人狼物語 三日月国


74 五月うさぎのカーテンコール

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新人 フラウア

嬉しい。大好きです、仁さん。愛してます。
いっぱい好きなお酒を飲んで、キスしましょう。


[一旦保留のメイクラブも。です。

わりと、こう。
怯まず恐れずに押しに押すと、この落ち着いた優しい大人は勢いで流されてくれる一面もあることを最近知った。*]
(112) 2021/05/26(Wed) 20:47:04

【独】 新人 フラウア

/*
うぬぬ、ニョッキも作れるようになるもん!
じゃがいものもちもち芋もっちの亜種でしょ!

[と言いながらキッシュ焼いている]
(-810) 2021/05/26(Wed) 20:48:18

【独】 ランレン

/*
>>112 悪い技を知ってしまったね。(ニッコリ)
(-811) 2021/05/26(Wed) 20:49:35

【独】 店員 イウダ

/*
>>-809 ま、まだ成功していないので……!
(祝福ムードを一気にお通夜にした前科持ち)
(-812) 2021/05/26(Wed) 20:50:51

【独】 店員 イウダ

/*
材料持ち込みでも仕事時間に作るんだから、店長の分もあると思うけど、麦が作ったものが食いたいよな♡俺も自重するね♡
(-813) 2021/05/26(Wed) 20:52:32

【独】 新人 フラウア

/*
ここまできて初めて、前の彼女の件のヤバさが身に迫ってくるね

この祝福ムードであれはあまりにもダメージでかい
(-814) 2021/05/26(Wed) 20:52:35

【独】 店長 ジン

/*
>>-813 
やだあああああニョッキ食べるううううう

(てんちょう の だだっこ こうげき!)
(-815) 2021/05/26(Wed) 20:54:01

【独】 ランレン

/*
>>-814 それな。
(-816) 2021/05/26(Wed) 20:55:11

【独】 店長 ジン

/*
>>-811
麦がどんどん俺の扱いを覚えていきます。
どうしたらいいですか。
(-817) 2021/05/26(Wed) 20:55:16

【独】 ランレン

/*
>>-817 人間時には諦めが肝心だよ(ニコニコ)
(-818) 2021/05/26(Wed) 20:56:37

【人】 オリト シア

[美味しいからついつい食事が進む。
半分ほどお皿を空けたところで、カウンター越しから食べっぷりを指摘されて、頬を染めた。]

 う……、だって美味しいんですもん。
 お腹も空いてたし……、ついついお箸が進んじゃう。

[久しぶりのまともな食事。
それがお店であろうとも彼の手料理となれば食べないはずもなく。
好物とあってラップサラダまで追加注文してしまった。

ハンバーグをフォークで刺して、口に含んで。
幸せそう>>109と言われれば、ふにゃりと様相を崩す。]

 
 そりゃ、好きな人が作ってくれた
 ご飯を食べられるんですから。
 幸せです。


[完食したお皿は、ソースも残らずに綺麗に空になった。]
(113) 2021/05/26(Wed) 20:57:37

【独】 新人 フラウア

/*
>>-817
おしりをさしだしてください(ニコッ
(-819) 2021/05/26(Wed) 20:57:42

【人】 オリト シア

[ナフキンで口元を拭って、グラスを傾ける。
早くも懐かしい味は、甘い洋梨の香り。
すっきりとした味わいが喉元を過ぎていく。

不意に彼の口から、おめかし。なんて言葉が出てきて。
意図が分からずに「ニョッキ?」なんて尋ね返した。
ニョッキとおめかしの共通点が見つからないけれど、
誘われたなら断る理由もなく、はい。と頷く。]

 
 ニョッキって確かじゃがいものパスタ? ですよね?
 じゃがいももパスタも好きです。

 いつになりますか? 


[ちょうど夏に向けて、
サマーワンピースを買おうと思っていたところ。

食事中に服を汚してはいけないからとずっと避けていたけれど、思い切って真っ白なワンピースに手を出してみるのもいいかもしれない。

なんて、考えながら。
また一つ増えた約束事に、心が踊った。*]
(114) 2021/05/26(Wed) 20:58:12

【独】 ランレン

/*
俺が仁さん素直に応援する気になったのは。
博愛と言えば聞こえが良いけど、どこか諦めた節のある仁さんに、幸せになって欲しかったからなんだよね。

ちょっと強引なフラウアさんは、その諦観を打ち破ってくれるんじゃないかなーなんて。期待している。頑張れー。フラウアさん。応援してるぞー。
(-820) 2021/05/26(Wed) 20:58:36

【独】 ランレン

/*
>>113 隣で聞いてて思わず『ご馳走様です。』と言いたくなる一言。
(-821) 2021/05/26(Wed) 20:59:25

【独】 新人 フラウア

/*
>>-820
ジンさんの好みのタイプ、ツンクール?
でもツンクールと幸せになってるとこちょっと想像できないよね。そういうとこ。かわいくて好きデス
(-822) 2021/05/26(Wed) 21:03:44

【独】 オリト シア

/*
あー……、じわじわ前準備が進められていて崩れた表情筋が戻らない。

>>-803 回想えっちという手がありました!?
好きな人の前なら積極的になるのもやぶさかではないので……、めいっぱい愛されたい。

年下には甘くなるので紫亜は子供にも絶対あまあまになりますね。
基依さん似の男の子が欲しい。
(-823) 2021/05/26(Wed) 21:05:08

【人】 店長 ジン

いいんですかって。
いいよ別に、俺んちだし、今さらだし。

[今まで何度も人を泊めている。
 誰かがあの家にいることに抵抗はないし、最近少しひとりが寂しくなってきたところだ。
 それも変化だ。この数日の間に気ままな独身貴族の意識まで変えてしまった。恋というのは厄介なものである。]
(115) 2021/05/26(Wed) 21:05:32

【人】 店長 ジン

ま、好みのヒントはいくらでも転がってるし。

[たとえば、趣味全開のこの店にあるラインナップ。
 自宅の野菜室の中。]

がんばって?

[なんて、まだ年上ぶってみているけれど、実際問題すっかり骨抜きにされるような予感もしている。
 6月産まれのうさぎが見た光は、それほど眩しい。]
(116) 2021/05/26(Wed) 21:06:24

【人】 店長 ジン

合鍵作んないとなー。

[愛の言葉が雨のように降るのを、照れ隠しに混ぜっ返す。
 流されやすい大人は、保留の条件もきっとすぐ飲む*]
(117) 2021/05/26(Wed) 21:06:38

【独】 店長 ジン

/*
あきらめ……あきらめ……てた……かもね……?
まあそうね……ひとりが一番幸福だとは思っていました。
諦めというより選択のつもりだったけど。

そうか……ツンクールをいいこいいこしても俺の活路は開けなかった……
(-824) 2021/05/26(Wed) 21:09:48

【独】 オリト シア

/*
ランさんはこんばんは!

二人なら災難も怖くないですね。
次はお通夜にならないので安心してください。
(-825) 2021/05/26(Wed) 21:10:04

【独】 店長 ジン

/*
おいしくないと思う酒は置かないよね。
店にある酒はunder¥1000のワインじゃないけど。
そこは努力していただいて。
(-826) 2021/05/26(Wed) 21:12:00

【人】 ランレン

[思わず。聞いているこちらが、『ご馳走様です。』と言いたくなるような。隣から聞こえる台詞。>>113
けれどヒロインには、それくらいの幸せに満ちた台詞が似合います。きっとアキも同意してくれる。

俺も出された一皿に手を着けよう。
スープ仕立ての鶏ハンバーグ>>74>>75
口に含めばじわりと鶏の滋味と、種に練り込まれた野菜の甘みが広がっていく。
心も体も温まる一品。
冷房で冷えた身体がじわりと温もる。
ふと眉間が解けて、笑みが浮かぶ。
変わらない……、いや、きっと進化していく。
卯田さんの味だ。]
(118) 2021/05/26(Wed) 21:12:35

【人】 ランレン

[ゆっくりと、咀嚼して。嚥下する。
一口食べて、皿を見詰めて微笑んで。
顔を上げると卯田さんを見た。]


とても美味しいです。


[きっと彼は目の前の恋人に夢中だろうけれど。
俺の声は届いたかな?
届かなくても、心に栄養を頂いたので、全く問題無いけれど。
『ご馳走様です。』もう一度、心の中で呟いた。*]
(119) 2021/05/26(Wed) 21:12:41

【独】 オリト シア

/*
>>-821 えへ、美味しいから仕方ないですね!
(-827) 2021/05/26(Wed) 21:13:17

【人】 店員 イウダ


 す、好きな人……。


[そう来たかーーーーーーー>>113
思わず顔を覆った。
おそろしいこ!!


彼氏と言われるより、恋人と言われるより、破壊力が高かった。
彼氏や恋人というポジションではなく、彼女の感情を貰った男という意味だから。

――大丈夫、こう言ってくれる彼女が、自分が彼女を喜ばせたくてする行動を嫌がったりする筈がない。

散々隙間なく抱き合っても、結婚を思い浮かべる時にはどうしても手痛い失敗を思い出してしまっていた。
だが彼女は、不安もトラウマも強い愛で粉砕してくれる安心感がある。]
(120) 2021/05/26(Wed) 21:14:21

【独】 ランレン

/*
>>-824 あー。なんか分かる。
ある程度年を重ねて一人だと、一人を選択した感じになるよね。
羽田さんとかもその雰囲気あったし。

やっぱそうすると向こうからぐいぐい来てくんないと、新しい扉は開かなかったかも?まあこれはたらればですがなにがいいたいかというと
お似合いです
(-828) 2021/05/26(Wed) 21:15:00

【人】 店員 イウダ


 そーそー。
 じゃがいもだけじゃなくてかぼちゃとかほうれん草とかチーズとか色々種類はあるけど。
 強力粉と一緒に混ぜて生地作って、丸めて茹でてからソースと絡めるやつ。

[説明してから、別の野菜に興味を惹かれたらどうしようかとも思ったが、じゃがいも好きの彼女のこと、このままじゃがいもを楽しみにしておいてほしい。]

 出来れば次の日が休みの時が良いかな。
 うちに泊まって、午前中ちょっと出かけたいし。

[彼女はどうやらまだぴんと来ていない様子。>>114
その発想が頭の中にあるならまだ「タイミング」ではないのかもしれない。
それならそれで、卯田は単に特別な一皿を全力で作るだけだ。

指環を見に行く予定が別の店になっても、きっと二人なら楽しめる。

そんなことを想像しながら、彼女の皿がトルティーヤでぴかぴかになるのを見守った。*]
(121) 2021/05/26(Wed) 21:15:44

【独】 オリト シア

/*
手の温かい基依さんがね、氷水に手を浸してハンバーグ作ってくれるの胸に来るんですよね……。
作るの苦手って言ってたのに、家族に認めて貰いたくて練習してくれるんですよ……こんなの好きになっちゃう。
(-829) 2021/05/26(Wed) 21:18:02