人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 最上 雪

[ああああああスキンシップと称して
べったり近づくかと思えば
暑苦しいと手を払われたりして
それ素晴らしい萌えシチュじゃないですかああああああ
それでエアコンまで設置してしまうとはあああああ


ですよね一人だけ知らされないままだなんて
仲間外れ蚊帳の外何で言ってくれかったんですか!?
本当それですよずーーーるーーーい>>70
そうなりますよねそうなりま……え?
おにいさんは全部知っていた??



嗚呼そして将来の息子さん誕生
誠におめでとうございます。
未来のことではございますが
どうかご家族揃って末長くお幸せに
(弟さんそっくりの容姿、何と、何と!)


しかしこれは上記含めあくまで双方知らないお話ですので
「くっ…せめて樋口さんを追加出来れば…!
しかし現実との折り合いも大事ですから
諭吉さん林檎のカードに大・変・身・☆で

合戦という名のガチャに挑みますとも!」とすら
お返事出来ないのでありました。(ちーん)]
(@16) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:32:02

【見】 最上 雪

  はあ〜…、なるほどなるほど。
  確かに「いかにもペア物」というのは
  恥ずかしいという方もいらっしゃいますし。


[田嶋さんの提案にひたすら感心し>>71
もうこれはお二人にお伝えするの決定ですねと
脳内会議満場一致により採用されたのでありました。


私からの田嶋さんは弟さんやその幼馴染の方、
おにいさんという方。伴侶となる方により
賑やかで楽しそうな生活だと思っておりましたのは
ここだけのお話です。]
(@17) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:32:20

【見】 最上 雪

  ……素敵な志ですね。


[悠人さんのお話に、心から感じました。>>66
恋人に対し、もっと何かしてやりたいという思い。
その真摯さに好感を覚えるのでありました。
田嶋さんの言葉には同感だったので
こくりと一度頷きます。>>72]


  あくまで私の一意見、ですが。
  今お話したその思いを
  ──大切な方に直接お伝えしてみては
  如何でしょうか。
(@18) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:32:36

【見】 最上 雪

  想いは、言わなければ伝わらないことも
  たくさんありますから。
  伝えてきたつもりが伝わらず、
  すれ違って後悔する前に。


  そして、大切な方の話に
  心から耳を傾けてみる。
  要するに…双方でお話してみるのは
  どうでしょう?


[自身の思いが篭ってしまったせいか、
顔と声色にシリアスがかって映ったかもしれません。]**
(@19) 塩胡椒 2019/04/16(Tue) 23:33:02

【独】 マスター代理 リウビア

/*ソロ同士のやり取り面白過ぎて狡いだろwwwwww
(-44) 古都 2019/04/16(Tue) 23:41:03

【独】 巨人のアヴェンジャー クガネ

/*
シロさんがひたすら紳士で五体投地しちゃうよね…ほんま感謝の極み
(-45) kakiki 2019/04/16(Tue) 23:44:57
最上 雪は、メモを貼った。
(t1) 塩胡椒 2019/04/17(Wed) 0:09:50

【秘】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス → Another Story セレスティア



[ ………… 声を聴いた。
  まるで、翻るローブを掴まれたような。
 
  “ 僕 ”自身の声ではないと驚きこそすれ、
  一時だけジャックした回路を介した逆交信の主は
  危害を加える相手じゃないと、声を聞けばわかる。 ]


 
(-46) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:30:44

【秘】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス → Another Story セレスティア



   ただ、居るだけだ。
   ……と言いたいところだけど、
   残念ながらそんなに平和じゃなくて。
 
   だから ─────……
   もう失わない為に、戦っている。
   誰かがそれを願う限り、ずっと。
 
 
[ 射出呪文みたいに直球な問いかけに、
  返せる事柄はさして多くもないのだけれど。
 
  込めた言の葉に嘘はなかったし、
  僕の知る君ならばきっとそれ位分かるって、
  共犯同士の、ある種の確信すらも抱いていた。 ]

 
(-47) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:30:51

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス



        ・・
 (  だって、そこばかりは同じだろう?>>&0  )


 
(&1) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:30:59

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ そりゃあ、彼女の困ったちゃんぶりといえば>>58
  たまたま出くわして、話しながら石の床を歩けば
  廊下を走るな、と眼前の砂時計の黄玉が減る……
  なんて事があったりなかったりする程だけれど。
 

  突出もまた、一つの才能だ。
  かつて問題児と目された過去のハッフルパフ生、
  かのニュート・スキャマンダー氏のように。
 
  そうした人間だって好きだからこそ、
  僕はあの蒼狼ともども、野うさぎの世話を焼く。 ]

 
(110) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:31:35

【人】 Another Stigmata アレクシス



 (  とはいえ、だ>>59>>60

    人が真面目な話をしようって所で
   
花摘みに行く程だとは思わなかった!
  )


 
(111) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:31:40

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ 気分が優れないのも相まって、
  腹いせにセレスティアの羽ペンの羽へと杖を振る。
  次に手に取った時、彼女をくすぐり始めるように。

  あのウィーズリー兄弟だってグリフィンドールだ。
  僕がささやかな悪戯の一つもしないとでも?



  密かに溜飲を下げたあと、
  持ち主がどうなったかはまた別の話として。
  語るのは一見無関係な、吟遊詩人の紡いだ一編。 ]

 
(112) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:31:52

【人】 監督兼キャプテン セス・グライシンガー

[8回裏 ワンアウト満塁 カットバース 大量リード]

……いやー、ここまでやるとはな。相手チームは前年度リーグ3位、そんなに弱くないはずなのに……


[スコアボードが示す、カットバースの圧倒的な実力。それはチームとしての成長、そして選手一人一人の成長を示していた。そして……]


ワンナウト満塁、ここでラッセルか。さーて、一声かけてやるか。


[すでに試合は決まってるいるとはいえ、ラッセルにとってはアピールの大チャンス。緊張しているかもしれないので、リラックスをさせようとした]
(113) byte1341 2019/04/17(Wed) 0:33:15

【人】 Another Stigmata アレクシス




  昔々のこと、三人の兄弟が

     さびしい曲りくねった道を
     夕暮れ時に旅していました ──── 

 
 
 
[ それは『三人兄弟の物語』>>1:281
  魔法族に伝わるおとぎ話の、はじめの一節。 ]

 
(114) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:33:24

【人】 監督兼キャプテン セス・グライシンガー

[タイムをかけ、ネクストバッターズサークルで準備をしているラッセルの後ろに近寄り、肩を叩く。そして]


大チャンスだな、ラッセル。ここで1発決めてくれれば今後のレギュラー争いを考えることになるだろうな〜?


[悪い顔をして、囁く。そして悪い顔のままベンチへと帰っていく。果たしてセスからかけられた期待と重圧に、ラッセルはどのように応えるのだろうか*]
(115) byte1341 2019/04/17(Wed) 0:33:38

【人】 Another Stigmata アレクシス



   危険な川を渡る三人兄弟のうち、
   次男には添い遂げたい女性がいた。
   けれど彼女は、遠いベールの向こう。
 
   だから彼は望み、手に入れた。
   彼女を死から呼び戻す“ 石 ”を。

 
[ 戦い好きの長男、傲慢な次男、謙虚な三男。
  『死』を出し抜いた彼らが、求めた品は三者三様。
  それぞれに物語という名の曰くはあるけれど、
  此度のスポットライトは、二番目の兄へと。 ]

 
(116) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:33:38

【人】 Another Stigmata アレクシス



   願い通り、女性はその姿を現した。
   けれど彼女は、いつだって浮かない顔。
   理由はとてもシンプルで、
   “ この世に馴染めなかった ”から。
 
   それでも一緒になりたかった次男は
   思い悩み、自分の命を絶つ事を選ぶ。
   あの世へと二人で船を漕ぎ出して、
   彼らはようやく、一緒になれた……

 
[ 魔法族の家に生まれれば
  誰だって知っている、詩人ビードルの物語。
 
  多くの人は眉唾物の教訓話と思っているけれど、
  実のところは“ 死の秘宝 ”を最初に手に入れた
  現実世界の三人兄弟の話とも、伝わっている。 ]

 
(117) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:33:47

【人】 Another Stigmata アレクシス



   “ 蘇りの石 ”の事だと言われる
   この不思議な石の力でさえ、
   死者を永遠に留める事は出来ない。

   おとぎ話と一蹴するのは簡単だけど、
   ───── 現実でも、同じだとしたら?
  
 
[ 彼女はかつて“ 石 ”の力を使い、
  命の灯火尽きた者たちを癒し、蘇らせた>>59
  けれどその力が、一時のものでしかないのなら。
  いずれ何が起こるかといえば ────………… ]

 
(118) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:33:58

【人】 Another Stigmata アレクシス



    ……さっきまで見ていたのは多分、
    そんな未来を辿って、失った僕の夢。
    未来一つよりもっと大きな何かを
    守ろうとする、どこかの僕の夢。

    そう言ったら……君は眉唾と思うか?
 
 
[ 言い換えるなら『人理』と呼ぶヒトの歴史。
  けれど生憎、表す適当な言葉を知らないものだから
  浮遊呪文なみの曖昧さは大目に見て欲しいけれど。
 
  真一文字に唇結ばれた面持ちを、
  窺うように首傾げればさて、どうだったろうか? ]**

 
(119) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:34:17

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス




(  ─────── ………  )   

 
(&2) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:34:54

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス



[ あの惨劇から数年の時が過ぎた頃。
  ついさっき“ 僕 ”の読んでいたあの新聞を
  たいそう騒がせる事件があった>>0:540

  
『 魔法族の不審死多発事件 』


  まるで死の呪文でも掛けられたみたいに、
  なんの外傷もなく、なんの脈絡すらもなく、
  立て続けに魔法族たちが命を散らしてゆく。

 
    マグルのコメンテーターは連日のように
    
原因不明

    “ 心不全 ”による不審死に理由をでっちあげ、
    ノートに名を書いて人を殺したと嘯いても
    驚かない、などと笑えないジョークを零す。 ]

 
(&3) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:35:12

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス



[ 日刊予言者新聞には毎日のように、
  謎の死を遂げた犠牲者の名が列をなす。
  その内訳はホグワーツの関係者が多数を占め、
  イギリス魔法界は多大な混乱に包まれた。


     …… 紙上の知った名をなぞっても
     今度ばかりは、彼らはもう還ってこない。 ]

 
(&4) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:35:18

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス




 (  …… 蘇りの石は、
    永く死者を繋ぎとめられるような
    死を制する秘宝ではなかったんだな  )


 
      
覆魔法薬、盆に返らず

[ “ It's no crying over split hellbroth. ”

  マグルよりは融通が利いても、変わらない摂理。
  得心とともに、細く長く息をつく。
 
  覚悟は僕なりにしていたつもりだから、
  何が起ころうと最後まで見届ける心算だった。
  ……けれど事態は、予想をはるかに超えてゆく。 ]

 
(&5) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:35:34

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス



[ 『世界』が一つきりじゃないなんて、
  こんな事になるまで、ちっとも知らなかった。
 
  ほんの少し選択肢を違えただけで
  たとえば勇敢に闇使いと戦った魔法使いが、
  逆に、闇の魔法に身を浸す事すらあるなんて。
 
 
  そうしてみるみる生い繁る枝葉のうち、
  可能性なき世界は、幹から落とされ消滅する。
  “ 剪定事象 ”と呼ばれる世界がそれであり、
  僕らの世界は、袋小路に至ってしまったのだと。 ]

 
(&6) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:35:50

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス



[ 英国魔法界の礎たるホグワーツといえども
  ネットワークが著しい混乱を来してしまったら、
  闇の魔法使いの支配には、むなしくも抗えず。
 
 
 
───── 滅びが、すべてを覆い隠す。

 
  魔法界も、非魔法界も、誰も彼もことごとく。
  空はとうに、闇の印の髑髏に塗りたくられた。
 
  闇祓いといったって、予言に名を詠まれたって、
  こんな時に役に立てなきゃなんの意味もないのに。
  同志たちばかりが、儚くも命の花を散らしてゆく。 ]

 
(&7) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:36:29

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス



[ 
あの惨劇と同じように、
数多の骸が山となり、
  それでもなお、立つ者すべて殺し尽くそうと。
  耳につく嗤いとともに杖腕を振る死喰い人へ、 ]



    (  Expelli ──────  )



        
 僕の十八番

[ 思いっきり『武装解除呪文』を見舞おうとして。 ]

 
(&8) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:36:38

【影】 “ 追憶 ”のキャスター アレクシス



[ ────── ぱきり、と。
 
  何かが割れるかのような音を聞いた。
  姿現しの時のそれにも似ているけれど、
  ずっとずっと焦燥を煽る、身を裂くような異音。 ]

 


   (  それは、世界の“ 終わり ”の音だった。  )**



 
(&9) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:36:42

【独】 Another Stigmata アレクシス

/*
Q.突然のキャスター誰?
A.
ハリポタとFateのクロスオーバーです。


たまたま初演も再演も版権モチーフだったから
両方詰め込んだらえらい事になってしまった……
分からない人には優しくなさすぎるのは許して_(:3」∠)_
(-48) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:40:21
Another Stigmata アレクシスは、メモを貼った。
(a13) Ar_nelico 2019/04/17(Wed) 0:43:20

【人】 裁判官 リーベルト


─ 回想・影を抱きしめて ─


[様子を見に通い始めてどれくらい経っていただろう。
数ヶ月も経過したように感じていたけれど、実際はほんの数週間だったのかもしれない。

頻度としては週二、三回だったか。
扉越しとはいえ一言二言は会話していたのに、数十年間遠く離れていたかのような気がした。「久しぶり」だった。

大学卒業後も定期的に会っていた、ほぼ唯一と言っていい友人。
それが彼、ヴィクトルだった。
ギブアンドテイク止まりな友達はそれぞれの人生へと歩を進め、僕自身もわざわざ連絡を取らないから自然と疎遠になっていった。
時折一方的な近況が届き、申し訳程度に同窓会に誘われるのみ。]


  …………、


[零れ落ちた言葉>>0に返事は出来なかった。
何を言っても傷付けてしまいそうな気がした。
非情を承知で答えるならば、頑張りというものは必ずしも実らないし、報われない。
――どんなに努力したところで、僕が彼になることは出来ないのと同じだ。


それでも、
努力に友情を重ねたなら、勝利を願いたいじゃないか。]
(120) rinto 2019/04/17(Wed) 0:50:34

【人】 裁判官 リーベルト



  ……君は君です。
  これまでも、これからも。

  ヴィクトルは、ヴィクトルです。


[「駄目なんかじゃないですよ」そう言いたかった。
けれど酷く無責任な気がして、言えなかった。

失敗への後悔も、無力さへの悲嘆も、罪悪感に苛まれる弱さも。
そういった全てを含めて、彼という男が存在するのだと思った。]
(121) rinto 2019/04/17(Wed) 0:50:39