人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 厨房担当 ゲイザー

[こうして前菜でお腹が落ち着いていた中で、オーダーしたヒラメのムースが、ホタテと合わせてのムース包み>>107>>108としてカウンターに出される。]


 ありがと〜シャミー!
 パクチーもついてるじゃん! やったー!


[ハーブ添えとはいっても一応ムースをメインにして頼んでおきながら、まず反応するところがパクチーである。
 ともあれ、真円の緑描かれた白い楕円の中央、柴犬色に焼かれた樽型のファルシに、ナイフで切れ込みを入れる。すると――]


 
わ、
ムースだけじゃないんだ!
 ブッラータみたい。おおー。


[とろりと流れ出るソースは、生クリーム状の淡い褐色。
 その淡い褐色と緑のソースを、ヒラメのフィレで巻かれたムースに絡めて、ぱくりと一口。]
(125) sakanoka 2023/03/12(Sun) 12:50:07

【人】 厨房担当 ゲイザー

[薄い白身魚の質感と、玉ねぎの粒を含みながらふんわりとしたムースの滑らかさ。
 ヒラメとホタテの旨味が、ポルチーニとジェノベーゼの香りと共に、舌の上に染みていく。]


  
美味しい!



[まず真っ先に、この一言を。
 それから、フレッシュハーブの付け合わせを口に含む。
 生のフェンネルの優しく素朴な甘さに、エストラゴンのピリッとした辛味、それにパクチーの潤沢で爽やかな芳香が、崩したラズベリーの甘酸っぱさと共に口の中を満たしていく。
 消化を助けるフェンネルや食欲を増すエストラゴンは、この後アイリッシュシチューを食べようとしているお腹にも嬉しいもの。]


 こっちも最高かよ……。シャミーまじありがと……。
 非番を悔やむことなかったなー…あー、美味しいー。


[そのまま、ムースとハーブを一緒に合わせて食べたり、ハーブをソースに絡めたり、また単体で口にしてみたり。
 なかなか無いお客様気分と共に、暫しの至福のひと時を。**]
(126) sakanoka 2023/03/12(Sun) 12:51:22

【独】 客 タカノ

/*
ひわが、ひわがほしい

欲しいようなことするなって……????????
そうなんですけどね???????
(-58) はたけ 2023/03/12(Sun) 12:55:21

【人】 厨房担当 シャミ



 私の好きな花……
 シーズンじゃないけど延命楽とか?


[食用菊をまず思い浮かべるが]


 春だと、やっぱり桜の下でお花見したくなるな
 あとは……ミモザ。3月になるとあちこちで見るけど可愛い


[ミモザサラダも可愛い]
(127) tayu 2023/03/12(Sun) 12:56:00

【墓】 客 タカノ

[ 訪問客もほとんどなく、友人が遊びに来ることも
 あまりない。外で会うことのほうが多いのは、
 互いのため。

 故に面白いものは特にない自分の部屋だが
 羨むような言葉があれば。君の部屋にも
 興味が湧いた。

 調理具の数は比べ物にならないだろうし、
 日頃過ごす部屋の中には、趣味趣向が
 色濃く、出ているだろうから、まだ知らない
 相手の好き、が埋まっているような気がするから。 ]
(+184) はたけ 2023/03/12(Sun) 12:59:25

【墓】 客 タカノ

[ 食器を増やしても、との打診に
 告げた言葉の意味については、
 正しく受け取られたようで。

 その内>>+161と返される。

 二人分の食器、それから服、部屋着、
 枕、洗面用品等、数え切れないくらい
 君の私物があればいいと思う。

 自分の家だと錯覚するくらい。 ]

 本当?嬉しいな

[ ささっと短時間で作ってくれた一品は、
 冷蔵庫にも保存されているらしい>>+162 ]
(+185) はたけ 2023/03/12(Sun) 12:59:39

【墓】 客 タカノ

[ プロの手に掛かれば、調理器具など
 数えるほどしかなくてもこれほどの料理が
 出来るということに、いちいち、感動してしまった。 ]

 さっぱりしてて、美味しそう。
 だし、俺でも出来そうだね。

[ 授けられた知識は、技術力を要さない
 簡単なもの。次に君がこの部屋を訪れる時には、
 使用頻度が増えている証拠に、キッチン台の
 手に取れる場所に、スチーマーはあるだろう。

 冷蔵庫の中にも、多くはなくとも
 食材は増えているはずだ。

 出来ることが少しずつでも増えていけば
 いつか、キッチンの中、狭いなんて言いながら
 共に立てる日もくるだろうか。 ]
(+186) はたけ 2023/03/12(Sun) 12:59:58

【墓】 客 タカノ

[ 茶碗蒸しなんて、家で作るものとは
 思わなかったものだし、洋風の味付けが
 とても気に入って、瞬く間に空にしてしまった。

 表面の溶けたチーズと、コンソメの
 組み合わせが絶妙に食欲をそそったもので。

 好きだと以前言ったことを、
 覚えていてくれたからこそ、作ってくれたであろう
 スープも、スープ丼も。
 体を内側からあたためてくれた。

 加熱されて溶け出したネギの旨味が感じられる
 スープを吸った米が、また美味だった。 ]

 今日はさすがに冗談だけど、
 次は泊まってね。

[ もちろん、店に近いから>>+164という理由
 でもいい。君がここに居てくれるなら、
 理由なんて、なんでもいいので。 ]
(+187) はたけ 2023/03/12(Sun) 13:00:17

【墓】 客 タカノ

[ それから食事を終えれば、
 片付けは自分がと申し出た。

 ほとんど食洗機が片付けて
 くれるし、君にもこの部屋で
 ゆっくりして欲しかったから。

 片付けを終え、コーヒーを手に
 戻れば、君は何をしてただろう。

 ダメになるソファに吸い込まれたり
 していたなら声を上げて笑ってしまって
 いただろう。

 深夜と呼ばれる時間になる前には、
 送りたいと言い、再びジャケットを羽織った。

 帰り際玄関で、頬を撫でながら
 いい?と問いかけた後、どうなったかは
 君の返答次第かな。* ]
(+188) はたけ 2023/03/12(Sun) 13:00:42
客 タカノは、メモを貼った。
(c26) はたけ 2023/03/12(Sun) 13:03:04

【独】 客 タカノ

/*
寂しい思いする暇なんてまったくないよ……
いつだって アァァァって唸りながら返事を書いているし
返事をよんでいるし、これまでのことを振り返っている………
(-59) はたけ 2023/03/12(Sun) 13:05:55

【独】 厨房担当 マシロ

/*
銀色の小さな金属!?(予想を遥かに上回る文字列を5回読んだ)
もしかしてもしかするんですかそれ!?
(-60) 鬼葉 2023/03/12(Sun) 13:06:30

【人】 店員 チエ

えん、めー、らく。

[>>127知らない花だ。春の花じゃないことだけわかった。
 ぽかんとオウム返ししたら、フォローはあったかな。
 食用菊だとわかったら笑うけど、らしいなって思った。
 そういう考えも、  で。

 
……あーあ。単純だ。
]

お花見、いーね。またやるでしょ、店でも。
ミモザって、ミモザサラダでしか聞いたことない。
花、見たことないかも。

[意識して見ていないだけかもしれないけど。
 黄色い小ぶりな花らしいという知識だけ。そんなの道に咲いてるかな?]
(128) mmsk 2023/03/12(Sun) 13:09:14

【人】 店員 チエ

――カウンターへ向けて――

あーん、いいな。おいしそ。

[カウンターから遠慮のないおいしいが聞こえてくれば>>126、同僚のよしみもあって視線と羨望が向く。
 賄いじゃないから、ひとくち、はしませんけども。]

セロリのごま油効かせたの、やっぱおいしいよね。
顆粒だしでも何でも、家で浅漬つけたやつに絡めるだけでもいけるよ。

[うんうん。
 これはシンプルに会話の引き出しとして捉えられる。
 あれがおいしい事自体は、ボクも疑っていないのだ。
 自分の料理の腕の話も、刺さりっぱなしでもしかたない。
]
(129) mmsk 2023/03/12(Sun) 13:09:32

【人】 厨房担当 シャミ



 今日のコンソメも自信作です


[賄いの場面でなく、お客様の立場からの褒め言葉だとまた味わいが違う>>123
前菜の感想をにこにこしながら聞いた。そう、漬物にごま油が良かったから]
(130) tayu 2023/03/12(Sun) 13:11:56

【独】 店員 チエ

/*
>>129見出しにしそこねてる

花見なー。花見パーティしたかったが、今年の桜が早くて。
あと5dくらいでエピるかなと思っていたのもあってだな(日和)
まあwikiにも花見パーティにならなかったらなにかでっち上げると書いたから……何をでっち上げるのか決めてないんですけど……
(-61) mmsk 2023/03/12(Sun) 13:18:18

【独】 店員 チエ

/*
【暦はゴリゴリ4月中旬どころか後半に差し掛かりかけてるけど桜が咲いています、ファンタジーなので】
で通せるPLたちだったら愛す
(-62) mmsk 2023/03/12(Sun) 13:19:17

【独】 店員 チエ

/*
よっ
<<ミスミ>>who
(-63) mmsk 2023/03/12(Sun) 13:23:31

【独】 店員 チエ

/*
まあ19時になって宣言出てなかったらボクはすべてを墓下に持っていくかもしれないが落ちさせてと宣言するつもりではいるが
(-64) mmsk 2023/03/12(Sun) 13:25:30

【墓】 厨房担当 那岐

―― 鴨の日 ――

[カウンターに響く蕎麦を啜る音が二つ。>>+112>>+136
 七味を振りかける神田と、
 そのままを楽しむ高野を交互に眺めながら、>>+135
 二人の水を注ぎ足しておく。

 神田からの問い掛けには。]


  はい、そうです。


[天ぷらは確か大咲が作ったと記憶している。
 ゆっくりと味わうように器を傾け味わう。
 そこから漏れた感想に、さすが、と微笑んだ。]


  厚削りの鰹を使ってるんです。


[だから、今日も一つ答え合わせを。]
(+189) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 13:35:39

【墓】 厨房担当 那岐

 
  血合いの入った厚削りのものと、
  それから、香り付けに薄削りを後から。
  醤油は……何を使っているかは、秘密で。


[なんといっても店の特製なので。>>3+109
 大体の回答は出したようなものだが、
 肝心なベースとなるものは伏せておいた。

 ネギも鴨も好評のようで、
 いつもの流水のように流れるような感想を楽しむように
 耳を傾けながら二品目を頼まれたなら。>>+114


  はい、かしこまりました。
  そうですね……、新じゃが使ってもいいですか。


[一言断りを入れて、作り出そう。*]
(+190) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 13:36:12

【墓】 厨房担当 那岐

[二人の蕎麦を啜る音は、揚げる音と重なれば、
 いくらか相殺できただろうか。

 一方で口数の少ない高野に目を向けたところで、
 微細な感情の揺れまでは気づけなかったけれど。>>+134
 目が合ったなら、自然と細めて返していた。

 竜田揚げに彼が手を付ける頃、
 カウンターキッチンに戻れば、映画の話。

 邦画はあまり観ることがないから。
 説明されたものは欠片程度は聞いたことはあっても。
 観たことがないものだったけれど。

 一日では観られそうにない量に、
 思案するように伏した瞳を、ちら、と向けたなら。]


  配信なら、映画じゃなくてもいいんですよね。
  ……だったら、『戦隊モノ』とか観れます?


[タイトルまでは知らない。
 けれど、彼にならそれで何が観たいかは伝わるだろう。]
(+191) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 13:36:32

【墓】 厨房担当 那岐



  観てみたいです。
  『ブラック』が活躍するところ。


[今はプライベートな時間を楽しんでいるだろうから。
 名前は伏せたまま、好きになったカラーを口にした。*]
(+192) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 13:36:49

【墓】 厨房担当 那岐

[そんなリクエストを願った日だっただろうか。
 帰り道で、葉月の話題に触れた時。
 何故か顔を顰めたのを見たら、>>+137
 機嫌を取るように、絡めた指に少し力を篭めて。]

 
  葉月さんとは話してみたかったから、
  俺は構いませんが。


[構われるのが嫌なのだろうか?
 彼は純粋に高野のことが知りたそうに聞こえたけれど。
 お節介についてはまだ葉月の人となりを
 深く知らないから、微かに首が傾く程度。]
(+193) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 13:37:11

【墓】 厨房担当 那岐

[指先から温度が伝わって、零れた笑いが見れたなら。
 心配する必要はなさそうだ。

 ねだるような問い掛けに返された応えは。>>+138
 期待通りの、いや、それ以上のものだったから。]


  『お父さん』の相手が『お父さん』だったら、
  ……驚くかな。


[少し崩れ始めた敬語には自分では気づかない。
 はにかむ姿につられるようにして、双眸を緩めた。*]
(+194) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 13:37:38

【独】 厨房担当 那岐

/*
あ、安価ミスった。手打ちは駄目!
(-65) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 13:43:49

【人】 店員 チエ

[――花を。
 見に行こうか、って言ったら、どんな顔するんだろう。
 好きな花で、食べる方を思い浮かべるようなひとに。

 赤いリボンの日>>96もまだ来ていないのに、気の早い話*]
(131) mmsk 2023/03/12(Sun) 13:56:22
店員 チエは、メモを貼った。
(a27) mmsk 2023/03/12(Sun) 13:58:48

【独】 厨房担当 那岐

/*
なんだろうな、ぐっと刺さる!とかじゃなくて。
ナギの皮を被っているからか。
ゆっくりと時間をかけて染み込んでいくような感覚というか。
灰であんまり転がってるようなものを落としていない。
(-66) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 14:11:51

【独】 厨房担当 那岐

/*
メモも素っ気ないものになってそうで。
不安になってなければいいけど。
(-67) milkxxxx 2023/03/12(Sun) 14:12:30

【人】 厨房担当 シャミ

[延命楽。他にもあるけども。

素材そのものの味はそれほどでも、ということもある食用花のその中で、
とにかくこの紫色の食用菊は食感がシャキシャキとして、香りも良いし、と語ってしまう]


 ミモザ、丸い黄色い花がたくさん房になってるやつ
 花束や花瓶に生けても綺麗だけど


[まさにミモザサラダのあの卵の黄身の姿]


 ……髪に挿しても可愛いだろうなって


[そう思ったから口をついた>>119のだと、後から気づいたりする。
花のコサージュの髪飾りは大輪だけど、小さい珠飾りのような差し色もいいなと]
(132) tayu 2023/03/12(Sun) 14:17:59

【独】 客 タカノ

/*
それ>>+192はずるくない……?????
そんなん言われたら、恥ずかしくとも

いや恥ずかしいな一緒に見んの!?過去の出演作!?
(-68) はたけ 2023/03/12(Sun) 14:21:58