人狼物語 三日月国


251 【身内村】on a Snowy Day

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


癒月 癒月

【独】 癒月

/*
*で最後の一文を囲むのは〆を示す、はず……。
特に自分から話したいことはないみたい。
だからあそこで〆記号を使うように頼まれた。
正体きっとあれかなって思ってるものはあるけど
別に明かさんくてよくない?と本人言ってるので
私はそれに従おうかなと。
私はPCが感じたり主張したいことを出力するだけなので。
何かもらったりお残しに気づいたら書くかもしれないけど
この子に関してはこの子も私も概ね満足。
(-2) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 0:41:56

【独】 癒月

/*
>>-3
月=ルネもちろんわかってたよーー

>やりたい事は相手に依存しないで自分でやらないと
うん、その通りなんだけど、やらないといけない、の部分は考え方が違って。お話がかちっと噛み合いさえしたらもっと別のルートがあったてだけ。私は無理に噛み合わせる気なくて、相手の選択を尊重するし、相手の選択こそ正だと思ってるし、選ばれなかったルートを書くことは全く構わないの。トゥルーエンドとハッピーエンドの差でしかないから。相手の選択に依存せずに何があっても同じ結末になるならそもそも村でやる必要ないからねえ。あといてるんの問題じゃなく私の書き方が下手で意図が通じないのがそもそもの問題であるから自業自得の自罰なんだ。
たとえば〜>>2:23の「普通は消えない」「普通は置いて行ったりしない」の二度普通という言葉を使っての抗議は普通ではないことを咎められたというより「されて嫌だった」「消えないで欲しかった」「置いていかないで欲しかった」と月代くん自身の不満を聞かせてもらえたように私と癒月には聞こえたの。かわいいなって。だから「普通ならどうするの?」と訊ねることでロープ(自死)をチラつかせた月代くん自身がどうして欲しいと思っているかをきかせてほしいよ、って質問したのが>>2:25だよ。どうして欲しいかストレートにきいても素直に台詞で答えてくれる性格ではなさそうだしそんな間柄でもないと思ったから。実際、何ができるの?って煽るような反応だったよね。PL目線ではそれがまたかわいいんだけどね。進行の上では止めて欲しいのか背中を押して欲しいのか月代くんの気持ちを知りたかった。のるかそるかは知ってから決めるつもりで。私が下手っぴなためにどちらかわからずじまい(そっとしといて欲しい?)だったので、あさっての縄跳びした笑
(-10) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 7:27:17

【独】 癒月

/*
想像通り噛み合うのも予想外に噛み合うのもまったく予想外のところにいくのも、私はどれも全部たのしくて、コントロールなんてしようとも思ってないよ〜
(-11) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 7:35:02

【独】 癒月

/*
そうか……「手伝って欲しい時「普通」ならどうするわけ?」と受け取られたのか。完全に自分の意図とは異なる。。
「月代くんはどうして欲しいの?」だよ。
ほんとに私はへたっぴねえ。ト書きの補足もわかりにくかったんだろうし。申し訳ないね。

余談だけど最初考えた時癒月は「なに、止めて欲しいん?」って無垢にたずねようとしてた。聞きたい内容は同じなんだけどこれじゃどちらかというと自死を推進しているように聞こえそうだから手直ししたんだよね。
(-12) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 7:43:27

【独】 癒月

/*
>>-6
うーんこちらはもう打つ手なしというのが正しいというか……。
私のスタンスは材料を置いておく、相手が拾い集めてくれたら完成形を見せる、という感じで……。

癒月も祠に祀られているナニカもどちらも町から出ることができない。
突然消えることで癒月は人間ではないことを示した。
癒月=ナニカでは?に行き着かせるための導線のつもりだった。
きかれたら肯定か否定かをして正体についてきっとべらべらしゃべる。
けどその前で幻覚扱いされちゃった。
めげずに髪いじったりオーナーに話しかけることであなただけの幻覚ではないよ、存在するなにかだよ、って正体に行き着けるための手伝いはしたつもり。。
でPLはどちらでも構わないの。RPの行き着いた結果を正として受け入れる。
月代くんが自分の意思で考えて行き着いてくれないと意味がない。ただしてもらえたらPCもPLも本望でめちゃくちゃうれしくはなる。
(-13) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 8:11:22

【独】 癒月

/*
>>-8
>↑これ、例えば
ここはそうねえ、一つ上に引き続きぼーっとしていてほんの最後の真実が映るのところだけ聞こえたのだと思ったのだけど。
仮に癒月=祠の神さまだとしたら、自分の話を紹介しているからぼーっとされてさみしいなあ、全部ひとつももらさずに聞いてよお、だったよ。
≠だとしても、会いに来れる間柄のため敵対関係にはないので、ちゃんと聞いたげて〜?寂しがってるよ〜?だったよ。
他のPCさんとのお話中に回想挟むのは私もやるからわかるんだけど、たくさんお話した内容をぼーっと聞き流されたらPCとしてはさみしいよね。
(-14) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 8:40:49

【独】 癒月

/*
>>2:33で完全に〆かな?
どうなったんだつっきーーーー
知らない方が幸せかな
(-15) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 8:59:26

【独】 癒月

/*
ほーん二重跳びできないんか?
ふっふーん(得意げ)
(-19) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 10:55:53

【独】 癒月

/*
土下座ずさーっ
後日談を書いてくれる予定があることをいましる。
>>-5の下を見てもう何も書いてくれないのかと😭


よければ自分もきいてみたいなっ!
>>2:24の最下段、どんな答えを予想してたかな?
それと模範解答はなんだったのかな?

私はいつでも、相手の期待に沿えるなら沿いたいし
良い意味で予想を裏切りたいのね。
いてるんは予めよく練られてて村の中でやりたい
一本の太い筋があるタイプだと思ってて。
でも私はそれが読めないから見当がつかないと
道からハズレすぎないように
どうしたいの?ってPC通じて確認しようとしがち。。
(-20) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 11:09:23

【独】 癒月

/*
>>-21
なるほど正体を聞くため……?煽り耐性なさすぎな私笑
歌って踊れることは言ってるし、大抵のことはまあできるんじゃないかなって本人言ってるからどれをできると答えたらいいかわからなくって。ピンポイントで◯◯できる?って質問以外はむずい。。

消えたと書いてたら消えたんだよ笑
消える表現、地味にむずい。ここ惑わせてごめん。

ロープもなるほど。生と死が曖昧な存在なので(たぶん)何がなんでも生かしたいみたいなのもない。どちらかといえば生きてて欲しい寄りだけど(若くして死ぬ必要性を感じない、今の月代くんは弱ってて痛々しいので元気ではいてほしい)何より本人の選択が一番だと思ってるから尊重したい。なんなら死後も頑張れば話したり本書いたりできると思ってるから、自殺道具を持ってる人に対して本楽しみにしてるは矛盾せず面白ポイントが理解できない人外であった……。
PLはキリングするのもされるのも大好き(PCの心境にもよるけど)だけどいてるんはまあ違うかな?って予想で、月代くんがそっとしといて欲しい派なのは解釈一致だー。
TLでも最近話題にあがってたけど◯◯があると態々言われたらそれに関して何かしらアクションして欲しいのかマジでただあるって報告だけなのか見分ける自信ないんだよね。
深層心理求められたいのかわいいね〜。こっちは構いたがりくらいの好意は隠さないけど常に賢者モードというか期待をしてないよね。嫌がられたらすぐ退くし。噛み合わないのがらしいのである。
(-23) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 16:01:59

【独】 癒月

/*
>>-22
レオンのことか!!表のロルでもきづいてた〜?
えーー書いて書いてえ、蛇足なんてものはないんだよぉ。自分からは、ちょっと思い付かないんだけど(甲斐甲斐しく世話しようとしたときの反応とかわからないとその先が想像できない)、何でも書いてもらえたらわーいってなるしこっちこそ蛇足のお返事するよきっと。

何をしてもよかったのねえ。灰のお〜を探す旅に出よう。
いてるんの振りはやりやすくて優しくてありがたいね。
私は無駄に失望されたらどうしようって焦りまくるけど、何でもいいって懐が深い……。。

そうよねーー自分でやり切るパワーーがいてるんにはある。
折角ご一緒してもらえたのだから、良い方向でも悪い方向でもどちらにしても何かしらの影響を与えられたらいいなといつでも思うのです。しかし私は空気が読めない(致命傷)。
(-24) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 16:15:17

【独】 癒月

/*
>>-25
警戒してたの知らなかったな
入るなって言われてるのに全然入ってきた!
飛んで火に入るなんとやらのごとく

最下段光見せられなくてごめんネ……誰にでもサービス精神旺盛な移動式引きこもり、「月代くんに」よくする理由が少なくとも今生になく誤魔化す他なかったよ……

まーず会ったばかりだし縁故もないし
取材協力中は寧ろ好感度マイナスだし
(でも泣かれたら戻るお人よし)
好感度上昇イベントください!!雑談まじえるとかおにぎりくれるとか
(-27) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 18:54:22

【独】 癒月

/*
>>-26
もしやプロローグ?!
入る前にざっと進行ログだけは半目でみてきたけど
全然覚えてなかったなー

わあほんとだ撫でられてた……!
それで矢を飛ばしたのかもしれないな?
えーこんなおいしいものに気づいていなかったとは
燃料ありがとう、なにかかきたいなーかこ
(-28) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 19:06:06

【独】 癒月

/*
おにぎりとか比じゃないイベントあったわ……
(-29) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 19:06:50

【独】 癒月

/*
えっじゃやめとくね!
(-32) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 19:18:25

【独】 癒月

/*
>>-30
「立ち入るなと言われてる」
「座って入ればいいよ!」
の想定だけはあったよ(
自己犠牲というか、水は低い方にいくが、
ながれんは楽しい方に流れていくのだ
盤面のひっくり返し。。し、信用がない

無理に好かれようとしないところも長所なので
(-34) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 19:29:35

【独】 癒月

/*
お世話する以上の好意の示し方ないからねえ
印象に何か残っただけ進歩だよね前からすると
嫁なら絶対死なせないマン頑張ってたけど
共有はいったいどこでなにしてんだろーな、だ
(-35) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 19:40:44

【独】 癒月

/*
>>-36
……えっ?!?!

>>-37
そうだろそうだろお
喋る陰キャにレベルアップした
(-38) ngr_mst 2024/03/17(Sun) 21:43:54

【人】 癒月

 
[この世界でのおれは永いこと
 空を海のようにして"泳いでいた"。
 親の脛を齧って家にばかり居た頃に比べると
 随分と出世したものだと思われた。

 後から知恵をつけ文明を得た人間からすれば
 己は"泳いでいた"のではなく
 "飛んでいた"ことになるらしかった。
 まあそれはすきに語ればいい。]
 
(3) ngr_mst 2024/03/18(Mon) 19:30:52

【人】 癒月

 
[いつしか有力者に気に入られ祀られ
 この地に縛られることになっていた。
 結局自分の肩書きは変わらぬらしく笑えた。

 文明の進化は加速度的で
 信仰が失われるのもまた早かった。
 比例して衰えていく力。
 年に一度だけ会いに来る欲深き者たちは
 かわいい我が子のようなものだった。
 永きを人のそばで生活すると
 全ての父と母になったように錯覚するのだ。

 だけど誰であっても祠の中まで
 案内したかというと違う気がする。
 あくまで気だが。]
 
(4) ngr_mst 2024/03/18(Mon) 19:32:43

【独】 癒月

 
[彼奴に良く似た奴は
 話すと相変わらずおっかねえ奴だった。
 自らを確と持っていて寄せ付けないというか。
 自信のない己では向き合うと痛みを伴うので
 見ているくらいで丁度いいのだろう。

 撫でる手の優しさも同じで。
 どうして自分にそうしてくれるのか
 あの時も今回も不思議だった。
 たぶん大した理由なんてなくて
 自分ばかりが意識をしているのが正解。
 魂を分け合ったものは、どこにいるのやら。]
 
(-39) ngr_mst 2024/03/18(Mon) 19:39:04

【人】 癒月

 
[己を知る者がいる限り存在は続く。
 もしも自分を題材に
 本を書いてくれる者がいたなら
 読者の分だけ延命されるのだろう。
 出逢いと別れを繰り返しながら。]
 
(5) ngr_mst 2024/03/18(Mon) 19:52:05

【人】 癒月

 
[祭りの日。
 地底湖ではパシャリと水飛沫が上がる。
 松明の灯りを反射して七色に輝く鱗が微かに見える。
 それは非常に俗っぽい言い方であるが……、
 ソシャゲのログインボーナスの様なものだった。**]
 
(6) ngr_mst 2024/03/18(Mon) 19:52:51