人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 店長 アン

〜♪

[今日は機嫌がいい。
 きっと傍目に見てわかってしまうくらいには、機嫌がいい。
 発注していた楽しみな食材が届いているからだ。

 朝イチで冷蔵庫。
 ディナータイムがくるこのとき、まずは文字でお披露目となる。]
(0) papr 2023/03/05(Sun) 1:03:32

【人】 店長 アン

[黒板にはじめに、お肉でも魚でもなく書くのは。]

・ブッラータチーズ

[チーズが好き。特にフレッシュが好き。
 その王様と言っても差し支えない、ブッラータさま。
 入れられそうとなってから、いそいそと今日のために準備をしてきた。

 牛の赤身のきれいなお肉を選び。魚はサーモン。
 トマトと新玉ねぎ、ほうれん草。フルーツはイチゴ。

 もちろんどれも単品で、他に何でも作り出せる、魔法の食材たち。
 必ずしも合わせてほしいなんて、そんなことを言わないのがこの店だけれど、ああ、自分で食べられないのが口惜しいこのラインナップを味わってほしいなんてエゴも、ちょっぴり*]
(1) papr 2023/03/05(Sun) 1:10:26
店長 アンは、メモを貼った。
(a0) papr 2023/03/05(Sun) 1:28:41

【人】 店長 アン

――うさぎ穴の慌ただしい夜――

[遅れちゃった>>207、と沙弥が来たときから、心配はしていた。
 でも、彼女がここに居たがるのも知っている。知っているから、見守るだけだった。

 どちらかといえば肝が冷えたのは速崎が駆け出ていったことのほう。
 あの時ばかりは追いかけていこうかと思った。
 ただ、確かに時間が迫っていたのも本当で。早退するのを引き留めることも出来ない。
 少しだけ緊張感を持ってホールを眺めていたけれど、常連さんがメインだったのもあって、空気はひとまず落ち着いたらしい。
 葉月さんも戻ってくるようなら、ほっと息を吐いた。]
(419) papr 2023/03/06(Mon) 0:14:04

【人】 店長 アン

はぁーい。

[けれど、そんな状態だから。
 ヘルプの声がかかるのは、想定内。
 ああわたしのブッラータを食べる人たちが羨ましくないかといえば嘘になるけれど、手ずから提供する楽しみもあるものだから、いそいそとエプロンを身につける。]

……あら。

[>>410求人とか、っておっしゃいました?]
(422) papr 2023/03/06(Mon) 0:16:30

【人】 店長 アン

ええと……お話聞いてあげたいのは、山々なんですけど。
まずはごゆっくり、お食事されてらして?

[忙しいには忙しい。
 けれどそれは、貴方を饗す分も含まれた忙しさ。
 だからこそ、まずはお腹を満たしてから、お話したいな*]
(423) papr 2023/03/06(Mon) 0:20:23

【人】 店長 アン

いいえ。
それを言われてしまうと、弱ります。
こちらがむしろご心配おかけしてすみません。

[>>439本来お客様は自由に来店してよいのだ。店は開いている。
 手が足りないのはひとえにこちらの管理不足。]

今日のブッラータは、おすすめですよ。

[にこり。
 だって今日をずっと楽しみにしていたのだもの。
 その一言はカプレーゼの注文>>440につながったろうか。]

ブッラータは柔らかいので、お嫌いでなければほうれん草でサラダ風にボリュームを出すのはいかがでしょう。
溢れるミルク分も、しっかり絡めて味わっていただけるかと。

[注文を聞く知恵>>433に、必要なら書き留めるよう目配せ。]
(446) papr 2023/03/06(Mon) 1:07:56

【人】 店長 アン

[苺の中でもかたちのよいものを選んで、くし切りにしていく。
 ブッラータチーズのクリーミーさと合わせて味わうには、輪切りでは心もとない。
 口の中での酸味と甘味のバランスを考えれば、それこそカプレーゼのようなかたちがちょうどよかった。
 ほうれん草は採用されたかしら。えぐみのないサラダほうれん草も用意しているから、生でも葉野菜のおいしさを感じられる。
 オリーブオイルを、くるり。バルサミコをとろり。
 ブラックペッパーと岩塩をミルで挽いて、軽く潰したホールのピンクペッパーも彩りで散らす。]

……そういえば。
お料理をお出しするのは二度目ですね。
何かの縁かしら。

[いつも裏にいるからあまり厨房には立たないんですよと、笑って告げ。

 このカプレーゼなら、と白ワインを選び、グラスに注いだ。
 カプレーゼと共に卓に並べれば、爽やかな金色がきらきらと光る*]
(453) papr 2023/03/06(Mon) 1:28:22
店長 アンは、メモを貼った。
(a85) papr 2023/03/06(Mon) 22:11:08

【人】 店長 アン

ちょっと、それわたしのセリフですけど?
照れ隠しなら自分の範疇でやってちょうだい。

[>>640まあ、沙弥なら構わないんだけどね。
 一応履歴書に目は通すつもりだけれど、今の話聞こえてきた限りには、イギリスで調理を専門で学んでたとあれば、特に支障はなさそうに感じている。
 フィエともうまくやれるのじゃないかしら。]

ああ、慌てさせちゃってごめんなさいね。
ひとまず受け取るけど、ゆっくり召し上がって。

[>>644長封筒が出てくるなら、受け取りましょう。
 それと。]
(645) papr 2023/03/06(Mon) 23:55:08

【人】 店長 アン

あの、ひとつ質問していいかしら。
……好きな色、あります?

[働くなら、各人の色を決めてもらいたい。
 調整してもらうのは申し訳ないから、他の子と被らないといいなと思いつつ*]
(646) papr 2023/03/06(Mon) 23:56:21