人狼物語 三日月国


182 【R18】Honey trap laboからの贈り物

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


到着:帰国人 津崎 徹太

【人】 帰国人 津崎 徹太

ー空港ー

[荷物待ち中]**
(25) nostal-GB 2022/11/01(Tue) 18:06:35
帰国人 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a7) nostal-GB 2022/11/01(Tue) 19:47:03

【人】 帰国人 津崎 徹太

>>24

[荷物。まあ、わりと大きなキャリーケースを引き取って、
空港の到着ゲートのロビーに着く]

迎えに来るって言ってたけど。

[無理はしなくてよかったんだけど、
でも、チカさんがそうメールを送ってきたくれたので、
姉の迎えは断った]
(40) nostal-GB 2022/11/01(Tue) 21:28:27

【人】 帰国人 津崎 徹太

[ちなみに、日本を離れていた期間は約1年。
大学は休学していた。
だから、日本に戻り、また始めるのは3年生だ。
かつての学友は先輩になってしまったが、

離れていた想い人とは、おそらく同学年になったはず]

ま、待ってよ。

[適当な椅子に座り、着いてますとメールを飛ばす。
正直、国際線ではそんなに目立つ容貌にはみえないだろうから、
ちょっと、探されちゃったかもしれないかな]**
(43) nostal-GB 2022/11/01(Tue) 21:35:54

【人】 帰国人 津崎 徹太

[そういえば、
猫飼ったんだっけ。

自分のうちにいるのに、
まだ、会ったことのない猫。

そりゃそうだ。
自分がイギリスに発ったあと、
チカさんが拾ってきたのだから。

思えばヘンな経緯である。

俺は、自分のうちの留守番をチカさんに頼んだのだ。
同居でも同棲でもなく、
自分はここを離れなくてはならないけれど、
チカさんとの縁を切りたくなくて、
だから、捻り出した答えが、自分のうちに住んでもらうことだった。
普通ならおかしなことだけど、
チカさんはそれを受け入れてくれて、
今に至る]
(55) nostal-GB 2022/11/01(Tue) 22:17:22

【人】 帰国人 津崎 徹太

動物って飼ったことなかったからなあ。

[異国で見るチカさんと猫は、とっても仲が良さそうで。
微笑ましかった。
だから、遠くからでもできることないかなあ、と、
猫グッズを探したりして、

ちょっとした懸賞サイトとか、
暇な時間にポチッとしてたのは否めない。


ましてや、そんな時、(まとめて応募してみる!)
とかもうっかりぽちっていたことも。



ずぅえっぜん、ずぅえっん、

忘れてた]**
(56) nostal-GB 2022/11/01(Tue) 22:17:38

【人】 帰国人 津崎 徹太

>>72

[やっと帰ってきたんだなあ、と、到着ロビーで座っている。
 1年は、長くも短かかったんだなあと。

 イギリスに居たのは、母方の祖母の介護をしていたからだ。
 母が日本に呼び寄せようとしたけれど、
 祖母は祖国を離れることはしなかった。

 そんな祖母との最後の1年。
 大変だったけれど、かけがえないものになった。

 この1年で痩せたわけじゃないけれど、
 少し身体は筋張ったものになった。
 髪は実は伸びて後ろで括っていたから、
 さっそく明日でも切りに行こうとは思う]

チカさん

[そして、照れ臭そうな、1年前と全くかわらないような彼を見れば、
 椅子から見上げて、小さく微笑む]
(95) nostal-GB 2022/11/02(Wed) 22:48:46

【人】 帰国人 津崎 徹太




 ただいまです。



[>>73 ゆっくりしようかには、頷いて。
 おにぎり食べたいな、と付け加えました]**
(96) nostal-GB 2022/11/02(Wed) 22:50:10

【人】 帰国人 津崎 徹太

ところで、猫って、
男の子?女の子?

[猫は、画面越しにしか見ていない。
 少しだけ、懐かなかったらどうしようとかも思う。

 だからかな、猫グッズとかも送っていたのは]

魚ぐるみ気に入ってたんだ。
食いしん坊?

[祖母が亡くなって、ここにいる。
でも、そんな話は今はせずに、
ここでの話をしたくて]

ああ、そうだ。名前は?

[うっかり聞いていなかったんだ]**
(115) nostal-GB 2022/11/03(Thu) 7:27:57