人狼物語 三日月国


139 【身内】花咲く日、蜜の香りと踊る【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来人 ユピテル


「──おうとも、シェルタンの独り占め計画は成功だ〜!」

野うさぎのようにぴょんと跳ねて、一際に軽やかに風は吹く。
参加者達の首飾りの蜜は気付けば忽然と姿を消していて。

「さて、私の勝利は仲間の勝利!勝者への景品は予定通り
 作戦の立案者であるかわいい妹分に進呈するとしような!」
(2) unforg00 2022/03/28(Mon) 22:39:28
ユピテルは、楽しんだ人は皆勝者だ!いえーい!
(a2) unforg00 2022/03/28(Mon) 23:10:47

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル

『なんだ!! やってやるよ!! ぐぬぬぬぬぬぬ。
 買い物を早く終わらせろよ!』


どこでも良いんじゃ無いか、といいつつ告げたのは。
屋台が並ぶ通りの前にある外への門が見える場所。
旅立つ者が最後に寄る、保存食が売っているお店。

白いふわふわは結構の間悩んで、閑話休題。

『ああ、思い出したあれは!』
『   の花だ』


――  。

白のネリネに、シオンの花。
そこに秘められた言葉は、人間が込めた意味は様々で。

その言葉に重なるように黄色のふわふわが目に入った。
(-5) toumi_ 2022/03/28(Mon) 23:58:06

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル

「選んでくれたのはそれか……?
 ん。この色は気に入った。

 ……、……? うまくいかない。つけてくれ、ユピテル」

あなたの手を取り共に下に引っ張り込む。
膝を折って服の裾を持ち上げつつ、流れる髪をかいて褐色の耳を空気にさらして無表情に笑いかけた。

「揃いの物を考える前にこれで満足してしまいそうだ。
 おかげで……次が悩むな。少し時間は使うことになる。
 もうしばし付き合って欲しい」

時計でも、お守りでも、香り袋でも。
どれも特別になって思い出になるだろう。
だから、正直なんだって良いとは、今の時点では秘密にしておくことにしたのだ。
(-6) toumi_ 2022/03/29(Tue) 0:00:23

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「はいはい、時間はあるからゆっくり思い出して〜」

あいも変わらず賑やかな声に呑気な返事をしながら。
場所の指定には了承の意を返し、
支払いを済ませ、店主から受け取った品を手渡して、

贈られた花に込められた意味は知らないけれど。
まあ、知らなくたって何とかなるし、後から知るのも面白い。
そして知る事に遅いという事はない。
つまりはこれもまたそういうことだ、そうは思わない?


「うん?ああ、慣れないと若干難しいかもだ?
 オッケー、ちょっとじっとしてて!」

手を引かれ、イヤーカフを受け取って。
少し屈んで、金具を耳朶に掛け、少し位置を調整して、…

「……はいできた、もういいよ!
 うん、いい感じじゃない?似合ってると思う!」

離す直前、その縁を指先で一撫でして、するりと手を離して
耳元を飾る、ささやかな対比の色に満足気に笑った。
(-9) unforg00 2022/03/29(Tue) 2:41:24

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「さってと、次はどうしようかな…」

それからよいせと立ち上がって、暫し考える間。
悩む為の時間はまだあるけれど、
行きあたりばったりに探すばかりも何だしな。
そこまで考えて、あ、そうだ。

「──いいこと思い付いた!
 もう少し行った所に知り合いのやってる工芸店があってさ。
 私はあそこの彫金細工が結構好きなんだけど…
 確か時計なんかも取り扱ってた気がするんだよな」

見に行くだけでもどうだろう?
そう提案して、また片手を差し出した。

その提案に乗るなら、案内された先は小さな工芸店。
旅人の話を聞いて店主が取り出したのは、
名も知れぬ花の意匠の揃いの懐中時計。それが二つ。
蓋を飾るのはとろけるような深い蜜の色のアンバー。

曰く、ある国では。
アンバーを贈る事が、幸運を贈るという事を表すのだと。
(-10) unforg00 2022/03/29(Tue) 2:42:34

【秘】 風来人 ユピテル → 異邦人 サルガス


色の変わり始めた液体をストローで軽くかき混ぜた後。
不思議な色合いの、少しだけあなたに似ている液体を一口。
優しいハーブをベースに、蜂蜜とレモンの甘酸っぱさ。

「うん、いいね!きっと君にとってこの数日は
 殊更にたくさん得るものがあったんだろうな。
 知らない事が知ってる事になるのは、楽しいこと!
 今まで知らなかった事を知れば知るほど、
 自分がまだ知らない事があるってことに気付くんだよな」

今まではただ目に留まっていなかっただけの事も、
それから人々の手で作り出された未知も日々増えている。
全てを知る日というのは、なかなか来ないもので。

「私もけっこう長いこと旅をしているけどさ。
 案外、まだまだどこに行っても発見は尽きないものだよ。
 それに人々のことだってまだまだ全部はわからない」

「だからそう、
 君がそう過ごせる時間も長いものになるんだろうな。
 その中で今のように、きれいだったと思える事も
 たのしかったと思える事もきっとたくさんある。
 このお祭りが終わっても、この街以外の何処であっても。」

「君の友人として、そうである事を祈っているよ!」

難しい理屈は得意じゃないから、ただ単純な願いを。
魔法でも何でもないただの言葉と、屈託のない笑顔に乗せて。
春の昼下がりのひとときが、穏やかに流れていく。
(-11) unforg00 2022/03/29(Tue) 5:03:30

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル


揺れる黄色に、触れた指。髪の内側は黄金を反射させ。

「外れたら、またつけてくれるな?」

そのまま瞳を見つめ返し、何度か瞬いて。
無表情は機嫌よく、くすぐったそうに頬を緩めた。
(-16) toumi_ 2022/03/29(Tue) 9:13:28

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル



「なるほど……それじゃあそこも、見よう。
 ついでに取引先に出来ると良いが……」

ごくたまに商人らしさを見せながら、またつれられて工芸店へと向かった。
目に入る宝石や細工品の輝き。
髪にいくつもの光を反射させながらまじまじと店内を眺めていたが、用意された懐中時計を見れば目を輝かせるようにして興味深げに近寄った。
金属に溶けたアンバーの色に見蕩れ、寸分違わず刻まれる針の音に耳を傾ける。
ほう。と感嘆の息をこぼせば、その盤を長い指でなぞった。

「ありがとう、ユピテル。
 せっかくの揃いだ、絶対に無くさないようにしよう」

出来れば、あなたも。之をなくさないで欲しいと思う。
なんだかあまり考えたことも無い感情がふっと沸いて、
そして霧散せずに胸の中に残った。

刻まれる針の音も、輝く黄金も。
――これが好きな色になりそうだ、と。

そんな事を考えて、再び帰るまでの道のりを再び手を繋いで歩いただろう。
(-17) toumi_ 2022/03/29(Tue) 9:17:53

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル

――――
――


ゲームが終わり、祭りも終わりの日が近づく。

テレベレムは大きな紙袋を抱えて辺りを見渡していた。、
人目を避けるように取っている宿へと駆ける、怪しい。

袋の中には日持ちする果実や干し肉に、長いパン。
美味しそう。

良い香りがするのでつい買ってしまったものである。
焼きたてが一番と言われたため、今日中になくなるだろう。


「――はあ、あいつはいない。な?」

まさかこんなところで誰かがぶつかってくるとも考えずに。

あえて日の当たる暖かい場所を避けて、あの笑顔と声から離れるように。

坂道の下から聞こえる子供達の声から逃げるように曲がり角を曲がった。
(-18) toumi_ 2022/03/29(Tue) 9:20:29

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「ええ?何だって?
 急げって言ったり止まれって言ったり今日は随分──」


曲がり角を曲がった、瞬間。

「どわあああ〜〜っ!!!!!」


ごちーん!
と音がしそうな勢いでぶつかって来たのは、
今や見覚えのあるものになってしまった茶色のふわふわ頭。
ぶつかり盛大によろめいて、目をぱちくりと瞬かせた後。

「……あれ、テレベルム?
 こんな所で奇遇だね──じゃなくて。
 うっかりしてた、大丈夫…大丈夫じゃなさそう?」

やや困惑気味な様子を隠しもせず問うけれど、
多分この状況に於いて、一番困惑しているのはあなたの方と思う。

何はさておくとして。
さてあなたがその手に抱えていたものは無事だろうか?
無事じゃない?無事じゃないかも……
(-19) unforg00 2022/03/29(Tue) 10:32:22

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル

うわっ……!
 あ、……
ユピテル?


なんと、美味しそうなパンは無事だった。

しかし中から零れだした丸い果実はゆっくりコロコロ……と坂道を転がり行く。
慌てて追いかけようと手を伸ばすも、
妙にこの現状にどういった表情を見せれば良いかわからず動きが鈍ってしまった。


「だ、大丈夫だ……。
 強いて言えば果実が今から川のように流れて何処かに落ちていくだけだろう。
 ……奇遇、そうだな……奇遇。
 ああ、さっき通りかかった屋台のパンが旨そうだった、お前も食べると良い。それじゃあ……今日はもう宿に戻るから、ここで。
 ぶつかって、……悪かった、な? 怪我していたら冷やせよ」
(-29) toumi_ 2022/03/30(Wed) 5:02:16

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「ありゃ、ほんとだ……
 拾うの手伝うよ、放っておくのも何でしょ?
 パンは逃げ…るかもだけど、また今度行けばいいし」

少しずれた髪飾りを直す傍らに、
坂の方を見遣れば無常にも転げ落ちていく果実が見える。
拾いに行くと言ってすぐ、やや早足に坂の方へ向かった。
──花飾りは、今日も変わらず髪の上で揺れている。

それに構わず背を向けてしまえばこの場はそれで終わり。
とはいえ途中であなたが姿を消せば、
旅人は付近を片っ端からあたって探しに行くだろう。
残念ながらそういう奴なのだと、想像に難くないはずで。

「……あ、そういえばさ」

そうして転がっていったものを拾い集めた後。
あなたがまだ近くに居れば、
実に他愛ない雑談のような調子で話を振った。

「もうそろそろ約束の日だよな。
 君、次はどの方面に出立する予定なんだっけ?
 思えば君の故郷がどの辺りか聞き忘れてたなって。それと」

「何か思い出せた事はあった?」
(-30) unforg00 2022/03/30(Wed) 6:55:43

【人】 風来人 ユピテル


足取りは跳ねるように軽く、街行く人々に声を掛けて回る。
今日も春風は穏やかで、優しく背を押すように吹いていた。

──祭りの記念に皆で絵を、と。
そんな裁縫屋の子の楽しげな催しの話をして回った。
絵に自信はなくとも、見に行くだけでもどう?なんて言って。

それから、ひとつ、ふたつと空を彩る花を見て。
ぱっと瞳を輝かせて、きれいだね、なんて
道行く人と顔を見合わせて笑ったりもして。
これもまた、もう少しだけ話をして回った。
(16) unforg00 2022/03/30(Wed) 8:42:23

【置】 風来人 ユピテル


得てして風というものは、色々なものを運ぶもので。

そして何より、ユピテルという旅人は。
人々が、皆が、誰かが楽しそうにしている様子が好きだ。
そうして見付けた、自分が好きだと思ったものを
どこまでも遠く離れた地の人にも知って欲しいと思っている。

だから旅をして、人の輪に紛れ、同じものを見聞きして。
話を聞いて、話をして、
自分と誰かの"好き"を増やしては集めて。
また旅に出ては、それを遠く離れた地の人へ伝えるのだ。
(L2) unforg00 2022/03/30(Wed) 8:43:22
公開: 2022/03/30(Wed) 8:45:00

【人】 風来人 ユピテル


そんなこんなをした後に。

再び広げられた紙の見える場所へと戻ってきて。
どれ進みはどうかと覗き込めば、
真っ白だった紙は少しずつ色鮮やかに彩られ始めた頃か。
その中には見覚えのある絵もあって。

──さて。
(17) unforg00 2022/03/30(Wed) 8:43:46

【独】 風来人 ユピテル


お絵かきどれくらい上手い?:86
(-31) unforg00 2022/03/30(Wed) 8:44:38

【独】 風来人 ユピテル


え、めっちゃ上手いじゃん……
(-32) unforg00 2022/03/30(Wed) 8:44:59

【人】 風来人 ユピテル


「言うなればこの絵は皆で作るものなわけだ。
 ならここに私がちょいと手を加えるとしたら──」

「まあ、やっぱりこれだよな!」

言いながら、荷物を少々ごそごそとやって。
徐に取り出したのは──インクを付けて押すタイプのスタンプ。
絵の具を混ぜて青と紫の中間のような色を作って、ぽん。
(18) unforg00 2022/03/30(Wed) 9:05:47
ユピテルは、端の方にスタンプをぽん。
うさちゃんマーク
(a15) unforg00 2022/03/30(Wed) 9:06:43

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル

揺れる青に言葉通り後ろ髪を引かれてしまう。
ため息をついて、風に靡く白銀をかきあげれば紙袋を抱え壁にもたれ掛かった。

「約束の日は……ずれるかもしれん。
 赤色の男に肩をぶつけられてしまって?
 少し出発が遅れそうだ……。

 それで旅の行き場所か。

 そう、だな……。
 まずはここで手に入れた特産物を
 森を抜けた先の村で売りにいく予定だった。
 ……売り上げが良ければ港街にいって
 船に乗るつもりだ?」

「売れなければまたその辺りをうろついて、
 
じゃない
。なぜ教えねばならんのだ」

海の向こう側、妖精と親交があると尋ねれば人の世でも噂に上がる国があったりするだろう。
そうあまり深く考えずに告げていたが、個人情報を漏らしすぎたか……?
眉を潜めつつ、再び髪をかきあげて触れた黄色のふわふわに手が止まった。
(-33) toumi_ 2022/03/30(Wed) 10:16:50

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル

「思い出せたこと……?」

ありましたけど……。

「……旅には、お前には、関係ないだろ。
 迷子になると思うなら心配するな、
 国にたどり着けなくともいつか辿り着く。
 ユピテルはユピテルで旅をすれば良い。
 ……足並みは揃える必要はないのだから」
(-34) toumi_ 2022/03/30(Wed) 10:18:42

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「おや、へえ。ちょうど良い・・・・・・ね?
 件の人には感謝した方が良いのかもしれない。
 時に──君って天気予報は聞く方?」

ふと、白銀の合間から覗く暖かい色が目に留まって。
それから、出立が遅れるという言葉に一度目を瞬かせた。
続いてそれを、災難、ではなく、幸運な出来事のように言う。

「当然聞くだろうね。何せ旅をするんだから。
 でもずっと先の予報まではそうそう聞けないだろ?
 大抵はどんなに風や空を読むのが上手くたって限度がある。
 この街では私は予報士の仕事はしていないしね」

この旅人とて、路銀の為にたまに仕事をしている。
たまに。

そしてそれは、大半が風を読む類の仕事だった。
その中で予測を外した事は、これまでに一度も無い。・・・・・・・・・・

「つまり。その方面の空模様は、
 この祭りが終わってすぐは少しばかり荒れるらしい。
 何も春の嵐、というほどではないし、
 少し出立を遅らせればまったく問題無い程度だけどね。」
(-35) unforg00 2022/03/30(Wed) 11:55:33

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「で、ここまではちょっとした親切心。
 なんでって言ったらそりゃあ、もしも行き先が同じなら
 旅の連れ合いは多い方が当然楽しいだろ?
 何より私も次は向こうの港街に行くつもりだったんだ。」

何せとりあえず港に行けば遠くへ行けるし仕事もある。
旅人は、毎年春は決まってこの街に来るけれど。
他の季節の行き先は案外一定していない。

「もしかして君、
 私が君は一人じゃやっていけないんじゃないか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って
 そんなふうに心配してると思ってる?」

「もしそうなら、それはちょっと思い違いをしているな。
 君は私が居なくとも何処にだって行けるし、
 私も君が居なくとも何処にだって行ける。
 少なくとも私はきっとそうだと思っているよ?」

実際の所。
旅人はあなたがしたい事がある場合、大抵それに乗る形だったし。
あなたの頼みや約束は聞くけれど、それ以外は自由にやっていた。
それがいいと思ったら、その提案に乗った。それだけの話。
(-36) unforg00 2022/03/30(Wed) 11:56:40

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「それでもこうしてあれこれ予定を聞くのは。
 やっぱり旅の連れ合いは多い方が楽しいと思うからだ。
 話し相手の居る旅は、いつだって楽しいものだからだ。」

「旅先で、何かを見聞きして思った事を。
 その場ですぐに誰かと話し合えるのは。
 連れ合いの居る旅でなきゃできない事に違いないしさ?」

別に、できなくたって、死にやしないけど。
でもやっぱり、一人でそっと胸にしまっておくよりは。
やっぱりその方が性に合うんだよな。なんて続けた後。

「思い出せたかどうか聞いたのは、まあ一応。
 そのままでも君が生きていく事に支障は無いだろうけどさ、
 覚えてないって聞いたからには気になるものじゃない?
 それに、寝ぼけてるよりは起きてる方がいいだろ?」

目覚めた直後の微睡みは、心地良いものかもしれないけど。
まあそれはそれとして。

「それで、あとは、そうだな。
 強いて言うとすれば。
 旅の道すがら、もう少し君と他愛ない話がしたいってだけ。」

「なあ友よ、私はいつだって私のしたいようにしているよ。
 それで今、たまたま君と足並みが揃うというだけの話さ」
(-37) unforg00 2022/03/30(Wed) 11:57:21

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル


「天気予報……・?」

いぶかしげに眉をひそめたが、このときの本心だけはばれていないと思いたい。
まさか行き当たりばったりで雨に濡れている自分がいたのが恥ずかしいわけでは無い、断じて。

「……ああ、ユピテルはそんな事が出来たのか。
 だったら路銀にも困らず、一人でも良い旅がおくれそうだな」

「――わかってる。
 だから、それは楽しいから共に旅をしたいというだけの
 ユピテルの行動理念だ。

 記憶のことも、そうか。
 お前は、あの時のままでいたんだな」

純粋にそんな存在であったのか、
それとも何も変化が無かったのかはこの際どうでも良かった。
(-44) toumi_ 2022/03/30(Wed) 23:54:15

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル

これはいつの日にかの記憶。

『だから今こうして話をしてしまったことを、俺は』


後悔している。していた。
もう一度出会えることを願って、もし会えなければ寂しいと感じるから。

『俺は必ず帰ろう』

『――その時はまた』


友、だと。
その言葉をかけられた時に、どうしようもなく心が動いてしまって。
だからこそこんなに長い間変わらずにいてくれた君の心を疑った。


それならばもう、素直に風と踊りたいと告げてやろう。

今度は立場が逆で、生まれも育ちも違う存在なのだから。
不安に思っていないことを、不安に思わせる必要はない。

友という言葉だけに、勝手に期待をしてやろうじゃないか。
(-45) toumi_ 2022/03/30(Wed) 23:58:53

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル


「其れでは問おう友よ。
 俺は――
ユピテルだから
旅をしたいのだが、お前はどうだ?」


「お前がやりたいことしかやらないのはわかった。
 ならば、尚更同じような気持ちでないと
 一緒に旅なんてしたくなどないのが本音らしい。
 気まぐれで、楽しくなくなると辞める旅ならついてくるな。
 ま、また別れが惜しくなる。時期をずらしてもらえるか?

 俺はどうやら、"寂しく"なるらしいからな。
 お前とは――――」

どこまでお揃いが出来るだろうか、そんな無駄なことを考えた。
どうか教えてくれないか、ユピテル。


「お前と揃いは、……之だけだろ」

気持ちも時間も、揃いになれる
柔らかい黄色のふわふわを揺らしながら。
無表情は不器用に笑いかけた。
(-46) toumi_ 2022/03/30(Wed) 23:59:29

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「……まさか聞いてないの?…まあ、それは一旦置いといて。
 私の旅路はいつだって良いものだとも。
 たとえ一人であっても。一人ではできない事もあるだけでさ」

空を、風を読む事はできるけれど。それは読んで初めてわかる事。
だから先の事を知っているからつまらないなんて事も無い。
行きあたりばったりに風に吹かれて、
行きあたりばったりに雨に濡れる事もある。
案外、この風の子は人と同じような旅路を歩んでいる。

「にしても…あの時のまま、あの時のまま、か。
 なあテレベルム、本当に何一つ変わってないと思う?
 私は君の記憶の中のある一点で、君の記憶の中の私のまま
 今も立ち止まったままで居るのかな?」

「世界は案外、日々知らない事が増えているものだよ。
 形の遷ろうものもあれば、新たに作り出されるものもある。
 どんなものも、全てを知り尽くす日はそうそう来やしない。
 もしも何一つ変わっていないように見えるとしたら、それは。
 きっとまだ君が知らない側面があるという事を知らないからだ」

つらつらと問い、それから続く言葉を投げ掛けながら。
一歩、二歩、そちらへ歩み寄って、両手を伸ばして──
(-47) unforg00 2022/03/31(Thu) 9:39:16

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「──つまり、私も少しは進歩してるってこと!」

白いフードをがっしり掴んで、ぐっと引っ張り寄せて。
サプライズを仕掛けた子供じみていたずらに笑ってみせた。

いくら人ならざるものとて、数十年もあれば。
多少の人の情緒は理解が及ぶようになってきた頃だ。
そして、ただ気紛れに吹く風というばかりでもない。
こうして何かを捕まえる事も、まあたまにある。

「とはいえまだまだ勉強中の身だという事も確かなことだ。
 たとえば私は君達の"寂しい"はまだわからないけど、でも
 わからないって事はこれから知るってことでもあるだろ?
 だから君が教えてくれよ、テレベルム。
 別れを惜しむ気持ちはわかるから、もう一歩のはずなんだ」

──強いて言うなら好きなものは楽しいこと、
──楽しいことは知らないものを知ること!


そうして人を知って、人を理解して、同じ点を見付けて。
何となく気付き始めた頃ではあった。
世界には、連れ合いの居ない気儘な旅雀である限り
決して知る事のできない事もあるのだと。

「それに、それにだ。そもそもの話だけど…
 
『君と話がしたい』
という望みを
 君以外の誰かが叶えられると思う?」
(-48) unforg00 2022/03/31(Thu) 9:39:51

【秘】 風来人 ユピテル → 行商人 テレベルム


「もちろん、答えはノーだよな!
 つまるところ、君と旅路を共にして
 その中で他愛ない話をしたい、という事は、必然的に。
 君だから、君でなければ・・・・・・──という事になるんじゃないかと
 私はそう思うんだけど、君はどう思う?」

なんて、問い掛けの形にしてはいるけれど。
あなたが何と言おうと、この旅人の中ではそういう事になった。
何も全てが揃いではないとしても、
決して揃いのものがそれだけとも限らない。

つまりは何を言ったとしても、
私はそうは思わないけどね、で終わる事。
勝手に期待をされたなら、こちらも勝手を返すだけ。

「それに、確かに風というものは気紛れなものだけどさ。
 私達精霊はただ気紛れに吹く風というだけのものじゃない。
 それぞれに意思があり、言葉によって意思の疎通ができる。
 そして私は引き留められれば留まる質ではあるし──」

「そうでなくとも、もしも気紛れを起こしたくなった時は。
 私が楽しそうだと思った方に君も引き摺って行くさ。
 それが嫌なら、気紛れを起こさないよう捕まえててよ!」

ぱっと手を放し、あっけらかんとそう言い放って。
あいも変わらず髪の上では白と青の花飾りが揺れた。
(-49) unforg00 2022/03/31(Thu) 9:40:38

【秘】 行商人 テレベルム → 風来人 ユピテル



「立ち止まってとは言わんが……そういうものか。
 変わったり執着はすることは無いのは、
 知らなかったな……?」


あなたの伸ばされた指を目で追う。
一歩、二歩。後ろに下がろうとした同時に
白いフードが風にさらわれてしまって、逃げることがうまく出来ない。

それでも、その笑顔が見たかったんだ。


「なんだ、そうか。
 少しは――人間のようなことも感じるのか、ユピテル。
 きっと悪くは無い、新しいものを知ることも体験することも。
 お前のためにそれを見つけてくれ、だがな」


突き放したくあったのに、気分が良くなってしまった。
困るな、あくまで予防線をはっておきたいのが人間の心情だというのに。初めての外の友人と仲違いは、幸先がとても、わるい。
(-53) toumi_ 2022/04/01(Fri) 4:01:48