人狼物語 三日月国


20 【突発推理有り】適当村R(リターンズ)2【ネタ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


女給 初名が参加しました。

【人】 女給 初名

こんばんは
(9) たら 2019/12/28(Sat) 22:20:10

【人】 女給 初名

キャラ選ぶだけでスマンホホが固まって大変でした
(11) たら 2019/12/28(Sat) 22:21:44

【人】 女給 初名

大型の重機だと150メートルくらいで荷重も500トンとか1000トンとか余裕なんで大丈夫ですよ
文明の利器です
(19) たら 2019/12/28(Sat) 22:56:08

【人】 女給 初名

大人しくロープかけられて崖に向かって歩いてくれるならそれでもいいですけど
(21) たら 2019/12/28(Sat) 23:18:27

【人】 女給 初名

ヒルジャイアントさんまたこんど

あらやだ、あたしったら朝食も出さずに

…まあいいか
料理上手く無いしね
(40) たら 2019/12/29(Sun) 11:21:09

【人】 女給 初名

一応昼ご飯は置いておきますか

はい、今日のお昼は柳川鍋food定食です
人間の食事が口に合わない方には蜘蛛animalカツ定食もありますよ

書物さんは…小噺でも食べるんですかね?
(45) たら 2019/12/29(Sun) 11:37:57

【人】 女給 初名

>>59
本籍地は東京都千代田区千代田1番です
いつでも遊びに来てくださいね
(62) たら 2019/12/29(Sun) 12:37:47

【人】 女給 初名

>>67
小噺
ゆうれいそば
旦那[おい、おまえ、起きてくれよ]
妻「うるさいなっ!何時だと思ってんだい…んん?あんた、3ヶ月前に死んだだろ。何やってんだい」

旦那[法事上げてないから生まれ変われないって追い返されちゃったんだよ。なあ、法事上げてくれよ]
妻「ああん…?そんな金ないわよ」
旦那[なんだよ…みんなから香典貰っただろ。ちょっとしたのでもいいから上げてくれよ]
妻「あー、ダメダメ。あんなのもう着物に使っちゃったよ。人様の金をあてにせずに自分で稼いできな」
(75) たら 2019/12/29(Sun) 15:36:24

【人】 女給 初名

旦那[ええ…。働けって言っても俺幽霊だぞ。どうすりゃいいのよ]
妻「夜働けばいいでしょ。屋台借りといてやるから蕎麦でもうどんでも売りな!」
旦那[わかった…稼いでくるからちゃんと法事上げてくれよ?]


旦那[えらっしゃい…]
客「随分人通りの少ないところで店やってるな。それに随分元気がない。普通そば屋ってもっと威勢いいだろ」
旦那[はあ、自分幽霊なもんで…そばは美味しいですよ…]
(76) たら 2019/12/29(Sun) 15:36:51

【人】 女給 初名

客「はあ…じゃあこれ。なんでまた幽霊がそば屋なんかやってんだ」
旦那[法事を上げて貰えないと成仏できないらしくて…カミさんに言ったら自分で稼げって]

客「…幽霊も大変だなあ。オッ、本当にそばは悪くないな。ちくわ厚く切ったねえ。こうでないとねえ」
旦那[ときそばですか]
客「いや本当にうめぇや。幽霊のそばを食ったのは初めてだ。祝儀は…ダメかこんど友達連れてきてやるよ」

旦那[へえ、ありがとうございます]
客「おう、死ぬ気で頑張りな」
旦那[死んでますけど…]
(77) たら 2019/12/29(Sun) 15:37:21

【人】 女給 初名

客「よっ、調子どうだい。これ、友達」
友『わー、本当に足ないんだな!』
旦那[へえ、どうも…結構稼いだんだけど、仏壇買いに行ったらうなぎが美味しそうだったから食べちゃったって…それでまた稼ぎ直しです]

客「よくそんな女と一緒になったな…よし、そばだけじゃあ稼げないだろ。なんかやれ!皿数えてみろ!」
旦那[お菊さんですか…いち、にい、さん……はち、きゅう、じゅう…あれ?]
(78) たら 2019/12/29(Sun) 15:37:46

【人】 女給 初名

客「揃ってんじゃねーかバカ。おう、おまえはなんかあるか」
友『えっ、じゃあカランコロンってやつとか』
旦那[牡丹灯籠ですか…えっと…あれ?どうやって足音出すんだろ…?]
客「ま、しょせん怪談だあ、リアリティに欠けるな」
(79) たら 2019/12/29(Sun) 15:38:06

【人】 女給 初名

客「おぅ、まだやってんのか。成仏できないのか?」
旦那[あ、どうも…今度は天丼をたらふく食ってお金がなくなったっていうので…]
客「おいおい…とことんひどい嫁さんだな」

旦那[どうも食べてばかりで…食い道楽って言うんでしょうかね]
客「あー、ありゃあ食い道楽じゃなくてゲテモノ食いってやつだな」
旦那[うなぎやエビはゲテモノですかね…?]

客「いや、うなぎじゃなくてな。幽霊を食い物にしてる奴は初めて見たぜ」
(80) たら 2019/12/29(Sun) 15:38:35

【人】 女給 初名

人を食った話でしたね
お後がよろしいようで
(81) たら 2019/12/29(Sun) 15:40:02

【独】 女給 初名

書物さんの食事の支度がめちゃくちゃ時間喰われるなこれ
(-27) たら 2019/12/29(Sun) 15:40:48

【人】 女給 初名

はいはいお水ですね

(6)1d6リットルでいいですか
(85) たら 2019/12/29(Sun) 15:53:41

【人】 女給 初名

どっちかと言うと料理の方が苦手ですね

僕は人の話を聞かないんじゃなくて、人の話に興味がないだけなんだvil
(95) たら 2019/12/29(Sun) 16:16:29

【人】 女給 初名

>>#5
はーい
了解です
この機に人が増えてもいいなと思う
(103) たら 2019/12/29(Sun) 16:34:59

【人】 女給 初名

うちの雑煮は…なんでしょう
普通にかつぶしで出汁とって醤油で…

出汁です
具は鶏肉
(104) たら 2019/12/29(Sun) 16:38:20

【人】 女給 初名

こんにちは、世界
プログラムの勉強をするときに1番最初に学ぶのが、この文字列を画面に表示するプログラムです
そして、これができるようになることで、全てのことができるのです、というと大げさなんですが
ウェブサービスもゲームも、究極的には「画面に何かを表示する」ためのものです
あるいは、もっと突き詰めれば機械を動かすためのプログラムなんかも、「必要な場所に必要なデータを渡す」ことでできています。ですから、これからまだまだ勉強しないといけないことはありますが、この文字列をディスプレイに渡して表示したその時から、あなたは世界に何か伝える事ができるようになり、プログラムの世界の扉を開けたのです

だから、
こんにちは、世界の人々
こんにちは、プログラムの世界へ
という祈りを捧げるのです
(107) たら 2019/12/29(Sun) 17:06:33

【人】 女給 初名

今考えました
(108) たら 2019/12/29(Sun) 17:06:39

【人】 女給 初名

>>130
あらお上手ね
でも彼女さんに恨まれてしまうからやめておきますわ
(134) たら 2019/12/29(Sun) 22:40:11

【人】 女給 初名

ちょっと人間にはわからないセンスでしたね
(157) たら 2019/12/30(Mon) 12:58:44

【人】 女給 初名

そろそろですね
あと1人誰かスライドしたりしないですか
参加状況の心配とかしてるならあたしも怪しいので大丈夫ですよ(大丈夫ではない
(182) たら 2019/12/30(Mon) 16:47:36

【人】 女給 初名

朝からいい男ですいませんねvil
(183) たら 2019/12/30(Mon) 16:47:53