人狼物語 三日月国


68 【身内】空想模倣機体は駒鳥達の夢を見るか?【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 反抗期 カウス

>>184 シトゥラ
その言葉に、僅か少年の雰囲気から棘が抜ける。

「は、なら最初からそう言えばいいんだよ。
 会合なんて体裁だけの言葉使ってないでさ。
 バカバカしいことこの上ない。
 結局隙あらば、相手のことを出し抜く機会を
 伺う場所でもあるってことだろ」

勿論この場の全員がそうだとは思っていないだろう。
しかし『そう思っていない』者こそ鴨なのだ。

そんな価値観を持つ少年だからこそ、
大人ばかりのこの会合に代表として
列席させられたのだろう。
(224) 無垢 2021/04/15(Thu) 23:48:03

【人】 星集め メレフ

>>205 ルヘナ

「まァ男なら一度や二度はなァ。
 興味があるなら試してみるといい。

 アンタレスにとっては大事な顧客だ。
 『色々』丁寧に教えて貰えるかもしれないねェ。
 あとで隙を見つけて尋ねてみりゃどうだい?
 無論、無一文なら金を稼ぐところからスタートだが。」
(225) poru 2021/04/15(Thu) 23:48:14

【人】 裏方 サダル

>>204 キファ

『どういたしまして キファもいい進行だった』

お疲れさまとページをめくりながら労りを並べる
サダルにとって鶴の一声はキファでもあったのだ
(226) toumi_ 2021/04/15(Thu) 23:49:32

【人】 どこにでも居る ルヘナ

>>210 サダル

「このルヘナが役者か……。
 うむ……
人気になり過ぎて困るであろう故

 <向いている>範囲に留めておこう。」

君の意図を汲めているかは定かでないが
差し出されたページへ視線を向けた後、

「ルヘナとサダルが、か?
 君が僅かでもそう感じ、
 この言葉を伝えて来たのならば
 ルヘナもそうだと認識する。」

友情の証と示すように
微笑みかけながら掌の星を君へ見せた。
(227) おさとう 2021/04/15(Thu) 23:51:10

【人】 星集め メレフ

「まあそう言うなさんな、騎士様。
 うちもこれでも十分譲歩してるんスよ。
 なんせ、お嬢が出るとなると対価を要求する羽目になる。

 余計に事情が拗れるのは互いに困るだろ?
 とは言え無関心を決め込むのもアレかろうと、
 俺が派遣された訳だ。動けない事情も組んでくれりゃ幸い。」
(228) poru 2021/04/15(Thu) 23:51:12

【秘】 配達員 ブラキウム → 壊れた時報 キュー

「ふむふむ、お薬か。トルキのことは知らないが、『やくし』にお代は請求しておくぞ!」

――――Rw Nw Prt M Hrw


ブラキウムは、ギルド員用の呪文を唱えます。すると宙に天秤と帳簿が現れました。
その片方に袋を載せ重さを計ります。もう片方には何も載っていませんでした。『Ammut』を利用したことがあるなら、見慣れた光景でしょう。

「ブラキの分もあるのだな。ありがたく受け取るぞ!」


/*
ありがとう、きっかけにさせてもらうわ♥
PL注釈もそうさせてもらうわね!
(-108) wazakideath 2021/04/15(Thu) 23:51:23

【見】 次期当主 レグルス

「フワァ〜〜〜〜モゴモゴモゴォ〜〜〜〜ゴクン。(何かを飲み込む音)


 カイギって奴はさぁ……もう終わったのかい〜〜〜〜?
 この人数が一斉に喋ったら何も進まないだろうからさァ〜〜〜
 合理的沈黙を保っててやったんだけど……
 有効に作用したようだねぇ〜〜〜!?

 感謝しなよ!感謝しなよ僕にィ!
 額すり減るぐらい頭擦りなよッ!!!!

 で、えーっと、ボードにはなになに……
 
 ……ま、毎日集まれだってェ〜〜〜!?
 なんて面倒くさいんだ……
 僕を面倒くさ死させる気かァ!?
 印の死因よりこっちの方が重大だろォ〜〜〜ハァーーーーーッ」
(@1) be 2021/04/15(Thu) 23:52:55

【人】 気分屋 ルヴァ

「はあい、毎朝朝礼ね。了解〜〜。
 そうだ、俺も大事なことを言い忘れてたな」

「『気分』売ってま〜〜す! 嬉しい≠ゥら切ない≠ワで、色々な気分をお求めいただけます! 買い取りもやってます!
 勿論、それ以外の雑貨も取り扱いあり!
 『気分屋』をよろしく〜〜〜〜」


 宣伝をしている。営業活動は、大事だ。

/*
お買い物フリーよ。
物を『絹ノ道』及びルヴァから買ったという確定ロールはご自由にして貰って構わないわ。
変なものでも大体あると思って貰って大丈夫よ。
(229) つよし 2021/04/15(Thu) 23:53:05

【人】 流星の騎士 ヌンキ

>>204 >>206 キファ、サダル

「あぁ、ふたりともお疲れ様。
 明日からもこういう調子だろうけれどよろしく頼むよ」

「騎士団としては交流もなにもないけど……取引の時に顔見知りが相手だとやりやすいからね。まぁ、俺も皆と親睦を深めさせてもらおうかな」

ひとまず今日の肩の荷は降りたかと、食事を進めるだろう。
(230) eve_1224 2021/04/15(Thu) 23:53:26

【人】 反抗期 カウス

>>186 ニア
「終わりじゃねーの? 帰りたいなら帰ればいい。
 兄さんとやらが待ってんだろ?」

呼び止めることはない。
少年ものこの会合には辟易していたところだ。

淡白に告げる。間違いなくうるさくはない。
(231) 無垢 2021/04/15(Thu) 23:54:07

【人】 裏方 サダル

>>182 ヘイズ

『お茶配りもいいことだ ヘイズのお茶は好きだから
 みんなも喜ぶ』

話を一度切り書記の仕事に戻ってしまうが
改めてヘイズの元へとやってきた
ごめんね と書きながら心配そうにしている

『しばらく忙しくなりそうだけど ヘイズは仲が良い人ができそうかな いつものギルドから離れてしまうから不安とかはない?』
(232) toumi_ 2021/04/15(Thu) 23:54:59

【独】 反抗期 カウス

(騎士団が集う……ね。
 めんどくせーな、それは)
(-109) 無垢 2021/04/15(Thu) 23:55:00

【人】 技術指揮 シトゥラ

「サダル、キファ。
進行助かりましたよ〜、進行役、大変なのでねェ。」

労いの言葉を投げた。
自分は子供にちょっかいを出して、
紅茶を飲んでお喋りしていただけだが。

「やらないといけないことは理解しました。
ちゃあんと守りますよ。お疲れ様でした」
(233) chige_00 2021/04/15(Thu) 23:55:14

【独】 次期当主 レグルス

ヌヤモト
(-110) be 2021/04/15(Thu) 23:55:32

【人】 壊れた時報 キュー


「カンカンカーン!! カンカンカーン!!」


 「カイギが
ハジまる
でし!!!」


(234) Vellky 2021/04/15(Thu) 23:55:44
キューは、会議が終わると触れ回った。
(a43) Vellky 2021/04/15(Thu) 23:56:02

【人】 どこにでも居る ルヘナ

>>216 ヘイズ

「このルヘナと比べるのか?
 しかして街中の者全員を並べたとして
 
ルヘナに及ぶまい………。


豪語した。
君の手を取れば、確かに握った後離す。

「うむ、聞かせて貰おう。
 代わりにルヘナをこき使う権利をやろう。
 遠慮しつつ行使すると良い。」
(235) おさとう 2021/04/15(Thu) 23:57:11

【人】 流星の騎士 ヌンキ

>>228 メレフ

「まぁ、君たちのギルドは仕方ないね。
 なにせ等価交換を必要とする傭兵団だ、慈善事業をするわけにもいかないんだろう」

騎士団も当然対価はいただくのだが、成り立ちが全く違うのだ。
その対価には当然大きな差があるだろう。
(236) eve_1224 2021/04/15(Thu) 23:57:17

【人】 反抗期 カウス

「シータの痕について、ギルドの意向を伝えりゃいいの?
 俺のギルド、『silly billy』は──」

一瞬だけ、含むような間が開く。


「事件の謎を追わせてもらうよ。
 お忙しい騎士サマたちの手を煩わせる訳にもいかない。
 この街の治安は騎士サマたちが守ってくれてるような
 もんだしな。これでいいか?」
(237) 無垢 2021/04/15(Thu) 23:58:15

【人】 卜占 キファ

>>206 >>230 ヌンキ サダル

「なんというか、纏まりのようなものができてしまったな。吾ら。
 吾は決して場に出るつもりは無かったんだが……ううむ。

 ともかく、ご苦労であった。
 明日からもよろしく頼むぞ」

 ヌンキが食事に励むのを確認すると、
 サダルに視線を移す。

「『パルテノス』の出、だったか。
 おまえ、普段からこうなのか?
 風邪でなくとも、書記として話を記録したり」
(238) kano_teiki 2021/04/15(Thu) 23:59:02

【人】 技術指揮 シトゥラ

>>234 キュー

「ハイハイ、お疲れ様でした。
キュー。次いつギルドに顔を出す予定ですか?
アンタに頼みたい仕事がある」
(239) chige_00 2021/04/15(Thu) 23:59:17

【人】 流星の騎士 ヌンキ

>>223 キファ

「あぁ、君のお声がかかるのを楽しみにしていよう。
 美人のお嬢さんのお供を出来るのは光栄さ。
 ある程度食事はしているし、いい酒と軽食が楽しめる場所に招待させてもらうよ」

喜んでる様子を見るのは悪くない。
(240) eve_1224 2021/04/16(Fri) 0:00:29

【人】 裏方 サダル

>>230 ヌンキ
『顔合わせだけでも十分出来ましたよ
 明日からもよろしくおねがいします』

ていねいに文字を書いてからヌンキの表情を伺う
疲れは見えるが得られるものはあったのか

あの


文字を書きかけてペンを下ろし、ふたたび走らせる

『お疲れさまでした』
(241) toumi_ 2021/04/16(Fri) 0:01:06

【人】 配達員 ブラキウム

>>213 カウス

「……お宝かはわからない。だが人によってはそうかもしれない。そういうものであるらしい。」

ブラキウムは、少し真面目な様子で言いました。

う、
とても大丈夫じゃないのだ! どうか手伝ってほしいのだ〜〜!!」


*バッ*

ブラキウムは、あなたが避けなければあなたに縋り付くでしょう。
(242) wazakideath 2021/04/16(Fri) 0:01:37

【独】 技術指揮 シトゥラ

会議後

・ルヴァの荷馬車の修理
・ブラキウムの羽根探し
(-111) chige_00 2021/04/16(Fri) 0:01:41

【秘】 壊れた時報 キュー → 星集め メレフ

/*
ありがと、、、置き手紙は挙動確認をしたかったの。お褒めに預かったけど、パッと見のインパクトの感じ方から、以降は通常発言でいくと思うわ!
 アンタを褒め出すとキリがないから、後でアタシの独り言を見てちょうだい。kiss......


 はい、その変化が『等価交換』によるものになった(かつ『もうひとり』は『等価交換』を侮っており、制限を完全に掛け直せたと思っている)という事でお願いします。

 対価は「2.腎臓」で。『壊れた時報』は心身ともに摩耗しますが、『もうひとり』には実質影響がない対価と当方は判断しました。

 すり合わせご相談ありがとうございました。そして〆キッスの感情の適切さと手軽さとを手放せなくなっていたことをまざまざと認識してしまったので、〆キッスをもう解禁します。kiss……
(-112) Vellky 2021/04/16(Fri) 0:01:44

【人】 反抗期 カウス

>>196 キュー
「タハバネ洞? へぇ、そんなとこに。
 なあ、それを知ってるってことは、
 それを取ったことがあるやつもいるってこと?」

宝の話となると食い付きがいい。

「アンタの知り合いだったりする?
 あそこ奥まで潜んの大変だからさ、
 どんな準備が必要かとか聞いてみたいんだけど」
(243) 無垢 2021/04/16(Fri) 0:02:52

【秘】 星集め メレフ → 反抗期 カウス

「虐げられ続けた。
 ヘェ、ストリートチルドレンの類か?

 まあ俺も傭兵だ。理解できなくはない。
 ただ、ウチもそれなりに名が売れて来たギルドは
 『注目』はしている。

 けど其方さんの名前は初耳でねェ。
 お前さんは若い。しかし代理として来ている。
 下手な大人より頭が回ると見た。

 だからあえてこう尋ねよう。
 お前さんが
『客観的に見て』
うちに理があると、
 今の所属してる『ギルド』は思える場所かい?」
(-113) poru 2021/04/16(Fri) 0:03:20

【人】 流星の騎士 ヌンキ

「…………さて」

ひとまず会議は終わった。
親睦会はこのあと長く続くことだろう。

ちらり。

先ほど視界の先に収めた少年を見やる。

「どうしたものかな……」

その表情は少しだけ憂いを帯びているかもしれない。
(244) eve_1224 2021/04/16(Fri) 0:03:28
人形師 ラサルハグ(匿名)は、メモを貼った。
szst 2021/04/16(Fri) 0:04:25

【人】 流星の騎士 ヌンキ

>>241 サダル

書きかけの文字とお疲れ様でしたの文字を見れば、ふわりとした笑みを浮かべる。

「ありがとう。
 俺に何か話でもあったのかな?」

問い詰めるわけでもなく、そう会話を促した。
(245) eve_1224 2021/04/16(Fri) 0:05:56
流星の騎士 ヌンキ(匿名)は、メモを貼った。
eve_1224 2021/04/16(Fri) 0:07:13

【人】 技術指揮 シトゥラ

>>224 カウス

「そう、その意見は正しい。
やれば出来るじゃないですかァ。
きちんとアンテナを張っておくこと、それを忘れるなよ」

珍しく真剣な声でそう忠告をする。

「甘言に惑わされないように。
まァアンタほど警戒心が強ければ大丈夫だと思いますけど。

大人って結構騙されやすいんですよ。
だから、代表はアンタに託されたのかもしれませんね」

口元に笑みを戻す。
ふむ、と頷いた。

「ご機嫌は治りましたか?」
(246) chige_00 2021/04/16(Fri) 0:08:01