人狼物語 三日月国


230 【完全RP/R18G】アダムとイヴにさよなら

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 三ノ宮 緋雁

/*
鬼葉さんが忙しそうだ
どうしようかな……

あと「レス任意」って言葉が良いなって思いました
次から使うか
(-0) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 7:03:07

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
1万ptの潤沢さに感動しちゃうな……
(-1) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 7:03:48

【独】 三ノ宮 緋雁

>>5
  直ちゃんダメだって!
  ミケは偉いんだから!


[ミケによく頼る戦闘AI、大慌て。]

/*
灰に埋めとく
(-12) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 8:19:19

【人】 三ノ宮 緋雁

─ 現在:楽園の一角(リヒトーヴ) ─

[オレの問いに、その機械は“考えた”。>>0:162
 機械が考えること自体は不思議だとは思わない。オレだって考えることぐらいするし。
 けど、なぜ考え込ませてしまったのかがわからなくて、じっと見つめて答えを待って]
 
 
  ……誰かの命令で動いてるわけじゃない、ってこと?
  じゃあ……なんのきっかけでここで仕事してるの?
  
  
[自発的に見つけた仕事、なんだろうか。
 それとも元々、使命が刻まれている?
 オレはそこに興味が湧いてしまった。
 
 もっとも、どうしても答えが引き出せそうにないなら引き下がることになると思うけどね]
 
(8) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 8:53:33

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[守るために外界へ行くのが不思議──>>0:163
 その機械がそう思うことには、オレは疑問が無かった。ここを守って維持するには、つきっきりでいるしかなさそうだし。
 だからその発想の差は、つまり]
 
 
  それは設計思想の違い、じゃない?
  
  オレの“存在意義”を脅かす者が世界中にたくさんいて、
  オレはそれらを殺す力を持っている。
         
壊す

  
  なら、やることはひとつだよね。
  
  
[これを言ったら警戒されるのかな、と少し思ったけど。結局言ってしまうことにした。
 オレの──オレたちの存在意義は、新人類たち。彼らがこの世界で生きていけるように、旧人類は全て滅ぼす。それがオレたち戦闘AIが生み出された理由だ]
 
(9) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 8:53:47

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[個体名があるのなら、人類と何らかの関わりがあったんじゃないだろうか?>>0:167
 オレはなんとなくそう思った。AI同士で個体名を授け合うこともあるかもしれないけれど、それはよっぽど人類に近づけて造られたものたち同士だけな気がして]

 
  リヒトー……ヴ、リヒトー、ヴ……
  ……リヒト!


[機体の構造の関係なのか、オレにはいくつか『発音しづらい言葉』がある。この機械の名前はたまたまそれだった。
 他にも数人の名前がそうで、例えば桜花ちゃんをちゃん付けで呼ぶのも、『桜花』じゃどうしても言いづらかったから……というのが理由なんだよね]


  名付けてくれたのは、あの所長?
  ウキクサとかいう……


[リヒトの事情をあまり聞き漁る気は無かったんだけど、どうしてもこれだけ尋ねてみたくなったのは──あのひとがずっとメモリーに引っかかっているからなんだと思う]
 
(10) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 8:54:04

【人】 三ノ宮 緋雁

 
  
  大丈夫。このエリアは雷恩と桜花ちゃんも
  気に入ってるみたいだから、
  オレもここを維持してほしいし。
  邪魔になることはしないよ。
  
  じゃあ、あの二人のことヨロシクね?

  
[『この地に障りが無い限り』と念を押されて、オレはそう答えた。>>0:167
 けれどもう、少し離れたところにいる雷恩たちへ視線を向ける気は起きなかった。だから二人の見守りはリヒトに頼んで、オレは他の場所へ行こうと思った。
 
 オレは二人とリヒトに背を向けて歩き去るつもりだよ、呼び止められでもしなければね]
 
(11) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 8:54:21

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[雷恩がメディウムちゃんと何をしていたのか、どんな会話があったのか、オレは把握していない。けれど雷恩がしたいことをする分には、オレが邪魔する理由なんて何ひとつない。
 やりたいことをやってほしいんだよね。
 それが新人類の繁栄に繋がるって、オレは信じている。

 だから頼まれたら手助けするつもりでいるよ、
 邪魔者を殺してでも。
   
物 壊し


 それにもし雷恩に危害が及ぶなら、そのときは──
 危害を与えた相手をオレが殺すだけだから。
             
壊す


 これはもちろん、桜花ちゃんもね?

 二人のやりたいことの助けになるなら、
 邪魔なものは全部オレが排除してあげる。
 そうやって二人を守るのが、オレの存在理由だから]*
 
(12) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 8:54:43

【人】 三ノ宮 緋雁

──その後

[オレは楽園でリヒトと会った後、雷恩とメディウムちゃんの邪魔をしないようにその場を離れることにした。

 帰る途中でもし桜花ちゃんを見かけたら、声をかけたいとは思ってた。気になってることがいくつかあったから。
 
 その後は病棟の借りてる部屋に戻って、夜のメンテナンスを待つ予定。
 
 ……けれど。
 もし病棟に帰る途中であの所長を見かけたら、気になって追いかけてしまうかもしれない。
 そんなことがもしあったら、メンテナンスに間に合うように帰れるかは自信がないな]**
 
(13) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 8:55:06
三ノ宮 緋雁は、メモを貼った。
(a4) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 8:59:13

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
直ちゃんのメモ、元気だなあw
というか「やりたいこと」表明システム、面白いね。

そういえば>>12は赤窓向けだったか……?
緋雁的に極めて自然な思想だから表にしちゃった
(-18) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 10:06:02

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
村建て氏(メディウムちゃん村建てさんだと思ってる)欲望に素直で微笑ましいな……
(-19) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 10:09:39

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
あっ赤ログってR18描写以外で使っちゃダメなの!?
R18描写+演出時フリーかと思ってた
危ない危ない
(-20) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 10:19:57

【人】 三ノ宮 緋雁

─ 植物園にて(桜花) ─

[この一帯から去るつもりだったのに、向かう先を間違ってしまったみたいだ。オレは未だに植物園の中にいるし、歩いてるうちに花の香りが濃くなり始めた。
 その中には際立った香りを持つ花もある>>7。外では絶対嗅ぐことが無いような、珍しい、それでいて花とは確かにわかる香り。

 オレの嗅覚は本来、旧人類の殲滅のためにある。>>0:111
 生き物の吐息、流された体液、体温で熱せられた何か。そういったものの匂いが「生き残り」の存在を伝えてくれる。

 「それ以外」の匂いは検知できなくてもいい──と、初めのうちは思ってた。
 でも、すぐに考えを改めることになったよ。雷恩と桜花ちゃんから、それぞれ独特の匂いがするって気付いてからね]
 
(23) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 18:09:10

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[雷恩も桜花ちゃんも、旧人類とはだいぶ違う匂いがする。
 雷恩からは、植物の葉や根みたいな香り。
 桜花ちゃんからは、昼間の植物みたいな香り。
 どちらも人類らしい匂いと綺麗に混ざって、唯一無二の香りがする。

 だから、いつもはすぐにわかるんだ。
 匂いが感じ取れるぐらい近づけば、そこに雷恩や桜花ちゃんがいる、って。

 けれど今は花の香りに気を取られすぎたらしい。
 気付いたのは、オレの名を呼ぶ声がしてから>>18


  あ、桜花ちゃん!


[大切な存在だからなのか、それとも言わば仕える相手だからなのか、オレが彼の声を聞き逃すことはない。
 それはたぶん他のAIたちも同じなんじゃないかと思うけど……尋ねたことはないな。

 急ぐ様子もなく歩いてくる彼の元へ、オレからも大股に歩み寄った]
 
(24) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 18:09:25

【人】 三ノ宮 緋雁

 
 
  桜花ちゃんもここにいたんだねー。気に入った?

  夜、部屋に帰ってないことがあるって聞いたけど……
  ずっとここにいるの?


[桜花ちゃんはきっとここでよく光合成しているんだろう、とはオレの勝手な想像。オレにはそれ以外を思い浮かべにくい、というのもある。
 ただ、夜、部屋に帰らないならどこにいるのか、は少し気になっていた。初めは夜もここにいるのかと思っていたけど、どこか他の場所って可能性もある?>>0:140
 
 夜はオレたちAIも思考や動作を抑えて休眠モードに入る。その間にどこかで危険を冒してないか、はどうしても気になるから。尋ねずにいられなかった。
 すでに直ちゃんや羅生に訊かれた後かもしれないとも思ったけどね]**
 
(25) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 18:09:38
三ノ宮 緋雁は、メモを貼った。
(a13) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 18:10:53

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
ごめんよ桜花ちゃん〜〜〜
予期せぬ用事入って時間が飛んでいってしまい……
(-25) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 18:12:02

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
直ちゃんどんなR18赤ログ書くんだろう
気になるんだが……
(-26) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 18:13:36
三ノ宮 緋雁は、メモを貼った。
(a15) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 19:44:36

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
>>32
新人類……だよ、ね……(動揺)

雷恩くんのロール、とてもお美しくて素晴らしいなって毎回思っている
素敵だねえ
(-32) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 20:08:44

【秘】 三ノ宮 緋雁 → 六六六 ミケ



  ミケ〜! 質問なんだけどさ〜!
  人が死ぬところ思い出すときって、
  年齢制限かかると思う?


/*
人を殺した回想(あっさりめ)って年齢制限描写に該当するのかよくわからず
>>0:15よりはもうちょっと具体的になると思うのですが
赤ログにしとくべきか 表にぽい!でいいのかで悩んでおります

どうすべきでしょう……
(-35) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 20:21:08
三ノ宮 緋雁は、メモを貼った。
(a17) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 20:22:01

【秘】 六六六 ミケ → 三ノ宮 緋雁

ゴ質問アリガトウゴザイマス、緋雁様。

/*
内臓はみ出てたり等、グロ度合いが強い場合は赤窓で描写がいいと思います〜悩むところですが!
不安なら赤窓で、お願いします!
(-38) くろむわび 2023/11/20(Mon) 20:37:34

【秘】 三ノ宮 緋雁 → 六六六 ミケ

 

  わぁいミケ〜! ありがとー!


/*
そこまでグロくはない……は、ず……!
しばらく悩んでみます
結果的に言うほどR18じゃなかった! って場合でも使っちゃっても大丈夫ですかね……!
(-42) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 20:46:14

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
>>*1>>*2


そういう方向性は予想してなかった
(-46) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:01:38

【人】 三ノ宮 緋雁

─ 思索:守るべきキミたちと(雷恩、桜花) ─

[オレに人類の思考や感情なんて、そんなにいろいろはわからない。新人類たちを「どう育てるか」なんて話も専門外だ。

 だけどオレは、彼らがやりたいことをやるのがいいことだ、と信じ切っている。それはどうやっても疑えないと思う。
 生命体が繁栄するには、本能に基づいた行動が安定してできればいいんじゃないか──そんな安直なことしか考えられないからね。
 
 それともし彼らに悩めること、迷える思いがあるんだったら……その話し相手に、もしオレを選んでもらえたら、すごく嬉しいだろうと思うな。
 何か役立つ答えを返せるかはわからないけれど……。

 戦闘以外でもオレが役に立てることがあるなら、AI冥利に尽きるんじゃないかなって予測できる。
 この予測には自信があるよ!]*
 
(50) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:03:28

【独】 三ノ宮 緋雁

/*
あっ
確認したはずなのにサンドする つらい
(-47) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:03:58

【人】 三ノ宮 緋雁

─ 回想:楽園の一角(リヒトーヴ) ─

[かつて共にいた旧人類の行動を、なぞった。>>43

 それはオレにとって、さほど不思議なことではなかった。
 誰かの命令が、あるいは明確な行動指針が無いと動けないのはオレも同じ。
 それにオレにだって──
 
 走りかけた思考プロセスは強制終了した。
 
 もう一度考え直したオレがたどり着くのは、「問題ない」という考え。
 だってここを新人類の二人が気に入っている。なら、ここを維持するのは新人類のためになる。旧人類の罪の塗り重ねじゃない。そのはずだよね?]
 
(53) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:13:38

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[設計思想の話をしたら、その機械は、笑った。>>44
 それがとても自然な動作に思えた。
 オレの持つ人類像と照らし合わせて、似ている、と感じるぐらいには。
 
 オレもつられて嬉しくなってしまったけれど、その前からずっと笑顔でいたから、差はわからなかったかもしれないね。
 
 名付けたのは所長ではなく旧人類だとリヒトは言う。>>45
 それを聞いてもう一度、オレの中で何かの思考が動きかけて──すぐ、消えた。
 
 自分の中で何が起きてるのかわからないまま、オレはリヒトの元を去った。こういう感覚を覚えたことは、この研究所に来るまで無かった気が、した]*
 
(56) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:14:11
三ノ宮 緋雁は、メモを貼った。
(a22) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:15:47

【人】 三ノ宮 緋雁

─ 病棟への帰り道(ウキクサ) ─

[オレがその姿を見て、つい追いかけてしまったのは──>>30
 この一日の間に、そのひとのことがずっと頭から離れずにいるのを自覚したから、だった。
 
 そのひとは何も気にしていない風にオレに振り返る。
 頭の上にあるものからは、植物の匂いがした。“補給”が終わったって言ったときの桜花ちゃんから漂ってくるような、……『光合成の後』の匂い]
 
 
  嫌ったわけじゃない、
  ……緋雁。オレの名前。
  
  
[そういえば名乗ってすらいないのか、と名前を伝えた。
 このひとはそれすら気にせず、ただ会うたび微笑んで通り過ぎていた?>>29
 
(59) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:27:45

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[このひとの冷静で淡々とした様子から、思い浮かべるのはリヒトのことだ。
 あれは機械だから、冷淡さには納得できる。
 でも、このひとは、“人間”を主張する。
 
 リヒトの笑顔には人間らしさすら覚えたのに、
 このひとの微笑みは機械めいて見える]
 
(61) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:28:05

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[新人類のように見えるひと。
 機械のようにさえ見えるひと。
 けれど“人間”を主張するひと。
 
 オレはこのひとが“何”なのか、わからない]
 
(63) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:28:21

【人】 三ノ宮 緋雁

 
 
  ……研究、って。
  なにを、してるの。教えて、くれない?
  知らずに邪魔したら……大変でしょ?
  
  
[それを尋ねて何になるのか、オレにはわからなかった。
 わからなかったけれど、尋ねずにいられなかった。
 
 言葉はなぜか途切れ途切れになって、上手く話せない。
 
 ……このひとを見ていると何か思い出しそうになるんだ。
 消えたはずの記憶。
 絶対に思い出さないように封じ込められたはずの何か]
 
(64) Siro_neri 2023/11/20(Mon) 21:29:29