人狼物語 三日月国


81 【身内】三途病院連続殺人事件【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【秘】 商人 ミロク → 療育 クレイシ

私は聞こえた声に顔を上げました。
琥珀の瞳があなたを映します。

動転している様子に、もしかしたらという気持ちと。
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

「あなたの飼い猫でしたか?
 私が、――私が
殺して
しまいました」
(-212) toumi_ 2021/07/07(Wed) 19:49:58

【秘】 商人 ミロク → 療育 クレイシ


私は死者を見ることができるようです。
ですが、知っている人間しかみえないようで。
何度か自分の知人と生きていると間違えてしまうことがありました。

生者と区別が出来ないのはいくつか理由があります。
ですが一番を占めるのは、私にとって、彼らが生きているか死んでいるかなど些細だったからでしょう。



黒猫のことは何度か見かけたことがありました。
患者から、医者から、食料を貰ってかわいがられている姿は愛嬌があって。
なんとも贅沢な暮らしだなと羨ましく思ったものです。

だから―――私が殺したといったことは間違いではありませんでした。


やけにずっと猫の声が聞こえると思い、おかしいと思いました。
外に出れば、猫は待っていたと誘うように歩きだしました。

ついて行くと、病院の近くの道ばたに倒れている猫の姿がありました。
まだ少しだけ柔らかい、直に固くなるだろう猫のからだがありました。

土砂崩れに巻き込まれたのか、おかしいほど曲がった引きずった後のある足。
重傷であることも、ここまで歩くのにも相当必死だっただろうとうかがえました。

そして思ってしまったのです。ようやく、と。
弱い命がこのご時世に長く生き続けることなど不可能だと証明されたと、そんな感想を抱きました。
(-213) toumi_ 2021/07/07(Wed) 19:50:30

【秘】 商人 ミロク → 療育 クレイシ


「あなたも、あまり長く外にいない方が良いですよ」

私は黒猫を拾い上げました。
そのまま何を言われようと踵を返し病院へと向かうつもりです。


これ以上は、さむいですから。



誰かを探しているようなあなたに無駄だと声をかけるのは、
それこそ余計な一言だとおもい黙っていることに決めました。
(-214) toumi_ 2021/07/07(Wed) 19:53:01

【神】 焦爛 フジノ

>>G1 >>G2 >>G4
フジノは扉近くの壁に背中を張り付け、自身を抱きしめるように腹の前で腕を組み崩れ落ちていた。
上着で視界を隠されるまで、ミロクから視線を外す事もなかった。

「わた、わたし、ミロクさん、呼ばれて、て、昨日、部屋に来て、って、」

上着の下、しゃくりあげながら誰にともなく言葉を紡ぐ。

―――彼は知っていたのだろうか?
自分がこうなると、知っていて。
それでも、フジノを呼んだのだろうか?
"■■■■■■"とは、そういう事だった?

促されても、すぐには動く事ができず。
メイジが動き出してようやく、その場を離れただろう。
……最後に一度だけ、ミロクの方を見て。すぐに視線を外した。
(G7) sym 2021/07/07(Wed) 19:58:28

【秘】 商人 ミロク → 被虐 メイジ

「これぐらい、がんばって覚えてください。
 ……? 怖くないか、ですか」

「怖いですよ。
 私は、死にたくなんてありません」


それこそあなた達を殺してでも生きたかった。

(-215) toumi_ 2021/07/07(Wed) 20:03:04

【秘】 商人 ミロク → 被虐 メイジ

「だけど、望まれてしまいまして。
 そちらの方が嬉しかったんです。

 私が生きることを望む人はいませんでしたが。
 私に死んで欲しいと望む人もいませんでした」

なんと歪んだ感情か。
そこまで男は乾ききって飢えていたのか。
『死を望まれたことに価値をみいだす。』
この言葉は心から告げているように思われ、
この言葉は心から嬉しそうに聞こえただろう。


「ついでに、あなたたちを生かす価値になれるのならば、
 死ぬことも悪くないと思いました」

「上手くいくかはわかりませんが……ここにいた大人達は。
 私を含めて、あなたたちにとって、
 いいひとになれたのなら、よかったですね。

 嫌な人で、記憶され続けるのも嫌ですから」

薬に関しては、詳しいことが説明された。
よく使われる摂取方法は煙草のように火を点けて吸うのだが、
経口摂取でもその分量で有れば問題ないこと。

なにかあれば、とある病室の引き出しを漁って欲しいこと。
そこに翡翠のパイプとライターを置いておくらしい。
その薬を使うときにでも使って、使わなければ、持ち帰って路銀にするといいと言われるだろう。


(-216) toumi_ 2021/07/07(Wed) 20:10:57

【神】 被虐 メイジ

>>G3 >>G5 >>G7

メイジは、大人たちがやってくるまでは
その場で静かに立ち尽くし、瞬ぎもせずに遺体を見つめていた。

「……ミロクさん」

フジノの口から紡がれた名前に、はっとして
ようやく倒れている男がそのひとだと認識する。

この鮮明な赤は嫌な記憶が蘇るものだ。
だけど横たわっている男の顔は、どこか穏やかに見えた。

「──ああ……ははっ、そっか……」


メイジは妙になにかに納得したように呟く。
死体を目の当たりにした子供にしては冷静だった。

「……わかった。行こう……大丈夫?」

やがてやってきた大人たちに、静かに頷き
すぐに動けなかったフジノを支えるようにして
一緒に一階に戻っていった。
(G8) DT81 2021/07/07(Wed) 20:16:05

【秘】 商人 ミロク → 被虐 メイジ

「『人生最大の幸福は、愛されているという確信である。
 自分のために愛されている、否、もっと正確には、
 こんな自分なのに愛されているという確信である。』」

始終男に暗い表情はなかった。

「どういたしまして、メイジさん。
 また機会があればどうぞ取引をしてください。

 それでは御機嫌よう」

鞄をもち、背を向けるように踵を返す。
あなたとまた何度かは出会うだろう。
そのときの表情も変わらない、この男は何も後悔をしておらず、
ただあなたたちを思って何かをしようとしていた。
ただそれだけの男だったのだ。
(-217) toumi_ 2021/07/07(Wed) 20:17:39

【神】 被虐 メイジ


「…………"お願い"はちゃんと守るからね」


一度だけ彼のほうへ振り返って、そう呟いた。
(G9) DT81 2021/07/07(Wed) 20:17:55

【独】 被虐 メイジ

おじさん!!!!!!!!!!!!
(-218) DT81 2021/07/07(Wed) 20:23:32

【人】 焦爛 フジノ

>>37 ミロク
「そう、なんだ。
……いいな。ここじゃ、人と変わってるととても、目立つから……」

首元の歪な跡を触る。夏でも首巻きをつけてて大丈夫だろうかと、考えた。お洒落でなにかを巻くという発想がないのだ。

「……そうかな」

子供だって大人に負けず劣らず、残酷だ。
無邪気故の行動もあれば、大人を欺く事が上手な子もいる。
……けれど、それをわざわざ伝える必要もないだろう。
貴方は大人達との交流ですっかり疲弊してしまったようにも見えた。

「い、いいよそんな事。そんな物好きな人いないって、わかってる、し……そう言ってもらえるほど優しくも、ない、から」

腹を擦り、ぼそぼそと恥じらうようにそう答えて。
やり取りを終えれば、去っていく貴方へ別れを告げただろう。
『また、明日』。会えると信じていた。
(39) sym 2021/07/07(Wed) 20:25:20

【秘】 焦爛 フジノ → 商人 ミロク

「朝、に?
……わかった。ちゃんと、起きてて、ね」

こくり、頷いてそう返しただろう。

辛いもの。害したいわけではない。
"食べられない"。

気になった言葉はいくつも、あった。
それでも言及はせず……ご機嫌ようと、返したのだ。

お互い腹に抱えるものがあると、大人へ足を踏み入れてしまった少女は悟っていた。
(-219) sym 2021/07/07(Wed) 20:29:48
フジノは、調理室で"肉"を食べ、飲み下した。味なんてどうでもよかった。腹をみたせるのなら、それで。
(a16) sym 2021/07/07(Wed) 20:33:37

【独】 被虐 メイジ

フジノちゃんは生かさなあかんし
これからセナハラ殺らんといけん

オレのポジションなに?????
たのしいですけど・・・・・・・
(-220) DT81 2021/07/07(Wed) 20:36:05
セナハラは、かつて父も同じ気持ちだったのだろうかと、二人の子供を見ながら考えた。
(a17) wazakideath 2021/07/07(Wed) 20:36:58

【赤】 被虐 メイジ

雨の音と重たい空気が支配する
静まり返った手術室で、メイジはひとり呟く。

「……さよなら」

干された肉を一瞥し、戸棚に向かってそう呟く。

「向こうでは、もう苦しくないかな?
 また会えたらいいね……リョウ」

笑う。ふざけたことを言ってると自分でもわかっている。

もしまた会ったらオレのこと怒るかな、軽蔑するかな。
それともまだトーキョー行きたいなんて思ってるかな。
……そこまでバカじゃないか。

会えるはずもないのに、信じてなんていないのに
そんなこと許されるとも思っていないのに

そうやって言葉にして、自分を騙すような遊び。

──"友達"だと言ったのは、嘘じゃなかった。
(*19) DT81 2021/07/07(Wed) 20:37:06
セナハラは、広げた調理器具を片付ける。余った肉はまた明日、誰かの糧になるだろう。
(a18) wazakideath 2021/07/07(Wed) 20:41:24

【秘】 諦念 セナハラ → 商人 ミロク

骨を手渡せば、そっとバケツに蓋をする。
静かに戸棚へ戻す手付きは、眠る赤子を扱っているようにも見えるかもしれない。

「仕事なら仕方ない、と言わざるしかないですね。
 埋めるなら、うんと深く掘ってください。
 その内鹿や猪が戻ってきて、掘り返してしまいます」

東京に行く為の手段と言われても、
男には一体何なのか思い当たらなかった。
物品でなんとかなるものならば、既に彼の親が買い与えているだろう。
現実主義者の男は、考えるのをやめた。

「……倫理に関しては、僕も大概ですから」


まるで逃げるように立ち去る背中を、感情の無い瞳が映していた。
(-221) wazakideath 2021/07/07(Wed) 20:42:53

【秘】 遊惰 ロク → 諦念 セナハラ

>>G6
 こちらへ向けられた頭の左っかし、
 死人の耳朶に光る小さな石をジッと見て。
 吸い寄せられた様にそこから目を離さぬまま、

「そうだなァ」

 と、相槌と肯定の合間みたいな返事をした。
 それから、不意に右手を伸ばす。
 開いた穴から一筋、血の流れた跡に触れ。
 こびりついた赤茶色を剥がす様にカリ、と爪で掻く。

「この兄サンのモンだよ。
 ……その前は、おれンだったけども」

 商人は金銭以外を対価としては受け取ろうとしなかった。
 いっそ、頑ななまでに。
 その事は恐らく、貴方も知っているはずだ。
(-222) 榛 2021/07/07(Wed) 20:43:22

【秘】 焦爛 フジノ → 被虐 メイジ

「うん。思った、よ。かっこいいな、って」

対するフジノの返事は本気にも、貴方に釣られて珍しく冗談を言ったようにも聞こえただろう。

「……私も、同じ。
皆大人だったら……こんな風に、歩けてなかった、よ」

それこそどこかの一室に閉じこもって、じっと嵐が過ぎるのを待っていただろう。
こうしてなにかを食べたり、遊んだり、話したり……様々な事から気を紛らわせる事ができたのは、有難かった。
(-223) sym 2021/07/07(Wed) 20:43:54
ロクは、死体の耳朶に光る石をジッと見て。セナハラの呟きに返事をした。
(a19) 榛 2021/07/07(Wed) 20:46:24

【秘】 流転 タマオ → 技師 アユミ

タマオはミロクの部屋へやって来た。「あ、もう人々いないなー」みたいに考えてから、そのまま部屋を去って行った。スイー
(-225) Vellky 2021/07/07(Wed) 20:49:40

【独】 焦爛 フジノ

―――それが何の肉だったのか。
フジノは知らない。
知っても、食べないという選択肢は取らなかっただろう。

フジノという少女は決して栄養が足りている状態ではない。
腹にもうひとり抱えている今なら、尚の事。
だから……フジノは食べなければ、ならなかった。

ミロクはそれも見越して食料を分けてくれたのだろうか?
フジノは、わからない。
ミロクが何故そこまでしようとしてくれたのか。
どうして見ず知らずの子供に優しくしてくれたのか。

もう教えてくれる人はいない。
(-224) sym 2021/07/07(Wed) 20:49:51

【秘】 被虐 メイジ → 商人 ミロク

「……そっか、安心した」

死ぬのが怖いのは、自分だけではない。
メイジは最後にひとつだけそう呟いた。

あなたの語るそれは、歪んだ感情だとは思った
けれどそれが彼の飢えだったのだろう。
渇きに潤いを求めるのは、当然かもしれなかった。

「またね」

メイジは、その背を見送った。
(-226) DT81 2021/07/07(Wed) 21:00:01