人狼物語 三日月国


101 演劇の村 第二幕

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 【母】継母 ハハン

マリー!ユリー!
王宮で舞踏会があるらしいわ!

しっかりおめかしして行きましょ!
王子様に見初められて…それで…うふふ
(17) フェスバリ 2021/10/18(Mon) 13:01:01

【人】 【母】継母 ハハン

>>18
ゴリー、あなたは無理をしなくていいのよ
(20) フェスバリ 2021/10/18(Mon) 14:09:05

【人】 【母】継母 ハハン

>>21
ご機嫌よう。オホホ。
舞踏会は中央区にある王宮…つまり王族が住われているところで開催されるらしいの。
なんでも王の息子のエレン様は王位継承者として適齢期ゆえ婚約者を探しているだとか。
華やかな舞踏会で王子に見初められた者が次代の妃に一歩近づくこと間違いなしですわ。もちろん私の可愛い娘がその座はいただくんですけども、オホホホ!

ところであなたはどこの家柄のお方ですの?

…ぎゃあ!!あなた衣服を身につけていないじゃない!
ああ、なんて穢らわしいの!
(24) フェスバリ 2021/10/18(Mon) 17:58:45

【人】 【母】継母 ハハン

>>25
おかしな人物なら貴方のことよ!
ああ汚らしい!
上だけ着て下を着ないのも異常だわ!

卑しい家柄なのねきっと!
ひぃぃ!
(32) フェスバリ 2021/10/18(Mon) 22:00:09

【人】 【母】継母 ハハン

>>33
オホホホ!!!!
(34) フェスバリ 2021/10/18(Mon) 22:46:18

【人】 【母】継母 ハハン

シンデレラよ、私達に虐げられ続けるがよい!
かぼちゃの馬車やらが迎えに来たりしない限り私達の目を欺くことは不可能!
(35) フェスバリ 2021/10/18(Mon) 22:47:09

【人】 【母】継母 ハハン

>>30
あなたは…小屋に戻っていなさい
外は危ないから
(38) フェスバリ 2021/10/19(Tue) 9:59:29

【人】 【母】継母 ハハン

>>36 >>51
な、なんなのこれはッ!?
召使い!取り押さえなさい!
(52) フェスバリ 2021/10/19(Tue) 17:25:54

【人】 【母】継母 ハハン

シンデレラはしっかり掃除してるかしら
ちょっとでもホコリが落ちてたらキツくお仕置きをしてやらなきゃね…オホホホ!

でも今はそんなことより武闘会の準備をしなくては
あ〜忙し!オホホホ!
(68) フェスバリ 2021/10/19(Tue) 23:08:05

【人】 【母】継母 ハハン

[ 「権力なき者に自由は無い」
これが両親の口癖だった。
当時の幼い自分にはあまり意味が分からなかったが、両親が他界してからの少女時代にて嫌でもそれを痛感することとなる。

今の生活は悪くない。
ただ、もっと、もっと力を手に入れなければ満足できない贅沢三昧な身体になっていた。

権力はこの世で1番、民衆の支配に手っ取り早いものだ。下賤な者は権力が無い故に地面に這いつくばり、雑草を貪ることを幸せだと認識し、搾取されてゆく。そしてそのうち、搾取されていることにも気付かなくなる。
権力を得た者が地位を、名声を、金を、そして自由を得る。次の武闘会はまさに″それ″を得る千載一遇のチャンスといえた。
(91) フェスバリ 2021/10/20(Wed) 13:45:45

【人】 【母】継母 ハハン

前夫はその地では名の通った富豪の家柄だった。
前夫が病死した時にまず最初に思ったのは自分と娘達のこれからの生活だった。
パートナーの死という事実に何の感慨も湧かなかったのは結婚を手段と考える自分にとっては当たり前のことだった。
今の夫にも富と家柄が目的で近づいたが、あの女が住んでいた場所だと思うと非常に気分が悪い。その娘のシンデレラは存在そのものが
昔の自分を見ているようで
癪に触り、苛立ちを覚える毎日であった。]

ふんっ
この武闘会でマリーが王子に見初められたら家から追い出してやるんだから。
オホホホ!オホホホ!!!
(92) フェスバリ 2021/10/20(Wed) 13:49:28

【人】 【母】継母 ハハン

遂に来たわね
ここが王城…

>>106
マリー、あなたは綺麗よ
この中で1番
(109) フェスバリ 2021/10/20(Wed) 23:51:43

【人】 【母】継母 ハハン

オーホッホホホホ!!!!
(110) フェスバリ 2021/10/20(Wed) 23:52:02