人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
おつかれさまです(ずべしゃあぁぁと土下座スライディング)
まだ返事書いてる最中だけどありがとう…ありがとう…
(-8) nuruko 2019/04/21(Sun) 23:13:08

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
皆さん改めてお疲れ様でした。ただの昆布です。
他ペアやリコリス内全然追う余裕がなかったのが心残り…
(先生と話したかった…)

ニクスさん本当にお疲れ様でした。
ニクスさんの文章が好きでしたので、差し出がましいですが、どうかご自分をあまり責めないよう、ご自愛いただければと思います。

>>-11リー
ありがとう…いっぱい話せて本当に嬉しかったし楽しかった…!
いつも素敵なお返事ありがとう…悶えてました…[なで返しぎゅううう]
プロ中死んでて本当ごめんなさい…! あといつも返事遅くてごめんね…!
(-39) nuruko 2019/04/21(Sun) 23:49:11

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
 
─ 見晴台 ─


[ 見晴台は、それほど距離も離れていない。
 夜になり気温も穏やかになり、散歩に最適な場所。
 恋人繋ぎのまま、手を振りながら共に道を歩くが、
 どうやら夜目は俺の方が利く様子。]


  大丈夫か? 段差もあるから転ばないように気をつけろよ。
  その綺麗な顔や体に傷跡が残ったら俺が泣くからな。
  
  ……ほら、見えてきたぞ。


[ リーの頑丈さを考えれば、そう簡単に傷跡が残ることも無く
 実際、俺自身も傷跡を残すことをしているのだが。]

 
(/0) nuruko 2019/04/22(Mon) 1:35:09

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ エスコートするように、俺が前を歩き先導することに。
 本当ならお姫様抱っこ、出来ずとも普通に抱っこし
 抱えてやりたかったのだが、俺の体力ではすぐにバテて
 潰れてしまうのは確定事項。

 途中、夜空が良く見える場所へと出てくれば、立ち止まり
 空を指差す。
 もうすぐ離れるあばら屋から見える月や星も綺麗だったが、
 流石に比にならない。まさに星々の大海。

 あまりの美しさに思わず立ち止まってしまったが、
 引き続き歩き続けること数分、鐘のある丘へと到着した。
 丘の上の鐘はデートスポットとして有名らしく>>3:144
 ロマンチックな伝説もあるとか。
 この景色にこの伝説つき。流石に貸切とはいかないようだ。
 夜景を楽しむカップルが他にも数組いた。

 鳴らすのはもう少し人が減ってからでも良いか、と
 鐘から少し離れた、人通りの少ない場所のベンチへと誘い、
 座ることに。]
 
(/1) nuruko 2019/04/22(Mon) 1:35:14

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
  本当に綺麗だな……。
  鐘は、後で人が少なくなったら鳴らしに行くか。 


[ 白魚の指を両手で重ね、膝上に置いて一息吐いて。]

   
  俺の家も見える方だが、やっぱり比じゃないな。
  引っ越したら、ますます見られなくなっちまうから……。

  また、隙を縫って旅行に行こうな。
  今回はリーが全部やってくれたから、今度は俺が準備する。
  

[ 互いに多忙の身なのは当然承知している。
 それでも、二人で新たな土地を巡り、
 共に見て、喜びや発見を共有したいと思ったから。]
 
(/2) nuruko 2019/04/22(Mon) 1:35:18

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
  なあ、リー……。
  今更だが、聞いていいか?

  ──どうして俺のことを、好きになってくれたんだ?
  

[ 面持ちは真面目なまま、握る手に力が入る。
 今更その質問をするか? と思われるかもしれない。

 実際、ただの確認でしかないのだが。
 星空を見上げている間、あの時>>2:124を思い出したのもある。

 日中は雨が降っていたのに、送り出す時に見えた月と星が、
 あまりにも綺麗で。
 どうして一人で虚勢を張り続けていたのだろう、と
 後になって思っていたものだ。


  
──そして、月や星に照らされていたリーは
    ……それ以上に綺麗だったこと。
       俺にとっての月であり、星。



 それは今も変わっていないのだが。
 いや、今の方が綺麗で、輝いている。

 一人でも十分に強く、輝いているのだが
 俺の手で、もっと輝かせたい。この輝きを失わせたくない。]
 
(/3) nuruko 2019/04/22(Mon) 1:35:24

【秘】 舞台役者 ヴィクトル → 裁判官 リーベルト

 
 
  愛してる、リー……。
  ずっと、俺の特別で、一番でいてくれ……。


[ 握り締めている手を離し、月に照らされ一層白く輝く
 頬へと手を伸ばす。

 柔らかな頬を摺り、感覚を確かめた後両手で覆い、
 本日何度目か分からない、甘い口付けを落とそう。]**
  
(-74) nuruko 2019/04/22(Mon) 1:35:30

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
セレンさんもお疲れ様でした。

皆窓使ってたようなので、こちらも窓にささっと移行。
窓は主に回想軸で使ってたのですが、最近のペア再演ってもしかして窓篭り推奨なのでしょうか…?
(普通のペア村は1年以上ぶりのブランク)

>>-73リー
同じく話し足りなさ過ぎて時間が短すぎて…
しかもずっと平日で10連休前なので戻りが遅くなる可能性も結構あるのが…かなしい…
笑いありシリアスありいちゃいちゃありとたくさんの形で楽しむことが出来て本当に嬉しかったです…りんとさんもリーも尊い…
(-75) nuruko 2019/04/22(Mon) 1:45:03

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
>>2:-6
他人の差し入れで生きていた奴だったのです
圧倒的紐人生
(今住んでいる家もきっと好意で安くで譲ってもらった)

哀れに思って恵んでもらってるだけなんだよ…

>>-76シロガネ
なるほど、ありがとうございます。
去年のリコリスのときはもっと表に人がいた記憶なのでちょっとびっくりしたというか。
確かに窓で抽出したら2人まるまる出てきますね
(相手抽出だけしてた系)

そして今夜はおやすみなさい。
また平日クソコアに戻るので次の着席は夜になります。
リーは無茶しないでね[ぎゅっ]**
(-77) nuruko 2019/04/22(Mon) 2:02:38

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
ちらっと
窓篭りの件について色々なご意見ありがとうございました。
表が寂しいのが耐えられない系なのでちょっと寂しいかな、と思っていただけでしたので。
とはいっても知ってる方は知っていますが、私は窓がないと死ぬ窓スキーです。
(しかも教会の水色大好き)

>>-91セドラ
逆に考えるんだ
譲る=不用品処理ということだということを
大型ゴミとかでも手数料かかるだろう? いらないのを俺に押し付けていってるんだよ。
(もらいもののバターロールfoodもぐもぐしながら)

もやしは全人類の友だからな。今も忘れてはいないさ…
君も飲むか?っていでででこれをやるから落ち着け!

[ダブルryとビッグサンダーモンブランをスィー]
(-163) nuruko 2019/04/22(Mon) 19:52:35

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
あ、とはいってもソロ参加の方とかすごく賑やかでしたからね。
ペア組で表にいる人少なかったので、今はそんなのかなと思った程度ですので!

>>-159
直近見えたので先に
食用以外に草wwwww
(しかし灰できっちりと食われていたかわいそうなもちたぬ)
大丈夫今回の村だけでリーがもちたぬ超す勢いで食われてるから


参謀が裏切って悪役になるとかかっこよくね? 燃えね?
と思ったけどリー裏切るとかできない…(弱い)

ホワイト悪役になったらもちもちしてそうだし打撃効かなさそう
(-166) nuruko 2019/04/22(Mon) 19:58:52

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
[あと窓抽出すると秘話が見えないというあれそれ
のでいつも個人抽出派]

>>-164ロキ
えっよく教会いますよ???
P村のときも教会でしたよほらほら

赤のイメージあるのは…うん…
[専属アサシンがいつも張り切って仕事してた時だね…]
(-168) nuruko 2019/04/22(Mon) 20:02:42

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
[私も密かにアンカーミスをしていた 一緒に猿山に行くか…
(というかwhereに猿山とかあるのね…はじめて知った)]

>>-159
ありがとう…かわいいなこれ
[ふわふわますたーくんぬいぐるみをもふもふのちぎゅっとだっこ]

>>-170
(今も古い掃除機が置きっ放しで2台ある我が家はリアルヴィクハウス)

シチュー…ああ美味しい…ありがとう君は優しい人だ
[こうして紐生活が充実していく]


もやしは大量に摂れるし保存もきっちりすればアレンジも効く!
どうした?この暴力的なクリームがたまらないだろ?
[転がっているセドラつんつん]
(-172) nuruko 2019/04/22(Mon) 20:11:11

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
>>-173ロキ
聖女を割り当てられたからね仕方ない
実際ペア村のときの窓は好きな色希望することが多いので
気がついたら青系だらけだった
(次はおきちゅねカラー使いたい 言うだけタダ)

さすがに次は休めるんじゃないかな…?
[二度あることはryフラグ]
(-177) nuruko 2019/04/22(Mon) 20:17:04

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
と、再び離れますねー
またのちほど!**
(-179) nuruko 2019/04/22(Mon) 20:18:13

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
延長ありがとうございました&ことさんお疲れ様です…!

ぬるぬると戻り始めつつまだ書くまではいってない状態
といいつつ今日は早寝予定
(-209) nuruko 2019/04/22(Mon) 23:20:46

【秘】 裁判官 リーベルト → 舞台役者 ヴィクトル

─ 回想・プール ─


[スマートに麗しの王子様を気取ったつもりでいた。
どうやら相手の方が、一枚上手だったらしい。
ほんの数分前に己がやったことをまんま返されて>>3:-191
くすぐったさに身を捩った。

もっとも、そんなことで大事な姫君を手放したりはしない。]


  ……っ、

  …………積極的なお姫様ですね。


[二人を取り巻く蒼から隠すようにして、唇を塞いだ。

意識が高揚しないわけがなかった。
お互いに素肌をぴったりと密着させていて、サーフパンツ以外何も身に付けていなくて、無防備で。

水に濡れて透明感を一際増した柔らかな肉体。
ここが公共のプールでなければ、日がまだ高くなければ、この後の予定が何もなかったなら。
今すぐに、]
(-213) rinto 2019/04/23(Tue) 0:07:53

【秘】 裁判官 リーベルト → 舞台役者 ヴィクトル


――喰い破ってしまいたい衝動に駆られる。



まだ、大丈夫。
赤い舌先で、伸びようとする犬歯を押し戻す。
]


(-214) rinto 2019/04/23(Tue) 0:07:57

【秘】 裁判官 リーベルト → 舞台役者 ヴィクトル

[最初は単純な食欲だと思っていた。
悪鬼の本能が求めてやまないもの……
生き血と肉。

とはいえ、日常生活において支障をきたすほどの渇望を覚えたことはほとんどなかった。
狼ほどの獰猛さは元々持ち合わせていない。むしろ、同族から獲物にされそうな人間達を、保護しようとさえしてきた。

抑えきれると思っていた。
――ヴィクと出会うまでは。

優れた良質な獲物と感じたからか、
彼が僕にないものを全て持っていたからか、
或いは、その両方か。

無意識に彼を追いかける目。
声を聴こうとする耳。
苛立ちが募ったのは、彼にのみ異常なほどの食欲を覚えたせいもあった。

獣になり下がろうとする己への嫌悪感。
そんな己を誘発する、彼という存在への憎悪。
後に種は違えど人ならざるもの同士であると知り、共に過ごすうち彼から救いを得たことでその気持ちは和らいだけれど、
ずっと

「初めて口にするなら彼がいい」


そう思っていた。
彼は彼で、僕に食欲を覚えていた様子だったが。]
(-215) rinto 2019/04/23(Tue) 0:08:01

【秘】 裁判官 リーベルト → 舞台役者 ヴィクトル

[年下なのに己を完全に子ども扱いする、
なるべく関わりたくない、口も聞きたくなかった相手。

従順で忠誠心が強くて、生意気で。
どちらかと言えば短気な癖に、自制をしっかりと心得ていて。
懐が深くて、情に厚くて。
いつしか本音で語らい合える、無二の親友となった。

壁を拳一つで崩すほどの肉体的強さを持ちながら、心は硝子のように繊細で脆くて、弱い。
高層ビルの屋上の縁に常に佇んでいるような危うさを持った彼を一人にしておけないと思ったのは、自分を育ててくれた恩返しの為だけではない。

出来ることなら、親友を護りたかった。
初めて心を開けた友人として。

そして同時に、
「他の誰かに喰わせるくらいなら僕が」
と。

気付いた時にはこの手は彼の血に濡れていた。

――甘い、甘い美酒と、豊潤な肉塊だった。
美味かった。
ご馳走様でした。


己以上に血肉に餓えていた彼に、詫びとしてこの身を差し出した時。奪うだけではなく与えられる自分に、悦びを感じた。

……どうしてそんなことを思ったのか。
その答えは、他ならぬ彼がくれた。]
(-216) rinto 2019/04/23(Tue) 0:08:05

【秘】 裁判官 リーベルト → 舞台役者 ヴィクトル

[彼と共に居ることで学んだ沢山の想い。
それは己を精神的に成長させ、誰の手にも負えない問題児を皆に愛されるリーダーにまで育てあげた。
話せど話せど話題に事欠かない友人、己を慕ってくれる仲間たちとも出会えた。

人と関わることで生まれる絆、幸せというもの。
独りでは決して得られなかったもの。

  君に守られ、君に餓え、
    君に与えられ、君から学んだ。

 こんな自分にも、温かく優しい気持ちが持てることを。


付き合い始めて半年。
幾度となく唇を重ね、肌を重ね。
時には熱い獣を欲望のまま解放し、迸る精華を受け止め、贈り合ってきた。

僕は十分、幸せだった。

これ以上の幸せがあるとするなら、
それは、

君とともに幸せを追求し続けてゆく未来だ。]*
(-217) rinto 2019/04/23(Tue) 0:08:09

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
あああああ……
ああああ……うああああ……

[言葉が出てこない][屍が転がっている]
(-223) nuruko 2019/04/23(Tue) 0:15:49
ヴィクトルは、本当に死んでる
nuruko 2019/04/23(Tue) 0:21:48

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
この返事はさすがに今夜中には返せないので、このまま死んでおくね…

百味ビーンズは某サイトで知ったなぁなつかしい…

[ETCを貰った(安定のジゴロ)]
(-226) nuruko 2019/04/23(Tue) 0:34:56

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
こんにちは死体です
ハリーポッターの百味ビーンズは奇食の館のレポで知ったなぁ
(ついでにマウンテンも)

バイト先のカフェがスタバ系じゃなくて実はマウンテン系疑惑も出ているこのごろ

[リコリス遠いなぁという目 出前サービス!()]
(-262) nuruko 2019/04/23(Tue) 12:34:16

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
[どうやら虹色ミックスが一番の当たりらしい]

ほんと昨日の夜からぐるぐるローリングしまくってろりこんになりそうな勢いなのですが
夜帰ってから書くので待たせちゃうけどごめんねえええ!!!
ではまた夜にいいい
[リーをぎゅむもぐ(昼飯時)]**
(-266) nuruko 2019/04/23(Tue) 12:44:37

【秘】 舞台役者 ヴィクトル → 裁判官 リーベルト

 
 
─ 
 と 
 ─


[ 俺とリーはは互いに血肉を求め貪る、人ならざる者であり
 且つ似て非なる者同士だった。
 
 食肉衝動の強さで言えば、奴よも俺の方が格段に上だろう。
 叢魔の中でも暴怒を背負ったこの身、力は常に有り余り、
 持て余している。
 
 種族の特性上代謝は非常に良く、体力の消耗も激しいので
 空腹状態がデフォルトであり、食っても食っても減りが早い。
 故に常に腹を減らし、美味そうなものを見つければ直ぐに欲する。
 
それは仲間であろうが何であろうが変わらない。

 
 奴が悪鬼だと気付いたのは、つい最近のことだった。
 
──いや、薄々とは感じていたのだが>>2:/16


 当初は奴のことが憎く、喰らう選択肢は正直あった。
 
ここだけの話、リアル壁ドンの際、抵抗されていたなら
 腕くらいは貰っていくつもりだった。



 知らぬ間に、奴が日々感じ始めていた願望>>-215と、
 俺自身、同じことを考えていた。
 違いがあると言えば、俺は「自覚があり」「初めて」では無い、程度。]
 
(-372) nuruko 2019/04/24(Wed) 0:19:29

【秘】 舞台役者 ヴィクトル → 裁判官 リーベルト

 
[ 証拠も確信もある訳では無く、表立って聞ける話でも無い。
 故に絆を深め、親友の間柄となっても
 当然話を切り出すことは無かった。
 
  しかし徐々に違和感は増し──疑惑が確信に近付いた頃。
 

 ある日、リーに普通に呼び出されたと思えば、
 次の瞬間にはブラックアウトならぬレッドアウト。
 
俺たる者が、完全に不意打ちを喰らった。

 ただ、意識を失う前に見えたのは。

 
血肉を手にし、恍惚の表情で己を貪り食う友の姿。
>>-216
 

 だが、その姿を見た時。
 友の正体を知れた時。


  真っ先に 
“嬉しい”
と感じた俺がいた。


  
──こんな風に感じる俺が、人間の訳がないよな……?
]
 
(-373) nuruko 2019/04/24(Wed) 0:19:38

【秘】 舞台役者 ヴィクトル → 裁判官 リーベルト

 
[ リーが種は違えど、己と似たような存在であること。
 己の血肉を嬉しそうに、美味そうに食していたこと。
 そして人より丈夫なこの身体>>/4

 初めてだから遠慮したのか、俺が相手だから遠慮したのか
 そこまでは聞かなかったが、少しすれば意識も戻り、
 話せるまで回復してからの第一声は


俺にも食わせろ


 我ながら酷いものである。
 そうして、御礼参りとばかりに喰らい着いたのだが。
 あまりの美味さに喜色満面。一瞬我を忘れそうになる程に、
 今まで喰らった、どの者よりも勝る──至高至福。

 故にこれ以降、「俺の身を差し出すから、お前も寄越せ」
 という物々交換取引が成立することになる。

 互いに定期的に欲する身、互いに大切な者のモノとあらば。
 まさにwinwinの関係となるのだった。]
 
(-374) nuruko 2019/04/24(Wed) 0:19:47

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
 
─ 回想・展望台 ─


[ 展望台への道で話していたことを思い出し、ふっと笑う>>/4]

  よく言うぜ。
  お前どれだけ俺に痛い思いさせて来たと思ってんだよ。
  ……ま、俺も、リーが痛い思いをするのは嫌だがな。


[ 想像を裏切らない突っ込みが飛来し。 
 突っ込まざるを得ない言葉を発する。

 勿論、当事者達には軽く笑い飛ばす程度の日常である。]
 
(/10) nuruko 2019/04/24(Wed) 0:19:55

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ 展望台に着いてベンチで休むも、
 暫くは鐘の音が休む間も無く響き続ける。
 夜のこの時間でここまで大盛況とは多少意外だったが、
 美しい景色の下、待ち時間も全然苦では無い。
 肩に柔らかな頬が寄ってこれば、頬を一撫でしてから
 守るよう肩をがしっと掴み、支えよう。]

 
  忙しいと、空をゆっくり見る時間もないからな。
  でも、リーの家の近辺の近代的な光景も好きだぜ俺は。
   
  グランピングか、良いな。
  昔劇団仲間と行ったことがあるから、
  お勧めの場所も案内できそうだ。
 

[ 数週間後、自分の家になる場所の光景を思い出し、
 思いを馳せる。
 過去、グランピングに行った時も随分と星空が美しかった
 記憶は焼きついている。
 次も星が良く見える場所にしよう、と早速次の計画を建てる程に。]
 
(/11) nuruko 2019/04/24(Wed) 0:19:59