人狼物語 三日月国


139 【身内】花咲く日、蜜の香りと踊る【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


語り部 ナフ(匿名)は、メモを貼った。
MMHH 2022/03/21(Mon) 21:22:04

【人】 語り部 ナフ

「始まりましたか……ふふ」

首飾りを指で揺らす。甘い蜜のかおり。

「今年はがんばりたいものですねえ」

>>5 ラサルハグ
「あ、となり座っても?」

ほのうららかな日差しを浴びたベンチには、
どうやら先客がいるようだ。
(11) MMHH 2022/03/21(Mon) 21:42:53

【人】 語り部 ナフ

>>17 ラサルハグ
「ええ、こうして街の人も、外の人も
一緒になって参加してくれる催しなので、毎年の楽しみなんですよ」

ベンチに腰掛けた。やわらかい花の香りがしたかもしれない。

「……外からの方ですか。楽しんでいってくださいね」
(20) MMHH 2022/03/21(Mon) 22:00:39

【人】 語り部 ナフ

>>29 ラサルハグ
「おすすめ、ですか?そうですねえ…やはり花を見ながら屋台をめぐるのが楽しいかと」

ええと、と言葉を続ける。
「甘味がお好きなら飴屋さんや、お菓子屋さん、
 もしお土産が入用でしたら花飾りやポプリが……」

ふと気づいたような顔をして。
「物書きさん、でしたっけ?でしたら花を使った文やインクのお店がおすすめですよ。手紙にしても香りが残ると好評ですので」
(34) MMHH 2022/03/21(Mon) 22:45:34

【秘】 演者 シェルタン → 語り部 ナフ

祭りの1日目を終えた夜。

「ねー、アニキ」

妹があなたに何か尋ねたそうにしている。
(-22) masahiko 2022/03/21(Mon) 23:51:10

【人】 語り部 ナフ

>>39 ラサルハグ
「ええ、もし花飾りがご用命であれば、お声掛けください」
長持ちするには自信がありますので、と一声添えて。
にこり、と営業スマイル(…にしては柔らかすぎるかもしれないが)

「花飾り屋のナフと申します。改めて、よろしくお願いしますね。ラサルハグさん」
(55) MMHH 2022/03/22(Tue) 0:23:56

【秘】 語り部 ナフ → 演者 シェルタン

「おや、どうしましたか?」

夜のお供に花の香りの紅茶を添えて。
ティーカップを二つ持った兄はそう答えた。
(-25) MMHH 2022/03/22(Tue) 0:25:17

【秘】 演者 シェルタン → 語り部 ナフ

「アニキってさ〜、祭りで屋台は出してるの? 花飾り屋の」

尋ねたまま、ティーカップを受け取る。
ふぅ〜と少しだけ息を吹きかけ、紅茶に口を付けた。
(-26) masahiko 2022/03/22(Tue) 0:33:38

【秘】 語り部 ナフ → 演者 シェルタン

「ええ、出していますよ。いつもの桜と、椿と……」
といくつか、聞き覚えのある花の名前があげられていくでしょう。

紅茶には角砂糖を二つ沈め、ゆっくりとかき回した。
(-27) MMHH 2022/03/22(Tue) 0:41:17

【秘】 演者 シェルタン → 語り部 ナフ

「あ、そうなんだ。
 毎年舞踏会にも出てるみたいだったし、お店は休んでるのかと思ってた」

素直に感心した様子を見せる。

「だったらそのうち、案内してあげてもいいかも」
(-29) masahiko 2022/03/22(Tue) 0:49:29

【秘】 語り部 ナフ → 演者 シェルタン

「舞踏会で行きあった人にも、花飾りを買っていってほしいですから…」

「…良き出会いがあったのですね」
お兄ちゃん嬉しいです、とクスリと笑った。
(-56) MMHH 2022/03/22(Tue) 6:46:26

【人】 語り部 ナフ

「お店の方も準備しないと、ですね」

花咲く小道にひとつの屋台。
店先には桜、椿、百合、撫子…と
花飾りが並べられている。
(79) MMHH 2022/03/22(Tue) 7:41:08

【人】 語り部 ナフ

>>81 ラキ
「はい、いらっしゃい…と、ラキさんでしたか」

贈る相手、の心当たりにくすりと微笑みつつ
「でしたらこちらのスズランはどうでしょう。香りも控えめですし…」

「ランタンにもよく似ていますから」
(96) MMHH 2022/03/22(Tue) 17:27:20

【秘】 演者 シェルタン → 語り部 ナフ

「良き出会いかどうかまでは、まだ分からないけどね。
 フツーだよ、フツー」

くす、と笑う。

「舞踏会の参加者の子とお祭りを見て回ったんだけど、花飾りに興味あるって言ってたから。真面目に商売してんだね〜」
(-83) masahiko 2022/03/22(Tue) 17:45:42

【人】 語り部 ナフ

>>98 ラキ
「ええ、ラキさんが贈るのに、ピッタリだと思いますよ」
こう見えて、商売上手でして。
くるり、指を回す。長持ちの魔法。
「ペンダント、でしたね。こちらの一輪挿しのペンダントヘッドに、リボンを巻きましょう」
魔法の編まれたリボンがすずらんを飾る。可愛すぎない程度の若草色。
手際よくすずらんのペンダントが形作られていく。

「こちらで、よろしいでしょうか」
と、すずらんのペンダントを差し出すでしょう。
(101) MMHH 2022/03/22(Tue) 19:05:12

【秘】 語り部 ナフ → 演者 シェルタン

「それはそれは 好評なことで私も嬉しいです」

「私は物書きのお兄さんとお話しましたね。
よその方みたいで…花文とインク屋さんをおすすめしたら喜んでくださったのですよ」
こちらもにこにこと、今日の思い出を語るのでした。
(-89) MMHH 2022/03/22(Tue) 19:08:06

【独】 語り部 ナフ

/*豆狸
占い師、霊能者には人間として判別されますが、勝利判定では人間にも人狼にも数えられません。

→人の振りをしている桜の精霊さんなので、完璧だなぁと思っています*/
(-93) MMHH 2022/03/22(Tue) 19:27:45

【秘】 演者 シェルタン → 語り部 ナフ

「物書き……あの赤毛で杖突いてる人?
 なんだかちょっと変わり者っぽい印象を受けたけど……
 ふーん」

どんな会話をしたのだろうと少し考えてみたが、全く想像が付かなかった。
(-101) masahiko 2022/03/22(Tue) 19:48:07

【秘】 風来人 ユピテル → 語り部 ナフ

/*
警察だ!(自己紹介)

シェルタンさんから『幼少期からの顔馴染み』として既知関係を頂いたので、
お兄さんであるナフさんにも軽く既知のご挨拶に伺いました!

とはいえユピテルの設定的にあまり密接なものにはならず、
少なくとも数十年前から春になるとレッヒェルンへやってきて、
季節が変わる頃くらいまで滞在して、また何処かへ旅立つ…
という感じなので、毎年この時期になると来る顔馴染み…くらいかな?
と思っていますが、何か楽しそうな提案があれば是非。

補足すると、数十年前からユピテルの外見は一切変わってません。
知人なら何とな〜くこいつ人間じゃなさそうだな?ってわかる感じです。
なので人外同士通じ合う何か…何らかはあったかもしれませんね!
(-104) unforg00 2022/03/22(Tue) 20:12:01