人狼物語 三日月国


84 【R18G】神狼に捧ぐ祀【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 奉公人 ユヅル

「此度も賑やかですね。
 屋台もハイカラなものが多く…。
 奇抜な酒類の提供が気になりますが、
 島長のご意向であれば問題ないでしょう」
(3) dome 2021/07/19(Mon) 22:55:25

【秘】 忘れ屋 沙華 → 奉公人 ユヅル

/*
やあ…。
ユヅルくん、俺はこうみえて島での住まいは無いんだ。
と・め・さ・せ・て

そしてあわよくばこの面々の中では俺と一番面識がある方という事にしてくれると都合がよさそうなのだけれど、どうかな。
いちおう島外に居るから、島では比較的アウェーな人間であろうと思っているんだ。
(-3) Sanpatu Tea 2021/07/19(Mon) 23:11:57

【秘】 観測者 ■■■ → 奉公人 ユヅル

「さてユヅル、祭りの始まりって時に悪いけどさ。
 あんた
"能力持ち"
だろ?こっそり教えてよ。

 何、誰にも言わないからさ」

見覚えのないナニカが、あなたにそう問いかける。

/* 役職把握のための質問です。わかるように答えていただければ大丈夫です。
(-11) otomizu 2021/07/19(Mon) 23:55:28

【秘】 奉公人 ユヅル → 忘れ屋 沙華

/*
ご利用ありがとうございま〜す!
では民宿に泊まっているということで一つ。

面識の件も勿論受けさせていただきます。
会えば会話をする知人くらいの距離感でしょうか。
どうぞご贔屓に〜。
(-14) dome 2021/07/20(Tue) 0:02:17

【秘】 奉公人 ユヅル → 観測者 ■■■

「祭礼の使者さまでしょうか。
 御使いの尋ねとあらばお答えしましょう
 私は"共鳴り"を行う者で御座います」

/* 役職共鳴者です!
(-18) dome 2021/07/20(Tue) 0:10:21

【秘】 忘れ屋 沙華 → 奉公人 ユヅル


/*
そうさせて貰えるとたすかるよ。
あんまり君が真面目だから仕事中に茶々を入れてあげたいね。
俺としては島に入ってくる人間の事も記録は付けるから、宿の用意なり君がやりやすいよう外の情報をもってくるくらいの事は融通しているかもな。
とかく近場に身を寄せているんだ、島で責任者のような奴を探すならまずは俺をあたってくれるといいよ。
それじゃあどうぞ宜しくということでまた後程。**
(-25) Sanpatu Tea 2021/07/20(Tue) 0:36:36

【人】 奉公人 ユヅル

「お陰様で賑わっております。
 シラサワさまの屋台が無いのは、少々残念ですね」

儲からない、と流れてきた言葉が耳に入るが
何事もなく、モクレンが眺める舞に目を移した。
奉公人の自分は宿の経営を握るものではないのだし。

(旦那様のお耳に入らぬことを願おう)

じゃらじゃらと置かれた硬貨の上に、
続けてそっと硬貨を数枚重ねていくだろう。
(13) dome 2021/07/20(Tue) 1:06:06

【人】 奉公人 ユヅル

「私も神託がある迄は民宿で
 仕事をして良いとお達しを受けました。
 お互い、自由に動けぬ身ですね」

ブレスレットを袖から覗かせて
シラサワに見せながら、緩く頭を振る。

「はい。旦那様にお伝えしておきます。
 その際はよろしくお願い致しますね」
(19) dome 2021/07/20(Tue) 2:37:25

【秘】 よろず屋 シラサワ → 奉公人 ユヅル

/*
ユヅルはん話してくれてありがとうな。
一応、事前に話しとこう思うて。

ある程度は都度地の文でも問うやろうけど、
踏み込んだ発言するかも。というんと、
そちらさんのNGにある通り、恋愛事(BL)は振らんようしてる。

話しかけはするけど普通の事やシリアスな事だけのつもりやで。
ただ、こっちの得手が得手(BL)やから、
もし「不快やな」思うたら、すぐ言うてな?

※もしPC言葉が分かりづらい場合はお伝えください、
通常の言葉に切り替えたり、地の文で要約を入れます。
(-29) souko_majyutu 2021/07/20(Tue) 9:11:23

【秘】 奉公人 ユヅル → よろず屋 シラサワ

/*
シラサワさま。
此方こそお話ししていただき有難うございます。

勿論恋愛ごと以外の関係性や会話は拒んでおりません。
是非に親睦を深めさせて頂ければと。

※食していないのみで、見聞きする分には問題ありません。
ので、会話として「○○さんと恋愛関係で……」等の
お話を振られる場合などは気にせず頂いて大丈夫です。
(-35) dome 2021/07/20(Tue) 12:28:40

【秘】 よろず屋 シラサワ → 奉公人 ユヅル

/*
おおきにな、ユヅルはん。
そう言ってもらえると安心するわ。

こういうロールは初めてやけど、
出来たら皆と話せたらええなぁ思うてるから、
得手は互いに違うかもやけど、仲良くしてな。
腹の探り合いもするんやったら歓迎やしな。

※了解しました。ユヅルさんを対象にしなければ
大丈夫という解釈をさせていただきますね。
もしロールフックとして振ることがあれば
お話ししようと思います。

よろしくお願いしますね。
(-37) souko_majyutu 2021/07/20(Tue) 12:45:42

【人】 奉公人 ユヅル

>>2
>>24

「私は旦那様に御恩があります故。
 それに島の外で苦労なく生きられる程、
 器用さを持ち合わせておりません」

これまで古い慣習と共に生きてきた。
都会に出て一人暮らせる様な処世術が足りないのだと。

"御恩"について、島に住む者であれば
他に身寄りがないユヅルの面倒を見る形で
主人が宿に住まわせていることを知っているかもしれない。

「シラサワさまは反対に島に移り住まれた方ですが、
 自然に振る舞われていて……私には真似できぬ事です」

実情はどうであれ、この少なくとも奉公人には
シラサワは島に溶け込んで見えている。
アザミを気にする様子を見て取れば、つられて其方を向いた。

「島ではお見かけした事のない女性ですね。
 観光客でしょうか」

『当日分の部屋も空いておりますが……』と続ける。
(25) dome 2021/07/20(Tue) 12:59:16

【人】 奉公人 ユヅル

>>28
>>29
「有難うございます……。
 ! 沙華さま。ご無沙汰しております」

引き寄せられて少しばかりシラサワと距離が開ける。
ころん、と手の中に飴が残った。
沙華の持つ空の容器を見てお気に召したようだと察する。

「恐縮です。宿の準備は一段落しましたので、
 本日はゆっくりして良いと旦那様も。
 沙華さまのお部屋も用意ができております」

受け取ったコラーダを物珍しげに眺めてからくぴりと一口。
ちびちび飲み進めるあたり、口には合ったらしい。

万屋と忘れ屋の掛け合いに
二人とも慣れたものだと見物している。
沙華は普段から歯に衣着せない。
これくらいは喧嘩の内には入らないだろう。
(31) dome 2021/07/20(Tue) 16:04:30

【独】 奉公人 ユヅル

/*
頭撫でられました???孫???孫だったかも………………………。
(-46) dome 2021/07/20(Tue) 18:24:32

【人】 奉公人 ユヅル

>>34
>>36
「恐縮です………。
 はい。お待ちしておりますね」

二度目の言を呟きながら、書生と言葉を交わす沙華の隣で
大人しく頭を撫でられていた。
兄弟程度の年差である筈だが、親と子の様に感じられる。
或いは飼い犬と主の様にも。

「洋酒はあまり飲みませんが、これは美味しいです。
 お言葉に甘えさせて頂きましょう。有難うございます」

喜んで、とシラサワの提案を受け入れた。
(50) dome 2021/07/20(Tue) 20:36:27

【人】 奉公人 ユヅル

>>45
「民宿で奉公をしております。
 お泊りの場所を探されていらっしゃれば、是非に」

丁寧に一礼をして、
アザミに宿までの道を書いたビラを手渡す。
(51) dome 2021/07/20(Tue) 20:37:58