人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 厨房担当 シャミ

[手袋をしてナイフを握る。
まず苺を3つ。食べやすい大きさに。
それから新玉ねぎを薄くスライス、じゃがいもも薄めに。

玉ねぎに塩をして鍋で焦がさないように炒めて透明にしていく。
じゃがいもはレンジで蒸して柔らかくしてから、同じ鍋へ。
全体的に甘味が出て火が入ったら、少しずつブイヨンを加えて弱めの中火]


 ゲイザー、ありがとう
 

[もうだいたい、あとは提供するばかりになっている>>239のに礼を言う。
カプレーゼは素材の味だけで勝負と言っていいくらいシンプルだから、今日はブッラータの魔法と、トマトの良さで成功が確約されている]
(246) tayu 2023/03/05(Sun) 18:55:35

【人】 厨房担当 シャミ

[大皿に輪切りのトマトと苺をランダムに広げ、真ん中に、まっしろな巾着のようなブッラータチーズを置く。
バジルは嫌いでないはずなのでそのまま手で揉むようにしてからちぎり、上から散らす。

ドレッシングは少し強めに。
すり下ろした新玉ねぎ、バルサミコ酢、水飴と塩をよく混ぜ合わせ、オリーブオイルをたっぷり。
それをカプレーゼの上に回しかけて、胡椒を振った]


 どうぞ、前菜のカプレーゼです
 はじめにこのチーズを切って、中のクリームも一緒に召し上がれ


[ローストビーフをもしゃもしゃしてる(かわいい)クリスさんの前にさらにお皿を追加。
ブッラータチーズとサーモンのサラダ>>157>>170が既にあるなら、食べ方わかるね? 取皿を添えて]
(247) tayu 2023/03/05(Sun) 18:57:24

【人】 厨房担当 ゲイザー

[―――こつ、こつ、こつ。


 少し早いタイミングだが、オーダーのあった葉月の分のクッキーはここで焼き上げてしまう。
 先程サラダでブッラータを出したので、クッキーはアイスボックスクッキーの方を選ぶ。]
(248) sakanoka 2023/03/05(Sun) 18:59:24

【人】 厨房担当 ゲイザー

[プレーンの淡色の生地と、コーヒー粉を混ぜ込んだ濃色の生地で、市松模様に整形する。周りにも薄くコーヒー色の生地を巻き、丁度四角を縁取る形に。
 それを少し分厚めに切り、オーブンで焼き上げる。

 粗熱を取ってから、焼いたうちの数枚を小皿に盛り付ける。
 白い小皿に描かれているのは、チェスの駒のポーンを描いた黒色のシルエット。
 チェス盤めいたクッキーを彩る味は、白い生地の香ばしい甘さと、黒い生地のほろ苦さ。]


 はーい、ハヅキん、お待たせしましたー!
 こちら本日の、サキサキコンビの特別メニュー、
 二種のクッキーのうちのアイスボックス編でーす!

 ちょーーーーっとまだ早いかもしれないけれど、
 冷めても全然美味しいやつだから、
 急がず慌てず、食べちゃってくださいねん。


[実際、この時がどの辺りのタイミングであったかは分からないが、兎も角。
 速崎は屈託ない笑みを満面に広げて、最後のオーダーの品をカウンターに出す。]
(249) sakanoka 2023/03/05(Sun) 19:00:05

【人】 客 クリス

在庫を空に出来る財力が俺にあったら、どれほど良い事か……



[大体の問題は金で解決出来る。俺の持論だ。>>235
そして俺は佑一のツッコミを丸っと無視した。>>236
(スルーする場所間違ってるね!!)
佑一からは本当にごもっともな第一声>>237と。
大変ためになる貴重な意見が聞けた!さすが!!]
(250) Lao 2023/03/05(Sun) 19:07:55

【人】 客 クリス

お弁当と水筒もって神社とか何それ最高じゃん!!

えー。いーなー。めっちゃ楽しそう。
俺、神社とか公園とか、好きなんだよねー。
空気が澄んでて、静謐な感じがしてさー。

えー。いーなー。そんなデートだったら、俺もしてみたい。
美術館もいーねー。
図書館は、この年になってお勉強デートとかすんの?
まあ、館内の私語は迷惑になりそうだから、社会人になったら外れるのかと思ってた。デートスポットから。

えー。すごい佑一。ありがとー。
めっちゃためになるー。


[俺は嬉しそうに笑って、佑一の背中をバシバシ叩いた。]
(251) Lao 2023/03/05(Sun) 19:08:24

【人】 客 クリス

[でもふと我に返り。]


でも結局は。

相手の人が、そう言うのを楽しんでくれるかどうか次第なんだよねー……。


[結局はこれですよ。
こればっかりは、実際デートしてみなきゃわからん気もする。
互いの価値観の相違なんてよくある事だろうし。
ああ。だから佑一は、付き合う前の子とデート>>0:329したりしてたのかー。と、今更ながら盛大な勘違いをしつつ納得した。
口に出さなかった俺。偉い。*]
(252) Lao 2023/03/05(Sun) 19:09:18

【人】 厨房担当 シャミ

[鍋の方>>246は粗熱を取ってから、ミキサーで粘りがでるまでしっかり潰す。
ねっとりした玉ねぎ、じゃがいものペーストは念入りに裏ごし。
それからビーフコンソメ。
ゼラチンを少し加えて、固まりすぎない程度にゆるいジュレに。


それらを冷却中に、ガラス製のスープボウルを用意する。
かがんだ拍子にクラクラした。
冷蔵庫にもたれて休憩しよう]
(253) tayu 2023/03/05(Sun) 19:19:23

【人】 厨房担当 ゲイザー

[肉の信望者――もとい、肉がご馳走だった>>0:288>>0:289肉好きの、栗栖からのストレートな感想に振り向く。
 多くない語彙とサムズアップと、涙滲んで見えるかのようなその面持ち>>241>>242が、確かな幸福を伝えてくれる。]


 うん、やっぱり、嬉しいなー。
 クリリン、ちゃんと夢叶って、
 貧乏で可哀想な・・・・思いしなくて済んでるなって――…。


[魚のパイを食べてくれたあの日>>0:290には、速崎はあまり多くの言葉は返せないままでいたのだけれど>>0:339
 この時、時間に追われる「うさぎ」の内心の焦りの所為で、つい正直な言葉が漏れた。
 この店の賑わいの中、当人にも他の客にも、どの程度聞き拾われるかは知れなかったが――。]
(254) sakanoka 2023/03/05(Sun) 19:19:45

【人】 厨房担当 シャミ

[ただ休憩するのもなんなので、トマトの身の厚いところとキュウリを賽の目に切って、冷蔵庫によりかかったまま手元で立体彫刻に挑戦。

小指の先ほどの大きさの狐と狸。──うさぎの形にするつもりだった。
赤と緑の狐と狸をガラスのボウルに沈めて、夕焼け色のコンソメを7分まで注ぐ。

冷製コンソメのジュレを冷蔵庫に戻して
かわりに冷えたじゃがいものペーストを取り出し
豆乳で伸ばしていく。
ある程度伸ばしたら、ホイップして軽く空気を含ませた豆乳でさらにふんわりと。

あとは塩味を調えるのだけど]


 ナギ。パリ・ソワールのヴィシソワーズ
 味見お願い


[ちょうどピザを提供して手が空いたと見て>>245
その口元へヴィシソワーズを掬ったスプーンを寄せた*]
(255) tayu 2023/03/05(Sun) 19:20:11

【人】 厨房担当 ゲイザー



  ―――――…あ。


  ( 可哀想?
     貧乏だったから可哀想、って思ってる。私。 )


[こんな思考が過った時間は、おそらく、ほんのコンマ一秒くらいの短さ。]


 ( ひどいこと言った。っていうか、バラした。
   ……あやまら、なきゃ。 あやまら、 )


[あの時大咲が、安易な同調でもなんでもなく、きちんと大咲なりに考えて話してくれた>>201>>202ことが、今は、脳裏から遠い。
 ――こつ、こつ、こつ。
 時計の音が、頭の中で響く。]
(256) sakanoka 2023/03/05(Sun) 19:20:13

【人】 厨房担当 ゲイザー




   ――――…すみませ、
    わたし、ちょっと、ここで帰る、 帰ります。



[この時、早退の時刻だったのは事実。
 電車一本乗り過ごせば空港で眠る羽目になる過密スケジュール。
 パニックを起こした速崎はそのまま、わき目も振らずにバックヤードへと駆けていく。*]
(257) sakanoka 2023/03/05(Sun) 19:20:35

【人】 客 クリス

[はしゃいでたら、前菜が出て来た。>>247
お肉料理以外を出されたのは、もしかしたら初めてかもしれない。
食べ方?分かんなかったけど。説明があったし。
それにトマトと苺が並べられてて。
真ん中に白いチーズ?があって。
緑の何かが散ってて。香りがした。]


すごく良い香り。それに綺麗……。


[お皿に向き合って。
それから遠藤さんを見上げた。]


遠藤さん。俺ね。
出される料理の名前が全部呪文に聞こえてて。
意味が分からなかったの。

『カプレーゼ』って。どういう意味?


[聞いたら。教えてくれるかな?
遠藤さんなら、きっと教えてくれるよね。
無垢な信頼を、瞳に載せて。]
(258) Lao 2023/03/05(Sun) 19:21:57

【人】 客 クリス

[答えをもらってから。かな。
ナイフをまぁるいチーズに入れた。
中から白いとろとろしたのが出てきて。]


わぁ
……


[赤いトマトと苺の上に広がって行って。]


魔法みたいだ。



[俺は心の底から感動して、深い息を吐いた。
それからソースに苺を絡めて食べて見た。
美味しい

フルーツなんて高くて食べらんなくて。
でもこんな綺麗で美味しくなるんだ。
なんか嬉しくて。じんわり目に涙が浮かんできて。
俺はぱちぱちと目を瞬いた。
それからゆっくり、トマトやチーズを食べたんだ。*]
(259) Lao 2023/03/05(Sun) 19:22:26

【人】 会社員 レイラ

― 現在/Madam March Hare ―

あ〜〜疲れた〜〜〜
こんばんはあ〜〜空いてる〜〜?

[今日も今日とて仕事帰り。
その日はなかなか仕事が終わらなくて
店に着いたのは普段よりも聊か遅い時間だったと思う。

速崎の元気な声>>67が響く店内と
既に人で賑わう明るい店内は
何だか一日の疲れを癒してくれるようだ。]
(260) guno 2023/03/05(Sun) 19:23:42

【人】 会社員 レイラ

[カウンター席には男性陣が3人並んで
何やら話をしているのが見える。
声をかけてもよかったけど、
何となく割って入るのも野暮かなと。

もし誰かしらと目が合えば会釈するに留め、
カウンターの一席に腰かけようか。
改めてメニューボードを見つめ。>>1]

え〜〜〜どれも美味しそうなんですけど……

[相変わらず迷うラインナップである。
うんうんと、真剣に暫し考えたのち。]
(261) guno 2023/03/05(Sun) 19:24:19

【人】 会社員 レイラ


じゃあね、トマトとチーズとサーモンで、ピザ!
食べたいです!!あとお任せでカクテルも。

[これは絶対に美味しい組み合わせでしょう。
対応してくれた店員さんに元気よくそう頼んだ後、
少しばかり声量を落として。]

えっと、あと、
ビーフコンソメスープ…ってお願いできますか、?

[それはそれとして、こちらは宿題なので。
食べておかねばなるまい。
やや神妙な面持ちでオーダーし。]
(262) guno 2023/03/05(Sun) 19:27:44

【独】 厨房担当 那岐

/*
厨房イベント今日多いな!?!?
(-51) milkxxxx 2023/03/05(Sun) 19:28:10

【人】 厨房担当 ゲイザー

[遠藤からの「ありがとう」>>246は確かに聞こえていて、その時はまだ、栗栖に対し「ひどいこと」>>254を口走ってもいなかった。
 だから、「どういたしましてんっ」のウィンクをここで屈託なく返すことはできたのだけれど――。


 その後の、早退を告げてから店を飛び出すまでの間の速崎の記憶は飛んでいる。
 通用口に置いていたスーツケースを忘れることはなかったけれども。
 「オレンジのうさぎ」の制服のまま、夜道を駆けて、駅まで駆けて――**]
(263) sakanoka 2023/03/05(Sun) 19:28:33

【独】 客 葉月

/*
ゲイザーちゃん追っかけに行きたいけど多分行くべきは俺ではない……ような気がしていて……どないすっぺ……
(-52) memeri 2023/03/05(Sun) 19:30:21

【人】 客 クリス

[ゲイザーがその言葉を言った瞬間>>254
絶対ゲイザーの方が傷付いた>>256
そんな顔をして、立ち去ろうとした>>257
だから俺は思わず立ち上がった。]


ゲイザー!!!



…………
大丈夫だから。



[青い顔のゲイザーに、どれだけ伝わるか分からない。
だから一言だけ。必死さを込めて口にした。
それは過日。佑一に放った言葉>>0:346にも似て。
ここできちんと言葉にしなければ。一生後悔する。
その想いが、俺にその一言を口にさせていた。

ゲイザーが此方を見れば、真顔で頷いてみせたし。
そのまま立ち去ったとしても、その背に届くくらいの声量だったと信じている。*]
(264) Lao 2023/03/05(Sun) 19:30:38

【独】 客 葉月

/*
百合の間に挟まる男にならないか????
(-53) memeri 2023/03/05(Sun) 19:32:04

【人】 役者 セロ

―日常と仕事―

[その週はとても忙しかった。
 学生という立場を考えて、なるべく平日の仕事が少なくなるように調節してもらっている。それはありがたいとこだ。その分休日に詰め込まれるのも、まあ仕方ない。しかし、

 「もうレポートもテストもないでしょ?授業が始まる前にいろいろやっておいてもらいたいから」

 そう言って渡された案件に頭を抱えたのは、2月の始め。
 いくつかのオーディションが控えている中で、雑誌のインタビューや出演している作品のラジオ番組へのオファー、通常のトレーニングに加わったダンスと歌唱レッスン。「今後のためにも」なんて言われたが、流石に詰めすぎではないだろうか。
 仕事があるのはありがたいが、いかんせん休みがないのもつらい。
 お店でお祝いしてもらった日が、はるか昔のことのように思える。]

 つかれた……。

[その日は早朝からの仕事が1件、お昼に1件、夕方から夜にかけてもう1件。
 殺す気か?喉ガラガラになってしまうが?商売道具なんだが??]
(265) yatadayo 2023/03/05(Sun) 19:32:31

【人】 役者 セロ

[その日は空けて欲しいと頼んだのだが、先方の都合上この日でないと駄目だといわれ、しぶしぶ引き受けた。それでもなんとか時間をこじ開けて訪れたのは、とある収録会場。>>175ちょうど始まるところのようだった。

 お便りが読まれるだびに、心の中で共感する。わかる、わかるよ、嬉しいよね。
 セロの送った手紙はここで読まれないだろうことはわかっていた。返事が欲しいわけではない。ただ、応援していることが伝われば良いと思っている。

そしてやっぱり、演技がうまいのだ。>>178

 声優業、興味ないのかな……

[所謂、本業声優でない人が声優をやることに否定的な声はある。しかし彼なら、彼ならば――

 (なんて、その気があればとっくにやってるよな)

 残念ながら最後まで見ることは出来なかったが、帰って録音を聞くのを楽しみに次の仕事へ向かった。]*
(266) yatadayo 2023/03/05(Sun) 19:33:10
厨房担当 ゲイザーは、メモを貼った。
(a32) sakanoka 2023/03/05(Sun) 19:33:57

厨房担当 ゲイザーは、メモを貼った。
(a33) sakanoka 2023/03/05(Sun) 19:35:39

【人】 会社員 レイラ


それとそれと、この
大咲&速崎クッキーめっちゃ気になる!!
ので、二種ともください!!

[ここのボードには時々こうしてスタッフの名前付きで
メニューが書いてあることがあって
そういう日に当たるとちょっと得した気分になる。
なのでしっかりそれもオーダーし。

カウンターで料理風景を眺めながら
しばしのんびりと過ごしていよう。**]
(267) guno 2023/03/05(Sun) 19:35:41
会社員 レイラは、メモを貼った。
(a34) guno 2023/03/05(Sun) 19:37:59

【独】 会社員 レイラ

/*
サキサキコンビ語呂よくていいなw
(-54) guno 2023/03/05(Sun) 19:38:43

【人】 客 クリス

[結局さ。何があったかなんて、俺にも分からんわけですよ。
そして佑一の質問>>238に答える前に、事態は色々急展開を迎えていた。]


……お前には、ゲイザーがなんであんななったか分かる?


[俺は佑一に尋ねてみた。]


それと同じ。俺にも分からん。
分からんけど、自分が遠藤さんやゲイザーを大事だってのは分かる。

そしたらまぁ……
自分がどうやったら相手を大事に出来るかって。
考えるしか無くない?

やり方や方法は人それぞれだろうけど。


[さて。この話をした時に。
佑一が果たしてその席に座っていたのかどうかさえ。
正直なとこ、俺には分からん。**]
(268) Lao 2023/03/05(Sun) 19:41:57

【人】 役者 セロ

―Madam March Hare 店内―

[1日の仕事を終えて店のドアを開ければ、迎え入れてくれるのは暖かな光りとおいしいご飯。]

 こんばんは。

[だが、いつもと少しだけ空気が違った。ゲイザーがバックヤードに駆けていく。>>257
 その声が姿がいつもの彼女のようには見えなくて、しかし何も知らない自分に出来ることはなく、そっとテーブル席に座る。

 いま、カウンターに近づく勇気はなかった。]**
(269) yatadayo 2023/03/05(Sun) 19:42:26
役者 セロ は、メモを貼った。
(a35) yatadayo 2023/03/05(Sun) 19:43:24

【独】 厨房担当 那岐

/*
>>268
突然のキャラチェン
(-55) milkxxxx 2023/03/05(Sun) 19:45:12

【人】 客 クリス

[それはそれとして、神田先生のデート講座も絶賛受付中と言うか楽しみにしてます。

そう。願いが一つだけあるとすれば。
それは貝塚さんが鐘を鳴らす>>260前に、話し終わっていてくれ。*]
(270) Lao 2023/03/05(Sun) 19:45:51