人狼物語 三日月国


104 【R18G】異能遣い達の体育祭前!【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 綴り手 柏倉陸玖

/*
毎度毎度この辺の村マジで狼生存率高くない?
(-0) unforg00 2021/10/31(Sun) 21:03:52

【人】 綴り手 柏倉陸玖

 
「ええ、はい。
 生徒会一同、きちんと調査していますとも。」

今日も稲生学園は慌ただしい。
形の無い『噂』は、いよいよ真実味を帯びて来た。

「『噂』に関する情報提供には感謝致します。
 けれど、無闇に手掛かりを探し出そうとはしないように。

 何か怪しいな、と思った事があったとしても。
 その事を教員の方や生徒会、風紀委員に相談するに留めて。
 決して自分達だけの力で解決しようとはしない事。」

一度見てしまったもの、聞いてしまったものに。
知らないふりを貫き通すというのは難しいもので。

「この噂を受けて、知人間に不安が広がっているのなら。
 あなたのすべき事は、犯人探しでしょうか?
 いえ、いえ。それは違う。
 あなたにしかできない事は、もっと他にありますでしょう。」

それでも、適材適所。
自身が成すべき事を見誤ってはならないのだ。

「今、あなたが何よりも先にすべき事は。
 一人の同級生として、一人の友人として。
 そのすぐ近くに寄り添って差し上げる事では?」
(0) unforg00 2021/10/31(Sun) 21:28:53

【独】 綴り手 柏倉陸玖


「被験者は!選べって!言っただろ!」

人知れず悪態を吐く。
危うく例の薬の被験者としてお呼びが掛かる所だった。
こんな異能、どう変質させたところで無益だというのに。

ああ本当に、何もかも忌々しい。
(-13) unforg00 2021/10/31(Sun) 21:31:06
柏倉陸玖は、また一つ溜息を吐いた。人知れず、人知れず。
(a0) unforg00 2021/10/31(Sun) 21:31:21

【人】 綴り手 柏倉陸玖

>>1 鏡沼
「おや、どうも鏡沼君。
 この時期はどうしても多忙になるとはいえ
 こういった意味で忙しくはなってほしくなかったものです。」

神出鬼没な会計の姿を見れば、こちらもいつも通り。

とはいえ、結局サボったツケを払うのは自分なのですよ。
そう苦笑する様子を見るに、
今の所は手を抜くつもりは無いらしい。

「鏡沼君もあちこち顔を出して忙しいでしょう。
 あまり無理はしてはいけませんよ。」
(2) unforg00 2021/10/31(Sun) 21:48:39

【人】 綴り手 柏倉陸玖

>>3 鏡沼
「そうですねぇ、『楽して強くなれる』なんて
 そんな甘言へどう対応するかを試されているのか、と。
 正直、そんなふうに思わないでもないんですが。」

どうにも学園ぐるみのようですし。
一度、声を潜めてそう続けた。

「まあ、何れにせよ押し売りは頂けません。
 かといって、無闇に首を突っ込みたがるのも頂けません。
 どちらも、もっと"上手くやる"のであれば。
 俺だって少しは目を瞑る事もできるんですけどもね。」

上手く立ち回るなら、それで。
堂々と公言する事こそ無いけれど、柏倉はそういう男だ。

「ともあれ、有り難く受け取って頂けたなら。
 こちらもきちんと受け取らないと不公平ですね。」

労いの言葉に、ありがとうございます、と眉を下げて。

「鏡沼君がオンリーワンでないような言い方は頂けませんが。
 敢えて身体的疲労は、と言うなら。
 それ以外は、鏡沼君だってきっちり疲れてますでしょ。」
(4) unforg00 2021/10/31(Sun) 22:18:07

【独】 綴り手 柏倉陸玖

/*
*おおっと*
これは襲撃担当、やっちまったかな?
(-32) unforg00 2021/10/31(Sun) 22:51:22

【人】 綴り手 柏倉陸玖

>>7 鏡沼
「はは、同感です。
 強くもなく弱くもなく、現状維持がちょうどいい。
 渦中からは、付かず離れずでいたいものです。」

こちらに直接出向いてくれるなら、ある意味話は早いのだけど。
それで対応できない状態になっては元も子もない。
だからこれで良いのだろう。

「おや、それは知らなかった。
 とはいえ、何も日々悪いニュースばかりではないですしね。
 自己管理がしっかりできているようで一安心です。」
(9) unforg00 2021/10/31(Sun) 23:00:36

【人】 綴り手 柏倉陸玖

 
一瞬、不意に視線を逸らして。
窓の外、グラウンドを見遣る。
"貧乏くじ"の、渡る先は。

けれど、それがあなたにできる事。
そう言葉を掛けて、後を任せて送り出したのだ。
であれば自分は、ここから見守るのが道理だろう。

誰かに助けを求める事もまた、行動の一つではあるけれど。
(11) unforg00 2021/10/31(Sun) 23:06:46

【人】 綴り手 柏倉陸玖

 
「……おや。」

ふと、目を離した隙に消えている後輩。
そして、窓の外、朝のグラウンドに集まりつつある人影。

つまり自分は、まったくこれで良いのだろう。

「我等が後輩達は皆きちんと自主性があるようで。
 ええ、結構なことです。」

生徒会副会長は、いつも通り、穏やかな笑顔でそう呟いた。
(16) unforg00 2021/10/31(Sun) 23:16:44

【独】 綴り手 柏倉陸玖

/*
ハイエナかぁ……
(-36) unforg00 2021/10/31(Sun) 23:23:18

【人】 綴り手 柏倉陸玖

 
「──はい、グラウンドは一時"使用中"です。
 うん、罷りません。突っ切るのもダメですよ。
 面倒がらず迂回してくださいね。」

これはグラウンドの手前で交通整理中の副会長。

自分の出る幕ではないし、手を出すつもりも無いけれど。
まあ、怪我人が出れば処置くらいはすべきだろうなあ。
続く睨み合いを遠くに見ながらそんな事を思う。
(24) unforg00 2021/10/31(Sun) 23:44:26

【独】 綴り手 柏倉陸玖

/*
守屋さんに任せた事抜きにしても普通に何もできなくて草。

そういう異能なんだよな。そういう異能なんです。
どう頑張っても無血革命は為せない異能、おわり。
全部スプラッタにしちまうんだ…そういう異能なの…
(-53) unforg00 2021/11/01(Mon) 0:10:31

【人】 綴り手 柏倉陸玖

 
「問答無用で異能を無効化させる手段もあれど。
 使わないに越した事は無いんだろうなぁ、とも思うわけで」

平和な一角(>>a16)を遠目に見ながら独り言ちて。
風紀委員も今頃対処に追われているのだろうなあなどと思う。

この分だと、雪はそれなりに積もりそうだ。
冬でもないのに吐く息は白い。
(44) unforg00 2021/11/01(Mon) 0:19:48

【秘】 風紀委員 普川 尚久 → 綴り手 柏倉陸玖

 
“敵”
だと相性
最悪
で、
 
“味方”
は相性
最高
になるの、ちょっと面白くね?」

基本的に普川は自傷する必要がある。
柏倉は相手に傷が無いと難しい。

逆に言えば普川が僅かでも自分で自傷して、それを柏倉に広げて苦痛を倍増させても貰っても「自傷」扱いになるから、自分自身で同じ傷をつけるよりコストが少ない。何より度胸が必要じゃない。

[──貴方が許可したなら、ストックにかかる為の自傷が足りずにスタック自体が切れそうな時、頼んでむしろお願いしていたくらいかもしれない。特に2年は自傷の仕方が下手だったから、自室で間に合わずに焦ってる時もあっただろう。]


しかも柏倉は傷を治すのも可能だ。
普川は痛いと感じさえすれば、傷を即治して問題ない。
だから本当に組むと強くて、敵対するとひたすら文字通りの、

「殴り合うとまじで「傷の抉り合い」になるんだよな。

 いつもと何も変わんねぇじゃん。
 やはり暴力はお辞めになってお上品にお組みましょう?」

どついた痛みについては悪いと思ってないのでシラを切る。
どちらかと言うとお前が悪いとも正直思ってる。わかり辛い。

「そか。いや癖みたいなもん。正直協力者としては普通に信頼してる。だからそれ聞いて気にかけんで平気だなって思った。……俺達と違って相談先も複数ありそうなタイプだろ、あれ」

箱から煙草を一本抜くいつもの癖を仕掛けたが、「ん。」と貰った煙草を受け取って、代わりに箱を差し出す。きっと普段甘いものを吸っている奴が吸うと、凄く苦い奴。▼
(-62) poru 2021/11/01(Mon) 0:40:47
柏倉陸玖は、ヒクイドリには臆した方が良いと思う。
(a23) unforg00 2021/11/01(Mon) 0:41:00

【秘】 風紀委員 普川 尚久 → 綴り手 柏倉陸玖

 
「言えるよ」


まだ火がついてなく、貰った煙草を咥えただけで返す言葉。

「俺、お前にだけは洗い浚い全部打ち明けてるけど」


渡す際に立ち上がったから、壁に凭れ掛かったまま。
淡々と、それこそ意趣返しの様に。
逆に言えば何処か責めてるように、その言葉を返す。

ただしがむだけの貰った煙草は、甘いと評判なのに今は苦い。
(-63) poru 2021/11/01(Mon) 0:42:28

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 風紀委員 普川 尚久

 
「組んだら組んだで
傷の舐め合いみたいなもの
だろうが。
 最高に最悪。なんでこんな所で噛み合うんだかな」

別に、相部屋になった事に作為的なものは無かったはずだ。
幾らこの稲生学園が、
優秀な異能者の育成に注力していると言ったって。

それでも二つの異能はどうしようもなく相性が良くて悪かった。
だから以前は頼まれる度に"自傷"に手を貸していたのだろう。
誰かに必要とされる事の心地良さから抜け出せないまま。

「へえ、そうかそうか」

差し出された箱から、煙草を一本抜き取って。
取り出したジッポライターも、あの人の真似。

「なら、えらく不機嫌な理由も教えてくれませんかね?
 そこまで言うなら、私がなんで怒ってるかわかる?なんて
 面倒臭い女みたいな事は言わないよなあ、普川?」

柏倉は、大抵は相手が自ずと言い出すまで待つ質だ。
その代わり、聞き出す時はいつだって抜け目ない。

既に相手に退路など無いと知っているから、ただ答えを待つ。
まだ、煙草に火は点けていない。
全てを煙に巻いてしまうには早いから。
(-78) unforg00 2021/11/01(Mon) 1:33:25

【人】 綴り手 柏倉陸玖

 
「──おや、一件落着ですね」

片手を庇のようにして、少し遠くの生徒の輪を見る。
見た限りでは怪我人も居ないよう。

「やはり何事も適材適所というもので。
 後の事も、適任にお任せするとしましょうか」

暫く様子を見た後に、交通規制は解除された事だろう。
少し季節外れとはいえ。せっかく雪も降っている事だ。
積もったなら、学生らしく遊ぶのがよろしい。
(75) unforg00 2021/11/01(Mon) 1:47:01

【秘】 風紀委員 普川 尚久 → 綴り手 柏倉陸玖

 
「わかんねぇ?お前さ、“副会長”としては綺麗事で答えてるだろうけど、“柏倉陸玖”は全く綺麗事とかクソッタレ俺の好きにする劣等感と嫉妬の塊だろ?こんなに似たもん同士ってなってんのに、俺が何も思ってないと思ってた?」

「俺“だけ”が、お前“だけ”に全部打ち明けてるの、
 本当はすっげぇムカつくの。せめて片方寄越せよってな」


カチ、と数回ライターに火をつけようとして、点かない。
よく見るとオイルが切れている。よりによってこのタイミングでかよ。一周周って笑える。と、もう様子見のライターを苛立ちを込めてベッドの上に乱雑に放り投げた。

「話聞くまで頼る相手を作るのすら面倒と思ってた。腹立つ。
そしたら普通に別にそう言う相手がいたらしい。ムカつく。

つまりさ、どっちにしても死ぬ程イラついてんの俺。
“何でそこで俺にしようとしねえの?”ってムカつくの。

わかるだろお前が一番。“頼られる”の嬉しいよなぁ?
自尊心も悩み相談して一杯満たしてるだろ?綺麗事でさぁ」

「逆は一切されてないって、どんだけ腹立つか分かる?

 想像力に長けてる副会長殿ならわかりますよね?」

「……、一方通行になるくらいならさ。
お前が執念だの嫉妬だの執着だの、この惨めな感情を汲んでくれないなら。
その他大勢と同じなら、もうこれ、捨てていい?」


こんな事になるなら噛み合わなければ。
いっそ致命的に相性が良いか、相性が悪い“だけ”だったら、こんな意味の分からない感情を拗らせる必要もなかった。

2年に上がると決めた時に、誰にも伝えないまま今の自分であり続けて、そのまま最後まで生き続けただけ。なのに、半端に噛み合わせてくるものだから。──これも“自傷”異能だからこんな運命にさせられたのだろうか。

だとしたらもう永遠に自分の異能に唾を吐きながら、でも“自傷”どまりで“自殺”はできないのだ。今は10月。
だから、後、数か月で“独り”で生きる覚悟を決めるか、目の前の男に縋ったまま生き続けるか、決めないといけない。
(-102) poru 2021/11/01(Mon) 2:19:45

【秘】 風紀委員 普川 尚久 → 綴り手 柏倉陸玖

/*
おか、おかしいですわね……
こん、こんな激重にするつもりじゃ……どうしてですの?
全部噛み合うからこんな……普通に他とも交流を……どうしてですの?おしまいですわ。もうおしまいですわ。おしまいの彼方目指しても許されます?これもうそっち方面で止まらない気がしますけど、黙殺お嬢様大丈夫ですの?
(-103) poru 2021/11/01(Mon) 2:22:44

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 風紀委員 普川 尚久

 
「はは。わかるかよ。」

火の着いていない煙草を片手で弄んで、一笑に付す。
ともすれば薄情者のような返答。

「わかりますよね?わかりません。
 当然だろ。
俺とお前は、似てるだけで、同じじゃない。

 そもそもお前、『生徒会副会長』を何だと思ってるんだ?
 俺は別に心が読める超人でも何でもないんだけどな。」

ただの人間だよ、と心底忌々しげに吐き捨てる。
その様は、確かに。
『生徒会副会長』ではなく、『柏倉陸玖』のもの。

「言われてもない事わかるかよ。
 お前は、散々っぱら、洗い浚い話してるとか。
 全部打ち明けてるって言うけどな。
 
お前、一度でも俺に自分を頼れって言った事があったか?


実際の所は、そうではないかもしれない。
今までにも、それとなく伝えた事はあったのかもしれない。
それでも伝わらなければ、悲しいけれど、無いのと同じ事。

「ろくに形にもしてないようなもんを汲んで欲しがって。
 勝手に見向きもされてないだ何だと喚き散らして。
 それで勝手に拗ねて全部捨てたがって、アホらしい。」
(-107) unforg00 2021/11/01(Mon) 3:03:48

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 風紀委員 普川 尚久

 
「まあ、いいさ。
 お前が知ってたか知らないかはこの際置いておくとして。
 
俺は手の掛かる奴の方が好きなわけだしな。


心底呆れたように言い放って。
オイル切れのライターを嘲笑うように自分の煙草に火を点ける。

「人様に、もっとちゃんと自分の事を見て欲しいなら。
 もっと他にすべき努力があるだろうよ、普川。」
(-108) unforg00 2021/11/01(Mon) 3:04:03

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 風紀委員 普川 尚久

 
/*

 
こんなろくでもない男に
引っ掛からないで
くださいまし♡

でも引っ掛けてしまったものは仕方ない。
ので責任取りますわよ♪柏倉に取らせますわよ責任♪
お望みとあらば行く所まで行っちゃいますわよ♪
(-111) unforg00 2021/11/01(Mon) 3:07:42

【独】 綴り手 柏倉陸玖

/*
おかしいな、柏倉が思ったより強いぞ。
狼じゃない方が強くなれるのかもしれん。
(-112) unforg00 2021/11/01(Mon) 3:10:00

【独】 綴り手 柏倉陸玖

/*
これNIBUROだったらマジで恐ろしい事になってたな。
NIBUROじゃなくてよかった。ありがとう、若井君…
(-114) unforg00 2021/11/01(Mon) 3:14:24

【独】 綴り手 柏倉陸玖

/*
いや待てよ。
マジでなんで毎度毎度狼役職以外をやると狼を捕まえるんだ?
おかしい…何かが…
(-115) unforg00 2021/11/01(Mon) 3:16:46

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 紫の苧環は咲く 御旗栄悠

 
「御旗君。」

今朝のグラウンドでの一件が収まった後。
あなた達が、きっと雪遊びを満喫した帰り。

「スポットライトは眩しかったですか?」

今は、品行方正な副会長の顔で。
通りすがりに、そんな答えのわかり切った問いを投げ掛けた。

"スポットライト"が当たっていたのは、他の誰か。
あなたは、人々の注目を集めるものを間近で見ていただけ。

だからこそ。
舞台上でさえない場所から、ただあなたの背を見ていた男は。
今、敢えてそう問うのだろう。
(-127) unforg00 2021/11/01(Mon) 4:56:50

【秘】 紫の苧環は咲く 御旗栄悠 → 綴り手 柏倉陸玖


「……いつも通りでしたね」

それは暗に、問いを肯定する言葉。

「この一連の騒ぎに身を投じてから、
 身につまされることが増えた気がします。

『どちらがより不幸か』なんて話を持ちかけられることが多くて、それはちょっとうんざりしましたけど。

 みんな鬱屈とした気持ちを抱えてるんですよ。
 お前はまだマシだ、なんてバカらしい。
 それで楽になれるなら、それこそどれほど楽だったか」

「……結果的には。
 何故薬に関わったかはまだ分かんないですけど。

 関わることを選んだのは、
 スポットライトの当たらない仕事を選んだのは。
 何よりも俺らしい選択だなあ、と思いました」
(-145) backador 2021/11/01(Mon) 10:03:19

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 紫の苧環は咲く 御旗栄悠

 
「はは。その人の苦悩は、その人だけのものですのにね。
 決して他の誰かのものとは比べるべくもない。」

なんて、そうは言うけれど。
俯瞰して見た時に、その相対性を考えてしまう事はある。
それもまた、誰だってそう。

「光が強いほどに、陰は濃くなる。
 引き立て役は、何も俺達だけではない。
 ええ、君も知っての通り。」

そうして脚光を浴びるものの存在さえ。
日陰者が誰もを見返してやる、その優越感の一助とできるなら。

「なら、最大限利用し合ってやるとしましょう
 その方がきっと、ずっと建設的というものです。」

確かに、物事には相対性というものが存在して。
それを廃してしまうのもまた、きっと違う。
とはいえ、"だから何だ"と開き直る事も時には大切な事。

「後の事は、走り切ったその後に考えればよろしい。
 結果や理由なんて、後から付いて来るものですよ。」

そんな、副会長としては随分無責任な言葉を投げ掛けて。
その後は、片手を軽く振って通り過ぎて行こうとする。
(-175) unforg00 2021/11/01(Mon) 20:43:12

【人】 綴り手 柏倉陸玖

 
廊下を行く最中、ふと足を止めて。

精巧に描かれた油絵、見覚えのある光景。
何にだって、確かに見ている人は居るものだなあ。
一人、そんな事を思う。

それから、結露した窓、その向こう。
今は少し様相を変えた、
それでも画の中にあるものと同じ景色を少しばかり眺めて。

「いやはや、随分冷えますね」

温かい飲み物、売り切れていないといいなあ、なんて。
そんな事を呟いて、また歩き出す。
(135) unforg00 2021/11/01(Mon) 22:33:52
柏倉陸玖は、何となく寒気を覚えた。10点減点。
(a61) unforg00 2021/11/01(Mon) 22:35:43

【人】 綴り手 柏倉陸玖

 
「おや、仲がよろしくて結構」

雪遊び中に通り掛かってそんなコメント一つ。
なんだかわちゃわちゃしているなあ。
(144) unforg00 2021/11/02(Tue) 0:07:06