人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 会社員 レイラ

[ところで。>>221]

パクチー、好きです!!


[再び戻ってきた速崎には前のめりに返す。
ついでに言うとエスニック料理も割と好きだ。

しかし、好き嫌いが分かれる香菜ではある。

栗栖くんはどう?と尋ね。
もし苦手そうな反応が返ってきたら
彼の分だけ先に分けて抜いてもらえたりとかします…?と
一応お願いしてはみる。]
(232) 2023/03/10(Fri) 18:48:50

【人】 厨房担当 シャミ



 タイガ、ご指名ー


[アリスブルーの彼に、鴨肉の注文を>>227]


 じゃあ炭水化物は無理のない量で。お待ちくださいね
(233) 2023/03/10(Fri) 18:50:09

【人】 会社員 レイラ

[さて改めて赤いソースがかかった鴨のロースト。
皮はパリパリ、中はやわらかくてしっとりジューシー。
噛むと口いっぱいにじんわり肉の旨味が広がっていく。

付け合わせのマッシュはよく見れば
お洒落に緑色が散っており
一緒に頬張れば鴨の美味さを引き立てるようだ。
混じる白は芋か何かなのかと思ったけれど
食べるとニンジンの甘味がして――
パースニップと言う野菜の事も玲羅はここで初めて知った。]

は〜〜美味し〜〜〜。しあわせ〜〜〜〜。
ね、ね、どう?鴨ロースト。

[鴨肉に馴染みがないと言う栗栖に感想を聞きつつ。
前後して二品目の豆腐ハンバーグも届いたろうか。>>192]
(234) 2023/03/10(Fri) 18:50:42

【人】 会社員 レイラ

[うさぎがニンジンを食べているような絵面の
微笑ましさに目を細めつつ。
栗栖がハンバーグを一つ皿に取ってくれたなら
こちらにも口をつけよう。

お豆腐混じりならではのふわふわ軽い食感。
でも、お肉の肉汁もしっかり感じるハンバーグは
どこか家庭的な懐かしい味わいがした。>>191

色んなソースを少しずつつけて食べながら
栗栖家のハンバーグの話など聞き。>>185

ハンバーグにワサビってつけたことなかったけど、
私これ好きかも!栗栖くんはどの味好き?

[なんて尋ね、箸を進めていったことだろう。**]
(235) 2023/03/10(Fri) 18:59:23

【人】 厨房担当 ゲイザー

[さて、海老出汁の麺は貝沢だけでなく、栗花落からもオーダーが入った>>227。力強く。]


 りょっかーい!
 っと、ツユリんは、パクチーはダメかな?


[麺の種類をどうするにせよ、一先ず事前にそう訊ねておいた。
 パクチーが苦手との旨が聞けたなら、パクチー抜きのフォーのレシピを頭に浮かべて――]
(236) 2023/03/10(Fri) 19:06:22

【人】 厨房担当 ゲイザー


 よし。
 じゃあパクチー盛りのフォーで行こっか。



[貝沢からの前のめりの返答>>232に、勢いで言った。
 言ってから、「これ本決定みたいな言い方だな……」と、これでいいかとちらっと遠藤に伺うような視線を一つ。
 嘉数からはフォーへの賛同>>207が出ていたが、美澄はどうだったか。瑞野や大咲、フィエの顔も見やりつつ――。

 貝沢への栗栖の返答がどうであれ、既にパクチー抜きの希望が出ている中、先に手掛けるのはそうしたパクチー抜きのフォーからになる。]
(237) 2023/03/10(Fri) 19:07:38

【人】 厨房担当 シャミ

[素材が余らないなら仕方がない、賄いには登場しないと言うことで]


 じゃあそれを味見しちゃう


[やったぜ>>228]


 オリオンって星座の
 そういえばこの辺に住んでると、星の形とかよく見えないね


[そしてゲイザーのヒント>>229に、首を傾げた。
あれ、行ってないの? 行ってないけど現地のお土産は買った?
やはりアリバイトリック……]


 アイルランドって自然が綺麗なイメージ。やっぱり星も綺麗なんだ?
 あとお酒が美味しそう
(238) 2023/03/10(Fri) 19:09:22

【人】 厨房担当 シャミ



 さらっとフォーで本決定だね

 パクチーは選択制?


[うんうん、いいと思うよ。
ちょうど手が空いたから、海老の殻を綺麗に洗うのはお任せを**]
(239) 2023/03/10(Fri) 19:11:41

【人】 会社員 レイラ

― そしてもう少し後のこと ―

[デザートまできっちり食べて、
会計を済ませたのは
きっとそれなりに遅い時間。
二人で一緒に店を出る。宣言通り沢山食べた。]


あ〜〜おいしかった!!


[満足そうに言いながら、歩き出すのは隣駅の方向。

まだ咲きかけの夜桜が並ぶ散歩道に向けて
のんびりと歩き出そうか。**]
(240) 2023/03/10(Fri) 19:12:18
会社員 レイラは、メモを貼った。
(a46) 2023/03/10(Fri) 19:15:21

店長 アンは、メモを貼った。
(a47) 2023/03/10(Fri) 19:24:09

客 葉月は、メモを貼った。
(a48) 2023/03/10(Fri) 19:30:18

【人】 店員 チエ

――ハンバーグが生まれるさなか――

ええ? いいの。

[>>222新しい服を増やして古いのを処分。
 その手伝いができるのは悪くない気分で、冗談交じり受け止めたけど。]

いいの……?

[間を空けてもう一度聞いてしまった。
 チエの色に染まっちゃうな、とか、なんかすごいセリフじゃないか?
 服の話だから、まだいいけど。
 照れるような困るようなで、指先がくるくる髪をいじる。
 ああ、手、洗わないと。]
(241) 2023/03/10(Fri) 20:02:32

【人】 店員 チエ

や、でも、やっぱ欲しい服買うのがいいと思うよ?
せめて最初はさ、最初はボクが選んでもいいけど。

ボクだって、シャミさんが自分で欲しいって思って買う服、見たいし。

[今までが全部そう? そう言われちゃったらそうかもしれない。
 でも、きっと違う世界があると思う。
 そういう風に気持ちを変える手伝いが、したい。]
(242) 2023/03/10(Fri) 20:03:10

【人】 店員 チエ

……え。ボク?

そーだな、水切りヨーグルト凍らせてあるから、メロンと合わせて、蜂蜜とかかける?
甘いのもあっていーでしょ。

[>>223食べ専じゃだめですか、と一瞬表情に浮かぶ。
 手伝ってと言われれば手伝うし、教えてもらえることは吸収しようと目で意識で受け止めるけれど、ここ暫くの間、賄い等々に置ける積極性はやや下がっていた。
 作っても、本当に簡単なもの。さらっと、誰でも出来るようなものだけ。
 理由を聞かれても、きっと怒られるから秘密。
 ちょっと疲れててさ、なんて誤魔化していた。
 ほら、本来そっち側の人間じゃないからさ。]
(243) 2023/03/10(Fri) 20:03:53

【人】 店員 チエ

[いっそ、そんなに料理しない人間になったら。
 別の人を手伝いに雇う気になってくれないかな、なんて。

 たぶん多方面から怒られるので、絶対に言えない*]
(244) 2023/03/10(Fri) 20:04:34

【人】 厨房担当 ゲイザー

[マッシュの残りはひとまず遠藤のために取っておくことになった>>238
 仮にオーダーが来たとしても、味見程度の量なら残せるはず。

 星座の、と聞かれれば>>238うんと頷いて]


 そうだなー。お店の外出ても、ビルとかで
 星座って見えづらいよなーって大学の時もよく言って……
 ……
うん?



[何故か、遠藤に首を傾げられた。
 もしかしてアイベラの地名間違えた? もしかして実はアイルランドって星見えない??……というアイルランドに対して大変失礼な疑問は、遠藤が続けた言葉のお陰で払拭された。]


 お酒は美味しい!
 この前作ったシェパーズパイでも、
 ギネスが大活躍したしなあ。


[法事帰りの日にハヅキんも美味しそうに食べてくれたな、なんて思い出しながら、まずお酒のことが口をついて出た。
 それから、自然のイメージ、星の綺麗さにも、うんと他愛なく頷きながら――。]
(245) 2023/03/10(Fri) 20:05:18

【人】 厨房担当 ゲイザー


[やがて本決定>>239を受けて、キッチンに、パクチーのあの独特の芳香が出現することになる。
 苦手なお客様がカウンターにいると判っているので、パクチーの調理はなるべくキッチン奥のほうで。]
 
(246) 2023/03/10(Fri) 20:05:49

【人】 厨房担当 ゲイザー

[遠藤が洗っておいてくれた海老の殻を軽く煎ってから、水と料理酒を入れた鍋で煮だしていく。
 この時、前日の営業時にストックされた鶏ガラスープも一緒に注ぎ込んで。
 その間にレッドオニオンを薄切りに、小葱も短めにカットしておく。

 出汁が十分に出た辺りで海老の殻を取り出し、ナンプラーと塩、胡椒を加えてひと煮立ち。
 フォーの米麺は別の鍋で茹でておき、湯切りしてから麺用の白いどんぶりに移す。その上にレッドオニオンと小葱を載せてから、海老出汁と鶏ガラの効いたスープを注ぐ。
 これにライム果汁を搾って入れれば、まず、栗花落の分の一杯ができあがり。]


 よっし、ツユリんおまたせ〜!
 シンプルに玉ねぎに小葱だけのフォー、
 タイガーの鴨のリゾットのほうもあるから、
 さっぱりとした一杯で仕上げちゃいました。


[以前には栗花落がめっちゃ全部盛りで食べてくれた日もあったが、遠藤の一言>>233も受けて、麺の量は僅かに少なめに。]
(247) 2023/03/10(Fri) 20:12:56

【人】 客 クリス

── 咲き始めの桜並木で ──

[美味しく楽しく幸せな食事について語るのは、少し後で。
たとえ今日語れなくても、青い世界に必ず残すね。
でも今は、目の前の大切な人について語りたい。

美味しい食事をたくさん食べて。
腹ごなしに散歩道をお散歩。>>240
約束したお花見。梅は見頃だけど。桜は満開にはまだ遠い。
のんびり2人で歩いて。
川沿いにベンチもあるから、少し座らないって誘った。]


言いたい事があるって話し。>>161
聞いてくれる?


[別に立ったままでも良いんだけどさ。
それは君に任せよう。
川沿いの風は夜は少し肌寒い。
貝沢さんが寒く無いと良いんだけど。]
(248) 2023/03/10(Fri) 20:18:06

【人】 客 クリス

[何から話すか迷って。
結局素直に話すことにした。]


俺ね。貝沢さんが好き。


言い辛い事を、きちんと口にしてくれるところ。
微妙な空気の中で、背中を叩いてくれるところ。
恋人よりお肉が大切だって言ったら。
お肉をライバル認定してくるところ。
ライバルを超えようって発想に至るところ。
俺がお肉が大好きって知っててなお。
遠慮なく海老やパクチーを頼んでくれるところ……


本当に極論しちゃうと。
俺も相沢さんも、一人で生きていけちゃうよね。


[小さく笑って。]
(249) 2023/03/10(Fri) 20:18:44

【人】 客 クリス



俺は、相沢さんのそういうところが、本当に
好き



[本当に大切な物を口にするように。ゆっくりと。話して。]
(250) 2023/03/10(Fri) 20:19:14

【人】 客 クリス

そんな相沢さんだから。

好きになってもらえたら。選んでもらえたら。
最高だと思う。

最高に幸せで。嬉しいだろうって。


[相沢さんに笑いかけて。]
(251) 2023/03/10(Fri) 20:19:44

【人】 客 クリス

俺は貝沢さんが好きだよ。
貝沢さんも俺を好きになってよ。

恰好悪いところも一緒に笑い合いたい。>>1:418
本当に時々になるかもだけど、背伸びしたり、ちょっと頑張ったりしたい。
俺スタンプ初めて買ったんだよ?
めちゃくちゃ恥ずかしかった。

怖い時も、凹んだ時も、ドロドロした時も。>>110
出来れば貝沢さんの隣に居たい。
見せたくない時は、見ないふりするから。
貝沢さんは一人で平気かもしれないけど、一緒に居たい。
ダメって言われたら、大人しく待つよ?……たぶんね。


[最後の一言は自信が無かったからね。正直に付け加えて。]
(252) 2023/03/10(Fri) 20:21:41

【人】 客 クリス

だからね。貝沢さん。


俺の恋人になってよ。


[貴方を思うと胸がいっぱいで熱いけど。
俺は目を細めて、貝沢さんに笑いかけた。**]
(253) 2023/03/10(Fri) 20:22:10
客 クリスは、メモを貼った。
(a49) 2023/03/10(Fri) 20:24:12

【人】 厨房担当 ゲイザー

[それから、貝沢と栗栖の分のフォーも仕上げていく。
 もし栗栖からパクチー抜きの要望があったならば、まず彼の分から作ることにして――。]


( うーん…… )


[このシンプルなフォー、鶏ガラスープこそ入っているが、具材としての肉類はない。
 少しだけ考えてから、栗栖の分に特に何かしらの具材を追加する、ということはしないことにした。]


( お前まだ気があるのかよ…って見えてもアレだし。
  カッチと一緒のやつ、食べてもらいましょっと。 )


[あの時の貝沢の感謝に滲んでいるようにみえた、敬意と誠意。
 この目で間近に見た、にっとした笑み>>230
 それを裏切ってしまう敵にならぬように、と。]
(254) 2023/03/10(Fri) 20:25:56

【人】 厨房担当 ゲイザー


[そして、キッチン奥で、とても良い顔で。
 多めに用意したパクチーから茎を切り落とし、数多の葉をボウルに積み上げていく。
 何なら余った分は賄いにでもしようという勢いで。]
 
(255) 2023/03/10(Fri) 20:29:02

【人】 厨房担当 ゲイザー



 はい、お待たせ〜。
 さっぱり風味のシンプルなフォー、二丁上がり!


[貝沢と栗栖へのサーブは同時に。
 どちらも中身は栗花落に出したもの>>247と同じだが、
 その上に、少なくとも貝沢の方のフォーには、瑞々しく芳香強いパクチーの葉がこんもりと盛られている。
 流石にパクチーがフォー全体を覆い隠していることはなかったが、それでも、上面の4割くらいの面積は占めるくらいの多さだった。*]
(256) 2023/03/10(Fri) 20:36:27
厨房担当 ゲイザーは、メモを貼った。
(a50) 2023/03/10(Fri) 20:38:51

【人】 客 クリス

── 愛すべきうさぎの穴で ──

[言い返したら、貝沢さんはむくれて。>>211
でもやっぱり笑ってくれた。
そこに齎された鴨肉>>203
めちゃくちゃ綺麗だ!!肉の色が!!!
コンソメスープの金色は特別枠として。
俺は肉の赤い色がこの世で一番綺麗だと思って居る。
先日の牛カツしかり。目の前の鴨肉しかり。]


……無花果のソース?
果物のソースと肉って美味しいよね!!


[それは俺がうさぎの穴で初めて知った食べ方だ。]
(257) 2023/03/10(Fri) 20:58:57

【人】 客 クリス

[しかし明らかに肉の量が多い。
取り分けようとしたら、なんか聞こえた。>>209
待って?!!俺とゲイザーは確かにダチだ。
しかしダチだからこそめちゃくちゃ恥ずかしく無いか?!!

俺明らかに普段と態度違うもん!!!]


幸せになるけど!!!



[なんなら俺は一人でも幸せになる自信あるけど!!!
それはそれとして。うわあ……]


…………
恥ずかしい。死ぬ。


ありがとう。


[俺は羞恥で殺されそうになった。死ぬ。
なので貝沢さんと何か話してても全く感知できないね。**]
(258) 2023/03/10(Fri) 20:59:14

【人】 客 クリス

[ところでパクチー食べた事ありません。]


パクチー食べた事ないなぁ。
貝沢さん好きなら、俺も食べてみたい。


[因みにこの後初めて食べたパクチーについて。
俺は感想を述べなかったし。完食した。
もしも感想を求められたら『次は抜こうかな。』とだけ答えただろう。*]
(259) 2023/03/10(Fri) 21:05:58

【人】 厨房担当 ゲイザー

[3人前のフォーをサーブして落ち着いたところで、そのフォーのオーダー主のひとりたる栗花落をカウンター越しに見遣って――。
 いつも通りのゲイザーの明るい笑顔のまま、話を切り出す。]


 あのさ、ツユリん。
 この前貰ったシュネーバル、どっちも美味しかったです。
 チョコレートのほうも美味しかったし、
 スタンダードのやつも――…うん、好きな味。


[粉砂糖がけの方の感想を告げようとした時、少しだけ言葉に詰まってしまったけれど、なんとか胸中の平静を保つ。
 それを口にした時の記憶>>47>>48が過るも――。
 たとえ栗栖の目の前で泣き出した時程にならずとも、客の目の前で「あんな風に取り乱したり」しない、と店長に告げたことは守ろうと意志した。]
(260) 2023/03/10(Fri) 21:09:11

【人】 厨房担当 ゲイザー


 ツユリんにも、うちらのクッキー
 美味しく食べて貰えましたし、
 なんだか、美味しいものシェアし合ったみたいで
 嬉しいですね〜、なんて。


[お代の有り無しや、自家製か市販品か、といった相違はあったわけだが、それは置いて。]


 チケットのほうも、ありがとうございます!
 あの監督ひとの最新作めっちゃ見たかったんですよね〜。
 公開期間過ぎちゃわないうちに、なんとか観に行きます。
 そうだ、チケット2枚、貰ったから―――…
 
(261) 2023/03/10(Fri) 21:12:19
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (4)

ゲイザー
75回 残----pt

うさぎにいるよ

葉月
25回 残----pt

寝ます

セロ
12回 残----pt

ねます

ミスミ
23回 残----pt

いません

犠牲者 (9)

Madam March Hare(2d)
0回 残----pt

 

マシロ(3d)
101回 残----pt

てつなぎxxx

ヤワタ(3d)
90回 残----pt

てつなぎxxx

タカノ(4d)
97回 残----pt

いつの日も那岐と

那岐(4d)
97回 残----pt

景斗さんの後部席

レイラ(5d)
66回 残----pt

瑛斗愛してる

クリス(5d)
94回 残----pt

玲羅愛してる

シャミ(6d)
62回 残----pt


チエ(6d)
80回 残----pt

いる

処刑者 (1)

アン(7d)
10回 残----pt

チエのいるときに

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa