人狼物語 三日月国


139 【身内】花咲く日、蜜の香りと踊る【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


到着:裁縫屋の子 リュシー

【人】 裁縫屋の子 リュシー

「わあ〜!どいてどいて〜!」


ぱたぱたっと軽い足音を立てて、あわただしく少年が駆けてくる。
顔立ちや全体的なシルエットは少女のようにもみえるが、所作は見紛うことなく男子のそれだ。
彼は焼き菓子の出店まで走っていくと、ラインナップを見て安堵したように息を吐いている。

「良かった、まだ残ってる〜!
 今年は絶対買うって決めてたんだ、限定の木の実ケーキ!
 おばちゃんも覚えてるだろー?悔しかったんだぞ!お店の手伝いで出遅れて、去年は買えなかったんだから」

この祭りの期間にだけ販売されるという 珍しい木の実を使ったカップケーキを受け取って、少年はにまにまとご満悦の顔。

「ありがとーおばちゃん!今年もいいお祭りにしよーな!」

手を振ってその場を後にすると、聞こえてきたのは少女の声だ。
毎年のように参加しているから、もう勝手知ったりといった感じだけど。

「お、舞踏会!リュシーも参加するぞ〜!」
(23) otomizu 2022/03/21(Mon) 0:04:29

【人】 裁縫屋の子 リュシー

名前:
「リュシー!」
年齢:
「13!」
性別:
「男!"かわいー"ってよく言われるけど、
 リュシーはカッコイイって言われるほーが好きだぞ!」
種族:
「ニンゲン!かーちゃんたちもみーんな一緒だ!」
職業:
「学校行きながら、裁縫のお店手伝ってる!
 でもリュシーはぶきっちょだからな。
 かーちゃんやねーちゃんが裁縫やって、
 リュシーは材料買ってきたり、
 たまに意見出したりしてるぞ!えらいだろ〜!」
好きなもの:
「運動と、ごはん!あとおしゃべりと、おやつと〜〜〜……あと、友達と家族!
 花?キレーだなって思う!花祭りはよく来てるけど、いつもみんなにっこにこしてるから楽しみなんだ〜!」

花祭りに向けてのひとこと:
「リュシーは今年こそ勝つからな〜!去年までのリュシーとは違うんだぞ!
 あとあと、来てくれた人といっぱいお話したいな〜!」
(24) otomizu 2022/03/21(Mon) 0:11:45
裁縫屋の子 リュシーは、メモを貼った。
(a19) otomizu 2022/03/21(Mon) 0:36:00

裁縫屋の子 リュシーは、メモを貼った。
(a20) otomizu 2022/03/21(Mon) 0:36:23

裁縫屋の子 リュシーは、メモを貼った。
(a27) otomizu 2022/03/21(Mon) 13:25:21

【秘】 演者 シェルタン → 裁縫屋の子 リュシー

/*
既知の打診です。
お姉さんのうちの誰かと友人関係になりたいのですが如何でしょう?
かわいい弟が居ると話を聞いていたくらいを想定しています。
面識の有無はお任せします。
話に出す際に服飾店の名前だとか、お姉さんの名前など出せた方が自然かなと思いましたので、可能であれば教えていただけると助かります。
(特に設定無ければ適当にボカしますが、『リュシーくんの言う裁縫屋ってもしかして○○?』『○○の弟だったりする?』みたいな会話を想像しました)
(-24) masahiko 2022/03/21(Mon) 20:06:32

【秘】 裁縫屋の子 リュシー → 演者 シェルタン

/* 打診ありがとうございます!尊いいのちです。
お姉ちゃんは2人いるのですが、どちらも社交的でお話が大好きなので きっとよくお話していると思いますね。
リュシーはあまりお客さんだったり家族の友人関係に興味がないので、面識があっても忘れてしまっているかもしれないですが…!(ですので、こちらからは初対面として対応する形になるかと思います!

お店の名前は『Plaisir(プレジール)』
姉1は21歳で「リル」
姉2は18歳で「リナ」という名前です〜!良きに使っていただければ!
(-27) otomizu 2022/03/21(Mon) 20:36:35

【秘】 演者 シェルタン → 裁縫屋の子 リュシー

/*
お返事ありがとうございます。レズビアンです。
ではリナさんの友人ということにしようかと思います。
情報、たいへん助かります。活用させていただきます。
(-28) masahiko 2022/03/21(Mon) 20:42:34