人狼物語 三日月国


87 【身内】時数えの田舎村【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【秘】 髪置 → 学生 涼風

/*
名前を呼ばれるたびに体が作り変えられるのを感じる……!
どうも、アルマジロトカゲanimalです。

親の職業は実は一切考えてないんですけど、
まぁ町工場とかを雑に考えていました。
人に愛されるタイプならやっていけるでしょうが、
そのあたりがどうなるかは……この村次第となります。
遅れてすまぬ。がんばっていきましょう
(-2) shirotae696 2021/08/09(Mon) 21:01:21

【独】 学生 涼風

ぽんぽこやりたかったあwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-9) もちぱい 2021/08/09(Mon) 21:46:19

【独】 学生 涼風

たすけてくれ

村人という表示 こわすぎる

たすけてくれ
(-10) もちぱい 2021/08/09(Mon) 21:46:40

【独】 学生 涼風

でもこの予期しないアクシデントも人狼村の醍醐味だよな〜〜〜!!!!!

俺は全て許容するぜ
見てな 俺と涼風の活躍をよ
(-12) もちぱい 2021/08/09(Mon) 21:49:44

【独】 学生 涼風

できるならな〜泡影かなあ やりたかったお手紙コーナーできなくなるけど

聖女は気が重いし
狼 狼は前回暴れたからお休みしたいんだが?????????
(-16) もちぱい 2021/08/09(Mon) 21:59:46

【秘】 学生 涼風 → 髪置

/*
把握しました。ありがとうございます。道着を着ているとメモにあったので、何か道場をやっているのかと勘違いしていました。すみません。

本編も始まりましたし、一緒に頑張っていきましょうねanimalさん。animal マンボウanimal animal
(-17) もちぱい 2021/08/09(Mon) 22:03:20

【秘】 学生 涼風 → 花守

/*
返事が遅れてしまいすみません。万華鏡です。
花守さんの情報把握について了解しました。
涼風の方は……もし花守さんが都会に行く前に医者を目指していると周りに言っていたのであれば、医者を目指していることも含めて一方的に知っていることにしたいのですがいかがでしょうか?

もしそうでなければこちらも帰省後に知っていることにしようかなと思います。
(-19) もちぱい 2021/08/09(Mon) 22:07:06

【秘】 学生 涼風 → 君ぞ来まさぬ 百千鳥

/*
少しずつ違和感に気づいていく二人の様子、今から楽しみですね。

呼び方についても把握しました。こちらこそよろしくお願いします。

そういえばこちら伝え忘れていたのですが、

・ももちさんが涼風の家に来た時、涼風のおばあちゃんから『勉強していたら止めてね』と言われているかも
・涼風が都会に引っ越してからしばらくした後、呼子鳥さん経由で涼風の母親が既に亡くなっていることを知っていてもいい
・家に来ていたなら、成長した今の涼風と死んだ母親の見た目が瓜二つであることをおばあちゃんから聞けるかも

という事だけお伝えしておきます。これらはスルーしてもしなくても大丈夫です。
(-23) もちぱい 2021/08/09(Mon) 22:13:17

【秘】 花守 → 学生 涼風

/*

嘘つきが嘘つきを卒業する一世一代の宣言でしたので、出ていくまでよく口にしていたと思われますわ。
周囲からはやや懐疑的に見られつつも、この田舎村からお医者様が出るかも、と言うのは少しは話題になったかと思われますの。

つまり前者もオッケーですわ!
(-24) BowwowBob 2021/08/09(Mon) 22:14:26

【秘】 君ぞ来まさぬ 百千鳥 → 学生 涼風

/*
連絡事項、了解ッス!!
涼風さんが見える所で勉強しようとしていたら、
それとな〜くそれとな〜く止めようとしてみると思うッス!

涼風さんのお母さんについては…ちょっとこねこねしてみるッス!
上手くロールに取り入れられること……お楽しみッス!
(-30) unforg00 2021/08/09(Mon) 22:48:14

【置】 学生 涼風

拝啓

 蝉しぐれの降り注ぐ夏の盛りとなりました。年々夏の暑さに磨きがかかっているように感じますが、そちらではお障りなくお過ごしでしょうか。
 さて、唐突ではありますが、この度私は貴方へとこうして筆を執ることにしました。
 このような堅苦しい雰囲気の文面になってしまう事、どうかご容赦いただきたく。紙を挟んで貴方と向き合い、胸の内に秘めるこの気持ちを綴るとどうしてもこのような形となってしまうのです。

(中略)

 略儀ながら、書中をもちましてお見舞い申し上げます。

敬具 

  20××年 8月××日
涼風薫 
(L0) もちぱい 2021/08/10(Tue) 11:19:50
公開: 2021/08/10(Tue) 12:00:00

【秘】 学生 涼風 → 花守

/*
返事が遅れてすみません。前者もオッケー、把握しました。回答ありがとうございます。

それでは花守さんの事は10年前から知っている、という風にロールさせていただきますね。これからどうぞよろしくお願いいたします。
(-61) もちぱい 2021/08/10(Tue) 11:50:14

【置】 学生 涼風

 家か、或いは関係者に渡したのか。
 手触りのいい和紙の便箋がとある人宛に送られた。

『髪置くん元気?私だよ。涼風です。
 帰省していると聞いたよ。10年ぶりだね。

 久しぶりに話がしたいな。アイスでも食べてさ。ところで、おすすめのアイスとか知らない?大祓さんとこのお店で買ってきてほしいな。私の分も。
 公園かどこかにいるから、よろしくね。待ってます。

追伸
濡れてもいい格好してきてね』

 ほっそりとした字で、ありとあらゆる無茶振りが書かれている。
 文章の内容に従うも従わないも自由だ。そもそも、虫取りに励んでいる貴方はいつ気付くだろうか。手紙を書いた人物は、きっとどう転がるか分からない結果さえも楽しみにしているかもしれないが。
(L2) もちぱい 2021/08/10(Tue) 12:05:13
公開: 2021/08/10(Tue) 12:10:00

【人】 学生 涼風

 遡ること数時間前。
 実家に着いた少年は、和室の真ん中にその身を投げ出していた。い草の青々とした香りの上を、すらりと伸びた手足が我が物顔で乗っかっている。

「…………」

 赤本を取り上げられた。折角服と服の間に隠して持ち込んだのに、祖母もまた父方の親族たちと連絡を取り合っていたのだろう、自分が勉強しようとする姿を見て笑顔で手を伸ばしてきた。実は、もう一冊持ってきていることは内緒だ。

「……………………………………………………………………………………暇だ………………………………………………」

 そう、暇だった。都会に引っ越して暫くしてから、ずっと勉強するだけの毎日だった。勉強以外、何をしたら良いのか分からない。
 ころりと寝返りを打つ。日に焼けていない真白の肌に畳の目がくっついているのがなんだか面白くて数えていたが、その数が十もしないうちに飽きてやめた。

 縁側から聞こえる蝉の唄。肺に流れてくる畳の匂い。肌にまとわりつく熱気。今となっては田舎暮らしよりも長くなってしまった都会での生活から離れたのだと、あらゆる感覚がじわじわと事実を伝えてくる。そして。

「…………遊ぶか。それしかない」

少年はがばりと身を起こした。そうと決めたら早かった。
(131) もちぱい 2021/08/10(Tue) 12:06:16
涼風は、家を飛び出した。その途中、物置が目に映る。
(a49) もちぱい 2021/08/10(Tue) 12:07:37

涼風は、何かを見つけた。白いトートバッグに詰め込んで、持ち出して再出発。
(a50) もちぱい 2021/08/10(Tue) 12:08:26

学生 涼風は、メモを貼った。
(a51) もちぱい 2021/08/10(Tue) 12:09:15

【人】 学生 涼風

 気だるい暑さもなんのその。蝉達の声をBGMに、少年は夏の空の下を歩く。
 きょろりと辺りを見回して、目的のものを見つける。広場か公園か、その辺りの──水道だ。

「……♪」

 海色の髪が上下に跳ねては軽やかに踊る。言葉にしなくてもその機嫌の良さが分かるだろう。
 持ってきていたトートバッグを水道の近くに置いた。かちゃかちゃと何やら複数の物がぶつかり合う音が鞄の中で弾けて消える。

 そのまましゃがみ込み、少年は何やら作業を始めた。気分はもう、10年前に戻りつつある。
(134) もちぱい 2021/08/10(Tue) 12:22:23

【独】 学生 涼風

はぐきさん「でも髪置美人さんと待ち合わせしてるよ」
しろたえさん「そうなん?」
許さん「髪置らしいっちゃらしいな」

草でしょ

周りが涼風の置き手紙に気づいてしろたえさんが気付いとらんの、げらげらわろてるよ
(-69) もちぱい 2021/08/10(Tue) 16:42:30

【秘】 学生 涼風 → 髪置

/*
こんにちは。涼風PLの万華鏡です。animalさんお元気でしょうか。
ところでこれは質問なのですが、髪置さんと駱駝animalさんが恋しいのでラジオ体操のスタンプ感覚で毎日一回PL連絡秘話を飛ばすのってアリでしょうか?返事はなくてもいいです。体を作り替えてみたいだけです。

もし冗談でもなんでもなく嫌なのでやめろという感じでしたらやめておきます。animalさん検討よろしくお願いします。
(-70) もちぱい 2021/08/10(Tue) 17:07:44

【秘】 髪置 → 学生 涼風

/*
どうも、animalです。
お返事をします。許可します。バカタレ万華鏡が。

でも見落としとか反応遅れとかは許してね。
気にするタイプじゃないと思いますけどもね。
以上、animalからでした。
(-71) shirotae696 2021/08/10(Tue) 17:13:25

【人】 学生 涼風

>>154 百千鳥

「うん?ああ……その声はモモかい?元気な様子は変わらずだね」

 あろうことか少年は返事をしたにもかかわらず、体を丸めて手元に視線を落としたままだ。

「何をしているのかって?これはね……」

 ひょっこり覗き込んだのならきっとちらりと貴方の視界に姿を現すことだろう。
 すらりと伸びた長い手指が絡まる蛍光グリーンのチープなボディ。
 蛇口から溢れる水を浴びたのか、その小さな体は輝く雫を纏っている。

 その正体は……。

【→】
(195) もちぱい 2021/08/10(Tue) 21:51:53

【人】 学生 涼風

>>154 百千鳥

「……再会の挨拶を用意していたんだモモ!そらッ! 」


 ようく狙って、いち、にの、バン!
 それは駄菓子屋でたまに見かけるプラスティックの水鉄砲。

 陶器製の人形のような顔立ちの、けれど人形では決して持つことのできない生き生きとした笑顔を花咲かせ、10年ぶりに再開した弟分に水鉄砲を向けて引き金を引いた。
 叫んでから仕掛けるまでほんの少し猶予があった。避けようと思えば避けられるし、万が一当たっても少年が手にしていたのは霧吹きタイプだ。顔がちょっと湿る程度で済むだろう。
(196) もちぱい 2021/08/10(Tue) 21:52:25