人狼物語 三日月国


137 【身内】No one knows【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 商人 J

[ ──── オークション当日。

男が女の元を訪れたのは陽が傾きかけてからだった。
夕日に染まる街を男は女を連れて街外れへと連れて行く。
その男はどこか上機嫌だった。]


 このオークションは正規のものではありません。
 曰くつきで表に流せないものが出品される。


[ 盗品など不正な手段で入手したものを金に換えるため。
正規ルートでは手に入らないものを手に入れるため。
参加者の大半はこの街の名だたる商人であり、ギルドも半ば黙認しているのだと男は言う。]


 言わば必要悪、と言ったところでしょう。


[ だからこそ、お目当てのブローチに手が届くのだと。]
(0) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 10:39:10

【人】 商人 J

 
 不安ですか?


[ 相手が大商人であれば落札できないかもしれない。
そこは法の手が届かない場所。そこで何が起きても守られる保証はない。]


 大丈夫ですよ。
 貴方の横には私がいる。


[ 男は女を見ることなく、ただ前を見つめたまま、ブーツの踵が通りの石畳を叩いていた。]*
(1) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 10:39:59

【人】 商人 J

[ 今までが余程辛かったのだろう。
それすらも自覚しないまま、ここまできたのか。
家族を殺され、日常を奪われ、それでもかつての幸せの象徴を求めてここまできたのだ、たったひとりで。
唯一の目的への希望、そして優しさをくれた男に絆されたとして、誰がこの女を責められようか。]


 ( ……馬鹿な女だな )


[ だが女に選択肢などなかったのもまた事実。
あの日、家族を失ったあの日に、全てをなくした、未来さえも。]


 ( いや、最初から未来などありはしなかったか )


[ それでも男の胸のうちには、優しさどころか、憐れむ心ひとつありはしなかった。]
(5) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 13:06:50

【人】 商人 J

 
 私のことを?


[ 思いがけない問い。
そんな風を装って女の方を見た。]


 忘れてはいけません。

 貴方は依頼人です。
 私はその依頼を受けただけ。
 貴方も私の間には決して裏切れない契約がある。


[ 女は知らずとも、契約の縛りはその血に染み込んで、もはや呪いの如く作用する。]
(6) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 13:07:07

【人】 商人 J

 
 だから

 契約が終わった時、

 私のことを教えたい。


[ ─── 嗚呼、本当に。
お前がどんな顔をするのか愉しみだよ。]*
(7) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 13:07:46

【人】 商人 J

[ オークション会場はただの小さな小屋のようだった。
だが、中に入れば長い降り階段があり、その先には小さな劇場の様なものがあった。

舞台の様なものを前に、半円上のソファが20隻ほど間隔をあけて設置されている。
そこには既に幾人かの客たちが居て、そこには例のブルーノや、同じ日に目にした商人たち釜座っていた。ソファの後ろに各々護衛らしき者を1人ないし2人が立っている。
仮に女が礼をしても客たちは反応を返さない。]


 あそこが我々の席です。


[ 男が指したのはステージから最も遠い奥の席だった。]
(11) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 14:53:14

【人】 商人 J

[ 席につけばすぐに係の者がやってきて女と男にドリンクを尋ねてきた。
男はスパークリングを頼んでいたが、女はどうしただろう。もしも悩む様なら同じものを薦めただろう。]


 今日はいくつか出品があって、
 おそらくブローチは最後になると思います。


[ 仕入れていた事前情報、というより自分でそうした情報を女に伝える。
薄暗い照明の中、ステージだけが煌々とした照明に照らされていた。]


 他の客に声はかけないのが原則です。
 ここは社交場ではないし。
 それに余計なトラブルを回避する意味もあります。


[ 言葉が友好的なものだけとは限らない。
オークションによってヒートアップしていれば尚更だ。]
(12) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 14:53:36

【人】 商人 J

[ 男はやはりどこか楽しげだった。
それは企みが上手くいっていることに他ならなかったが、女の目にはどう映ったか。]


 他に欲しいものがあれば、
 入札しても構いませんよ。


[ それほど資金が潤沢とも思えなかったが。
元婚約者とやらに資金援助を頼んだのなら多少の余裕はあるのかもしれないが。]*
(13) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 14:53:51

【人】 商人 J

[ 女の書いた額はブローチを落札するには恐らく十分すぎるものだった。]


 これだけあれば大丈夫でしょう。
 他のものに手を出さなければ。


[ このオークションでは幾らで落札できるかは定かではない。
即決額が決められていないため、言わば青天井なのだ。]


 というよりも。
 これほどの額をかけるほどの物なのですか?


[ その額にしたってブローチそのものに何かの思い入れがなければ高すぎるほどなのだ。
母親の形見、それにしたってそこまで賭けるものか。
金だけではない、まるで自分の人生すらも賭けているかのように。]
(18) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 18:17:12

【人】 商人 J

[ 会話を続けているうちにオークションは始まった。
最初は取るに足らないような出品物。
どこかの貴族が持っていた骨董品だとか、或いは歴史のある武具だったり、どこからか流れてきた土地の権利書などもあった。]


 表では裁けない物ばかりですよ。
 どこから手に入れたのか聞かれて困るような。
 
 そういう意味では貴方の探し物もそうだ。


[ 落札される商品は、通常よりも高い額で落とされていく。
手放したい者、手に入れたい者、様々な思惑が重なっているのだ。]
(19) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 18:17:20

【人】 商人 J

[ そうして8番目の出品となった。
それは檻に入れられた愛らしい小さな犬のような動物だった。]


 『サーバルウルフの当歳オスです。
  言わずもがな、禁猟対象の希少な獣です。』


[ 説明によれば北西にある深い森で親とはぐれたところを捕獲したらしい。
まさか、それを信じる客などはこの場には一人もいないのだが。]


 ここではこういうもの≠燻謔闊オわれるのです。


[ 物だけでなく、動物も、そして────]*
(20) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 18:17:28

【人】 商人 J

[ 感傷的と男は女の反応を腹の中で笑う。
希少動物の取引は闇取引の中でも割と多い方で、決して珍しいものではなかった。]


 まさか繁殖用、ではないでしょうね。
 可愛がって貰える≠アとを祈るしかありません。


[ 飼う目的とは限らない。
皮を剥ぎ、あるいは肉を取ることもあるし、剥製にしてかざることだってある。そもそも禁猟対象を大っぴらに飼うことは考えにくい。]


 …………


[ 続く呟きには無言で応えた。
その意味を女はすぐに知ることになる。]
(28) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 23:22:42

【人】 商人 J

[ いくつかの出品の後、オークショニアは目玉商品のひとつだと紹介した。

それはやはり檻に入れられていた。
一糸纏わぬ姿には手枷をかけられ、脚には重りをつけられていて、首にかけれた首輪には鎖が繋がれていた。

まだ年若い女。

借金にかたに売られたか、それとも捕獲されたのか。]


 これが、裏社会の闇市です。


[ 男の声は冷たかった。
商品として紹介された女は薬か或いは魔法によって意識が朦朧としている様だった。]
(29) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 23:22:59

【人】 商人 J

[ そして、商品の顔にジャンヌには見覚えがあるはずだった。

かつて、アンペール家に使用人として仕えていた女。
彼女は悲劇の夜にたまたま所用を言いつけられ、所領を離れていたおかげで難を逃れたはずだった。

それを見つけ出しこの場に引き立てたのは、無論ケリオス商会であり、即ちジュダスの仕業であった。]


 ここでは何でも¥、品になる。


[ 競り合いが始まれば、ジャンヌに下卑た視線を向けていた者たちがこぞって値をつりあげていた。]
(30) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 23:24:07

【人】 商人 J

 
 彼女は……さっきの狼よりも不幸になるでしょう。
 大金を払って女を買う様な者たちです。
 少なくとも幸せな未来は待っていない。


[ 性奴として扱われるか、或いはもっと悍ましい行為に晒されるのか。まさか養女や使用人として扱うために大金を払う者などここにはにいないのだから。]*
(31) JohnDoe 2022/03/17(Thu) 23:24:33

【人】 商人 J

[ 少しだけ驚いた。
助けようとする、それを想像しなかったわけではなかった。だが、どんな反応を示すのか、それを試すつもりだったのに、本当に助けると言ったのだ。]


 いいのですか?


[ 値を吊り上げる。
この瞬間にも落札されてしまわぬように。]


 あれ≠競り落として。
 そのあとどうするおつもりで?


[ 男の一言ごとに競り上がる。
囚われた女の身柄を、今ここで救い出したとしてその後は?]
(35) JohnDoe 2022/03/18(Fri) 13:59:18

【人】 商人 J

 
 いいのですね?


[ 吊り上げた値は一気に倍近くまで。
決して降りない≠ニいう意思を示すやりかた。]


 『落札はJ様です!』


[ ハンマーが振り下ろされ、落札を告げる。
主取りではあるがそれ自体はアナウンスされることはない。
領地も家も失って、それでもかつての使用人を手に入れて、一体どうしようというのだろうか。]
(36) JohnDoe 2022/03/18(Fri) 13:59:32

【人】 商人 J

[ 檻ごと舞台奥へと商品が引っ込んでいく。]


 おぉ怖い怖い。
 ご覧なさい。
 ブルーノがこちらを睨んでおりますよ。


[ あの虜囚がそれほど欲しかったわけではないだろう。
ただ、自分が目をつけたものを横取りされた気分なのだ。
オークションでヒートアップした客にはよくあること。特にあのような成金の男には特に。]*
(37) JohnDoe 2022/03/18(Fri) 14:00:03

【人】 商人 J

[ 思わず笑いが込み上げた。
オークションで売り買いされる様な女を金も地位もあるような男が妻に娶るなど何の冗談だろうか。]


 それはいい、あの男に教えてやろうか。


[ 競りに負けただけでなく、そのようなことを言われれば虚仮にされたと腹を立てるのが関の山。いくらジャンヌに小馬鹿にするつもりがなくても。それはそれで見物かもしれないが。]
(46) JohnDoe 2022/03/18(Fri) 19:49:52

【人】 商人 J

[ 女が係を呼んでに告げた言葉を視線だけで肯定してみせる。
『彼女の言うとおりにしろ、と。]


 怖がらせる?……まさか。
 それに貴方は怖がらない、そうでしょう?


[ たとえブルーノが暴力に訴えたとしても、この女は怖がるようなことはしないのではないだろうか。]


 貴方があまりにも人の敵意に無頓着なもので。
 あのような事は貴方の目的には決してプラスにはならない。


[ 狙ったものを横から取られ面子を潰され虚仮にされた。
間違いなくあの男は女の本命に対して仕返しを考えているはずだ。そうなるよう誘導したのはこの男だが。]
(47) JohnDoe 2022/03/18(Fri) 19:51:48

【人】 商人 J

[ 女が席を立つと同時に、係のものがジュダスへと視線を送る。監視したほうがいいか、と。]


 構わない。
 自分が馬鹿であるというこがわからないほど、
 愚かではないということだ。


[ どうせ何処にも行くところなどない。
そして何もできはしない。]


 もう……お前は檻の中だ。


[ グラスに残ったスパークリングを喉に流すと、クツクツと可笑しそうに嗤った。]*
(48) JohnDoe 2022/03/18(Fri) 19:52:34

【人】 商人 J

[ ──── 少し怖い。
自分は今もしかして高揚しているのだろうか。
付けた仮面が剥がれそうになるほどに?]


 ……この私が?


[ 浮かべた薄笑みが色濃くなっていく。
小娘ひとり罠にかけることがそれほどまでに楽しみだというのか。]


 そうかも……知れないな。


[ アンペールの魔女。
どうしてやろうか、今から楽しみで仕方ない。]
(54) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 8:51:53

【人】 商人 J

[ 女が戻る。
男はそれを静かに迎える。
女が口にした『ごめんなさい』の意味はわからなかったが、特に興味もなかった。]


 そろそろですよ。


[ ステージの上に運ばれてきたのは小汚い胸像。
まるでミイラのように干からびた、まさしくそれはミイラなのだ。
その胸には翼に抱かれた青の宝石が輝いている。]


 『本日最後の商品でございます。』


[ 提示された最低価格は市場価値のおよそ倍以上。
だが、一声目で例のブルーノはその価格をさらに倍に引き上げた。]
(55) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 8:52:04

【人】 商人 J

 
 ……嫌がらせ。
 と言うより意地でしょうね。
 
 彼に宝石を見せて貰ったのは間違いだったかもしれません。


[ ブルーノは先ほど目当ての品で競り負けたことで、こちらの目当てに対しても競りかけてきたのだった。先日ブルーノに宝石を見せて貰ったことで、こちらが何を探しているのか把握されている。]


 負けるつもりはありませんが。
 
 ……いいのですね?


[ それは、先ほどマリエル≠落札したときと同じ問い掛けだった。]*
(56) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 8:52:21

【人】 商人 J

[ 隣に座る女の気配が変わる。
まるで殺し合いの場にでもいるかのように剣呑な空気。
ドレスの裾を握る女の手に男はそっと手を重ねた。]


 仰せのままに。


[ 値が吊り上がる。
既に想定していた値を超えている。
男はさらに値を上げていく、某もまた対抗してくる。]


 ( そういうことか )


[ これは対価。
あの様な男でも女に虚仮にされれば噛みつきもする。]
(61) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 11:08:56

【人】 商人 J

[ 激しい競り合いもゴールが近づくにつれて落ち着きを取り戻す。
そしてしばしの静寂の後、木槌が振り下ろされた。]


 ……いやらしい男だ。


[ だが思うままに、それ以上に動いてくれた。
落札価格は想定の最低落札額の2倍にちょうどマリエルの落札額を足した額。]


 だが、手にした。


[ 重ねた手をぎゅっと強く握った。]*]
(62) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 11:09:06

【人】 商人 J

[ 握っていた手をそっと放した。
今やこの女は魂までもがこの手にある。]


 ええ……では、商品を受け取りにいきましょう。


[ 男は立ち上がる。
が、そこに影を差す人物がいた。]
(65) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 13:34:52

【人】 商人 J

 
 何でしょうか、ブルーノ様


[ 屈強そうな護衛を二人連れた小太りの男。
ニタニタと気味悪い笑顔を浮かべたまま、男ではなく女の方を見下ろしている。]


 『 やってくれたな。
   さっきの女を寄越せ、金は払ってやる 』


[ その要求に男は思わず笑いだした。
『妻に迎えることを望んでいるというなら』そう言った女の言葉を思い出したからだった。]


 お引き取りをブルーノ様。
 オークションはすでに終わりました。


[ 女に意志を確かめるまでもない。
それに、競り負けた方が落札した人間を脅して品を横取りするなど、オークションの主催者として看過することはできない。]
(66) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 13:35:00

【人】 商人 J

[ 小太りの男は何やら喚きたてていて、次から次へと罵倒の言葉を浴びせかけているが、ジュダスはどこ吹く風。]


 『 代わりにその娘でもいいぞ
   ケリオス商会のジュダス。』


[ だが、その次の瞬間にジュダスの気配が変わる。]


 帰れと言っているんですよ、豚野郎さま。


[ その一言で場の空気は一気に凍り付いた。
ブルーノは傍目にも怒りを通り越した顔をしているし、護衛の二人も主のそれを察して前に出る。
一発触発とはまさにこの状況であった。]*
(67) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 13:36:03

【人】 商人 J

[ 一体この女は何をしようというのか。
話し方こそ慇懃だが、その内容は脅しそのものである。

割って入った女にブルーノはその怒りを燃え上がらせようとしていたが、主催者に見つかる前にと、そう言われてその動きを止めた。
そして笑った。]


 『 次のオークションを楽しみにしている 』


[ そう言い残して、彼は去った。]
(73) JohnDoe 2022/03/19(Sat) 18:13:15