人狼物語 三日月国

91 【爆弾ぽちっと】西セッカの澄み渡る村


【人】 弾き語り グイド

今日一気にロニーが黒く見えたのは、▲チュレットがヌリカベの噛みに見えない事が相まっている事もあるかもしれないけど、>>18。「色が見えていないのなら、色々な可能性を考えておきたくなるものではないですか?」僕は3dは>>3:81「ユティ狂狼フラット」4dは>>4:95>>4:112>>4:113ではユティ狼仮定で灰との関係から考えユティ狂視寄り、5dでは4dの要素が甘かった、と判断し>>5:91ユティ狂狼視フラットに戻しつつ、>>5:94にて、ユティが狂狼どちらの場合の灰スケも綴っている。これだけの思考変動があって、尚且つユティ狂狼仮定各々で回して灰スケも書いているけど、ロニーには僕が本当に『色々な可能性を考えていない』ように見えるのかい?先ず、この点にユティ頼りで勝ちきりたいが故の僕への印象下げに見えた事。

また>>3:124にて、ユティを考慮しなかった事への詰めの甘さを実感したロニーはどこへいったんだろう。本当にロニーが要素取りの甘さを実感したのならば、上記点で僕の印象が下がるのも不穏だし、以前の配慮精神が偽装で、反骨精神こそが本心なんじゃないか、と思った。
(67) 2021/08/26(Thu) 0:53:54