人狼物語 三日月国


50 【推理ありネタ村】英語村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 Postman MILES

おはようございます。
ネーモにヤミブチ、お疲れ様です。
(+1) Shizuku 2020/11/24(Tue) 7:01:20

【墓】 Postman MILES

ヤミブチも噛まれたのなら、モンタギュー黒で決まりでしょうか。
(+2) Shizuku 2020/11/24(Tue) 7:02:50

【墓】 Postman MILES

手順を遵守するのなら今日は▼アンゼロット。
けれど、モンタギュー黒が濃厚なので▼モンタギューの方が良いでしょうか。

モンタギュー真の場合、縄を使わせたくて襲撃してないのでしょうけれど、この灰の狭さでここまで占い師を残しておくのは賭けです。
もし、モンタギュー真なら、占霊が真狼-真狼ではないでしょうか?
モンタギュー偽だとして、狂なら噛んでしまった方が信用取れそうです。
噛めないから、残っていると考えるのが1番自然です。
(+10) Shizuku 2020/11/24(Tue) 7:40:32

【墓】 Postman MILES

ともあれ、霊能者がなんというか、聞いてから考えましょう。
(+11) Shizuku 2020/11/24(Tue) 7:43:40

【墓】 Postman MILES

こんばんは。もしくは、おはようございます?

>>+16
なんで誰も突っ込んでくれないのか?とぼくも思っていました。
2日目の最後に、聞かせてねって約束をしたのに、その約束が果たせなくて残念でした。
▼コーンの理由を話もせず、1日目からの振り返りを始めたのをみて、ぼくの中では胡散臭さMAXだったのですが、
よく考えたら、聞く人もいないのに喋らないですよね。

>>27
あざといですね。
英語でこの文を書けるのすごいと思います。
(+42) Shizuku 2020/11/24(Tue) 21:01:20

【墓】 Postman MILES

When I think a combination of people with Red Window,
Montague-Nemo(Wolf)+Angelot(Madman) is the most beautiful story compared to other.

We lynch Montague, and it ’s a victory!

って言いたかったなぁ〜。
なんで、ぼく、最初に食べられちゃったのですか?
(+44) Shizuku 2020/11/24(Tue) 21:12:24

【墓】 Postman MILES

>>+43
灰を読むの、楽しみにしています!

皆さんの表現が時々とても素敵でドキッとしますね。
これは英語ならではでしょうね。
(+45) Shizuku 2020/11/24(Tue) 21:15:08

【独】 Postman MILES

>>40
I think so, too.

The word "noise" is too strong, I feel.
(-48) Shizuku 2020/11/24(Tue) 21:20:32

【独】 Postman MILES

思わず、同意いいねをしてしまいました。
2日目辺りにも出てきていた、noiseですが、人の言葉に対して使うのは強すぎる表現に感じますね。

英語わからないので、実際のところは分かりませんが。
(-49) Shizuku 2020/11/24(Tue) 21:23:10

【墓】 Postman MILES

>>+46
あぁ、そこがぼくを疑っていたポイントだったのですね。
ぼくは、人が取った白を信じたいので、
ほんとにそれでいいの?と揺さぶって、
より強い根拠を持ってきて欲しかったのです。

モンタギューがCOしそうだったので、
灰同士の白上げは大体信じられるものになりますからね。
(+47) Shizuku 2020/11/24(Tue) 21:44:40

【墓】 Postman MILES

>>+50
英語だと、細かい意図はなかなか伝わらないですね。
ぼくは、モンタギューのCOを考えていたからこそ、ミッチェル偽視していましたね。
あの質問の回答を見て、占い希望にあげるのはなんで?って思っていました。

>>+49>>+51
赤窓はいろんなストーリーがあって、読むのはとても楽しいですよね。
どちらの狼陣営にしても、素敵な赤窓が読めそうで
ぼくは今からとても楽しみです。
(+52) Shizuku 2020/11/24(Tue) 22:04:15

【墓】 Postman MILES

>>@13
モンタギューは最初から、COする伏線をばら撒いていましたね。

ぼくの中ではモンタギューは
・コーンが真じゃない可能性を考えて占い師に見えるように動いている
・COしても偽視されないために伏線をばら撒いている
どちらかでしたね。

ほんとにCOしてきたので「おぉー!きっと真だ!」って反射で思ってしまいましたが、
今冷静に考えると、あれだけ伏線撒いてCOしてきたのは、かなり偽っぽい行動ですね。
(+54) Shizuku 2020/11/24(Tue) 22:14:56

【墓】 Postman MILES

>>@14 そうですね……
(+55) Shizuku 2020/11/24(Tue) 22:16:01

【墓】 Postman MILES

>>+57
モンタギューは朝一にいたから、遺言COするんだろうなぁと勝手に思っていました。

モンタギューがCOしてたらネーモ占い希望外したの、なんでですか?
ぼくは、ネーモは色々考えた結果希望から外しましたね…
(モンタギュー占COしそうだからではなかったです…)
(+58) Shizuku 2020/11/24(Tue) 22:44:34

【墓】 Postman MILES

自分の灰も、くだらないところばかり日本語で、推理部分は大体英語とか、そんな……
(+59) Shizuku 2020/11/24(Tue) 22:45:30

【独】 Postman MILES

/*メイルズくんはこんなこと>>+44言っていますが、
私は、初めてのご飯になれて、とっても嬉しかったです!
ありがとう!狼陣営!*/

ぼくは、美味しかったですか?
…手紙をたくさん持ったぼくを食べるなんて、もしかして、狼じゃなくて、実は山羊陣営……?
(-57) Shizuku 2020/11/24(Tue) 22:49:02

【独】 Postman MILES

/*そして、もしかしてコミット?
明日はepかもしれないので、これだけ言わせておいてください。
(-58) Shizuku 2020/11/24(Tue) 22:50:07

【独】 Postman MILES

/*もし違ったら、申し訳ないんですが……

……さゆさん、もしかして、また、ですか…?
(-59) Shizuku 2020/11/24(Tue) 22:51:19

【独】 Postman MILES

I am MILES.
My job is Postman.

Would you write a letter?
And leave the letter to me.
I'll deliver it anywhere.

Letters transcend the words.
May I help your feelings to tell anyone?
(-61) Shizuku 2020/11/24(Tue) 23:14:25

【独】 Postman MILES

/*どうしても灰に埋めたかった…
英語だからこそできるメイルズくんRP。
日本語では、出来ない気がする…。
(-62) Shizuku 2020/11/24(Tue) 23:15:51

【独】 Postman MILES

とか言っていたら、おかえりなさい!アンゼロット!
(-63) Shizuku 2020/11/24(Tue) 23:16:52

【墓】 Postman MILES

>>43
この、最後の感情がとてもよくわかります。
こっちであってると、信じているけれど、信じきれない自分がいるのです。
どこかで、もしかしたら違うんじゃないか?と思いながら踏ん切りをつけているような、、、
そんな姿勢がとても村ですね。
(+61) Shizuku 2020/11/24(Tue) 23:54:33

【墓】 Postman MILES

>>+60それなんですよね。
あのタイミングでモンタギューがCOしたの、真偽どちらにしても違和感あるのです。

真なら遺言、もしくはコーンがネーモに黒出した後にCOするのが自然…というか、1日目の感じから、そういう考えを持っていそうでした。
偽でも、ネーモを切って潜伏していた方が、コーンを噛むことができるので良かったのではないか?と思うのです。
そう考えるとアンゼロット狼?と思いますが、それにしてはネーモもモンタギューも▼アンゼロットを主張しすぎです。

これが1番の悩みどころで、どんな狼陣営だとしても、そこが真を取るのに利用しやすい所でもあります。
モンタギュー真がそんな隙を作るだろうか?という疑問が浮かびます。
モンタギューに期待しすぎですか?…だって頼れそうですもの……
(+62) Shizuku 2020/11/25(Wed) 0:05:14