人狼物語 三日月国


84 【R18G】神狼に捧ぐ祀【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 奉公人 ユヅル

「昨夜はアザミさまが選ばれたようで……。
 壮健そうで何よりです」
(6) dome 2021/07/22(Thu) 21:40:44
ユヅルは、宿の部屋を片付けている。
(a0) dome 2021/07/22(Thu) 21:42:10

【人】 奉公人 ユヅル

>>9
「はい。神託がある迄は
 各々の仕事に精を出すと致しましょう。

 沙華さまは、他の方々に
 活を入れて回っていらっしゃるのですか……?」

掃除を邪魔しない程度の巧妙な動きで
付いて回る沙華に問い掛ける。
警策で気合を入れて練り歩くのを目撃していたらしい。
(10) dome 2021/07/22(Thu) 21:57:59

【人】 奉公人 ユヅル

「お変わりの無い様子は喜ばしいですが……
 危機感に欠けるのも、
 果たして正しいのかと気を揉むものですね」

呑気な声が祠から響いてくる。
(12) dome 2021/07/22(Thu) 22:02:07
ユヅルは、アザミに酒と甘味をそっと差し入れた。
(a1) dome 2021/07/22(Thu) 22:02:58

【人】 奉公人 ユヅル

>>11
「………ご勘弁を」

響く場所に打ち込むのが上手そうだ。

「進んで打たれる嗜好は御座いませんが………
 私が職務を怠る事があれば、無論謹んでお受け致します」
(13) dome 2021/07/22(Thu) 22:12:07

【独】 奉公人 ユヅル

/*
めっちゃハイカラなモン差し入れちゃった
(-13) dome 2021/07/22(Thu) 22:19:40

【人】 奉公人 ユヅル

>>15
「沙華さまのお仕事をですか?」

見ていなければ判らぬ程度に目を瞠って。
警策にちらりと目線を遣った。

「沙華さまのお望みとあらば、
 勿論お断りする理由はありませんが…
 私で宜しいのですか?」
(17) dome 2021/07/23(Fri) 0:41:44

【鳴】 奉公人 ユヅル

「……神託により生贄は選ばれ、
 印を刻む手順も込み入ったものの筈。
 シキさまは…"正当に選ばれ"た御方ですか?」

今までは精々日にひとり程度ではなかっただろうか。
一抹の疑念が湧く。

「沙華さまは確かに独特でいらっしゃいますが、
 とてもよくして下さいます。
 悪い御方ではないですよ」
(=1) dome 2021/07/23(Fri) 1:17:43

【鳴】 奉公人 ユヅル

「神狼様への信仰は悪ではありませんが、
 此度の祭礼は特別である分、背後で動く影が目立ちます。
 勿論、島民はみな島を想い
 行動していると信じたいものですね。
 残り二日、一体誰が選ばれるでしょうか。

 ………五十鈴さまも沙華さまも、
 変わった様にお見えですか?鈍い私には頓と判らず。
 一つ一つは小さくとも、
 それが大きな変革へ向かっているのか……」
(=3) dome 2021/07/23(Fri) 10:38:40

【人】 奉公人 ユヅル

>>19
>>20
>>22
「沙華さまの様に立派にお役目を果たせるかどうか……。
 しかし御期待にはお応えしたく。
 ………少しばかり、考えるお時間を頂きます」

渡された警策をつい、と指先でなぞり
その感触を確かめている。

「ああ、あまり御手を痛めたりはされぬ様に………」

譲り受けた側から平手で叩いて回りそうな
忘れ屋の意気込み様に心配の色を見せる。

先日はシラサワから飴を。
今日は沙華から鞭(警策)を受け取った。
斯様な所まで正反対だ、と
二人の変わらぬやり取りを横にしみじみ思う。

どこか、いつにも増して饒舌な様子が気に掛かったけれど。
(23) dome 2021/07/23(Fri) 11:00:54

【鳴】 奉公人 ユヅル

「其の様な秘密が………。
 沙華さまがどうお考えになるかは、
 私にも預かり知らぬところです」

願わくば嫌悪以外の関係であってほしいが。

「それ程までに想いを固めていらっしゃるのですね。
 負担などと。とんでもない事で御座います。
 ……もし。もし神の座についたとき、私たちは
 五十鈴さまと言葉を交わすことができるのでしょうか」

寂しい結末だけは、迎えたくないものだと。
(=5) dome 2021/07/23(Fri) 17:05:14

【独】 奉公人 ユヅル

/*
もしかして肩に乗ってるのハムスター?
ハムチャンかもな………かわいいしな………。
(-48) dome 2021/07/23(Fri) 17:06:21

【人】 奉公人 ユヅル

>>24
>>26
肩から顔を覗かせる沙華と、
いつも通り言葉を売り買いするシラサワの間に挟まれながら。

「私は常より沙華さまに目を掛けて頂いておりますし
 同じだけ沙華さまに身を尽くすは道理かと存じます」

甘やかす立場になることは
特に疑問もなく受け入れている様子。
どちらもどちら、なのだろうか。
(27) dome 2021/07/23(Fri) 17:32:20

【鳴】 奉公人 ユヅル

「お力添えができれば良かったのですが」

ゆるく頭を振った。
それこそ、この様な話をしていたと知られては
沙華が黙っていないかもしれない。

「其れでは、五十鈴さまが座についた暁には
 りんご飴を供物にする、という事ですね。
 極めて平和且つ微笑ましい祭りになるかと」

気持ちばかり口角を上げて。
血なまぐさい生贄等とは無縁の祭礼を夢見た。
(=7) dome 2021/07/23(Fri) 17:55:51

【鳴】 奉公人 ユヅル

「可愛らしい祭礼になれば、
 島外からのお客様も今より増えるでしょう。
 きっと活気が生まれます。

 五十鈴さまのそれは執念とも呼べる意志ですね。
 ………これは独り言ですが、」

あくまで祭礼に従う身。
ともすれば祭りを根底から崩さんと狙う者の
幇助になりかねない言葉を漏らすことは憚られた。

「万が一選ばれなかった場合でも。
 "最後の日"であれば、
 祠に忍び込むことは可能ではないでしょうか」
(=9) dome 2021/07/23(Fri) 20:03:29

【独】 奉公人 ユヅル

/*
勝利宣言かわいいね 肩に乗せようね
(-66) dome 2021/07/24(Sat) 0:19:18

【人】 奉公人 ユヅル

>>28
>>29
>>31
「沙華さまは甘えん坊……なのでしょうか」

傍目には間違いなく甘えているのだろうが、
これの主観では今一つぴんと来ていない。
勝ち誇る沙華を肩にぐるぐる考えていたところに、
ふらりと薬屋が現れた。

「リェンさまはお出掛けされていましたか。
 ええ、祭礼で島全体が浮足立っている以外は
 特に変わりは無いと存じます」

五十鈴や戸隠など、気になる振る舞いの者はいるが。
何か新しい報せを運んで来たのだろうかと
奉公人は薬屋を気にしている。
(36) dome 2021/07/24(Sat) 12:12:20

【人】 奉公人 ユヅル

>>37
>>38
>>40
「祭礼の期間、腕輪付きはみな一蓮托生。
 正しくその通りです。
 毎年数が合わぬのは悩ましい事ですが………」

今宵の神託はどうなるものか。

「五十鈴さまは底知れぬ迫力がありますからね」

飄々としているようで、本当に神狼を喰らってしまいそうな。
左方の舞は、そういった気配を滲ませている。
(42) dome 2021/07/24(Sat) 17:03:10

【鳴】 奉公人 ユヅル

「神託を受けてしまえば、私も祠へ出向かざるを得ません。

 ですが、出来得る限り
 五十鈴さまのお邪魔にならぬよう善処致します。
 一先ずは今宵の神託を、座して待ちましょう」
(=11) dome 2021/07/24(Sat) 17:07:29

【人】 奉公人 ユヅル

「アザミさまは豪胆でいらっしゃいますね……」

酒や甘味を祠で楽しむ者は彼女くらいではないだろうか。
(46) dome 2021/07/24(Sat) 20:02:16