人狼物語 三日月国


82 【身内】裏切りと駆け引きのカッサンドラ【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【秘】 内定者 アンタレス → 翠眼の ダビー

/*
ごめんあそばせ、アンタレスのPLよ。
早速だけれど既知を組まないか打診させて頂きたいですの。
親が急遽来れなかった者同士シンパシーを感じていますの。
これどうにか調理して貴方様のダビーと【兄妹】の関係になりたく存じ上げますわ。
如何で御座いましょうか?
(-4) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 20:32:20

【秘】 案内人 ルヴァ → 内定者 アンタレス

「あなたが持ってる
"能力"
を確認いたします。
 無能力者の場合は、お答えいただかなくて結構です。

 虚偽の申告があった場合。
 あなたがこの客船から下りた以降の生活に我々は関与し、
 社会的な死をもたらすことでしょう。

 正直にお答えくだされば何も問題ありません。 
 このことは上層部の中でも一部にしか公開されず、
 あなたの口から以外世間に公表されないものになります」


二人きり。部屋を訪れた案内人は、問うた。
あなたの
役名
を、
"あなたはだあれ"
。と。



記入欄
『わたしは  です』


/*
嘘をついても結構ですが、こちらには真実をお書きくださいね!
(-16) toumi_ 2021/06/30(Wed) 20:47:58

【秘】 翠眼の ダビー → 内定者 アンタレス

/*
あらごきげんよう、フッ素様。100gあたり78円よ。
わたくし本当にアンタレスの兄になっていいのかしら!?本当にいいのであればぜひ【兄妹】の関係を作らせていただきたいわ。
こちら【大規模な軍事企業の次男】【兄と血が繋がっていない】以外の設定なら変えることができますの。
フッ素様側で何かいい感じに調理できたりするかしら。わたくし【次男ダビー長女アンタレス】【どちらかが諸事情あって今の家に引き取られた】くらいしか思いつかなくて。
(-32) uni 2021/06/30(Wed) 21:00:18
アンタレスは、異様な臭気にレストラン入口で立ち往生した。
(a13) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 21:27:52

【秘】 内定者 アンタレス → 翠眼の ダビー

/*
早速の返信有り難うございますわ。
そうですわね、【この船で久しぶりに再開する】とかふんわり思っていましたわ。
そして100gあたり78円様の案を頂く形で【実兄よりも年の近い義兄のダビーを慕っていた】とするのはどうかしら。
もしお家にコンプレックを持ってらっしゃるのだったら、それらは貴方様のダビーの策略かもしれないわね。そうじゃないかもしれないわね。
どうかしら?
(-42) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 21:40:35

【秘】 翠眼の ダビー → 内定者 アンタレス

/*
あら!フッ素様って天才と呼ばれる類の人種がありませんこと!?
【この船で久しぶりに再開する】を採用し、そちらからこちらに対する【実兄よりも年の近い義兄のダビーを慕っていた】をぜひ採用していただきたいわ。
こちらも【兄に対しては劣等感があるが妹のアンタレスは大切に思っている】という形にしたく思っていますの。次男かつ腹違い故に跡継ぎになれないのがもどかしいがアンタレスは兄より自分を慕ってくれるから好き、という感じね。成果を出すために結果としてなかなかアンタレスに会えなかったんじゃないかしら。
こんなに可愛い妹を持ててわたくしは幸せ者だわ。よろしくお願いいたしますわね。
(-44) uni 2021/06/30(Wed) 21:55:40

【秘】 内定者 アンタレス → 案内人 ルヴァ

出港確認時には訊かれなかったが異能というものが存在する以上、こうしたチェックが行われることは予想はしていた。
にしても、こうやって一部屋一部屋に聞いて回っているのだろうか?
ご苦労さまだと彼女は思った。
そして、世界情勢上仕方がないと思いつつも素直に答えることにしたのだった。
家族にも迷惑がかかるといけないし。

「ある種の
"念話"
の様のものが使えます。
 とは言っても、シンパシーの感じる間柄でしかやり取りのされない、弱いものですが。」

記入欄
『わたしは
共鳴者
です』
(-45) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 21:57:32
アンタレスは、バーナードを怪訝そうに見た。
(a28) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 22:13:19

【人】 内定者 アンタレス

「朝食は少し間をおいてからにしようかしら……。」

昨日のアイスまだお腹に溜まっれるものね。
(61) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 22:16:09

【秘】 内定者 アンタレス → 翠眼の ダビー

/*
お褒めいただき光栄ですわ。
ではそんな感じで優勝していくことに致しましょう!
そうしたら恐らくアンタレスの就職先も軍需ゅ産業に関係するものになりそうですわ。
ところでこのアンタレス、両親をお父様お母様呼びですけれどダビー様は何とお呼びするのがいいでしょう?
義兄様? ちい兄様? ダビー兄様?
(-47) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 22:24:27

【秘】 翠眼の ダビー → 内定者 アンタレス

/*
ハァイ、よろしくお願いいたしますわ!わたくしたちで優勝ですわよ!
呼び方についてはちい兄様でもダビー兄様でもよろしくてよ。ちい兄様だと幼少からその呼び方だったんだろうな感がありますしダビー兄様だと最初にもだつく時期があったのかもと考えてしまいますわね。どちらも優勝ですわ。
こちらは【アン】もしくは【アンタレス】で呼びますわね。愛称で呼ぶ場面ならアン、そうでないならアンタレスにしますの。

…兄妹で共鳴の能力者というのもなかなかにエモくてよろしゅうございますわね。アンタレスが乗船していることに気付いた、というていで鳴窓で軽く挨拶しに行ってもよろしくて?
(-48) uni 2021/06/30(Wed) 22:32:48

【秘】 内定者 アンタレス → 翠眼の ダビー

そうしましたら、こちらからは基本【ダビー兄様】呼びをさせていただきまして、気が抜けると【ちい兄様】呼びをさせていただきますわ。あざとく行きますわよ!

共鳴に関しまして、案内人のルヴァに

>「ある種の"念話"の様のものが使えます。
> とは言っても、シンパシーの感じる間柄でしかやり取りのされない、弱いものですが。」

とお伝えしてありますの。
78円様側と設定に齟齬がなければよいのですが……。
(-50) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 22:44:01

【秘】 翠眼の ダビー → 内定者 アンタレス

/*
あら!アンタレスちゃんったらあざとかわいいですわね!最高ですわ!優勝ですわ!優勝確定ガチャですわ!

共鳴に関しましては、「選ばれた人間」という表現に留めていたのもあって設定齟齬はありませんのでご安心くださいまし。この秘話が始まった時点である程度動かしやすいようふんわりさせておりましたの、優勝したくて…。
シンパシーの感じる間柄ですものね我々。とても興奮しておりますわ。
(-51) uni 2021/06/30(Wed) 22:57:36

【秘】 内定者 アンタレス → 翠眼の ダビー

/*
最高ですわね!ナイス采配ですわ!名監督ですわ!
それでは親愛なるちい兄様からの鳴窓、お持ちしておりますわ!
(-52) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 23:06:18

【鳴】 内定者 アンタレス

──久しぶりの声。 一瞬幻聴を疑った。
まさかこんな場所で聴けるとは思ってもみなかったから。
同じ目標を目指した学友達とでさえ共有できなかった感覚。
この言い様もない感覚が、しかし
"居る"
と確信的に訴えてくる。

だから恐る恐る問うたのだ。

『──…ちい兄様……?
 まさか、この船に乗船されているの……?』

声の主を探す様に、辺りを見回す。
果たして近くに兄は居るのだろうか?
(=1) BowwowBob 2021/06/30(Wed) 23:39:48

【鳴】 内定者 アンタレス

貴方を認めた瞬間、思わず駆け寄ってしまいたくなる衝動を、しかしグッと堪えて大人らしい笑みで迎える。

「ちいに……ダビー兄様、お久しぶりです。
 このような格好(男装)で申し訳ありません。
 兄様も元気そうでなによりです。

 そして、ありがとうございます。
 本当はちゃんと学校を出て、社に入ってからダビー兄様にはご報告したかったのですが……。」

ちょっと拗ねたような、困ったような表情。
久し振りに敬愛する義兄に会った嬉しさが隠しきれていない。
(=3) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 0:17:56

【人】 内定者 アンタレス

>>106 >>109 ハマル キファ

あなた達の様子を見ていた若者が近寄ってきた。

「もし、それオミクジですよね?
 私も占ってもらっていいですか?」

オリエンタルな雰囲気の六角柱にミーハーな琴線が触れて、興味をソソられているようだ。
勿論、ただとは言わない。
(111) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 0:35:10

【秘】 内定者 アンタレス → 翠眼の ダビー

/*
これは……ハグして宜しいってことですの!?
家族ですものね!?いいんですのよね!?そういうアッピルですわよね!?
(-67) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 1:16:36

【秘】 翠眼の ダビー → 内定者 アンタレス

/*
ハグしても手を握ってもそれ以外でも。ちい兄様は可愛いアンに笑ってほしいだけですから。
(-68) uni 2021/07/01(Thu) 1:20:38

【人】 内定者 アンタレス

>>109 >>114
「ええ、それではお願いします。」

心ばかりのチップを手渡す。

「手相や、タロット占いもやっているんですね。」

料金表に目を落としてふむ、と。
(117) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 1:27:21

【鳴】 内定者 アンタレス

>>=4 ちい兄様
差し出された両手に応えて再会のハグをした。
こうするのも何年ぶりだろうかと感慨深く。
しかし人目を気にして手短に。

「これはお父様が来れないからどうしてもと仰って……。」

男装のことだ。
虫が寄らないようにと、その親心はわからないでも無いし、家族に愛されている自覚はあるが、過保護過ぎはしないかと少し呆れる。
自分だってもう成人だ。

「でも、ダビー兄様が来てらっしゃるのなら、その必要も無いですよね。
 とは言ってもドレスの用意がある訳でも無いのですが。」
(=5) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 1:41:10

【人】 内定者 アンタレス

>>120 キファ
悪くは無いが取り立てていいわけでも無い結果。
なるほど、ガッカリする程ではないが面白みも無い。

「では次は手相もお願いします。
 末小吉がどんな意味か詳しく知ってみたいですので。」

ギャンブルをやらせてはいけない質だろう、得られなかった面白さや納得を得ようと更に要求してきた。

追加のチップと共に任意の手を差し出す。
幾人もの手を見てきた貴方なら女性だと容易に看過出来るだろう。
(123) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 2:09:52

【人】 内定者 アンタレス

>>127 キファ
「そう……。」

自分は父や兄たちの様な器用さを持ち合わせていない。
それでも敬愛する者達の力になれればと、努力をしてきたつもりだ。
だから、一族の経営する企業に入ると決めた時も、コネに頼らず(これは彼女の主観だ)自分で一から積み重ねてきたし、実力で勝ち取ってきた。
勿論、これからもそうしていくつもりだが。

「高望みを、してはいけないと言う事でしょうか。」

身の丈に合った暮らしに自分が満足できるとも思えない。
家族と並び立って恥ずかしく無い自分にならなければいけないのだ。
(156) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 11:34:29

【鳴】 内定者 アンタレス

>>=6 ちい兄様
思わぬ再会に浮かれてしまっていたが、指摘されれば確かに謎である。
頬を抑えて思案してみる。

「確かに、何故でしょうか?
 サプライズというにも、お父様らしくない大雑把さな気がしますし……。
 何かお考えがあっての事なのでしょうか?」

考えても答えは出てこない。
謎は残るにしても卒業祝いとして来たのは事実だ。
気持ちを切り替えて、折角の兄妹水入らずを楽しんでも良いのかもと思った。

「でしたらちい兄様、アンのドレスを見繕ってくれないでしょうか?
 暫くはこのままでも、最終日くらいはちゃんと着飾って楽しみたいんです。」

卒業祝いのドレスを、きっと船を降りたあとも社交パーティ等の機会で袖を通すことがあるだろう。
(=7) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 15:00:07

【秘】 案内人 ルヴァ → 内定者 アンタレス

「アンタレス 、
共鳴者

 素敵な役だと思います」

文字が書かれた書面を抱え、ふわりと笑う。

「―――あなたの共に奏でる音は誰に届いて響くのでしょう」

あなたが恐れることはありません、私は皆様のために。
望む未来のために。どうか誰かとその声が繋がりますように。

堅苦しい口調がなくなり柔らかな言葉を使った案内人は
踵を返してあなたに背を向け立ち去った。

このやりとりをあなたは、この日を境に途端忘れてしまうだろう。
次に、ルヴァという人物に出会う日に、『役名』で呼ばれるまで。
(-128) toumi_ 2021/07/01(Thu) 18:44:21

【秘】 案内人 ルヴァ → 内定者 アンタレス

/*
「―――あなたの共に奏でる音は誰に届いて響くのかな」
でした
(-134) toumi_ 2021/07/01(Thu) 18:49:49

【人】 内定者 アンタレス

>>167 キファ
「ささやかな吉を手放さないようにですか。
 …どうもありがとう、大変参考になりました。」

納得したのか、していないのか。
頬を抑えて一瞬黙り込んで。
(189) BowwowBob 2021/07/01(Thu) 19:58:44