人狼物語 三日月国

232 【ぬめぬめ】目薬など不要!中太一本マロニーと七ツ星の旅【ビーム】


【独】 姿無き隣人 ルブ=ンァフ

■足元注意!
ひとつひとつは『和同開珎』
全体としては答えがぴったりはまって確信を持てる気持ち良い問題。
正解が二段階で点数化されるのも良いと思う。

■配線は正しく繋ごう
『ナンバーリンク』では難問を作るのが難しい。
この問題は最初に目に付く@を縦に繋いでしまうと解けなくなるという罠があって、面白かった。
「つないだマスの数が奇数だった場合、その真ん中のアルファベット」を拾えというのは線を文字に置き換える上で良いアイディア。
これも問題図にJまでの丸数字が使われていて、大規模化と美しさを両立できている。

■説明書を解読せよA
純粋なヒラメキ問題。
取っ掛かりが無いわりにきちんと解けて納得感もある、面白い問題ね。

■味変は計画的に
知識を問うクイズ問題。
ひとつひとつの問いが親切に作ってある。
これも答えがぴったりはまって確信を持てる気持ち良い問題。

■天を見上げて
盤面に行き止まりが多くて、その分タテヨコの交差で分かる所が少ないから『クロスワードパズル』としての爽快感は弱い。
その分カギが親切だから、困る事は無かったけど。
黄色のマスは白と識別しにくくて、探してしまった。
人によっては赤と緑の識別も難しいそう。
色分けに頼らない良い出題方法があれば良いのだけど。
(-604) 2023/11/28(Tue) 12:42:12