人狼物語 三日月国


19 【突発RP】こたつで年越す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


運命はどこにでもいる壁サー ルシファーの役職希望を巫女に決めた。

運命は通りすがりの  ルーラーの役職希望を呪狼に決めた。

蒼い三日月が辺りを照らす。伝承は果たして真実なのだろうか。
もし真実であるならば、異形の刃を見つけ出し、打ち砕かなければならない。

どうやらこの中には、村人が1人、猫又が1人、呪狼が2人、化狐が1人、悲嘆狼が1人、巫女が2人、羊数えが2人、喪失が1人、決定者が1人、無関心が1人いるようだ。

【人】 ゆくとし クトゥルー

ぷぃー

[としのせのなきごえ]
(0) master 2019/12/30(Mon) 0:00:00
クトゥルーは時が進むよう祈った。

【独】 休暇中 アルターエゴ

/*
>>>>>化狐<<<<<<
(-0) Jaques 2019/12/30(Mon) 0:02:10

【人】 暇潰しの聖女 璃紗

[がたん、と台所から音がする。
暖かな鍋をよそい、振舞って。

ああそうだ。]

ところでお前たち、蕎麦と海老は食べられるのか?

[アレルギー筆頭みたいなところがあるこの食材は、事前に確認しなければ。
それでうどんに変える必要も出てくるし。]
(1) れいる 2019/12/30(Mon) 0:13:02

【人】 世界で一番 キャスター


 んー…むにゃむにゃ……
 アレルギーかい?ないよ、私は無敵だ

[どやぁ]
(2) harutoreki 2019/12/30(Mon) 0:57:12

【赤】 世界で一番 キャスター


 なんか赤いのが見えるんだよなあ……
 
(*0) harutoreki 2019/12/30(Mon) 0:58:38

【人】 暇潰しの聖女 璃紗

そうか、砂糖をうまく飲めるようになってから名乗ってくれ。

[あれはものすごく資源を無駄にした。]
(3) れいる 2019/12/30(Mon) 1:04:00

【独】 家出中の ライダー

/*
羊数え!!なんか酔っ払いポイ役職!!
(-1) シスマ 2019/12/30(Mon) 1:11:39

【独】 ロマン飛行 土偶

/*
愉快な狼になってら
(-2) reil 2019/12/30(Mon) 1:12:22

【人】 世界で一番 キャスター


 せめてお湯でとかしてから出してくれると
 そう思ってた時期がたしかにあったのさ、私にも。

[そして糖尿病へ一歩近づいた]<red></red>
(4) harutoreki 2019/12/30(Mon) 1:35:16

【人】 暇潰しの聖女 璃紗

だから溶かしたと言っただろう。

だが物事には限度があった。それだけだ。

[溶かしてなかったら、今頃ジョッキなみなみの砂糖だよ。]
(5) れいる 2019/12/30(Mon) 1:38:08

【人】 世界で一番 キャスター


 えーまじかー、あれでー??
 なるほど、聖女様なりの優しさと受けとるよ

[二度とあれは飲まないと誓いながら]
(6) harutoreki 2019/12/30(Mon) 1:42:04

【人】 休暇中 アルターエゴ


 ソバとエビ? 
 ────出されたモノは何でも美味しく頂く主義だ。

 (砂糖一気呑み? 
  それはハードルがちょっと高過ぎやしないか?)


 ちなみに俺の好物は肉だがな。ウシの。

 
(7) Jaques 2019/12/30(Mon) 1:54:11

【人】 家出中の ライダー

[酔っ払いは少し寝てから起きた
英霊はアルコールの分解が早いから便利だね
鍋をもそもそ食べつつ]

 蕎麦は勿論。海老も天ぷらが美味じゃよなぁ。


 えぇ、牛美味しいの?>>7
 わしは魚介類になれちょるから
 くどく感じるが……ほんに美味なもんは
 美味しいのかのぅ。牛
(8) シスマ 2019/12/30(Mon) 8:48:25

【人】 休暇中 アルターエゴ


 おや。ライダー、君は肉は苦手か?
 あのジューシーなクドさがイイんじゃないか。
 やみつきになるぞ。シーフードも悪くないけどね。
 イイ牛は舌の上で溶けてくる極上の美味だぞ。
 ああ、そうだ────。

 なんならそのうち焼肉でもシないか?

( そもそも教会で焼肉を求めるんじゃないって?
 鍋がイイなら焼肉だって構わないと思わないか? )


[伊達に兄弟の牛を盗んで
食べたワケじゃない肉食派神なんでな。
何時迄居る気かなんてのは俺にも分からないが
(気の向くママだ)


─────空きっ腹に鍋をせっつきもする。]

 
(9) Jaques 2019/12/30(Mon) 9:29:45

【人】 ただの歌手 ハリエット

 鍋! 鍋様到着ですねー!
 えっへへいただきまーす。

[璃紗謹製のあったか鍋をもきゅもきゅしながら>>1]

 あーうん、ソバとか甲殻類も問題ないですよ。
 ……エビということは、これはあれかなー、日本の年越しそばってヤツ? 地味に初体験な気がするんですよね。楽しみにしちゃいますね!
(10) sakanoka 2019/12/30(Mon) 9:42:45

【独】 休暇中 アルターエゴ

/*

よく考えたらあのエピの続きなら
アルターエゴでなくキャスターだったが
キャスター被るしホラ
並行世界線かダブルクラスでもいいんじゃねと言うこじつけ
(-3) Jaques 2019/12/30(Mon) 9:48:15

【人】 ただの歌手 ハリエット


 …………あーでも砂糖をダイレクトで飲むのは流石にナシです。

[なんて、特にそこまで懸念しなくてもいいようなことをごちつつ、経験者らしき女性(に見えた)のほうをものすごく労りの目で見た。見た。
 まさかその砂糖ジョッキ事件がついさっきこの場で起こっていたとか、タイミング的にハリエットは知りませんとも……]
(11) sakanoka 2019/12/30(Mon) 9:56:30

【人】 家出中の ライダー

 くどさがなんとも、なぁ……
 というか私の生きた時代では、牛は農耕用のもので
 滅多と食べぬものだったから……

[つまり激マズの牛しか食べたこともないのである>>9]

 そげに美味な牛を用意してくれるいうなら
 焼き肉ちうもんを試すのもよいかもしれんが

 
(それ、ていちゃんの牛とかいうおちではないよな?)


[盗んだ牛で胃を満たす15の夜みたいな?
肉食派強いのぅ……

     とか思いながら鍋をつついている。お出汁が染みる] 
(12) シスマ 2019/12/30(Mon) 9:57:12

【人】 休暇中 アルターエゴ


 ああ...、ニホンの年越しソバか。
 一時期諸事情でニホンに居たコトもあったんで
 食べる機会もあったが─────...

 過ぎて行く時間を惜しみながら食らうソバ。
 なかなか乙なモノだったぜ。

[ 確かにそんな風習もあったな...、と懐かしむ。
 ニホンと縁がないワケでも無かったのは
 過去には普段共にいる親友の滞在先だったからだが。 ]
 
(13) Jaques 2019/12/30(Mon) 9:59:04

【人】 家出中の ライダー

 年越しそばは江戸の末あたりにできた風習じゃしの
 せん地域も多かったもんじゃが

 三十日蕎麦なら生前食うたことはあるという
 
[しかし蕎麦食べながらの年越しはええもんじゃろのぅ
とか思う私である]
(14) シスマ 2019/12/30(Mon) 10:09:13

【人】 ただの歌手 ハリエット

 うん、シーフードもいいけれどやっぱり定番ビーフも捨てがたいですよね。
 あっこの鍋のポーク美味しい。お野菜もよく煮えて味がしみてて美味しい!

[もっきゅもっきゅもっきゅ]

 そっか、日本でも最近和牛とか出てるって聞いたけれど、昔は食べなかったんですねビーフ。
 うんうん、気持ちの問題と健康上の問題の両方が大丈夫なら、物は試しにってヤツもアリだと思いますよライダーさん。

[ところで先程そのライダーから聞いた話曰く>>0:470
「カルデア」という場所は日本ではなさそうで、けれど外は猛吹雪で食べ物は美味しいとのことで。
 
あれっ北海道??
とボケたのはここだけの話だ。結局その時は巨人のアタックでそれどころではなくなった訳だが]
(15) sakanoka 2019/12/30(Mon) 10:13:54

【人】 休暇中 アルターエゴ


 昔のニホンジンはウシを食わなかったのか?
 そりゃ損してるな。牧畜されたワケじゃないなら、
 肉の質もヨロシクはなかったんだろうが。

 ...........これはイイ肉の味をゼヒとも
    教えてやらないとイケないんじゃないか?


( ああ、安心してくれ。
  テイちゃんのウシは人間に変えちまったので...
  あの肉を食べるのは流石にな?

  神代で何処かの不敬者が出した
  人肉入りシチューは食えなかったよーに
  ────────俺だって躊躇うのさ。 )

 
(16) Jaques 2019/12/30(Mon) 10:14:44

【人】 家出中の ライダー

 庶民が諸手振って食べるようになったは文明開化の後じゃのぅ
 それもあれじゃ。牛すきとしてじゃな。

 焼き肉というてもたれもないし、
 飢饉のときに水のみ百姓が口にするくらいだったのでは
 あるまいかな
 武家の者は口に入れることはなかったが

[なお、海の向こうに留学してる時にも牛肉料理のーせんきゅーしてた
そんなライダーであった
でも現代?なら食べてみても……チャレンジ精神で]

 健康上は問題ないし、
 男は度胸ともいうし、試してみるもよいかのぅとて

[蝦夷!なるほどそれかっ!!>>15
実際はとある大陸なのだが―――それはLbプレイしてみてね!☆
>>15]
(17) シスマ 2019/12/30(Mon) 10:18:15

【人】 家出中の ライダー

 普通に考えて食わんかったぞ。農耕用に使うもの
 そんないめぇじじゃったからの。まだ馬のほうが食べられとった

[桜肉ともいいまして>>16
戦国時代とか敵方の馬捕まえてさばいて食ったとか
ようけある逸話の1つでありますれば]

(そ、そうか。それならえんじゃよ
 えっ人肉シチューとかあるのぎりしあこわい)
(18) シスマ 2019/12/30(Mon) 10:20:18

【人】 ただの歌手 ハリエット


 それにしても焼肉かー。いいですね、ギリシアっぽいお兄さん!
 あ、でも煙対策の換気はちゃんとした方がいいのかな?

[っていうかそれ以前に七面鳥と鍋と年越しそばに焼肉まで増やしたら流石に太るんじゃないの、という心の内の天使の囁きがあった訳だが、そこは一先ず無視して]

 っていうかそっか、オリュンポスの神々も日本に来ることってあるんですね。
 ……神々、で合ってますよね? ほらネクタルとかアンブロシアとかタルタロスとかって話もあった気がしたんですけど。うんまあ違ってても全然あたし的には問題ないんですけど。

[年越しそば体験談>>13に素直にうんうん聞き入っていた。]
(19) sakanoka 2019/12/30(Mon) 10:21:25