人狼物語 三日月国


86 【R15RP】君と僕の、夏祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


一日目

村人:12名、人狼:1名

【人】 女学生 はなこ



  ねぇ、わたしと…

           お祭りにいこうよ

  
(0) master 2021/07/23(Fri) 0:00:00
コミット要求:ON

【人】 神社の娘 小雪


[ 今日は待ちに待った夏祭り。
  提灯飾りが並んで、そこかしこからいい匂い。
  和菓子屋の屋台ではたい焼きとべっこう飴
  青果店の屋台では焼きトウモロコシに
  キュウリの一本漬けもあって。
  お面のお店もあれば、金魚すくいや射的で遊べたり
  ヨーヨーやわたあめのお店もあっただろうか。

  どのお店に興味津々の小雪は
  昨日の手伝いでもらった食券を手に大はしゃぎ。
  母親と一緒にお祭りを見て回るようだ。     ]
(1) alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:00:48

【人】 神社の娘 小雪

[ もし昨日会った手伝いの人たち――

  お嬢ちゃんって呼んでくれた
  自転車屋のお兄さんとか>>0:4
  
  塩の味の飴玉をくれた呉服店のお姉さんとか>>0:9

  口調と文字が特徴的な狐のお面のお兄さんとか>>0:31

  去年もあったことのある
  足の速そうなお兄さんとか>>0:10

  つぎはぎの制服を着た、
  ミニトマトをくれたお姉さんとか>>0:75

  落ち着いた雰囲気のやさしそうな先生とか>>0:35

  荷物番を変わろうか、なんて
  声をかけてくれた先生とか>>0:30

  お疲れ様ですって声をかけてくれた
  大人な雰囲気のお姉さんとか>>0:52

  片目を隠してる和菓子屋お姉さんとか>>0:134

  偉いねってほめてくれた青果店のお姉さんとか>>0:56

  去年と変わらない姿で
  手伝いに来てくれるお姉さんとか>>0:85 ]
(2) alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:01:07

【人】 神社の娘 小雪


[ そんな、昨日声をかけてくれた人たちに、
  小雪が会えたなら。嬉しそうに笑って、 ]


    今日はよき日ですね!
    見てみて、小雪ね、浴衣着てるの!
    大人っぽいでしょう?


[ 大人の真似をしたあいさつの後、
  今日のために買ってもらった浴衣を自慢して
  その場所が少し開けていたなら
  クルリ、と回って見せたりもした。
  褒めてもらえても、そうでなくても
  別れ際に言う言葉は、決まっている。  ]
(3) alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:02:02

【人】 神社の娘 小雪



  
あなたのねがいが


         
はなひらきますように!



[ それは両親の口癖のようなもの。
  なんでも真似してみたい、
  おませな小雪は、満面の笑みを浮かべて
  足取り軽くお祭りを見て回るのだった。 ]**
(4) alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:02:51

【独】 二年生 蓮見 朱鷺也

/*
>>2 こゆきちゃんの拾いが鮮やかだな… ありすさん天才だな…
村の参加者のロルを全部拾ってくるシスメとか村建てセリフとか大好き侍だって話、します???しますね????すきです。
(-0) ししゃもん 2021/07/23(Fri) 0:04:18
天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:04:40

神社の娘 小雪は、メモを貼った。
(a0) alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:06:42

【独】 神社の娘 小雪

/*

拾い力のなさを書いてて実感しました。
でもやりきったので満足です
(-1) alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:08:12

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 

── 当日 ──


[結局オカンが篠田屋でチョイスしたのは
 派手目の甚平だったから>>0:199
 黒の甚平に白い朱鷺が映える華やかな甚平を
 麻の中折れハットまで被らされて
 華麗に…着こな……せてると信じたい俺がいた

 ちなみにその後、篠田屋の甚平のラインナップが
 やや変わってしまう話は今は俺も知らない>>0:209


 賑やかなお祭り。
 神社のトコのお嬢ちゃんにまた逢えば>>2


  おー浴衣可愛いなー
  お嬢ちゃんもお祭り楽しんで。


[頭ぽんぽん、って撫でてやるくらいはしよう。
 どこかその筋の人みたいな甚平を来た俺に
 
(背負ってるのが鳳凰ではなく朱鷺なのが幸いか)

 怖がられなければいいな、ってそれだけを祈りつつ。]

 
(5) ししゃもん 2021/07/23(Fri) 0:15:43

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 


     
あなたのねがいが
     はなひらきますように



[そんな言葉を背に受けながら
 願い事かぁ…… って、独りごちて
 ほんの少しだけ、暮れかけた空を仰いだ]**
 
(6) ししゃもん 2021/07/23(Fri) 0:16:09
二年生 蓮見 朱鷺也は、メモを貼った。
(a1) ししゃもん 2021/07/23(Fri) 0:17:09

二年生 蓮見 朱鷺也は、メモを貼った。
(a2) ししゃもん 2021/07/23(Fri) 0:18:14

【独】 神社の娘 小雪

/*
<cc #FFE4E1></cc>
このカラーコードすっと分かる人あの人しかいないとか
思いかけて、中身割りしないってきめたんだった…と思い直してます。
拾ってくれるの本当に好きです、ありがとう。
(-2) alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:18:44
天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
alice_sanjou 2021/07/23(Fri) 0:26:27

【人】 教師 落川 禅

── 前日 ──

[もしや、これは思ってた以上に心強い助っ人を得たんじゃないだろうか。>>0:325
これが神田だったら、女子同様天幕広げる係に任命するところだが。がっつりと組立てに協力してもらったおかげで、順調にテント作りは進んでいく。]


  ……一目惚れって言葉があるし、
  名前も年も知らなくても惚れることもあるだろーが。


[稲出のクールな反応に、面白くねぇなーと文句を言いつつ。
重ねて探りを入れれば、今度はいい食いつきがあった。が。]


  
それを俺に聞くか?

  
もうすぐ三十路で独り身の俺に……

  まあ、興味あってもこればっかは
  したくてできるもんでもないからなー。

  前の彼女は、残業ばっかでデート潰れまくって振られたし
  社会人になると出会いも減るしなー……。


[稲出は顔もまあいいし、犬みたいでウケも軽くないと思うし、誠実そうだし。
見つけてくれる女子がいるといいなとほろりして。
じゃんけん以上に世知辛い大人の事情を暴露しながら手を動かし続ければ、ほどなく本部のテント設営は完了しただろう。]
(7) SUZU 2021/07/23(Fri) 0:43:10

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*

小雪ちゃんのロルギリギリに書いたので微妙に脱字とか成形の崩れがあってあぁ……ってなっている私。
まあ、伝わりますよね。
(-3) alice0327 2021/07/23(Fri) 0:43:44

【人】 教師 落川 禅



  おっし、できた。
  手伝いありがとなー稲出。


[少し低い位置にある頭を、ぽんっと撫でて礼を言い。
立ったついでに監督係らしく他の進捗状況も確認して、ちょこちょこ手伝ったりしていたら。
準備の時間は瞬く間に過ぎていった。**]
(8) SUZU 2021/07/23(Fri) 0:44:06
一年生 花巻 楓は、メモを貼った。
(a3) nadia 2021/07/23(Fri) 0:57:33

【人】 三年生 堂本 明菜

― 回想:楓と ―


 そうなんだ。
 大丈夫なら良かった。


[どこかぎこちなく思ったのは、両手に持った荷物と
 右目が塞かっているせいだろうか。>>0:269
 そう思えば手伝うことを申し出る。
 気遣ってくれた言葉>>0:270にはゆるゆると首を振って]


 釘刺しに行くだけだから急がなくても大丈夫。
 準備段階でまた倒れるようなら明日屋台になんて
 立たしてやらないんだから。

 
[荷物を分けもらえたら備品倉庫までの道すがら、
 今夏のフルーツ大福>>0:163について話題を出した。

 果物を卸している側としてはその評判も気になるらしく、
 時々偵察に行かされることがある。
 もちろんその時は大福も購入させてもらうのだけど、
 スイカが大福に合うとは意外だったとか、
 天下の花巻庵なのだから心配することないのにねだとか、
 そういえば今年の花巻庵は何を出すのだとか、
 そんなことを話していたらすぐに目的地に着いたかな。]
(9) zyawa 2021/07/23(Fri) 0:57:58

【人】 三年生 堂本 明菜

[お手伝いはそこまでで大丈夫だと言われたから
 持っていた荷物は適当なところに置いて、]


 怪我には気を付けてね、あと水分補給も。
 あ、明日きゅうりの一本漬けも良かったら食べてね!


[なんて、宣伝ももちろん忘れずに。
 その後向かった屋台列の方からは、

「お茶全然減ってないじゃない!!!」


 なんて大声が聞こえたかもしれない。*]
(10) zyawa 2021/07/23(Fri) 0:58:59
三年生 堂本 明菜は、メモを貼った。
(a4) zyawa 2021/07/23(Fri) 1:04:08

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 
― 回想・飛んでいる鶴 ―

[え?簡単?どういう事ですか???

落川先生の言葉を聞いて、>>0:287
私の顔にはクエスチョンマークが乱舞した。

黒板に向かう先生をぽかんと眺めていれば、
なんということでしょう、あっという間にできあがり。


あ、わかった。これ知ってる。
いつどこで聞いたのかは忘れたけれど。

ね、簡単でしょ?
(簡単とは言ってない)


というやつですよね。]
 
(11) chiyo 2021/07/23(Fri) 1:06:19

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 

 な、なる……ほど……?


[得意げに振り返った先生と、黒板に描かれた鶴の絵の間を、
私の視線が行ったり来たり。

正直に言っていいですか? なるほどわからん。


……のだけれど、
本当に正直に言う度胸など、私にあるはずもなく。
一応先生の教えてくれた手順は頭に入れていたので、
ふむふむ、と頷きながら。]


 れ、練習してみます。別の鳥にも応用できるんですね。
 先生の描いたのは、ちゃんと鶴に見えますけど……
 私が描いたら…… どうかな…… ……

 赤は朱墨があるので、何とかなりそうですね。


[自信なさげな声で言いつつ、
小さい頃に遊んだ絵描き歌の事を思い出す。
こういう簡略化された絵こそ、
描くのが難しい気もするけれど……
私に精緻な絵が描けるわけもないので、
先生のこの選択が、とても正しいのはよくわかった。]
 
(12) chiyo 2021/07/23(Fri) 1:10:06

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 
[なんて考え事をしていたら、
時間を気にする先生に私もはっとして]


 あ、お時間いただいてしまって、すみません。
 ありがとうございました。


[私よりも先生の、次の授業の準備が大変だと、
申し訳なく思って頭を下げた。

最後の一言に対しては、笑顔で応じて。]


 はい。ありがとうございます、
 頑張って練習します。


[と、先ほど言った事をもう一度繰り返す。
先生の声を受けて、今度は少し前向きに。

美術室を出る前にスマホを取り出して、
鶴の写真を撮らせて貰ってから、
黒板消しますね、と買って出た。

立つ鳥跡を濁さず、という事で。(?)]*
 
(13) chiyo 2021/07/23(Fri) 1:10:58

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
お返事の前にログ読みが追いついていなかった(イマココ)
(-4) chiyo 2021/07/23(Fri) 1:12:03

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
稲出くんめちゃめちゃ良い子すぎでは???好……
(今ここを読んでいる>>0:292
(-5) chiyo 2021/07/23(Fri) 1:15:49

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
こういう感想を全然落とせていないな…感想はたくさんあるのに…
まあ毎度のことなんですけど、遅筆なので表でいっぱいいっぱいになってしまうの
(-6) chiyo 2021/07/23(Fri) 1:17:23

【独】 二年生 蓮見 朱鷺也

/*
>>13 めっちゃ上手いこといいやがって……(褒)
(-7) ししゃもん 2021/07/23(Fri) 1:19:57

【独】 三年生 堂本 明菜

/*
弟6歳差って書いたけど5歳だったな( ˘ω˘ )
明菜ちゃんまだ17だもんね…
(-8) zyawa 2021/07/23(Fri) 1:20:19

【人】 教師 落川 禅

── 当日 ──

[よれたジーンズとTシャツに、バケットハット。
パッと見、教師と言われても疑われそうなラフな格好で訪れたはなひら神社は、昨日以上に人がいて。
今年も夏祭りは盛況らしい。]


  おー、似合う似合う。
  立派な小学生のおねーさんだなー。


[当日の業務に、監督係はないが。
挨拶がてら社務所に立ち寄れば、浴衣を自慢してポーズをとる小雪に、拍手と褒め言葉を贈り。>>3
(14) SUZU 2021/07/23(Fri) 1:26:51

【人】 教師 落川 禅



  
あなたのねがい、ねぇ……



[ぽつりとぼやく。
はなひらくようなねがいがあったのは、さていつの話だろう。]


  ……あー、本部待機が足りないんです?
  じゃあしばらく俺いましょーか。


[挨拶だけで離れるつもりが。
ちょうど、あちこちに人が出払ってしまっているらしい。
昨日、礼にご馳走する約束はしたが、別に待ち合わせてるわけじゃなし。
今は暇なんで、と二つ返事で請け負って本部テントへ。

見知った生徒が近くを通りがかれば、ひらひら手を振ったりしてみようか。**]
(15) SUZU 2021/07/23(Fri) 1:27:01
教師 落川 禅は、メモを貼った。
(a5) SUZU 2021/07/23(Fri) 1:29:56

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
ランダム使いたいが不慣れ
分数だとどうなるんです?43/56frac
(-9) chiyo 2021/07/23(Fri) 1:40:06

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
う〜ん??
数を入れるのはやめておくか…
(-10) chiyo 2021/07/23(Fri) 1:41:18