人狼物語 三日月国


160 【身内ゆるがち】綿菓子の甘さかおる夏祭りの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ルッツ【軟】転生軟体生物 リリム

【独】 【出】はみ出し者 ルッツ

え、、なんで?

軟-緑の恋+GJが1番自然な説明かな
(-2) MHR 2022/07/08(Fri) 7:01:11

【人】 【出】はみ出し者 ルッツ

霊結果待ちきれなかった!

これは軟-緑の恋+GJでしょ。
緑灰襲撃の理由ないし、昨日の緑の▼軟反対>>2:39も調和的。

そして兔狂がここで偽黒出す理由も薄いんだよねー、もしこれで軟黒なら3狼見つかったことになっちゃう訳で。
軟白知ってる兔狼でも確霊+GJの状態で偽黒出しづらいような…。

年兔の評価は搖らぐけど、結局霊結果次第。
年兔非狼から、星狼って点はほぼ結論!
(6) MHR 2022/07/08(Fri) 9:08:55

【人】 【出】はみ出し者 ルッツ

考えが纒まらないよー。

霊結果から兔真年狂星狼で結論だー!今日は【▼王】。
それで星残しで霊がいるうちに灰狼を吊り上げて、そこから恋狙いに切り替えが理想かな!

>>12熊 それなら「狼に白出し」を狙った方が成功率が高い気がする!
可能性自体は0じゃないけど、僕はまだ考慮しないかなー。
(24) MHR 2022/07/08(Fri) 18:03:39

【独】 【出】はみ出し者 ルッツ

>>18術上段 潜伏狼に恋が刺さってて、残恋数を偽装しようとしたってこと?」
こういうことだろうけど、これで疑われたら嫌だから伏せておく…

>>21堅下段は「狂の答え」と思って見ないと踊らされそう…。」
年に対しての牽制に見られると嫌だから伏せておく…
(-32) MHR 2022/07/08(Fri) 18:05:09

【人】 【出】はみ出し者 ルッツ

考察の前に希望だけ!

僕は兔真決め打ってるので、灰ではなく確定狼吊る時の気持ちで【▼王】!

占い希望は継続して【●冥菓】。
ここ対応しないまま要素取れる位置に手をつけるのはあり得ないよー!
(43) MHR 2022/07/08(Fri) 20:48:53

【独】 【出】はみ出し者 ルッツ

暗-学で恋だったらいーなー。
学は恋だと思う、うまく連携できたら強い味方だね…
(-76) MHR 2022/07/08(Fri) 22:06:09

【人】 【出】はみ出し者 ルッツ

灰考察だー!


占い決め打ちを望んでいる思考のベースから▼年希望が僕の感覚からはズレてるかなぁ。
>>18>>25は進行の話、>>19は学について違和感から恋視。
疑い先+進行理論で縄数確保していく、という経験を武器にした術狼像に合うと思ったよ。
まあ今日は進行の観点からだけでも議論できるけど、明日以降注視かな。狼≧恋=村


>>32下段は「気負いの無さ」を村要素に感じてるけど、同時に非村要素も感じて無になってるように見える。
この非村要素はズバリ…「村全体の議論に対する貢献の少なさ」!…どう?
今日の印象は「白要素を見つけながら議事録を読んでいる村が逡巡している」で違和感ないかな!村>恋=狼


>>2:97回答感謝、兔評は理解。僕は「頑張ってるなー」位の感想だったけど、学がその捉え方するのは人物印象に合うー!
>>29★「年狼〜ほぼない」で▼年はなぜ?
>>45学は>>2:75
思考過程が見えてきて、印象白!村>恋=狼

>>46年 真面目だねー!こういう時は…偽告発するといいよ…(小声)
(59) MHR 2022/07/08(Fri) 22:31:21

【人】 【出】はみ出し者 ルッツ

β
>>50β上段「思考の流れ→スタイル→狼or恋時の動きを推測→今の動きと比較」が僕の一番やりたい考察!
同下段 ☆軟+占騙り+灰狼で、灰狼から狙われるのが狼陣営は嫌でしょ…。全狼引き摺りだされるかも、っていうのは結構プレッシャーだと思うんだ!

熊は白、はい。

>>60術 ☆正直言っちゃうと、多分白。
からの噛み位置として提供して恋の可能性も潰すという枠だよ。
直吊でもいいけど、今は王年星と3人も予約あるしー。

>>63堅【仮決定は不満】
王の状況黒要素(=兔の真要素)は>>2:8>>6を読んでほしいかな!
兔真が決め打てれば後継者はできてるし、要素少ないところに占い回してほしいなー!
(68) MHR 2022/07/08(Fri) 22:59:33

【人】 【出】はみ出し者 ルッツ

βの考察部分抜けてた!!
β村なら「興味の向くor疑問のある先に絞り込んで、評価を固めてゆく村」
β狼or恋なら「村の疑い先とβの視線の先を一致させず、疑いを向けずに生存する狼or恋」
今のところ、前者≧後者ってくらい。今日は出学評が中心なのは>>2:89に整合してるんだよねー。

>>72堅 えーーー、といいつつまあ投票は年に合わせるよ。
「はみ出し者」であって「逸脱者」ではないからね。

>>71学 分かった!!「『年狂』の方が『王狼』より確信度が高い+確実に人外吊りたい」で説納得できた!疑問氷解して、印象白度上がったよ。

微妙に喉余っちゃったー!

>>64、学も菓もそんなに民意に流されてるかな?と思った。
菓は>>55菓を指したのかな、学については謎。
(76) MHR 2022/07/08(Fri) 23:44:39

【独】 【出】はみ出し者 ルッツ

>>76この発言書くのに1時間かかってる…
こういうところ効率良くやらないとね。

占考察>>2:8はある程度本気の考察だったんだよねー。
兔狂年真星狼70%・兔真年狂星狼30%
位だったのを、>>2:13術で非恋取られて自信持っちゃった(ちょろ)。

狂特攻が入ってこなかったのは、僕が"セオリー"を信じてなさすぎて、"セオリー"通り動く存在が頭からすっぽ抜けてたから。
これは真剣に反省案件…。
(-124) MHR 2022/07/08(Fri) 23:51:09

【独】 【出】はみ出し者 ルッツ

熊β向けに味方同士だよーって仄めかそうかと思ったけど、熊は気づいてそうだからやめた。

2人とも村視点確白になっちゃうのはしんどいなー…
暗学と連携しつつ恋狙いをそっちに振り向けたいけど、上手くいくかなー、取り敢えず連携が先か。まあ寝よう。
(-125) MHR 2022/07/08(Fri) 23:57:18