![]() | 【人】 俳優 東堂 圭吾私が月嶺さんのくらいの頃は、 食べ物は味が濃い方がいいと思ってましたが、 そうでもないんですね。 [あとボリュームがあれば良いとか脂は多い方が、という感じで、他も男子は大体そうだとばかり思っていた。 最近は少しずつそこまででもなくなってきていることに年齢を感じつつありますが、と良い香りの立つお茶に口をつける。 じゃあドラマ内の食事のシーンは苦手なものはなさそうなのかと思っていれば、問題は料理の方だということで。>>347 そればかりは役に入り切ったところで不得手なものはどうしようもないだろう。] ええ、おにぎりくらいは、一人暮らしが長いので。 養成所時代や俳優になったばかりの頃は お金もありませんでしたし…… バイトは賄い目的で飲食店ばかりだったのもあって、 簡単なものなら作れますよ。 [バイトの話は古河君と話していた際に月嶺さんも聞いていたかもしれないが、理由まではあの時は言わなかったと思う。>>358 金がなかったというのは意外に思われていそうならば、苦労した時代もあったんですと苦笑した。 それはともかく、料理シーンは二人で出来ないかと監督やスタッフに相談しておきますと、台本の話に戻して。 おにぎりの他に困りそうなシーンはないかと確認する前に、わかりやすい心配を思い出した。] (375) dix73 2025/08/10(Sun) 3:21:16 |