人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 厨房担当 マシロ

 ─ 出勤前・駅前 ─



[ それは本当に偶然だった。
  うさぎの穴のシフトは昼は非番で夜だけの日だったから、
  通勤のためにそこそこ大きな駅をそれはもう迷いなく
  足早に歩いていた大崎の足が
  ある一点で、ピタ、と止まる。

  視線の先には、出張スイーツ店の臨時カウンター。
  SNS流行を利用してかフォトジェニックが話題と知ってか
  撮影用の小さなブースで女子数名がはしゃいでいるだけだ。
  最近美味しいと話題の、しかしここからだと遠方にあるお店
  たまたま今日からの数日間、駅前で臨時出店するという。
  朝や昼と比べればお客さんも減って来ていたのか、偶然か
  大咲は少し遠くからでもショーケースの中身を眺められた。

  ────似ている、と思ったのだ。
 
あの日自分が作って、捨てられた、母の日のケーキに
 ]

 
(30) 2023/03/03(Fri) 5:20:06

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ しばらくの間、大咲は邪魔にならない位置から動けなかった。
  過日のランチタイム営業の時にふと古傷が傷んで以来
  ずっと、ケーキを作りたい、と思っていた大咲にとっては
  過去に酷似したこのケーキは簡単に無視出来なかったのだ。

  ……結局十数分の時間を掛けて、己の中の大咲と折り合いをつけて
  大咲は今日の夜出勤メンバー分の
  おすすめ! と書かれたシュークリームを購入した。
  賄いのお供に、たまには他店のおやつがあっても良いだろう。
  遠くからとはいえ長時間見続けたくせに
  なんにも買わないのもバツが悪いというものだし。 ]


  …………ケーキ、か


[ うさぎの穴は駅から徒歩五分。
  ゆっくり歩きながら、小さく大咲は呟いて、溜息を吐いた。
  …こんな情けない顔は、出勤中は見せられない。 ]
 
(31) 2023/03/03(Fri) 5:20:37

【人】 厨房担当 マシロ

 

  (あー、やめやめ!!
    なーんでいっつも暗い方に考えちゃうんだ私!)


[ それより今日の夜シフトの方を考えよう。
  大咲はぺち、と自分の両頬を軽く叩いて息を吐き、
  うさぎの穴へ向かう道中を歩いた。

  へこんだ時も困った時も楽しい時も、うさぎの穴が一番。
  今日は何を作ろうかな、と
  従業員達への差し入れを手に下げて。** ]

 
(32) 2023/03/03(Fri) 5:25:18
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a7) 2023/03/03(Fri) 5:27:49

【独】 厨房担当 マシロ

/*
初期リールセットが神田さんで笑う。
プロローグのフラグのまま行けとラ神が言わんばかりの。
とりあえず事故怖いからセットなしにしておこう。
(-8) 2023/03/03(Fri) 8:36:36

【独】 厨房担当 マシロ

/*
とりあえず 明日20時まで箱来れないからそれだけが恐ろしいです
休日どんくらいログ伸びるんだろここ……
(-12) 2023/03/03(Fri) 8:46:31

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ ぽこん、とスマホが通知音を鳴らしたのは道中だった。
  高校時代の──彼女も一時期荒れていた──友人から
  「ねえやばいみて」と送られてきたURL。
  アカウント乗っ取られてますよ と送りかけたのを留め
  開いた今をときめく大人気アーティストのMVを再生し

  思わず往来で変な声が出た。 ]


  
ふぇぁ!!?



[ どう見てもどう目線を変えてもどうスマホを傾けても
  >>16そこにいるのはうさぎの穴の常連様その人である。

  慌ててキャスト名を確認しようとしても、
  計算し尽くされた創造の世界の中に彼の名前は無く
  代わりに「憧れのヒーロー」の一文だけ。>>15 ]

 
(65) 2023/03/03(Fri) 11:03:12

【人】 厨房担当 マシロ

 
[ 友人からの連投は見れなかった。
  いつも美味しそうにご飯を食べてくれる大事な常連様の
  「もう二度と離さない」というセリフは
  MV上とはいえ、大咲には些か刺激が強すぎる。
  妙に視線慣れしていたのはそういうことか……とか
  なんだかいつも高野を気にしていた常連様のひとりも
  もしかしてそういう、ファンだったりしたのか、とか ]


  …………わぁお


[ 憧れたヒーロー、の一文が、妙に記憶に残る。
  学校もない高校時代の日曜朝、
  静寂を掻き消すために付けていた戦隊ヒーローものの記憶が
  何故か不意に頭を過った。* ]

 
(66) 2023/03/03(Fri) 11:03:30

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 白いリボンは大咲の担当カラーだ。
  入社して即、「白が空いてるなら白が良いです」と言って
  ずっと白うさぎとして働き続けている。
  何故って、"真白"だから、なんて安直な理由だけど。
 
しかし白というのは何かと汚れやすい。
  例えばボロネーゼのソースだったり、ね?>>0:172


  常連様の新たな一面に思いを馳せていれば
  ふと、横に並んだ人影に気が付いた。>>68 ]


  あ、葉月くん!
  こんにちは。


[ にこっと笑って、少し此方を覗き込む葉月へと
  同じように微笑みと挨拶を返した。
  過去のあれそれは知らぬ身だが、
  偶然の出会いはいつあっても嬉しいものだ。大咲には。 ]

 
(75) 2023/03/03(Fri) 11:26:12

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ ついさっきの変な声も妙な挙動も、
 
動画を見るまでの少し落ち込んだ影の感情も

  気付かれないように努めて明るく振る舞いながら。 ]


  わ、ほんと? 来てくれるの?
  私も今から出勤なんですよ。

  ふふ、こちらからお願いしたいくらいです。
  一緒にうさぎの穴に入りに行きましょう!


[ 時計うさぎを追い掛けるアリスのように、ではないけど。
  大咲が今日の出勤前の相談メンバーにいないのは
  連日の通し出勤とバランスを取るため、
  開店直後からの夜シフトだけという入り方だからだ。 ]

 
(76) 2023/03/03(Fri) 11:26:21

【人】 厨房担当 マシロ

 

  お肉大好き栗栖くんのお目当ては、今日もお肉かな?
  そういえば、お肉といっても色々あるけど
  牛肉とか鶏肉とか……栗栖くんはどれが好き?


[ 首を傾げ、一緒に歩きながら。
  彼が肉を一等好む理由を、大咲は知らない。
  ただただお肉が大好きで うさぎの穴を愛してくれる、
  わんわん物語青年ということくらい。

  せっかく栗栖が来店するなら、何か肉料理でも、と
  考えるためにそんな質問をしたのだった。* ]

 
(77) 2023/03/03(Fri) 11:26:25

【独】 厨房担当 マシロ

/*
栗栖くんかっっわい〜〜〜んだよね
わんわん物語の時は異空間で混乱する大咲だったから
お話嬉しい 寄り道はエンカチャンス!
(-16) 2023/03/03(Fri) 11:30:45

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 並んで隣を歩けば、自然と白いリボンは風に揺れる。
  二人同じスピードで足を進めていられるのは
  単に歩調が同じなのか、彼が合わせてくれているのか? ]


  っふふ、……確かにそうだね?
  私もお肉大好きだからよく分かるよー。

  牛肉を食べたら絶対幸せになる!
  うん、ちゃーんと覚えましたっ!


[ あはは、と元気の良さに思わずころころ笑ったけれど
  馬鹿にしているわけじゃないのは声音で伝わるだろう。>>80
  ただ純粋に、かわいいなあ、と思ったのだ。
  お肉をこよなく純粋に愛するその姿勢と言葉が。 ]

 
(86) 2023/03/03(Fri) 12:15:12

【人】 厨房担当 マシロ

 

  あ。この前の貝沢さん?
  なんかお話盛り上がってたよね。
  仲良くなれたなら良かった。素敵な出会いも醍醐味だもん!


[ 自然と接客の時のような敬語は抜け落ちていた。
  お料理のシェアはとってもハッピーな約束だ。>>81
  ひとりじゃ食べ切れない量も、ふたりで分け合えば
  きっと美味しく幸せに食べ切れることだろう。

  なんて思った後のお誘いには、目を星のように瞬かせた。
  確かに「あちらのお客様です」からはこの前あったし
 (なおレジ担当の大咲は伝票を二度見し、事実を知って
  高野さん……やりよるなぁ……! と思うなどしていた)
  店が空いていて店員の手が余っている時なんかは
  軽くドリンクをご馳走してくれるお客様もいるけれど。 ]

 
(87) 2023/03/03(Fri) 12:15:26

【人】 厨房担当 マシロ

 

  えっと……い、いいの?
  お邪魔じゃない……かな……?


[ とはいえこちらもあくまで店員。
  シェアとはいいつつ一口頂く程度のものになることは
  起こる前から予想はしつつ、首を傾げ。

  まるで自分の特技みたいに自慢げな言葉を聞けば>>82
  栗栖と全く同じタイミングで笑い声をあげた。


  ──ここで働きたいんです と夢を握り締めていた、
  三年前の自分が、なんだか、救われるような心地で。 ]

 
(88) 2023/03/03(Fri) 12:15:52

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ……ありがとう、栗栖くん
  私は…料理を美味しいって心から喜んでほしくて、
  ご飯の時間に笑ってほしくて、うさぎで働いてるから。

  だから、ほんとに、……うれしいな
  お店の皆も、そう言ってくれる栗栖くんが来てくれる度
  幸せのおすそ分けをもらってるよ。


[ これは本心。
  伝わって欲しくて、足を止め、栗栖の顔を見つめた。

  数拍の間が空き、大咲はなんとなく
  今なら聞いても良いかな と、再度口を開く。
  明確に店員とお客様である店内では聞き辛かったこと。 ]

 
(89) 2023/03/03(Fri) 12:15:56

【人】 厨房担当 マシロ

 

  栗栖くんは、どうしてそんなにお肉が好きなの?
  食べると幸せな気持ちになれるから、以外にあるのかな。


[ 栗栖が速崎に話していた時は>>0:289
  残念ながら、大咲はその場にいなかったから。

  内心でずっと気になっていたことを
  今ようやく聞けたのだった。* ]

 
(90) 2023/03/03(Fri) 12:16:08

【独】 厨房担当 マシロ

/*
あーーーこの栗栖くんは光属性ッッッ
フラグというかなんか相手を突くの上手いですね
後弟みたいでかわいい かわい〜い
(-22) 2023/03/03(Fri) 12:45:43

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ……仲良し、に、見えてたら……うれしい。
  貝沢さんにも……そう思ってもらえてたら。

  でも、うん
  私は──仲良しの常連さんだと思ってる。


[ 友達というには距離は遠いけれど。
  美味しそうにいつも料理を食べてくれる時の笑顔や
  雑談に応じてくれる時の声の弾み方だったり。
  何気ない思考を差し出す躊躇いのなさ。>>52
  少なくとも、大咲は貝沢を好ましく思っているのは事実 ]


  うん、じゃあ……
  貝沢さんが良いなら
  シェアの輪に入れてもらおうかな。


[ とはいえ、代金を払うのはお客様側なので。
  もしそんな未来があるのなら
  大咲からは不平等にならぬ程度の「幸せプラス」で
  何かしらお返しをしようか。 ]

 
(102) 2023/03/03(Fri) 13:50:33

【人】 厨房担当 マシロ

 
[ 栗栖の答えは、ゆっくりとした口調で返された。>>92
  だから大咲も言葉を挟まず、じ、と耳へ入れる。
  ──普段の元気で明るい肉青年という印象が抜けるくらい
  "大事なもの"を渡して貰えている実感が、あったから。 ]


  ………………強いね、栗栖くんは。
  小さい頃の自分の夢を叶えてあげるってことは、
  自分の足でちゃんと 立ってるってことだから。

  うん。
  親の事情とか気持ちって、子どもでも……分かるよね。
  でも、だから、なんにも言えなくてさ。
  

[ 分かるよ、ともう一度、内心で呟いた。
  大咲にもその感覚には覚えがある。

  親には親の事情があって、子どもは察して何も言えない。
  言った方が良いことも、言わない方が良いこともあって、
  どっちつかずの宙ぶらりんのまま。 ]

 
(103) 2023/03/03(Fri) 13:50:42

【人】 厨房担当 マシロ

 

  自分で自分の夢をちゃんと叶えられてる栗栖くんは
  すっごくすっごく素敵だよ。

  そのお手伝いをさせてくれて、ありがとう。
  ……なんて、話し辛いこと聞いちゃってたら、ごめんね?
  お腹いっぱい子どもにご飯を作ってくれた
  栗栖くんの親御さんも、素敵だなって思うよ。

  お腹いっぱいお肉を食べる夢の途中で
  一緒にご飯を分け合える出会いもあったんでしょ?
  ふふ、……なんだか羨ましいなぁ。


[ ひとりで食べるご飯も。
  一口も手を付けられずに残ったままの手料理も、寂しい。
 
捨てられたケーキも。


  未だに自分自身の夢を叶えきれない私には>>0:316
  本当、貴方が眩しくてきれいだな。 ]
 
(104) 2023/03/03(Fri) 13:51:00

【人】 厨房担当 マシロ

 
[ 改めて言葉にすると、すこし照れちゃうね。
  でも大事なものを渡してくれたと分かっているから、
  精一杯、心から、伝えたいことは伝えたつもりで。 ]


  じゃあ、今日も美味しいお肉料理作っちゃうね!
  行こうか、栗栖くん。


[ 止めてしまっていた足を再び進み始めれば
  三月うさぎはもう開店した後。

  折角だから一緒にお店入ろうよ、って笑いかけて
  OPENの札が掛かった扉を開き、ベルを鳴らす。 ]

 
(105) 2023/03/03(Fri) 13:51:10

【人】 厨房担当 マシロ

 
― 店内 ―



  おっはようございまーす!
  じゃーん、栗栖くんも一緒だよ〜!

  あ、栗栖くん、好きな席座ってね。
  お話出来て楽しかったよ、ありがとう!


[ 重役出勤? いいえ、正当シフトです!
  店内に入れば既に常連のお客様と出勤スタッフの姿。
  カウンターもテーブル席もまだまだ余裕はある。

  いったんバックヤードへ入るため、
  カウンターへ近寄って
  高野と神田に「いらっしゃいませ」と声を掛けて。 ]

 
(106) 2023/03/03(Fri) 13:51:59

【人】 厨房担当 マシロ

 

  あ、店長と皆に差し入れ買ってきてるから
  食べたい人奥の冷蔵庫ね〜


[ 駅前の出張スイーツ店の袋をオープンキッチンや
  厨房にいる面々へ見えるよう掲げ、奥へ引っ込む。
  エプロンを装着し、リボン状に紐を結び、
  従業員用の小さな冷蔵庫に差し入れの箱を入れて。 ]


 
(107) 2023/03/03(Fri) 13:52:11

【人】 厨房担当 マシロ

 



  ( 不意に古傷がまた痛んだ。
    ケーキを作りたい。
    そう思うのに 自分のお菓子を笑顔で食べてくれた
    お客様たちの顔だって覚えているのに。

    特別だった母の行動がいつまでたっても
    忘れられない。 )


 
(108) 2023/03/03(Fri) 13:55:36

【人】 厨房担当 マシロ

 
[ お菓子類だけは徹底的に避ける自分を
  速崎なんかは特に、気にしてくれていると感じていた。>>45
  迷惑を掛けている自覚はあるけれども
  その分他で補っていく …つもりで。

  いつも通り、白うさぎとして準備を整えた大咲は
  ブラックボード確認兼オーダー伺いの為
  ひょっこりとホールへ出て来ては
  「ふむ」と具材を眺め、レシピを組み立てる。** ]


 
(111) 2023/03/03(Fri) 14:00:01
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a14) 2023/03/03(Fri) 14:12:09

【独】 厨房担当 マシロ

/*
栗栖くん本当にぎゃんかわいい
撫で回したい 葉月さんと仲良くなれますようにっ
(-27) 2023/03/03(Fri) 14:25:58

【独】 厨房担当 マシロ

/*
貝沢→栗栖ほぼ確で
栗栖→貝沢もそうだろうからここ初回落ちかなーとみてる

いや人のフラグ読むのヘッッッタクソだから分かんない実は違ってたらエピで見ないフリしてほしいこの灰
目が曇っているんですいつも
なお大咲は誰とも矢印向き合わない予感がします()
(-28) 2023/03/03(Fri) 14:34:11

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 店に入る前 ―



  …………そうかな。
  そうだといいな。


[ 穏やかな口調の栗栖から紡がれる言葉へは>>113
  曖昧に微笑んで答えて。
  荒むばかりだった過去の自分とは決別したつもりでも
  こうやって不意に臆病な自分が顔を出す。

  けれど栗栖にそれ以上気遣わせないよう、
  明るく笑ったところで ]


  ────……!?


[ まるで青春映画の群像劇のワンシーンみたいな
  少し大きな声で空へ叫ぶ栗栖へ、目を見開き。 ]

 
(120) 2023/03/03(Fri) 15:04:05

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ……… っふ、ふふ、あははははっ
  ほんっとに元気だなぁ、栗栖くん!

  そうだね、そうだよね
  私と栗栖くんの出会いも、素敵なご縁だよね!


[ こちらへ向けて破顔して見せる栗栖の笑みは
  夏の青空のように澄んだ色。

  無意識に自分を縁というものから除外していたらしい。
  気付かせてくれた栗栖へ、「ありがとう」と笑いかけ
  そうして二人、店のベルを鳴らした。* ]

 
(121) 2023/03/03(Fri) 15:04:15

【人】 厨房担当 マシロ

 
― 現在・店内 ― 



  あっ
  葉月さんもいらっしゃいませ!


[ 店内に>>112葉月の姿を見捉えれば
  にこ、と微笑んでいつも通りの挨拶を。
  オーダーは速崎が一通り取ってくれた後だろうか。
  葉月に話し掛ける栗栖を少しだけ見守って
  来店した貝沢へも笑顔を向ける。 ]


  貝沢さんも、いらっしゃいませ!
  好きなお席どうぞ。


[ >>117二人のやり取りの邪魔はしない程度に。
  ブラックボードを指し示しつつ、着席を見遣り。 ]
 
(122) 2023/03/03(Fri) 15:04:50

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ お冷とおしぼりを持ち、貝沢のテーブルへ運ぼう。
  栗栖は何やら葉月と話をするようだけれども
  それなら貝沢のオーダーはその後にしたいだろうか?

  ことん、と貝沢の前にグラスとおしぼりを置き ]


  飲み物とかだけ、先に注文されます?
  夜営業なので、お酒も提供出来ますよ。
  今日のおすすめのオレンジを使ったカクテルなんかも。


[ そう言って首を傾げた。** ]

 
(123) 2023/03/03(Fri) 15:04:56
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a16) 2023/03/03(Fri) 15:21:00

【独】 厨房担当 マシロ

/*
葉月さん良すぎる
本当に良い 良い いい〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
(-33) 2023/03/03(Fri) 15:27:19

【独】 厨房担当 マシロ

/*
あまって栗栖くんへのお返事初っ端で名前打ちミスしてるしんだごめん栗栖くん
(-36) 2023/03/03(Fri) 16:14:10

【独】 厨房担当 マシロ

/*
ここに懺悔を埋めます
(-37) 2023/03/03(Fri) 16:14:30

【独】 厨房担当 マシロ

/*
(ごめん……顔と名前……絶妙に一致しないんだまだ……)
(次から気を付けますふええ)
(-38) 2023/03/03(Fri) 16:15:19

【独】 厨房担当 マシロ

/*
同伴出勤w
キャバかな!?ww
(-45) 2023/03/03(Fri) 17:27:58

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 入店直後のこと ―



  おはよーございます、シャミ先輩!
  たまには良いかなって買って来ちゃいました。


[ ただいま、を大咲は言ったことがない。>>145
  遠藤がただいまを挨拶にしているのを最初聞いた時は
  「え?業界用語?」と驚いたことはあるが。
  実家にいた頃も、ただいまやおかえりなんて
  言ったことがないから、尚更慣れない言葉だった。

  差し入れは速崎の耳にも届く。>>124
  着替え終えた後、仕事姿になった自分の方へ
  投げられた挨拶には「うん!」と明るく笑って ]

 
(174) 2023/03/03(Fri) 18:44:32

【人】 厨房担当 マシロ

 

  今日もよろしくね、ゲイザーも 皆も。


[ うんうん、やっぱり"うさぎの穴"は良い職場。
  何となく「ただいま」と言いたくなる気持ちが分かって
  頬はふにゃり、緩んでいた。* ]

 
(175) 2023/03/03(Fri) 18:44:36

【人】 厨房担当 マシロ

 ― オープンキッチン ―



[ 貝沢からのオーダー結果がどうであれ、
  栗栖が貝沢の席へ来る頃には大咲はいったん席から離れて
  オープンキッチン内で準備を進めていた。
  その頃には、葉月と栗栖の会話も終わっていたか。
  今日はお客様同士の交流が盛んな日だなぁと
  キッチンを使用する遠藤の邪魔にならぬように
  動きながらも、ぽつり。 ]


  ……誰かにとっては、なんでもない日でも
  他の誰かにとっては、なにか、あった日なんだなぁ


[ それはどうしても漏れ聞こえて来てしまう、
  葉月と栗栖のやり取りであったりだとか。
  或いは高野が出演したMVの再生数記録であるとか。 ]

 
(183) 2023/03/03(Fri) 19:09:14

【人】 厨房担当 マシロ

 

  なんでもない日おめでとう……か


[ あくまで自分は従業員。
  お客様が芸能人だろうがどんな記録を出そうとも
  大咲からは触れないのが、自己ルール。

  けれどそんな名目でなら
  黙してお祝いを出来たりするのかな、まで考えて。 ]

 
(184) 2023/03/03(Fri) 19:09:18

【人】 厨房担当 マシロ

 

  …………


[ いやでも、お祝い事にはケーキ類が必須だろう。
  せめてメインディッシュや副菜、おつまみや
  ドリンクを常より彩るくらいが精々か。

  ちなみに大咲は今に至るまで、
  一度も高野の方を見れてはいなかった。
  顔を見たら、MVが頭を過って離れなくなりそうなので。* ]


 
(188) 2023/03/03(Fri) 19:11:02

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 貝沢と ―



  おっ、了解です!
  オレンジを使ったカクテルなら、ちょっと王道ですけど
  ファジーネーブルで良いですか?
  甘すぎなくて、料理にも合いますよ。


[ カクテルなどは通常甘いものが多いから
  主食の邪魔をしてしまいがちになるけれども
  作り方や一工夫さえあれば、気にならなくなるはずだ。

  >>182実はシェアの約束知ってるんです、とは言えないが
  心遣いで代わりということでひとつ。
  オーダーを承り立ち去る前に投げられた問いには
  そうですねえ……と今日の黒板を思い出し ]

 
(200) 2023/03/03(Fri) 19:21:58

【人】 厨房担当 マシロ

 

  うーん……相席する予定まで考えるなら、
  イベリコ豚のハーブソルト焼きに芽キャベツを加えたり
  真鯛をソテーにして、イベリコ豚で包んでも良いですね。
  もしパンチェッタが厨房にあればそれでも──…

  オススメはそんな感じです!
  もしご希望の調理法がなければ、ご一考くださいな。


[ と告げて。
  後は栗栖くんと相談してみてください、と頭を下げ
  カクテルのためにオープンキッチンへ。* ]

 
(201) 2023/03/03(Fri) 19:22:05

【独】 厨房担当 マシロ

/*
レイラちゃんはや!!!!!いった!!!!
そこはそうだよねよし灰で遠慮なく矢印呟けます
神田さんは遠藤先輩かな?わかる…私も男だったらそこいってます…
(-53) 2023/03/03(Fri) 19:23:57

【人】 厨房担当 マシロ

 ― オープンキッチン ―



[ 店長おすすめのオレンジを取り出し、
  棚からピーチリキュールも慎重に下ろした後
  シェイカーの中にまずはリキュールを少なめに注いだ。
  次いでオレンジを半分に切り、満月を二つ作った後
  ひとつずつ絞り器へ移してオレンジジュースにする。

  果肉も混ざった新鮮な絞りたてオレンジジュースを
  ピーチリキュール入りのカクテルグラスに移して。
  オレンジを強く感じて貰うために、
  けれど桃の風味も失われぬよう慎重に量を調整すれば
  完成、──だが。

  運ぼうとして、物足りなさに気付き思いを馳せ
  それから思い立ったように、オレンジをもう一つ。 ]

 
(214) 2023/03/03(Fri) 19:38:51

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 今度は厚くならないよう三日月型にカットして
  オレンジの皮を、林檎の要領で切込みを入れる。
  後はチェリーだ。そっちは厨房の冷蔵庫に在庫があった筈。
  取りに戻って、チェリーをカクテルに浮かべ
  グラスのフチに"うさぎオレンジ"をそっと差せば

  まるでチェリーを追い掛けるオレンジうさぎ付きの
  今日限り、美味しいファジーネーブルが完成。 ]


  …………ねえ、チエさん


[ 運ぶためにいったんキッチンカウンターへ置いて
  貝沢と栗栖を見遣った が。
  呼んだのは同僚の名前、かつ、足は動かない。 ]

 
(215) 2023/03/03(Fri) 19:39:01

【人】 厨房担当 マシロ

 


  今あそこにサーブしに行くのって
  ……ちょっとチャレンジャーだよねぇ……?


[ なんか、だって、遠目に見ても
  二人の空気は料理楽しみ〜! といった風な
  友人同士の和気あいあいではない。

  思わず同僚に同意を求めてしまったが
  大咲の判断は、結果的に正解と言えるだろう。* ]

 
(216) 2023/03/03(Fri) 19:39:07
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a28) 2023/03/03(Fri) 19:41:44

【人】 厨房担当 マシロ

 

  えへ、でしょ〜?
  大咲の自信作。貝沢さんスペシャルと名付けよう。


[ チエの反応は素早かった。
  そして口から脳直で言葉が出て来た。>>217
  うーん、こういう明け透けなところが愛嬌あるよねぇと
  大咲は日頃から思っている。 ]


  ……まあ、お仕事、なんだけど
  空気を壊さないのもお仕事のひとつかなというか
  
あれ栗栖くん本当に気付いてなかったんだな…



[ 小さな声で同僚と言葉を交わしながら。
  謎の気まずさは多分、大咲の懸念が当たっていそうな
  そんな空気が漂っているからだろう。>>88 ]
 
(221) 2023/03/03(Fri) 19:53:11

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 気付いてなかったんかい、あの雰囲気で!?>>211
  ……とは会話内容は流石に聞こえない大咲には
  突っ込み切れない内容ではある。
  何せあの謎に包まれながらも終始楽し気な男女の会話を
  間近で聞いていた一人だったので。大咲は。

  あ、本当に友達同士の約束なのかなぁ、と思って
  しかし「貝沢さんにも許可を」と言ったわけである。 ]


  ……チエさん、背中叩いてくんない?
  軽く。一回で良いから。


[ しかしここで同僚に押し付けるのも話が違うわけで
  ええいままよ、とお願いした結果は──さて* ]

 
(222) 2023/03/03(Fri) 19:53:18

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ チエの言うことも尤もである。>>223
  この大咲の気まずさは自分が恐らく話の一部に加わっており
  更には栗栖のような所謂顔の良い青年が
  気付いていないとは思わなかったが故のところもあり。

  今自分が行くと栗栖も変な罪悪感を抱くかもしれないし
  貝沢も複雑になるのでは、という。
  会話内容を知らずとも二人の約束と過日を知っているための
  店員を超えた妙な気遣いが発揮されていた。 ]


  ……それも、ある。
  喜んで欲しくて、かわいくするの、頑張ったし…。


[ 従業員にしか見せない素の顔で小さく答え、
  ぽんと叩かれれば>>224 大咲の腹も決まった。 ]

 
(229) 2023/03/03(Fri) 20:17:07

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ありがと、チエさん
  後言い忘れてたけど、今日もかわいいね!


[ 可愛いものの同好者として交わしている挨拶を
  そういえば言ってなかったな、と今更口にして
  大咲はオープンキッチンから二人の机へ。 ]

 
(230) 2023/03/03(Fri) 20:17:12

【人】 厨房担当 マシロ

 

  貝沢さん、お待たせしましたっ
  おすすめの絞りたて果肉入りオレンジジュースを使った
  ファジーネーブル、お届けしますねっ

  うさぎ型にカットしたオレンジと
  カクテルの中へチェリーを浮かべてみたんです!
  今日限りのスペシャルカクテルですよ〜!


[ 二人の会話が恐らく一瞬の間でも置かれた頃。
  大咲は必殺仕事人が如くしゅぱっとカクテルをサーブし
  いつも通りの笑顔で軽く説明をしながら
  貝沢の前へ可愛らしいうさぎカクテルを置いた。

  なお栗栖の方には、
  貝沢に見えないようウインクして微笑んでおこう。
  伝われ! と念じながら。
  あの空気感の正体を真の意味で察したのは、
  会話しながら出勤した
  大咲だけだったかもしれないし。 ]

 
(232) 2023/03/03(Fri) 20:18:09

【人】 厨房担当 マシロ

 

  お食事の方は……まだ未定かなって思うので
  また決まったら呼んでください!


[ 栗栖はいつも通りなら飲み物は頼まないはず。
  二人から注文の引き留めがないのなら
  いつも通り、至って自然にその場を去ろう。* ]

 
(233) 2023/03/03(Fri) 20:18:16

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 再びオープンキッチンへ ―



[ 注文があったにせよ後程になるにせよ
  大咲は至って普通の顔をして、ごく普通の足取りで
  オープンキッチンに帰って来た。
  チエに無言で拳を差し出すのも忘れない。
  ロボットが如く突然喋り出す神田という
  貴重なシーンは、残念ながら見れず仕舞いである>>228 ]


  ……春だなぁ。いや、外がね。気温的にね。
  春……卒業シーズン……恋。恋かぁ。

  ……恋といえば……


[ 恋といえば甘い。甘いといえば── ]

 
(237) 2023/03/03(Fri) 20:36:30

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 
「もう二度と離さない」>>16


  思い出してしまった友人から送られてきたMV。
  セリフやシチュエーション云々とかではなく
  見知りすぎた常連様の演技で、その人は今ここにいて、
  でも今目の前にいるのは確かに"常連客の高野さん"。
  その差異と間近で触れた男女のシーンのダブルパンチ。

  ああ〜〜と頬を赤くしてオーダーリストで顔を隠した。
  そして一息つき、来るであろう肉料理の注文に備え
  仕込みや下拵え、使えそうな材料のチェックを。
  今日は比較的穏やかな夜の流れだった。* ]

 
(238) 2023/03/03(Fri) 20:36:38

【独】 厨房担当 マシロ

/*
シャミ先輩がかわいすぎて呻いていた
後栗栖貝沢ペアはいじっててごめん……大咲そんな図太くなかったんや……
(-57) 2023/03/03(Fri) 20:48:00

【人】 厨房担当 マシロ

 ― うさぎだけが知っている ―



[ どこかの落ち着いたタイミングだっただろうか。>>236
  少なくとも遠藤が冷蔵庫のシュークリームを確認しに
  バックへ下がれる程度には、注文が減ってきたころ。
  厨房の冷蔵庫で在庫の確認をしていた大咲の服を
  遠藤がちょん、と引いた。

 
あの! 先輩、かわいい仕草天才ですか?

  普段の性別を曖昧にさせる服装や口調、
  穏やかな物腰などから生じるギャップに
  大咲はそんな悶えを押し殺して、それから。 ]


  あ、 そうですよね
  先輩の胃の小ささ、もうちょっと考えたら良かった…
  ごめんなさい、先輩


[ シュークリームともなればピザのように切れもしない。
  しゅん と眉を下げ、次から気を付けようと。 ]
 
(241) 2023/03/03(Fri) 20:57:20

【人】 厨房担当 マシロ

 

  はい!
  後で私と半分こしましょう、先輩。

  休憩被ったらその時でも、勤務終わりでも。
  先輩と一緒に食べれるし、嬉しいです。
  シュークリームが嫌いとかじゃなくてよかったぁ。


[ ほっと安堵したように微笑みながら
  ふにゃんと頬を緩めたまま、約束の糸を結びましょう。* ]

 
(242) 2023/03/03(Fri) 20:57:24

【独】 厨房担当 マシロ

/*
恋とか考えてないなこいつ
同僚大好き人間みたいになってきた…

チエちゃんすごい好きで おしゃべりがしたくて あんな絡み方を……(かわいいは正義)(わかりみふかし)
(-59) 2023/03/03(Fri) 20:59:45

【独】 厨房担当 マシロ

/*
でも真白当て馬になりたくてシェア乗ったところはあるので貝沢ちゃん…!となってる。
一途だったもんな〜

貝沢→栗栖
栗栖→貝沢?
神田→遠藤
セロ→高野?
葉月→ゲイザー?
瑞野も昨日高野とややよさげだったのと本人BLしたいっぽい感じ
(-62) 2023/03/03(Fri) 21:18:49

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 三年前の、冬。
  大咲がこの店の門を叩いた時、既に彼はそこにいた。>>262
  デザートを作らないことを同僚たちは誰も責めないし
  理由を問うことも、変に気遣うこともしてこない。
  それは大咲にとって何よりも助かることだった。

  別に、大咲は母親を恨んだりしていない。
  育てるために働いて、お金もくれて、高校も出られた。
  母の日のケーキを捨てるくらい関心は無かっただろうが。

  高校の進路希望調査で大咲は、
  「大事な人とご飯やケーキが食べたい」と書きたくて
  書けない儘、料理人、と書いた記憶がある。
  だからあの冬の日の大咲は、懇願めいたものが
  隠せていなかったのかもしれない。 ]

 
(279) 2023/03/03(Fri) 22:07:21

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 大咲真白はデザートを"作れない"。
  けれど三年経って、ここで働いて人と触れ合ううちに
  一度だけクッキーを作れるようになった。
  ソースアートにも、興味を持てた。

  三年。三年経ったのに。
  喜んでくれるお客様たちの笑顔も嘘なんかじゃなくて
  あの日みたいに捨てられることはないと分かっている。


      "もう二度と作りたくない"存在から
      いつか作れたら、と思えるくらいには
      うさぎの穴で大咲は心を癒してきた。 ]

 
(280) 2023/03/03(Fri) 22:07:30

【人】 厨房担当 マシロ

 



      (  いつか作れたら。
           ──……誰に?  )


 
(282) 2023/03/03(Fri) 22:07:57

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 春は良い。暖かいし、花は咲くし。
  花粉症ではない大咲には花粉症の辛さは分からないが
  それはそうとして眼鏡を付けるギャップの良さには
  一定の理解がある。 ]


  えっ、瑞野さん今日眼鏡なんですか〜?
  新鮮だ。良いですね!
  差し入れのお礼は眼鏡姿でお釣り来ちゃいます!


[ 律儀な礼は、けらけら笑って受け取ろう。>>264* ]

 
(283) 2023/03/03(Fri) 22:08:06

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ……みすみ、


[ ぴた。
  オープンキッチンで作業を進めていた大咲の耳に届いた、
  聞き覚えのある三音に思わず顔を上げる。>>246
  アレルギーやら宗教やらはどうするのかを問う声より
  頭に残ったのは、非凡ではない、その三文字だった。

  小学校高学年で自炊を覚えるまでの間
  大咲が机の上のお金で食べていたのは大体コンビニご飯。
  けれど時々、小学校が早く終わるような日に
  紺色暖簾の定食屋へひとりで行っていたことがある。
  小さな子どもひとりにも優しい店主だった。

  大人になるにつれ、自然と足が遠のいたあの場所。
  まさかね、と思いながらも
  大咲はカウンターの方へ視線を向け、逡巡し ]

 
(285) 2023/03/03(Fri) 22:08:52

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ じ、と思わずお客様である彼を見つめてしまった。
  一定のリズムで芽キャベツを切っていた包丁の音も
  いつの間にか止んでいる。

  定食屋、やってました? …なんて
  店員の立場から突然聞いていいものか。
  店主の顔も声もぼんやりとさえ覚えていないのに。
  口を開きかけ、閉じ、また開きかけて
  もし彼に気付かれたら「すみません」と謝って ]


  ……あ。いらっしゃいませ、こんばんは!
  栗花落さん。


[ その流れで来店した常連客に意識は移る。>>272
  ゲイザーの呼び名を聞いていたから呼んでみたけれど
  実は苗字をいじったあだ名だったらどうしよう。 ]

 
(286) 2023/03/03(Fri) 22:11:44

【人】 厨房担当 マシロ

 

  今日はオレンジを使ったカクテルとか、
  店長が仕入れた活きの良い真鯛なんかもオススメですよ。
  なにかご希望はあります?

  カウンターに座られるの、珍しいですね。


[ 悩む様子には、補助代わりに具体的な具材をオススメし
  それからいつもテーブル席が多いイメージのお客様が
  今日はすっとカウンターへ座ったな、と思って
  何となく、尋ねてみる。* ]

 
(287) 2023/03/03(Fri) 22:14:30

【独】 厨房担当 マシロ

/*
拾いたいもん拾ったら50回喋ってる 罪人です
(-68) 2023/03/03(Fri) 22:17:24

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ みすみ、と名乗った青年はチエに注文していたが。>>248
  チエが作るだろうか、それとも此方に任せるだろうか?
  様子を伺いながらも神田からのカクテルオーダーに
  「はぁい」と返事をして。>>292 ]


  うさぎカクテル、かわいいでしょ〜!
  大咲の今夜限定かもしれないオリジナルですよ。
  この後も飲んでおつまみ食べるんだったら
  爽やか系が良いかな。希望あります?


[ ざっくばらんな希望でも、完全オススメでも
  大咲は何でもお受けしよう。
  うさぎカクテルを気に入ってくれたのが嬉しいから。 ]

 
(312) 2023/03/03(Fri) 22:46:38

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ それから栗花落のオーダーにも耳を傾ける。>>295
  特別という言葉には、きょと、と目を瞬かせて
  やや前のめりに重ねて尋ねようとした。 ]


  特別?
  記念日とか、お誕生日とかですか?

  もしそうならケーキとか、……ぁ、ぇと、
  ……今日のケーキ誰が何作ってたかな。確認しますね。
  良かったら、食後にサービスです。


[ それは絶対お祝いしましょうよ、と大咲が熱弁するのを
  栗花落はどう受け取っているだろう。
  楽し気な空気の正体を問われるなら、言い淀んで ]

 
(313) 2023/03/03(Fri) 22:47:08

【人】 厨房担当 マシロ

 

  そうですねぇ……
  ……なんでもない日おめでとう、というか
  誰かにとってはなにかがあった日、というか。
  皆なんだか、そんな気分なんじゃないかなぁ。

  真鯛、おまかせで、スパークリングワインですね。
  お魚なら白ワインの方がオススメですけど
  そっちもおまかせでいいですか?


[ 首を傾げ。
  栗花落ににっこり笑って、一気に入ったオーダーへ
  順番に取り掛かる用意をしよう。* ]

 
(314) 2023/03/03(Fri) 22:47:22
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a36) 2023/03/03(Fri) 22:48:09

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ あちゃ、と思ったのは、自分の呟きが青年の耳に届き
  声の主を探すように顔を見回したのを見たからだ。>>306
  既に下拵えで用意されている材料を取り出しながら
  調理器具をそっと移動させ、美澄の方へ距離を寄せる。 ]


  あの、すみません
  呼んだの私です……。

  みすみ、って名前の、定食屋さんに
  小さい頃……行ってた時期があって。
  懐かしい響きだなって思ったら、つい……


[ 後、飲み物確かサイダーって言ってましたよね?と
  確認を取って、挨拶代わりにドリンクを提供しよう。
  アルコールではないソフトドリンクは最速で出せる。* ]

 
(317) 2023/03/03(Fri) 22:55:23
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a39) 2023/03/03(Fri) 23:26:33

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 遠藤からのパスはどうだろう。>>318
  そんなに先輩はカクテル苦手でしたっけ、と首を傾げつつ
  「フルーツをウサギに切るだけですよ」とか。
  神田が遠藤作を望むなら、アクセントのアドバイス。

  その顛末がどうあれ。
  大咲は結果的に、美澄の涙腺を破壊した。>>341 ]


  ……目、あんまり擦ると痛んじゃいますよ。
  ティッシュかおしぼり、いりますか?

 
[ 初めて来店したあの日もそういえば泣いていたなと>>140
  ぎょっとした店員そのいちは不意に思い出した。
  迷子のアリスよろしく泣きじゃくる青年男性と、
  それを見守る店員の構図の再来である。 ]

 
(368) 2023/03/04(Sat) 0:10:20

【人】 厨房担当 マシロ

 

  あ、シードル……そっか、英語喋ってましたもんね。
  うん、了解です!


[ 良かった。うっかりソフドリを出すところだった。
  要望通りにシードルをグラスへ注ぎ、
  カットして残ったままの三日月オレンジの皮を切り
  ウサギのように縁へ差し込んで飲み物をお出ししよう。
  最終的なオーダーはチエ越しに通ってきている。
  順番的にはここからか、とリストを眺めて ]


  ……いつお店が無くなったかも分からないくらい、
  本当に小さい頃ですよ。
  確か低学年の頃……15年は前になるのかな……?


[ おぼえててくれてありがとう、ということは
  この人は多分、もう見えないものの思い出が欲しいんだ。
  振り返って、整理して、自分なりに泣いて泣いて。
  それで前に進みたいんじゃないかな、って、私は思った ]
 
(369) 2023/03/04(Sat) 0:10:37

【人】 厨房担当 マシロ

 

  お金も持ってるか分かんないような……
  いや実際はちゃんと、親からの食費持ってましたけどね?
  そんな小さい子どもにも、料理、提供してくれて。

  だから、覚えてます。今でも。


[ いちょう切りにした蕪をボウルに入れ、塩を多めに。
  ボウルを混ぜながら少しの塩を入れたお湯を沸かして
  菜っ葉を茹で。終えれば水気を絞って小口に切る。
  解したツナと細かく切った生ハムを混ぜて和えれば
  まずは塩気強めのツナと生ハムの蕪サラダの完成。

  前菜としてどうぞ、とお出しして。 ]
 
(370) 2023/03/04(Sat) 0:11:10

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 続けてイベリコ豚を薄く切り、調味料で味を調えて
  茄子とズッキーニ、トマト、芽キャベツを
  厚くならないように切っていく。
  耐熱皿の中に、それぞれを順番に──ミルフィーユ状に
  並べた後、上からチーズをたっぷり被せたら
  余熱をしっかりかけたオーブンで焼き上げよう。

  サラダから十分後、熱々のイベリコ豚のミルフィーユ焼き
  メインディッシュをお届けして。
  その頃には少しは美澄も泣き止むだろうか。 ]


  おばあさんの思い出の味とは、きっとまた違いますけど。
  イベリコ豚のミルフィーユ焼きと、
  ツナと生ハムの蕪サラダ、塩気強めです。

  泣いた後は美味しいご飯が一番ですよ。


[ ね? 多分、あの店主さんもそう言うんじゃないかな* ]

 
(371) 2023/03/04(Sat) 0:11:38

【人】 厨房担当 マシロ

 
― カクテル編 ―
 


  お、二人分行っときますか〜?
  遠藤先輩、うさぎ、難しくないですよ。
  頑張って!


[ 神田の贅沢注文はにんまり笑顔でお受けしよう。>>351
  てっぺん近くまで飲むようだし
  度数もそんなに気遣わなくて良いんだろう。

  シェイカーを取り出し、ビーフィータージンと
  レモンジュースを適量注ぎ、砂糖を少し。
  蓋を閉めてシェイクし終えたら、氷を入れたグラスに
  混ざり切った中身を入れてソーダ水を追加投入。
  クローバーのスートが先端に飾られた、
  かわいいマドラーで軽くステアして。
  向こうが透けるくらい薄く切ったレモンを二枚。

  左右のグラスのフチにレモンを優しく差せば
  クローバーのマドラーと相まって、これは。 ]

 
(381) 2023/03/04(Sat) 0:22:58

【人】 厨房担当 マシロ

 

  どうぞ、トム・コリンズです。
  甘さもほとんど消して、すっきり爽やかに振り切りました。

  うさぎはちょーっと難しかったので、
  眠りネズミにしちゃいました……けど
  神田さんスペシャルということで、ひとつ。


[ この前レジでクローバーを折っていたけれども
  これでスートは全部揃っただろうか?
  それともこの夜までに既に出会えていたかもしれない。

  大咲からのカクテル提供はこちらになりますが、
  進捗どうですか 先輩!** ]

 
(382) 2023/03/04(Sat) 0:23:02
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a44) 2023/03/04(Sat) 0:25:10

【独】 厨房担当 マシロ

/*
写真!!!!
真白がここ貰っていい?いい?してたけど良さそうだから突っ込んだら写真が美澄君に……よかった……
(-87) 2023/03/04(Sat) 0:44:49

【独】 厨房担当 マシロ

/*
もう既に感無量なんですけど真白さん 恋は?美澄くんの夢おばあちゃんか私は
フラグ全然分かんなくてとりあえずお料理に徹しています
(-88) 2023/03/04(Sat) 0:46:12

【独】 厨房担当 マシロ

/*
シャミ先輩のオーダー引き継ぎ最高~~~ありがとうございますありがとうございます
鳩からロル打つのきびくて…すいませ…
(-95) 2023/03/04(Sat) 8:31:47

【独】 厨房担当 マシロ

/*
シャミ先輩との半分こも返したいし瑞野さんのあられも食べたいもん!!!!食べる!!!
(-96) 2023/03/04(Sat) 8:33:09

【独】 厨房担当 マシロ

/*
それはそれとしてシャミ先輩の矢印一番わかんないな
まだ決まってない?
いや袖引かれたの我ぞ?我ぞ?みたいな気待ちでいる(おいあれマジで可愛すぎるだろそらフラグ人気出るわの顔)
(-97) 2023/03/04(Sat) 8:43:43

【独】 厨房担当 マシロ

/*
知恵ちゃんにも袖引かれてる!!!!!??!?!???役得!!?!?全員にもう袖引いて話しかけて欲しい真白の服の袖たるんたるんになる
(-118) 2023/03/04(Sat) 17:13:27

【独】 厨房担当 マシロ

/*
袖くい仕草大好きなんですけどぉ……………????女の子PCやってる時なかなかしてもらえない……から……愛した……
(-119) 2023/03/04(Sat) 17:14:21

【独】 厨房担当 マシロ

/*
いっぱいフォローしてもらってて感謝〜〜〜ッ
ゲイザーちゃんが真白ずっと気に掛けてくれてるのは伝わってたがここでそうくるかぁ どう返そうかな〜
(-132) 2023/03/04(Sat) 20:48:17

【人】 厨房担当 マシロ

 ― カウンターwith栗花落 ―



  お誕生日、おめでとうございます!
  ……あ。おめでとうございました…が正解…?

  ううん。私からのお祝いです。
  あちらのお客様からです、ならぬ
  あちらの店員からです……みたいな?


[ >>380 素直にカウンター席理由を教えてくれた栗花落へ
  頬を緩めながら祝いの言葉を紡ぎ。
  目が輝くのを眺め、にこにこと笑いながらそう返せば
  受け取ったオーダー(辛口苦手も合点ですよ!)を
  リストに書き込み。

  とはいえ注文というものは順番があるわけで
  更に言うと何故か一気にうさぎの手が忙しなくなり。
  「栗花落さん(カウンター席、銀髪の方)お誕生日です」と
  注文リストへ書き込めば。
  忙しなく動く大咲を同僚がフォローしてくれる。>>422 ]

 
(563) 2023/03/04(Sat) 21:12:36

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ どこかのタイミングで。
  しかしそれはきっと、瑞野とのやり取りを終えた後。
  お互いにすれ違う時にでも、瑞野や速崎、遠藤といった
  厨房を担当する面々には個別にぺこりと ]


  オーダーヘルプ、ありがとっ
  ちょっとなんか……色々思い出しちゃってさ
  余裕無くなっちゃった。助かりました!


[ と、お礼はきちんと言っておこう。* ]

 
(564) 2023/03/04(Sat) 21:12:40

【人】 厨房担当 マシロ

 ― そしてカウンターwith瑞野 ―



[ 大咲が動揺してしまったのは、
  まさか二度も同じ青年の泣き顔を見るとは思わなかったから。
  それもこの短期間で、二度目は自分の言葉で。>>396
  悪い方向で泣かせたわけでもないのだけれど
  おしぼりを求める姿に、慌てて表情を取り繕って ]


  あったかいやつ、用意しますね


[ まあ、パンもちゃっかり追加注文するあたり>>397
  泣きたいだけ泣けば、後は大丈夫な気がする。
  食欲は生きる原動力だ。食事は命なのだ。
  食べたくないんじゃなくて、食べたい、と心が思うなら
  此方からはそれに応えるだけだ ]

 
(579) 2023/03/04(Sat) 21:39:56

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ と思っていれば、袖を引かれた。>>419
  振り返れば知恵が此方をじいっと伺うようにそこにいて、
  お茶とか…と気遣う言葉へ、こくん、と肯き。 ]


  うん、……そうだね
  大丈夫になるための準備期間、だと思う

  あったかいおしぼりと、あったかいお茶
  用意してあげてもらっていいかな。


[ そう言って知恵を送り出せば、大咲はつい手を止めて、
  無意識に目の前の青年を見守ってしまっていた。
  ……思い返せば、大咲が初めて食べた手料理というのは
  あそこの定食屋だったはずで。

  ご飯ってあったかいんだ、と呟いた小さな自分を
  優しい店主が何も聞かず撫でてくれたことだけ
  大咲は今でも覚えている。 ]

 
(580) 2023/03/04(Sat) 21:40:09

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ありがとう、知恵さん。


[ >>492>>493 彼に提供されたおしぼりとパン、
  それから温かい──人の心が込められたお茶ひとつ。
  作っている時の、知恵と遠藤の会話は聞き取れず
  知恵が淹れるところを見ていたわけではないけれど。

  なんとなく、厨房の面々の色ではないな、と思った。
  だから無言で「ありがと」を伝えるように
  知恵の背中を、今度は大咲がやさしく叩いて。 ]

 
(581) 2023/03/04(Sat) 21:40:14

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ……なんか、その
  本当は、お客様個人に踏み込むの良くないよなぁって
  分かってるんですけど。

  どうしてもあそこには……私も、思い出があって。
  ……とか言ったら、また泣かせちゃいますか?


[ その言葉が大咲から出てくるのは
  彼が一通り食べ終えた頃だっただろう。
  食事は人を笑顔にするものだ。
  また涙腺を刺激してしまったら味覚にも影響することを
  大咲もよく知っている。

  散々泣いたら、心が晴れる一品を、なにか。
  ……デザート類を作れたら、良かった、けど ]

 
(582) 2023/03/04(Sat) 21:40:25

【人】 厨房担当 マシロ

 

  あ。瑞野さんのサービス、まだ食べてないですよね?
  良かったら、食後にどうぞ。


[ 瑞野もオーダーの請け負いやなんやらで忙しない。
  きっと号泣する青年に気遣って静かにサーブされたであろう
  突き出し風の一口サイズあられピザをそっと示した。>>281

  時間が過ぎ去るのは存外早い。
  泣いているお客様──そして原因は自分──とあれば
  大咲は彼が落ち着くまで。
  或いは過去の思い出話の共有を求められるなら、
  応じるつもりで、そこにいた。* ]

 
(583) 2023/03/04(Sat) 21:41:44
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a79) 2023/03/04(Sat) 21:43:19

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 幕間・人の作るご飯って最高じゃん? ―



[ 何はともあれ店が落ち着いた頃合い。
  思わず一人のお客様と自分の共通点に引きずられ
  やや手が回らなくなったのを自省しつつも
  大咲は振られた話へ遠慮なく乗っかった。>>503 ]


  はいはいはーい!
  今日の大咲は手料理が食べたい気分です!

  え、この前のパオズの余りとか無かったっけ?
  角煮挟んで食べたいなー
  知恵さんのお漬物食べれるならそっちも食べたい!


[ つまり大咲は何でも良いのだ。
  皆の作る料理が美味しいことはよーく知っている。
  もちろん、見習いの知恵も含めて。

  完全に食べる側の意見として話題に頭を突っ込んだ。* ]

 
(585) 2023/03/04(Sat) 21:49:55

【人】 厨房担当 マシロ

 ― うさぎの甘い幕間 ―



[ 唐揚げ風ナゲットは唐揚げじゃないには
  諸手を上げて賛同し回る意見ではあるけれど。>>361
  本日の本題はシュークリームの大きさや如何に、であり
  更にそれを一緒に食べようという約束なのだ。 ]


  んーん。先輩が謝ることじゃないですよ?
  受け止め切れないものを受け止める必要がないのと同じで
  食べ切れないのに、無理に食べなくて良いんです。

  ほら、私と半分この口実にもなるでしょ?
  私は約束出来て、嬉しいですよ。


[ 前から、と聞かされれば
  思わずぽや…と頬を桃色に染め、「私もです」と返す。
  縮ませてしまった声を聴くのは本意ではないし
  今言ったことは全部本音だ。 ]

 
(594) 2023/03/04(Sat) 22:07:14

【人】 厨房担当 マシロ

 

  えへへ。約束ですよ、せんぱい。


[ シュークリーム、買って来て良かったなぁと
  大咲は数時間前の自分へ深く感謝した。

  余談だが、イメチェンしたらしい同僚の一人も>>308
  お返しとしてつまみ食い用あられピザをくれたので
  大咲はそれもちゃっかり美味しく頂くことになる。
  いやあ、イケメン同僚の貴重なイメチェン眼鏡姿に
  美味しいつまみ食いおやつも重なれば
  なんだかツケの請求が来そうだな?* ]

 
(595) 2023/03/04(Sat) 22:07:19

【独】 厨房担当 マシロ

/*
これゲイザーちゃんは全部気付いてる上で向いてないって言ったのかな〜?多分その方向よね?
とか言ってたら 写真ッ それは今の真白にクリティカルである
(-138) 2023/03/04(Sat) 22:24:39

【人】 厨房担当 マシロ

 

  あ、おかえりなさい、神田さん


[ 祖母との温かい思い出で泣く青年を見守っていれば
  神田が外から帰って来ていることに気が付き>>599
  ふ、と顔を上げ、微笑んで声を掛ける。
  誰かに笑顔になってほしいとこの店の扉を叩いたくせに
  たったひとつのピースをいつまでも嵌められない、
  自分への歯痒さは一旦、心の内へ追いやって。 ]


  はい?


[ 微かに首を傾ぎ、差し出された一枚を見遣る瞳は
  ぱち、ぱち、と幾度か不思議そうに瞬いて。
  それから指先を伸ばしてその一枚を受け取った。 ]
 
(618) 2023/03/04(Sat) 22:45:16

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 冗談めかして笑いながら告げられた言葉は、
  完全に予想もしていなかった内容。
  確かにそんな人も存在しなかったこともないけれど
  神田は信頼出来る常連だ。

  故に、冗談には「ふふ」と笑い声を零して
  同じような声音と口調で言葉を返す。 ]


  えー。神田さんにならナンパされても歓迎ですよ?
  なんて、そんなの今更心配しませんよ〜!


[ しかしこの一枚は何なのか。
  ナンパじゃないことは理解しているけれど。写真?
  今見ても良いやつですか? とだけは一応尋ねて
  了承が得られたならその一枚を確認しようとしながら。 ]

 
(621) 2023/03/04(Sat) 22:46:35

【人】 厨房担当 マシロ

 

  シードルって言ってたので、対比がいいかなぁって。
  お砂糖少なめでシェイクしたら
  次のお料理のために、舌もリセット出来るでしょう?

  うさぎと対に……みたいな感じでもないんですけど
  折角なら、違うモチーフが楽しいかなって。
  喜んでもらえて嬉しいです。


[ だからこの泣いていた美澄にも、最後には
  笑顔になって帰って欲しい。
  知恵と似たような思考だ。>>601

  そしてそれは、勿論、お客様皆に思っているし
  ここの従業員も全員 同じ気持ちだと、思うのだ。* ]

 
(622) 2023/03/04(Sat) 22:46:42

【独】 厨房担当 マシロ

/*
神田さんがからかってきた悪い大人なので
大咲も対抗しておこうと思いました(作文)

でもこの写真で大分ゲイザーへのお返事変わる感じもある
ありがとう〜〜お写真!うれしい
(-140) 2023/03/04(Sat) 22:49:56
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a81) 2023/03/04(Sat) 23:01:03

【独】 厨房担当 マシロ

/*
全員が全員フラグ建てた人にフラグ返してるから
マジで矢印錯綜してるのほんと草
今んとこ読み外してないと思うんだけどな
(-142) 2023/03/04(Sat) 23:20:55

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 誰も知らないうさぎのこと ―



[ 遠藤とシュークリーム半分この約束を果たしたのは、
  クローズ後か、それとも客足も落ち着いた休憩中だったか。
 先輩と半分こに上機嫌の大咲は、
 それはもうにこにこ笑顔で色々な話をしたことだろう。

  そしてその日の最終退店者は大咲だった。
  今日色々ヘルプさせたお詫びだと、後片付けを
  いつもより多めに請け負ったから。

  故に大咲がロッカーの中に差し込まれたメモ一枚を>>544
  読んだ時、大咲以外には、そこに誰もいなかったはずで。
  実際他に大咲が気付かぬ誰かがまだ残っていたとしても
  大咲の顔は、見なかったに違いない ]

 
(646) 2023/03/04(Sat) 23:33:07

【人】 厨房担当 マシロ

 


  ( ──────…… )



[ 一度きりのクッキー。
  試作だから、と提供したランチタイム後の速崎の意見は
  ……実を言えば、大咲は自分で、店長に宣言済みだった。

  だから居合わせた大咲も、臆さず率直に物を言った速崎を
  気まずく思うどころか「そうだろうな」とさえ感じて。
  デザートを作らない理由は聞かなくても
  そういうところにはきちんと踏み込む人なのだ、と。 ]


  …………ばかだな、けいちゃんって


[ スターゲイジーパイ伝説を知る前に一時期だけ呼んでいた
  あだ名をぽつん、と呟いた。 ]
 
(647) 2023/03/04(Sat) 23:33:22

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ( 迷ってる人が作るデザートは、
    正式な商品としては向かないって分かってた。
    ……そうじゃないの? けいちゃんも、さ )


[ もし仮に大咲があのまま「いけます」と続けていても
  辛くなって駄目になる方が早かっただろうと分かっている。

  一緒に、という文字を何度も追った。
  気が向いたら。……いつか。いつの日か。
 
そう言って何回先延ばしで逃げて来たんだろう。
 ]


  ……。


[ メモとペンを事務用品置き場から借りて、
  速崎のロッカーへ、置手紙をお返しに差し込んだ ]

 
(648) 2023/03/04(Sat) 23:33:36

【人】 厨房担当 マシロ

 


   『  一緒になら、
作れる

            
作る



      作りたい
      私の勇気が出た時に
      だから準備して待っててよ


                 真白  』


 
(649) 2023/03/04(Sat) 23:34:10

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 大咲の手紙を速崎が読むか読まないか
  運命のいたずらで届きはしないのか。

  それは未来の速崎だけが知っている。* ]

 
(650) 2023/03/04(Sat) 23:36:26

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 「幸せプラス」の言葉にはにかんで。
  見ていいよ、と降りた許可を有難く頂戴し>>658
  裏面の白をひっくり返し、写真を見る。

  ──いつかの、うさぎクッキーの写真だった。
  そういえばランチの時に見せて貰ったな、だとか
  写真を本心から喜んだことも記憶に新しい。
  目を見開いて数秒固まり、予想外の写真のプレゼントに
  大咲は写真を持っていない方の手を思わず握り込んだ。

  嬉しいと言ったのを覚えていて、
  わざわざプリントしてきてくれたのだろうか。
  >>644 美澄にも何か、写真を渡しているのが見える。
  ……神田が席を立った後で良かった、と思った。 ]

 
(668) 2023/03/05(Sun) 0:25:21

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 写真の中でバニラ味のうさぎクッキーが笑っている。
  食べてくれた人の笑顔を思い出す。
  ──また作る時は、と約束した自分は

  そのいつか を
  いつ、遂げるつもりでいるんだろうな、と
  今日だけで得た幾つもの歯痒さが想起されて
  堪らずに一瞬だけ、痛い顔を浮かべそうになり、


       しかし 大咲はうさぎの穴の店員だ。
       ぐっと堪え、ポケットに写真を仕舞う ]

 
(669) 2023/03/05(Sun) 0:25:36

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ 作れたらな、と思うことは、今日だけで幾つもあった。

  もし作れたら 美澄の心を甘味で癒せたかもしれないし
  もし作れたら 栗花落の誕生日も自分なりに祝えた。

  でもこの狭いようで広い世界に。
  私のお菓子じゃなきゃ駄目なことって、あるのかな、と
  自分の料理で誰かを笑顔にしたいと思う心は本心なのに
  馬鹿みたいな二律背反を抱えている。
 
いつまでも捨てられない記憶が心に住んでいる。
 ]

 
(670) 2023/03/05(Sun) 0:26:11

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ それでもこの写真は確かに、
  大咲に、「クッキーを喜んでくれた人がいる」ことを
  形として教えてくれるものだった。

  ……だから大咲は、その日の夜に
  速崎へ、あの手紙を残せたのかもしれない。* ]


 
(671) 2023/03/05(Sun) 0:26:18

【人】 厨房担当 マシロ

 ― シュークリームとうさぎ ―



[ 半分この約束は、閉店間際に果たされた。>>660
  「今どれくらいならいけます?」と遠藤へ確認し
  なかなかの難題であるシュークリーム切り分け作業を
  大咲は歴史の偉人めいたドヤ顔で成し遂げた。 
  単純な半分ではなく、食べられる量を配慮して切るのは
  塩梅が難しいけれど 全く苦ではない。 ]


  私も、結構久しぶりかもです
  あんまり甘いもの、自分で買ったりもしなくて。
  ここのデザートが美味しいおかげもあるし。


[ ひとつを両側から食べてもね、いいですけどね?
  それって恋とか始まったりしませんか?
  とはさすがに言わない。
  まあ、パスタやらエクレアよりマシな絵面には……
  いやクリームが零れる。無し寄りの無し。 ]

 
(675) 2023/03/05(Sun) 0:38:04

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ん。ありがとうはこっちのセリフですよ〜っ
  半分こで、一緒に食べてくれて、ありがとうございます

  ……こういうのって、種類とか関係なく
  ひとりで食べるの……寂しいし。
  だから、シャミ先輩が一緒に食べようって誘ってくれて

  ほんとに私、…うれしい、です


[ めまいがするくらい甘いのは、先輩とだから。
  頬にクリームのひとつくらい付けてくれたら
  「ついてますよ」なーんて言えるのにな。
  少食の遠藤にはクリームがつく食べ方は無いだろう。

  少女漫画みたいな発想は多分、
  今日の春にあてられている。** ]

 
(676) 2023/03/05(Sun) 0:38:07
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a87) 2023/03/05(Sun) 0:39:40

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:マシロ 解除する

生存者 (4)

ゲイザー
75回 残----pt

うさぎにいるよ

葉月
25回 残----pt

寝ます

セロ
12回 残----pt

ねます

ミスミ
23回 残----pt

いません

犠牲者 (9)

Madam March Hare(2d)
0回 残----pt

 

マシロ(3d)
101回 残----pt

てつなぎxxx

ヤワタ(3d)
90回 残----pt

てつなぎxxx

タカノ(4d)
97回 残----pt

いつの日も那岐と

那岐(4d)
97回 残----pt

景斗さんの後部席

レイラ(5d)
66回 残----pt

瑛斗愛してる

クリス(5d)
94回 残----pt

玲羅愛してる

シャミ(6d)
62回 残----pt


チエ(6d)
80回 残----pt

いる

処刑者 (1)

アン(7d)
10回 残----pt

チエのいるときに

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa