人狼物語 三日月国

87 【身内】時数えの田舎村【R18G】


【置】 学生 涼風

拝啓

 朝顔の花にも名残惜しさが感じられる頃となりました。お変わりなくお過ごしでしょうか。
 貴方へ送る手紙も、いつのまにか片手で数えられる分をゆうに超えていましたね。頓挫せずに続けることができてほっとしています。

(中略)

 芸術とは何のために存在すると思いますか?

 人がただ生きるのであれば労働を続け、得た対価で命をつなぐ為の食べ物を買い、適度に体を清潔にして必要な睡眠をとればいい。けれど、決してそうはいかない。

 「芸術は、それによって一層幸せになれる人のために存在した。」「芸術は人間の仕事を幸福なものにし、休息を豊かにするのである。それゆえ、真の芸術とは人類に対する純粋な祝福である。 」「芸術の目的は、仕事に創造の喜びを与えることで労働にかけられた呪いを破壊することにある。」

 多方面で活躍したとある人物が提唱したものです。深い話を始めるともっと長くなりますから、かい摘んで言うとこのようなものになります。

 きっと人によって結論は様々です。私も話すと少し長くなりますが、ひとまずはこれだけ。
 小説、絵画、写真、音楽……芸術の分野は多くありますが。

 芸術とは多くの人の手に届きやすい位置で、見えないものをすくいあげて伝える為に存在するのだと思っています。

 感情、記憶、希望……見えないものは様々。
 貴方は何を伝えたいですか?私は──

(中略)

敬具 

  20××年 8月××日
涼風薫 
(L6) 2021/08/15(Sun) 16:13:16
公開: 2021/08/15(Sun) 16:30:00