人狼物語 三日月国


5 光と闇の幻影月蝕〜Phantom lunar eclipse〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
っしゃーーーー
とりあえず弾かれ赤ではなかった!!!!
さて、どいつもこいつも邪悪だが、
どこが赤か早急に調査が必要である。
(-3) 2G 2018/12/13(Thu) 23:01:52
月よりの使徒 ルナは、メモを貼った。
(a2) 2G 2018/12/13(Thu) 23:08:32

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
大丈夫!!!!!!!!!!!!!!!!!
ネリーは男に見えなくもない!!!!!!!


[暴論]

それにしてもどうやってダミー殺すんだこれw
葵さんが月まで行くか……?葵さんなら問題あるまい。
でもマシロは「月に行く為なら世界を壊しても良い」を
根本に作られたキャラクターである……

実際、自分も簡単には月に戻れない設定だ。
これをホイホイ簡単に行き来してしまうと、
「なんで会いに行かないの?」って話になって、
いろいろと矛盾してしまうのだ。


…………うん、自然死かな、これは。
うん、なんか力を使い果たす感じで(
(-7) 2G 2018/12/13(Thu) 23:16:17

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
まさかのミルフィーユ守護者


………弾かれたの、だろうか……
(-13) 2G 2018/12/13(Thu) 23:48:24

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
赤がどこかなー……
イシはもしかして世界征服を狙っていたり?
(-18) 2G 2018/12/14(Fri) 1:04:54

【人】 月よりの使徒 ルナ

 ―― いくさの残り香を辿りて ――


 ……………。

[使徒が市街地に辿り着く頃には、
既に戦闘は終わっていた。>>0:220

点在する学生と思しき死体の山々が、
言葉無くとも戦闘の激しさを雄弁に物語る。]


 周囲に膨大な魔力痕跡を感知。
 ………検証を、開始する。

[――――ふわりと、手を翳す。
夜闇色のドレスが青白い燐光を放ち、
周囲魔力を情報として書き写していく。]
(20) 2G 2018/12/14(Fri) 1:10:16

【人】 月よりの使徒 ルナ

[……読み取れたのは、"機関"の術式。
そして、神に匹敵するナニカの力……

……それに、学生、異能集団……
報告にある"委員会"の構成員か。

向こうからは"天界"の天使の痕跡もある。
この事態の収拾の為に遣わされたのだろうか。

複数の力が、このタイミングで動き出した。
そして恐らくその目的は……言わずもがな。]
(22) 2G 2018/12/14(Fri) 1:13:57

【人】 月よりの使徒 ルナ

 (………一度、報告に戻るべきか)

一瞬巡らせた思考は、だがすぐに破棄される。
月から星へは「墜ちるに容易く、昇るに難い」。
一度墜ちれば、そう易々と行き来は叶わない。

当代の《管理者》……月神コーネリアスは、
率直に言って、もう、あまり永くはない。

それでも、その残り少ない権能を譲り受けて、
遥々星継ぎ《ネクステラリア》の為に派遣されたのだ、
無駄にすることなど許されない、絶対にだ**]
(23) 2G 2018/12/14(Fri) 1:15:42

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
あっこれたぶんこの辺にエリオンの赤ログがあるぞ↑
(-19) 2G 2018/12/14(Fri) 1:17:10
月よりの使徒 ルナは、メモを貼った。
(a7) 2G 2018/12/14(Fri) 1:29:53

【人】 月よりの使徒 ルナ

─ 曇り、くすんだ、過去のイシ ──

[──── 一説によると。
もしも人間が進化して超能力を得た場合、

何かを見るのに目は必要なく
言葉を交わすのに口は必要なく、
物を持つのに腕は必要なく、
地を歩くのに足は必要なく、

一切の無駄を削ぎ落としたその姿は、
石に近しいものになると言われている。

あらゆる面から見ても、
「彼ら」
は……
……いや、
「我々」
イシは、
ヒトよりも遥かに優れている、筈だった。]
(29) 2G 2018/12/14(Fri) 11:48:02

【人】 月よりの使徒 ルナ

[にも関わらず、我々は>>19あの日敗北した。
その衝撃たるや、深く刻まれ消える事はない。

中には絶望したイシもあっただろう。
中には妬んだイシもあっただろう。

そんな中、自分に湧いたイシはというと、
……単純に、「勝者への興味」であった。]
(30) 2G 2018/12/14(Fri) 11:48:20

【人】 月よりの使徒 ルナ

[だからこそ、月長石《ムーンストーン》は……
ルナルフェルテは、ヒトの調査を買って出た。
月に赴き、かの創星の《管理者》に仕えれば、
必ずや敗北の理由が解るであろうと信じて。

悟られぬよう力を封じ、月の神殿へ昇る。
あの心地よい「集合知の感覚」を手放すのは、
当初は随分と戸惑われたものだ。

そうして幾星霜。気の遠くなる程の長い時間、
月のイシは、ヒトの世を眺め続けた。]
(31) 2G 2018/12/14(Fri) 11:49:52

【人】 月よりの使徒 ルナ

[一度目の任期の時、彼女は帰還を拒んだ。
二度目の時も、三度目の時もそうだった。
その光景が、あまりにも"   "だったから。

そうして幾度となく任期を延長し……
これがこの星への久方ぶりの帰還となる。
以前は五月蝿いほどに感じたイシたちの聲が、
今は掠れたノイズのようにしか聞こえないのは。

力を封じ、あまりにヒトに近付きすぎたせいか。
或いは同胞に、裏切り者と断じられた故か……**]
(32) 2G 2018/12/14(Fri) 11:51:34
月よりの使徒 ルナは、メモを貼った。
(a10) 2G 2018/12/14(Fri) 12:05:03

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
そこ狂人かwwwwwwwwwwwwwww
やたらめったらキラキラしてたのにwww
(-30) 2G 2018/12/14(Fri) 13:41:56

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
よし、よし、やはり汝が人狼だなエリオン!
これで他が狼だったらごめーんね☆であった。
(-33) 2G 2018/12/14(Fri) 18:37:35

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
エリオン
>>a14
なんか謎の効果音貼ってあったので調べた

「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!」


wwwwwwwwwwwwwwwCivilization4の宣戦布告SEwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんだこれwwwwwwwwwwww
(-39) 2G 2018/12/14(Fri) 21:39:43
月よりの使徒 ルナは、メモを貼った。
(a18) 2G 2018/12/14(Fri) 21:54:35

【人】 月よりの使徒 ルナ

[>>61 ――――カタ、と背後で音がした。

月の使徒が後ろを振り返るのと、
路傍のイシが閃光を帯びて爆発したのはほぼ同時。
響き渡る爆音と共に、周囲の家屋と住民が弾け飛ぶ。]



 ――――――――……。


[静寂。

濛々と立ち込める土煙が晴れた場所には……
しかし、傷一つない女が平然と立っていた。

その周囲には分厚い土の壁が反り立ち、
イシによる爆風を完璧に防いでいる。]
(107) 2G 2018/12/15(Sat) 0:03:00

【人】 月よりの使徒 ルナ

 ………………。

 背後からの奇襲。
 これは、汝らの宣戦布告と受け取る。

 「彼」以外との議論は時間の浪費。
 《管理者》選定の妨害とみなし、排除を開始する。


  [ ポウ――――…… ]  



[使徒の両の掌が、青く燐光を放つ。]


 地形改変《フィールド>エディット》。
 ――――
繁茂密林《ツール>アマゾン》。
(108) 2G 2018/12/15(Sat) 0:09:09

【人】 月よりの使徒 ルナ

 ――――実行《Execute》。

[すると突如として地面より蔦が生え茂り、
刺し貫こうと飛んで来たイシを薙ぎ払う。
巻き込まれた一般市民が、小さく悲鳴を上げた。]


 ……此れは《管理者》より賜りし天地開闢の権能。
 この星のイシである限り、
改変は絶対
と心得よ。

[極地、森林、山岳、砂漠……
この星に存在するあらゆる地形が使徒の武器。
地形の属性を瞬時に書き換え、置換し、
自分の意のままに操る、創星の力。

短時間であれば、領域内のイシのイシを剥奪し、
地形の一部として扱う事も可能である。]
(109) 2G 2018/12/15(Sat) 0:12:41

【人】 月よりの使徒 ルナ

[……とはいえ、それは権能を行使すればの話。
少しでも力を緩めれば、イシは再び蜂起する。
此処に留まっていては再度ヒトを巻き込みかねない。

みしみしと蛇の如く蠢く蔦を取り囲ませたまま、
月の使徒は、傍で腰を抜かしている男の方を向き]


 ………………。

 ……無力な人間に用は無い。
 死にたくなければ退避を推奨する。

 イシの落ちていない場所。
 ビルなどの人工物を目指せ。そこは安全。

 
[そう告げると、一般市民は一目散に走り出す。
彼が視界から外れたのを確認すると、]
(111) 2G 2018/12/15(Sat) 0:17:44

【人】 月よりの使徒 ルナ

 
【来たれ、力ある者。
         汝らの魂の色を見せよ。】

【世界を託すに値するか、
         我が手にて見極めん。】




[月よりの使徒は、そう高らかに聲を上げる。

星継ぎ《ネクステラリア》は止められない。
為されなければ、この星は破滅へ向かう。

黒山羊を、《管理者》を、富嶽に代わる舞台を。
疾く、疾く、全てを揃えねばならぬ。
たとえ、何を犠牲にしてでも――――**]
(113) 2G 2018/12/15(Sat) 0:26:48
月よりの使徒 ルナは、メモを貼った。
(a25) 2G 2018/12/15(Sat) 0:37:07

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
>ミルフィーユ、スピカ
あれがシンフォギアかー
ほへー……
(-61) 2G 2018/12/15(Sat) 9:43:22

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
>>132 エリオン
よしよし、相手の理解を確認。
この権能、地球外から来た物質……
たとえば隕石等には効果を発揮しないのだ。

入村発言を見るに外宇宙出身の可能性。
抜け道としてはうまく機能しているな。
(-63) 2G 2018/12/15(Sat) 9:48:07

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
やめろ!!!!メンテサボってたサーバーにお構いなしにデータををバックアップするんじゃない!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

うん、どうせ葵さんが月蝕起こして神殿は壊滅するし。

…………まあ、うん、致し方あるまい。
さようなら人類。 ♪〜(・ε・ )
(-72) 2G 2018/12/15(Sat) 20:49:57

【独】 月よりの使徒 ルナ

/*
>>161 ミルフィーユ
なんっだあれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-76) 2G 2018/12/15(Sat) 21:07:24

【人】 月よりの使徒 ルナ

 ―― 星継ぎ《ネクステラリア》の儀 ――

[星継ぎ《ネクステラリア》。

《管理者》から、次の《管理者》へと、
この蒼星の管理権限を委譲する神代の儀式。

選び抜かれた《管理者》が最初に執り行うのは、
その権能を星の隅々に届ける為のアンテナ。
――――つまり、《世界柱》の築造である。

だが、ただ無造作に建てた《世界柱》は大変脆く、
遠からぬ内に倒れ、世界もろとも消滅してしまう。

>>62>>65そこで必要となるのが「黒山羊の贄」だ。
その膨大なる力が、所謂「人柱」として作用し、
>>0:143《世界柱》の強固な礎となるのだ。]
(179) 2G 2018/12/15(Sat) 21:51:53

【人】 月よりの使徒 ルナ

[だが、これまでにも指摘されているように、
この星継ぎ《ネクステラリア》においては、どうしても
黒山羊を犠牲にしなければ儀式が成り立たない。

当代の《管理者》――――コーネリアスもまた、
黒山羊を捧げなければ《世界柱》を創れぬ事に。
>>77己の為した行為に心を痛めているようだった。]


 『何か。何か手はある筈だ――――。』

 『《柱》では駄目だ。《柱》では駄目なのだ。
  どんなに強固な柱も、いずれは朽ちてしまう。』

 『贄から力を与えられて建つのではなく。
  自らの内部で力を創り出せるようになれば……』


[職務の傍ら、月神コーネリアスは頭を悩ませた。
その力が衰え、病床に伏せる事が増えても尚。

月日は流れ……そして、ついに選定の時は来た。]
(180) 2G 2018/12/15(Sat) 21:53:47

【人】 月よりの使徒 ルナ

[>>0:144>>0:145
ルナルフェルテが月を発つ際、
ひとつ、コーネリアスから頼まれた事がある。


 ――――ある人に、渡して欲しいものがある。
 今となっては顔も姿も分からない、"彼女"に。

 分かっている手掛かりは、ふたつ。

 ……不死鳥に縁のある存在である事。
 そして、選定の際には必ずや候補者に上る事。


そうして《管理者》から託されたものを携え、
月よりの使徒は、地上に降り立ったのであった*]
(181) 2G 2018/12/15(Sat) 21:56:19
月よりの使徒 ルナは、メモを貼った。
(a33) 2G 2018/12/15(Sat) 22:08:01

【人】 月よりの使徒 ルナ

 ―― もはやイシの疎通は叶わず ――

[熱線。電撃。超音波。
路傍のイシ一つ一つが次々と立ち上がり、
裏切り者を排除しようと襲い掛かる。

その度に、月の使徒は大地の壁を構築し、
嘗ての同胞を砕き、すり潰して塵に変えていく。]


 ………………?


 知覚増大、周辺探索を開始。
 …………"ヒト"の反応、感知できず。

[>>136 暫くして気付いた。
攻撃は止んだが、なぜかヒトが見当たらない。
歩いても歩いて先々に在るのは輝くイシばかり。
奇妙な現象に、使徒は小首を傾げた。]
(195) 2G 2018/12/15(Sat) 22:58:45