人狼物語 三日月国


75 【身内】星仰ぎのギムナジウム【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 懐疑心 メレフ

うおおおおおやった〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
崩れ星
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜俺俺俺俺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(-1) otomizu 2021/05/25(Tue) 20:05:53
メレフは、ルヘナを横目で見た。
(a1) otomizu 2021/05/25(Tue) 20:08:51

【人】 懐疑心 メレフ

「……」

今日も今日とて、山盛りのポテトサラダとパンを積み上げた皿の前で黙々と食事を進めている。
いつも同じテーブルで食事をする少女の姿がない事を確認すると、何かを察したように一瞬だけ目を伏せた。
(4) otomizu 2021/05/25(Tue) 20:14:53

【人】 懐疑心 メレフ

「……朝飯くらいは食べた方がいいと思うけど」

伏せた目を上げて。
一口も食べていないシトゥラと、少しだけ口を付けた様子のサルガスに―――向けたのかどうかは定かではないが、そう口にして。

「———別に。何も聞いちゃいない。
 最悪の事態も考えたってだけだ」

ぶっきらぼうに、横目で少年を見て。それだけを返すと、食事を再開するだろう。
(13) otomizu 2021/05/25(Tue) 20:34:02
メレフは、喧騒に顔を顰めている。
(a11) otomizu 2021/05/25(Tue) 20:40:37

【人】 懐疑心 メレフ

「……相変わらずお節介な奴。ベーコンならあった」

今日は自分が山ほど取ったりもしていないので、量もそれなりに残っているだろう。
ポテトサラダとパンを食べ進めている。

傍から見れば食事をしている、というよりは"詰め込んでいる"という方が表現としては近いだろうか。
(19) otomizu 2021/05/25(Tue) 20:45:39

【人】 懐疑心 メレフ

「―――噂、なあ。まさか信じてるわけじゃないだろうに。
 あんなでたらめで、御伽噺みたいなことが本当に起こってるわけがない。

 そこにあるのは人間の悪意だけだ」

吐き捨てるようにそう言って。
気分を害したように大きな音を立てながら、椅子を押しやって立ち上がる。
皿に残っているパンを"無理に"口へ入れ、食器を返しに行くだろう。
(31) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:02:12
メレフは、食堂を足早に出て行った。
(a17) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:09:51

【独】 懐疑心 メレフ

「噂なんかで片付けてやるものか。
 姉さん……姉さんは、この学校に殺されたんだ。
 
 噂なんかで―――」

口元を抑える。無理やり詰め込んだ、
身の丈に合わない量の食事
が喉元までせり上がってくる。

すぐ近くの厠に入り、便器に全てを吐き戻した。

この行為も、慣れたものだ。
(-16) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:15:58

【独】 懐疑心 メレフ

おやおや〜〜〜〜
シェルタンくん君も…………………………君も〜〜〜!?

シェルタンくんぜったいなかよくしようネ キス
(-17) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:20:49

【独】 懐疑心 メレフ

ルヴァ……なんか……既視感……
ヒーロー…………………………?おまえ、ヒーローなのか…………………………?
(-22) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:34:13

【独】 【ソロール】懐疑心 メレフ

メレフの姉は、かつてギムナジウムに在籍していた。
優しくて、穏やかで 他人思いの―――少しだけ体の弱い大好きな姉だった。

この場所で
死んだ
と聞いてから、ずっとその真実を探している。
やっと、掴めそうなのだ。

絶対に逃がしはしない。———絶対に。
(-25) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:40:25
メレフは、水を流している。
(a25) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:44:57

【独】 【ソロール】懐疑心 メレフ

真実のためなら、誰かを道連れにしたって構わない。
裏で糸を引いている奴も、それと繋がっている奴も。

―――全て、この手で。

そいつがどうなったって構わない。
お前みたいなやつが姉さんを殺したんだ。
だからこれは当然の報いだ。
(-26) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:47:57

【独】 懐疑心 メレフ

ところで崩れ星どうしようね。
人狼を道連れにするのが一番キャラっぽいんだよな〜〜
ランダムで選ばれたすぎる

頼むよ
(-27) otomizu 2021/05/25(Tue) 21:52:18
メレフは、中庭で空を眺めている。今日は曇り空だ。
(a28) otomizu 2021/05/25(Tue) 22:01:21

懐疑心 メレフは、メモを貼った。
(a29) otomizu 2021/05/25(Tue) 22:02:22

【人】 懐疑心 メレフ

食堂を出て少し経った頃。中庭で空を見上げている。

「…………—————」

何かを呟いては、また目を伏せている。
今日は曇り空だ。夜には雲間が晴れるだろうか。
(62) otomizu 2021/05/25(Tue) 22:08:11

【人】 懐疑心 メレフ

>>66
「……まだ探してたのか」

よくやるな、と思いながら。
朝方よりも元気のない声で少年に声を返す。

「……今いないなら、"呼ばれてる"んじゃないのか。
 体調を崩しただけならいいけどな」

居なくなった者を心配しない程、薄情な人間ではない。
あのくらいの少女でも、"居なくなってしまう"この環境が腹立たしくて。
また気分が悪くなってくる。


「……パンは置いてこいよ。乾いてから見つかっても、食えないだろ。ヘイズも」
(67) otomizu 2021/05/25(Tue) 22:19:15

【独】 懐疑心 メレフ

ウエン……サルガスくん……
(-31) otomizu 2021/05/25(Tue) 22:23:28

【人】 懐疑心 メレフ

>>73
「……分かっているならいい。
 きっと戻ってきた時に温かいパンを食べに来るだろう。その時に新しく渡してやれ」

朝にあれだけ食べていた彼も、その匂いに腹が空くこともなく。
むしろ遠ざけるように、反対側に顔を向ける。

「……いや。考え事をしていただけだ」

どうせこの曇り空では星の一つも見えやしない。
夜に星を仰ぎ見る彼の癖のようなものだ。当たらずとも遠からず。
(81) otomizu 2021/05/25(Tue) 22:57:28
メレフは、シェルタンのバイオリンの音を聞いて、そちらに目を向けた。
(a36) otomizu 2021/05/25(Tue) 22:59:05

【人】 懐疑心 メレフ

>>82 サルガス

「ああ、そうだな。そういう点では……癪だが、助かっている奴もいると言える。
 ……そういえばお前、自分の分はちゃんと食べたのか」

少女のことばかり気にして、自分の食事を少量摂った所までしか見ていないのだ。
育ち盛りにそれでは、と少しだけ誰かさんのようにお節介を焼いてしまう。
自分のことについては、触れずに流している。その沈黙が肯定と取れるだろう。

「まさか。たまたまここに来て、あいつがそこで演奏を始めたってだけだ。
 少ししたら部屋にでも戻るつもりだ。お前も好きに過ごせよ」

少しだけなら付き合ってやるから、とその場に腰を下ろす。
聞き取りやすいだろうとか、喋りやすいだろうとか。そういう事なのかは君には分からないだろうけれど。
先程よりは無理な姿勢を取らなくて済みそうだ。
(86) otomizu 2021/05/25(Tue) 23:24:30
メレフは、サルガスの横で腰を下ろした。
(a44) otomizu 2021/05/25(Tue) 23:27:22

メレフは、シェルタンの笑みに気付くと、少しだけ眉を寄せた。
(a45) otomizu 2021/05/25(Tue) 23:27:29

【人】 懐疑心 メレフ

>>89

「だろうと思った。……ああ、食べてくるといい。
 それ以上背が伸びなかったら悲しいだろ、お前も」

呆れたように口元を緩める。
自分の肩より少し下にある頭を思い出して、ほんの少しだけまたお節介。

花を躊躇わずに口に含んだ少年を見て、目を丸くして。
すぐにじとりとした目に変わる。

「……お前、それは……美味いのか?いや、それとも―――」

病気の一種なのか、と。言いかけて。
そこまで踏み込むこともないだろうかと、口をつぐんだ。
君が話そうとするのであれば、彼は話を聞くだろうけれど。

目を覗き込まれると、居心地悪そうに視線を泳がせて 少しだけ距離を取る。
パーソナルスペースが広いタイプの人間のようだ。

「……さあな。ぼくは人のことをあまり考えないから分からない。
 大人とか、子供とかじゃないだろ。そういうの」
(97) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:14:20

【人】 懐疑心 メレフ

近付いてくるクラスメイトの姿を見て、そろそろ立ち退くか―――と立ち上がろうとして。

ぐらりと揺れ、すぐにまた腰を下ろした。バランスを崩したように見える

……愛の喜び

 …お前の好きそうな名前だことで」
(100) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:19:55

【独】 懐疑心 メレフ

栄養失調による立ち眩みだ。
座らなきゃよかった、と少しだけ後悔をにじませる。
(-43) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:21:55
メレフは、諦めて話を聞くことにした。
(a59) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:22:11

【独】 懐疑心 メレフ

/* どうする?シェルタンへの
が止まらん
メレフ何でお前こんな こんな設定に?もっとしゃべりにいってくrないか?
(-44) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:26:51

【独】 懐疑心 メレフ

ぎえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


何でメレフにこんな設定付けたんですか?!サルガス君を傷付けたくないんですけど!??!?!!!!!ねえ!!?!!!
(-47) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:33:40

【人】 懐疑心 メレフ

>>103 サルガス

「そうか、美味いならよかったな……ぼくは食べたことないし、あまり食べる気も起きないな。
 ね……知り合いが、花の蜜を吸ったことがあるって話してるのは聞いたことがあるくらいだ」

自身が潔癖なだけだったのかもしれない。少しだけ変わった者扱いをしてしまったことを申し訳なく思った。
花びらを食む少年の姿は、色素の薄さも相まって神秘的にすら思える。


「いや、ぼくは―――ッ!!」

立ち上がりながら、反論の為に口を開いたところで。

少年の 手が  自身の 体に触れて
(106) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:53:25
メレフは、サルガスを、突き飛ばした。
(a61) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:54:34

【人】 懐疑心 メレフ

近くにいたシェルタンであれば、サルガスを受け止めることが出来るだろう。
それほど、強くも痛くもないものだ。驚きこそ、するだろうけれど。

メレフ自身も、自分のしたことに目を見開いて 呆然としている。
(107) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:55:36

【独】 懐疑心 メレフ

マジで1日目にするべきことではない

どうしてくれるの

ねえ メレフ ねえ

サルガスが悲しむところ見たくないよあたし
(-49) otomizu 2021/05/26(Wed) 0:56:46
メレフは、腰を下ろしたまま、自分の手を見つめている。
(a63) otomizu 2021/05/26(Wed) 1:00:02

【人】 懐疑心 メレフ

>>109
青い顔で、口元を抑えている。
吐き戻しそうになるのを堪えて、少年をこれ以上心配させまいと。

這って、サルガスの落としたパンを拾う。

「いや……違う。悪いのは、ぼくだ」
 
パンについた細かい砂を手で払う。
視線を感じても、同じように返すことは出来なくて。
顔を見ないまま、ハンカチを敷いて その上に拾ったパンを置いた。

「……言ってなかったのが悪い。ぼくは"人に触れられるのが、苦手だ"」

正確には、必要以上に近付かれることも。と続けて。

罪悪感のまま、もう少しだけ 2人から距離を置いて座った。


「……悪いな」

と、サルガスを受け止めたシェルタンの方に声を掛ける。
(111) otomizu 2021/05/26(Wed) 1:21:18

【独】 懐疑心 メレフ

しんどい
(-51) otomizu 2021/05/26(Wed) 1:31:02

【独】 懐疑心 メレフ

すみません狂ってもいいでしょうか


あなたの
サルガス!?!??!?!?!!?!?!!!?!?!?!
(-52) otomizu 2021/05/26(Wed) 1:43:22

【人】 懐疑心 メレフ

>>113 シェルタン
「…………はあ、お前には知られたくなかった」

憎まれ口。弱々しいものだ。

「悪いことじゃなくても、こんな……みっともないだろ。
 弱み見せたみたいで、癪だ」

克服も出来ない自分が一番弱いことも分かっていて。
今まで、誰にも言わなかったことも含めて 受け入れられると居心地が悪い気持ちだ。

出来れば忘れてくれないだろうか、等と都合のいい事を思ってしまうくらい。
(118) otomizu 2021/05/26(Wed) 1:55:38

【人】 懐疑心 メレフ

>>114 サルガス

「……ああ。お前は悪くない」

そうだ、と重ねて肯定して。

ハンカチの置かれた場所に、横たえられた花を見やる。
メレフは、星には詳しかったが 花にはとんと疎かった。

それが、何の花であるかも分からない。普段であれば、捨ておいたようなだろうもの。

ただ、それを蔑ろにすることは どうしても出来そうになかった。

手袋を嵌めた手で、花を拾い上げて。


もう一度、悔いるように目を伏せた。
(121) otomizu 2021/05/26(Wed) 2:07:23

【人】 懐疑心 メレフ

>>118 シェルタン
「そこまでは言ってない……お前、ぼくを悪者にしたいのか」

売り言葉に買い言葉だ。
しかし、メレフは今までの人生で 他人の小さな所作に気付くことが出来るようになっていた。
唇が震えていることに気付けば、小さく息を吐いて。

「……是とも非とも言ってやらない。
 ぼくは、誰かを支配する気も……操る気もない。だから、お前が決めて好きにすればいい。
 それを受け入れるかどうかも、その時のぼくが決める」

それでいいだろ、と 下手くそな表情を見て提案する。

気に入らないものと、同じような立場にはなりたくなかった。
(122) otomizu 2021/05/26(Wed) 2:20:29