人狼物語 三日月国


78 暇を持て余した梅雨のカオス人狼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 後藤拓真

すまん、キノコを収穫してたら顔出し遅くなった。
んん?俺たちが具材?>>0
はっは、何を馬鹿なことを[キノコを鍋にどさどさ]

俺の役職は((人犬))roleだそうだ。

いっけなーい、遅刻遅刻ー!!vil
(47) twbk310 2021/06/19(Sat) 11:59:09

【人】 後藤拓真

>>47
何ということだ…昨日生えた犬耳がやっとなくなったと思ったらまた犬か。
一瞬アブノーマルな話かと思ったぞ。


何何?「人犬は襲撃や賞金稼ぎの道連れが起きても一日だけ生き長らえる」…ふむ。
これ当人は襲撃されたり道連れにされたこと分かるんだろうか。
(52) twbk310 2021/06/19(Sat) 12:20:51
後藤拓真は、>>a7 ん?何かこの鍋アルコール臭がするな?
(a9) twbk310 2021/06/19(Sat) 12:23:26

【人】 後藤拓真

>>54猪狩
なるほど?
死期が分かるのも良い気分ではないが、分からずいきなり死ぬよりはマシというものかな。

わんわん。
(59) twbk310 2021/06/19(Sat) 12:26:37

【独】 後藤拓真

聖痕者よりは人犬の方が闇鍋役職っぽくて良かったな…
こんな編成でまとめやる気ないぞ。
(-31) twbk310 2021/06/19(Sat) 12:28:06

【人】 後藤拓真

そう言えば、誕生日の人がいるらしいな?
[>>14のクラッカーを(2)1d6鳴らす]

おめでとう、プレゼントは苦栗茸kinoko杉平茸kinokoの詰め合わせだ。
(62) twbk310 2021/06/19(Sat) 12:34:21
後藤拓真は、細美ドンマイだわん。
(a14) twbk310 2021/06/19(Sat) 12:46:39

【人】 後藤拓真

>>64千葉
いつもありがとう。
千葉は給食委員か?

ヒトデfood

効果:(1)1d6
1.((泡影))roleになったらどうするか?を考えてみたくなる。
2.<<後藤拓真>>allwhoとの思い出を語りたくなる(捏造可)
3.看護服cosmが付いてきた
4.文化talkについて語りたくなる
5.<<越智まどか>>whoに手を差し出した。actしたくなる
6.全部
(78) twbk310 2021/06/19(Sat) 13:03:16

【人】 後藤拓真

ヒトデは食い物だったのか…知見を得た。
こう、キノコとヒトデを並べて置くと、赤いオーバーオールを着た配管工を思い出さないか?

泡影か…「残狼数+2日後に死ぬ」以外は特に能力ないようだし、普通に出るだろうな。
(85) twbk310 2021/06/19(Sat) 13:08:31

【人】 後藤拓真

>>89細美
事件は「普通の日」という何も起こらないものもあるようだ
(90) twbk310 2021/06/19(Sat) 13:15:54

【人】 後藤拓真

村側のまとめ役が欲しい気持ちは分からんでもないが、>>46の件を考えると出すにしても明日の方が良いんじゃないかと思わんでもない。

しかし、陣営を変える能力持ちからすると、村側役職よりは狼陣営を狙いたいものか?
いや、そこは配分が分からんから何とも言えん気がするな。
(114) twbk310 2021/06/19(Sat) 14:43:19

【人】 後藤拓真

今猪狩の言ってる鏡が何か把握した。

恩恵持ちに渡すと消えるなら俺も要らん。
せっかくだから有効に使って欲しい。

この発言を信じるかどうかも含めて、それについては猪狩次第だがな。
(117) twbk310 2021/06/19(Sat) 14:53:22

【独】 後藤拓真

配分だけなら別にどっち狙っても良いが、能力そのままに陣営を変えられてしまうなら、やはり村以外(例えば襲撃能力持ち)を狙う方が打つ手が増える分、その陣営勝利に近付くのではないだろうか。
そうなるとわざわざ択を狭める村役開示はしない方が良さそうだ。
(-53) twbk310 2021/06/19(Sat) 15:30:32

【人】 後藤拓真

>>123西ヶ花
「欲しい『気持ち』は分かる」だ。
通常編成ならまだしも、この編成でまともにまとめられるとは思ってない。
出来たところで票集計くらいじゃないか?

パン屋ならシスメに保証される役職だからな…
まぁ、パン屋はともかく、思い込み役職もあるから結局のところCOが信用出来るかと言えば微妙なところ。
(131) twbk310 2021/06/19(Sat) 15:39:56
後藤拓真は、猪狩と千葉に山盛りの白疣傘茸kinokoをプレゼントした
(a26) twbk310 2021/06/19(Sat) 15:51:18

【人】 後藤拓真

>>137猪狩
そう、つまりはそこに帰結するわけだ。
歌田のように証明可能な恩恵を持っているなら話は別かもしれないがな。

今日の段階で出来ることとしては、櫛田や椎名先輩のように頭の体操くらいじゃなかろうか。

とりあえず、鍋に襞歯茸kinoko追加しといたから食うと良い。
(142) twbk310 2021/06/19(Sat) 16:07:05

【人】 後藤拓真

白狼やら狼血族やらを誤認してしまうのであれば、ワンチャン呪殺狙いが丸いのかね。
妖精系が減らせるならそっちの方が良い。
…妖精で恩恵持ちだとどっちの処理が先なんだろうな?
後で調べとく。

<<櫛田三四子>>who<<千葉郁也>>whoでひとまず提出。

ザラっと見た感じ、恩恵持ちらしいのは歌田、俺、椎名先輩、市川だろうか。
見落としあったらすまん。
(186) twbk310 2021/06/19(Sat) 17:48:15

【人】 後藤拓真

処理順見てきたが、魔境→呪殺(逆呪殺)のようなので、結果は出るけど魔境は消える、呪殺は出来る…ということか?
分からんので詳しい奴に投げる。

>>190竹村
了解。
むしろ「いらねー」言ってるとこにぶつけるのも面白いような気がしてきたな。
消えるリスクはあるから宣言ないとこに渡すのがベターだとは思うが。

逆に鏡邪魔だから消したくて何も言わない人外とかもあるかね。
(195) twbk310 2021/06/19(Sat) 18:01:29

【人】 後藤拓真

>>198竹村
とは言え、結果は出るよう(多分)なので、人外だとそれ(黙って受け取る)はややリスキーに思う。
やるとしたら狂人系は有り得そう、くらいか?

人判定の出る陣営なら鏡はさほど怖いものでもないだろうしな。

>>199>>202
ん…?狼に渡しても消えるってあったか?
魔境単品の説明には「一度照らした相手」「恩恵持ち」に渡したら消える、としかないんだが。
(206) twbk310 2021/06/19(Sat) 18:23:20

【人】 後藤拓真

>>209千葉
悪鬼に限らず、恩恵持ちなら村でも人狼でも叢魔でも消えるだろう。
越智と椎名先輩が言ってるのは、何かそういうことじゃないように見える。
(212) twbk310 2021/06/19(Sat) 18:34:02

【人】 後藤拓真

>>208飯山
確かにくれくれしてるのは飯山くらいなんだよな。
だから、逆に飯山に鏡渡すのどうなんだろう、と思っている。
狂人系を疑っているとかではなく、ただの鏡の保守にしかならん気がするんだよな。

正直人判定出る別陣営がいる以上、鏡を含めた占い系の結果がどこまで信用出来るかって話になる訳で、使い所としては呪殺狙いくらいなのでは?と思っているところ。
黒狙いもまぁ有り。
…とは言え、どこ狙えば良いかはさっぱりだが。

>>211>>213
なるほど、ガバ把握。
(215) twbk310 2021/06/19(Sat) 18:40:06
後藤拓真は、>>216 どこから4人連れてきた
(a47) twbk310 2021/06/19(Sat) 18:41:54

【人】 後藤拓真

榊原の口には辛初茸kinokoを詰め込んでおこう。

と言うか、>>195の処理順ベースで考えて良いのか不安なので、誰か合ってるのか返事してくれ。

とりあえず、結果は見れるのであれば>>222に関しては、白出ても村じゃないなとは判断出来そうではある。
ただせっかく呪殺出来るツールがあるなら迂闊に消したくないというのが俺の考えだ。
役職だと噛まれる恐れがあるが、鏡は気を付ければ残る。
(230) twbk310 2021/06/19(Sat) 18:58:03

【人】 後藤拓真

>>234西ヶ花
ありがとう。

>>236
仲間いる系役職だと仲間打ちで回すことも出来そうだが、そうじゃなければ回される側が「来てない」って報告で分かるんじゃないか?
渡されてるのに「来てない」と言う可能性もなくはないが、その辺は考えても仕方ない気がする。
(238) twbk310 2021/06/19(Sat) 19:15:44
後藤拓真は、>>238 「仲間内」
(a53) twbk310 2021/06/19(Sat) 19:16:40

【独】 後藤拓真

ヤバいな、まだ800ちょいあるのに「もう800しかない」って思ってる
(-96) twbk310 2021/06/19(Sat) 19:34:35

【人】 後藤拓真

>>240
渡された当日の話ならそう。

>>6から渡すことをパスは出来ないらしいので、渡された人が次に回す先を明言していけば、消えた時に「あれ?」となるタイミングがどこかであるだろうな、ってことだ。
(242) twbk310 2021/06/19(Sat) 19:38:09

【人】 後藤拓真

>>244越智
例えばA→B→Cの順で回して、Cが「来てない!」って言ったら、C目線ではAとBが怪しいけど、第三者目線ではCが嘘ついてることも普通に有り得るな。

つまり、どこかで「あれ?」となるタイミングはあるとは言ったが、鏡の有無が渡された当人しか分からないので、何とでも言いようがあるということになってしまう(今気付いた)
井上の>>248>>249が分かりやすくて助かる。

…めんどくさいな、この鏡。
(250) twbk310 2021/06/19(Sat) 20:21:53

【人】 後藤拓真

ただ狼陣営がどう考えるかは分からんが、人判定の出る溶けない陣営は鏡が脅威ではない上に、溶ける陣営への対抗手段という意味では村側と同等の価値があるのではないだろうか。
鏡の脅威度としては溶ける陣営>黒判定出る陣営>溶けないし白判定の陣営だと思う。

そして、>>195の処理順なら溶ける処理が先に来るから、自分から当たりに来る奴はいないのでは?の見込み。
なので、自ら当たりに来る溶けない白判定出る奴は狂人系くらいではないか、という話>>206

井上の>>248で言うと、Cはぶつかってくる意味がない、Bは自殺しに来るようなもの(仲間がいるならワンチャン)という風に見ている。
大分楽観視が入っているがな。
(252) twbk310 2021/06/19(Sat) 20:34:45

【人】 後藤拓真

>>251越智
鏡の効果は変わらんぞ。
信用出来ないのはそれを取り扱う人間側だ。

あと、>>243って言っていたが、猪狩は良い位置に行くよりは、確定退場ならそれまで放置されるくらいだと思う。
(253) twbk310 2021/06/19(Sat) 20:44:25

【人】 後藤拓真

>>259>>257
あぁ、なるほど、結果まで踏まえての信用度の話をしていたのか?(越智は取り扱い面か)

判定は端からアテにならない、呪殺狙いするツールだという認識が強いから、その辺は考慮してなかったな。
一応俺の今までの話は上記の思考がベースになっている。

こんな恩恵やら事件やらで陣営がいくらでも変わり得る編成で、初日からそこ考えてても仕方ない。
(271) twbk310 2021/06/19(Sat) 21:08:43
後藤拓真は、キマシタワーの地面に白卵天狗茸kinokoを植えた
(a61) twbk310 2021/06/19(Sat) 21:12:09

【人】 後藤拓真

>>281飯山
それは、まぁ、とても分かる
(283) twbk310 2021/06/19(Sat) 21:21:11

【人】 後藤拓真

猪狩の好きなとこに投げるとして、迷うようなら安牌は飯山という感じだろうか。

そう言えば、妖精に鏡渡してそいつ溶けたら鏡はどこ行くんだろうな?(ただの好奇心)
邪魔之民に妨害されてたら占い実行せず扱い→恐らく元の所持者のとこにある、だと思うが。

>>291井上
陣営変わるもそうだが、基本は>>186
白が出たからと言って村ではないので、溶かすか黒引くかで使いたい。
だが、黒引きもどれだけ信用出来るか分からんので、純粋に鏡の効果として期待出来る呪殺狙いがしたいということだ。

しかし、井上の思考は俺も理解しているぞ。
(301) twbk310 2021/06/19(Sat) 21:56:44
後藤拓真は、>>a67 26人目が来たか?
(a68) twbk310 2021/06/19(Sat) 21:57:16

【人】 後藤拓真

ふと思ったんだが、古川の>>227に名前載ってないやつに鏡渡すのは危ないだろうか?

西ヶ花、榊原、蒼山、辻、細美、畑村、櫛田、(猪狩、千葉)かな。
後々「良いよ」「いらん」言ってる奴いたらすまん。
(308) twbk310 2021/06/19(Sat) 22:05:23

【人】 後藤拓真

>>302千葉
なるほど、妖精溶かしたら一回コッキリか。
ありがとう。
(313) twbk310 2021/06/19(Sat) 22:09:03