人狼物語 三日月国


153 『Override Syndrome』

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 女子大生 マユミ

 
[ 悲しみとは自分に価値がないと思った時に
  抱く感情である。


                   ―――スピノザ ]

 
(10) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:49:05

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 死とは何か。
  テセウスのパラドックス同様、
  どういう理屈で考えるかで、
  いかようにも答えが変わってくる問題。
  私なら、こう回答する。


  
世界が死者一人分の、物語を喪失すること。 ]

 
(11) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:49:34

【人】 女子大生 マユミ

 
 
 
       [ 私は一艘の宝船を、
         どうしても亡きものにしたくなかった。 ]

 
(12) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:49:52

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 今まで恙なく流れていた筈の医者と一人の患者の時間、
  診察室にも病魔が影を差したのかしら。
  ピリピリした空気の中、
  口から出てくる本音は耳を焦がすように熱いのに、
  音自体の温度は低い。>>5 ]



   やめる素振りなんて私、見せました?
   そもそも、"船越真結実"ではないとも、
   言っていない筈ですが?>>1:84



[ 怒っているか、いないかを問われれば……答えはYes。
  けれど、怒りよりも強く燃えるのは口惜しさ。
  痛い所を突かれて、私の瞳は僅かに生気を取り戻した。 ]
 
(13) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:51:32

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 仮に"真結実"を維持できていると、
  客観的には言えない状況になったとしても、
  そのまま"真結実"として生きていく。
  私なりの最善は尽くす。
  そのくらいの覚悟はしていたつもり。

  嘘をついているのは事実だから、
  糾弾されて正すよう強要されれば、
  私になす術はなかったかもしれないとは思うけれど。


  なんにせよ、"船越真結実"を生かすなら他に手はない。
  私は
現実
を殺して、
理想
を生かしたのだ。 ]
    
Alicia
    
Hadaly

 
(14) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:53:30

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 一度口を挟んだきり、黙って話を聞いていた。
  初めから私が"亜結実"であると気付いていた。
  いくら一卵性双生児とはいえ、
  指紋や瞳の虹彩など、同じでないものはいくつもある。
  両親でさえ気付かなかった何かに、
  彼は気付いたのだろう。
  それはきっと、愛称だけではなかった筈。

  それ以外にも、気付いたことがあるようだ。>>9
  エデンの幸福体験を浴び過ぎた結果、
  心神喪失などの状態になり、やがて廃人と化す。


  Override Syndorome
  現代の日本において、社会問題になっている奇病。
  大学の授業でも少しだけ出てきたので、
  簡単な概要くらいは把握している。 ]
 
(15) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:54:45

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 確かに私はここの所憑りつかれた様に、
  エデンの幸福体験に浸かっていた。
  バッグから手鏡を取り出して自分を映せば、
  "亜結実"だってもっとマシな顔をしていた
  ……という有様。 ]



   ……そうですか。
   私は、オーバーライドシンドロームに罹っている。
   或いは、罹りかけている。
   先生はそう判断したという事で合っていますか?

   オーバーライドシンドロームは、精神疾患。
   先生のご専門ではないと思いますけれど、
   随分とお詳しいですね。
 
 
(16) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:55:25

【人】 女子大生 マユミ

 
 
   先生の仰る通り、
   私は最近エデンの幸福体験をよく聞いていました。

   ですが、その話はまだしていない。
   私は大分酷い顔をしているし、やつれています。
   でもそれだけで、分かってしまうというのは、
   流石に出来過ぎていませんか?

   私の言っていることは所詮、素人の戯言ですが、
   見ただけで判断するなら、
   うつ病だったり、ストレスや疲労の蓄積……。
   なんて線も考えられると思いますけど。

   先生は殆ど断定していましたね。
   何か理由があるのではないですか?
 
 
(17) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:56:15

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 勿論、私は診察目的でここにきているのだから、
  先生の診察には協力するつもりであるし、
  質問には何だって答える。
  
……恐らく嘘を吐く必要など、もう何もない。


  それでも、純粋に先生に抱いた違和感が
  気になってしまった。 ]
 
(18) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:56:39

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 診察が落ち着いた辺りだろうか、
  そういえばと思いだし、
  バッグの中から前に貰ったテーマパークの
  ペアチケットを取り出す。 ]


   これ、前に先生がくれたチケット。
   貰っちゃったけど、
   アタシも一人だけ誘う友達って言うと、
   ちょっと微妙でね?

   それに先生にあげた誰かのこと考えると、
   やっぱり申し訳ないし、このチケットは返す。
   それとも、一緒に行く人いないなら、
   アタシとでも行ってみる?……なんてね。



[ 別れるというジンクスが恋人以外にも
  適用されるとしても、相手は一患者。
  そう困ることもないだろうと、
  冗談めかして封筒を差し出した。 ]**
 
(19) Altorose 2022/06/14(Tue) 21:57:33
女子大生 マユミは、メモを貼った。
(a0) Altorose 2022/06/14(Tue) 22:03:28

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 私の行いを否定する訳でも、
  不用意にその先に踏み入ろうとするでもなく。
  話の矛先を逸らされれば、>>29
  私にとっては、ただただ有り難いだけのものだから、
  姉の勝手な都合についての話は、一先ず止んだ。

  今度は先生の事情を引き出す私の手番。
  少しの逡巡の後に切り出された内緒話は、
  同じく、家族の問題だったようで……。>>32
  いつしか見なくなったという母親か、
  或いは難儀な嫡男か。
  両方……という可能性もあるけれど。


  それについての話も、それで終わり。
  ここではその話題は禁忌だったものね。
  先生も必要以上
  こちらを踏み荒らそうとはしなかったのだし、
  私もそこまで追求する気はない。 ]

 
(37) Altorose 2022/06/16(Thu) 20:22:32

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 病気について、
  そして治療についての説明を受ければ、>>33
  未だ少し鈍ったままの頭を可能な限り働かせた。 ]


   私がどちらかを選んで良いというなら、
   ここへ通う方を選びます。

   今まで精神科にお世話になることは
   ありませんでしたから、
   新しい病院で姉妹の込み入った事情を
   説明するのは気が進みませんね。
   それに見合う成果が期待出来るなら兎も角、
   治療法がそんな不確かなものとなると……。


   それにしても、
   疑似体験に頼らず幸福感を得るとは、
   何とも因果な話ですね。


[ 治療法のことまでは知らなかったので、
  その内容を聞いて思わず嘆息した。 ]
 
(38) Altorose 2022/06/16(Thu) 20:23:36

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 真結実には幸せになる義務がある。
  亜結実には幸せになる権利がない。

  この国にはLH法……通称『幸福追求法』が存在する。
  国民は皆、幸福であるべきとされている。
  でもそれは、今を生きる国民に対して与えられた権利。
  既に鬼籍に入った"船越亜結実"は対象外。


  このまま放置していれば、
  アタシは病が進行し廃人と化すだろう。
  そんなことがあってはならない。
  しかしそれを治すためには、
  私が幸せにならなくてはいけない。

            
この皮肉な矛盾は天罰だろうか? ]

 
(39) Altorose 2022/06/16(Thu) 20:24:29

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 先生はそんな私の道化のような生き方に、
  特に意見をする気はないようで、
  純粋に応援してくれているらしい。>>34 ]


   火事以降、私の記憶は不十分でした。
   最初はそれを補おうとして、
   以前にアップロードした幸福体験を、
   聞いていただけだった。
 
 
(40) Altorose 2022/06/16(Thu) 20:24:51

【人】 女子大生 マユミ

 
 
   あれがどういう仕組みなのかは分かりませんけど、
   現実で疑似体験で聞いたものと
   同じものと相対しても、
   
同じような幸福感を得られなかったんです。


   次第に気が急いてしまって、
   もっと私の心に幸福感が定着すれば、
   感じ方も変わってくるのではないかと。
   そう思って、何度も聞いている内に
   疑似体験に依存してしまったようです。



[ エデンに没頭するようになった理由を、
  ぽつぽつと説明した。
  その間もどこか落ち着かず、目は頻りに泳いだ。 ]
 
(41) Altorose 2022/06/16(Thu) 20:26:06

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 一緒に行けば、チケットをくれた人への
  面目も立つと思って提案した選択肢。
  最初に見て取れたのは、困惑。>>35 ]


   
何か問題が起こるような外出になるとでも?



[ それは参加者の心がけ次第。
  であれば、問題などある筈がない。
  人の多いテーマパーク内で、
  知り合いに見つかることも普通はないのだし。

  アプリのIDを封筒に書いて返されれば、
  バッグにしまった。
  今日はこの後、
  両親に病気のことを説明しなければいけないし、
  遊びに行くならもう少し元気にならないとね。

  それでも、お誘いの連絡が行くのに、
  そんなに時間はかからないと思う。 ]**
 
(42) Altorose 2022/06/16(Thu) 20:27:12