人狼物語 三日月国


33 【恋愛RP】Umbrella×School×Love!【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


教育実習生 青柳 慶は、メモを貼った。
(a66) anzu_kin_ 2020/06/16(Tue) 14:43:20

【独】 絵描き 要

/*タピオカいっぱい */
(-174) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 14:50:26

【独】 絵描き 要

/* あれ?女の子6人?で男が13-6で7
なるほど……*/
(-175) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 14:52:53

【独】 絵描き 要

/* じゃあ僕ぼっちで……*/
(-176) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 14:53:17
次期生徒会長候補 赤羽 神一は、メモを貼った。
(a67) bnn 2020/06/16(Tue) 15:15:57

【人】 帰宅部  雨宮 健斗

[ 普通のアイスならある、と答えるその
  男子生徒は、明らかに落ち着きのない様子で>>231


  ビビられているのか、接客に緊張しているのか。
  多分その両方だろうな、と苦笑する。


  よくよく考えなくても、こんな髪の色で、
  おまけに制服ですらなく黒スーツなわけで。  ]


     あー、じゃ普通のアイスひとつ。


[ そう注文をしつつ、そりゃビビるわな、と
  多少は申し訳ない気持ちになりながら、
  彼に勧められたように適当な椅子に腰を下ろした。 ]
(239) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 15:20:46

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
雨宮くんになにか返事を書いてからリハロル書こうかなと思ってて読み返してたらかわいくて「うーんかわいいな」と思ってたら休憩が終わった話する?????
(-177) ななと 2020/06/16(Tue) 15:23:13

【人】 帰宅部  雨宮 健斗


[ 
   
幽霊。
  自分のことを幽霊みたいなものだと言う
  その男子生徒。
  彼にはちゃんと足があるようだし(?)
  おそらく美術部幽霊部員、というような
  意味合いで捉えて間違い無さそうだ。  ]


     へぇ。
     なぁ、これって自分で描いたやつ?


[ 黒板の方を指差して聞いてみる。
  絵のことはさっぱりわからない。
  でもポップなカラーと、その隣り合う
  真っ黒なキャンバスの対比が良いな、と感じた。 ]
(240) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 15:23:50

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
今回の村はW全員抱くWというスタンスで臨んでいるのでよろしくお願いします(???????????)
(-178) ななと 2020/06/16(Tue) 15:24:20

【人】 教育実習生 青柳 慶

ー3年廊下ー

 [ なぜか、下手に出て先生かどうか
   目の前の生徒は確認してきた。
   彼が軽く動くと、
   タバコの香りがしたような気がする。

   当たり前だが、未成年の喫煙はご法度。
   注意してもいいが、ぱっと見、
   彼が持っているようには
   思えないので、触れないでおく。

   こういう日には、喫煙者も多いため、
   その移香かもしれない。

   彼の質問には、首を縦に振って答えた ]


    大学の文化祭とはまた違うから、
    マジで3年の今日の文化祭、
    後悔なんてするなよ。

 [ 3-Aの生徒と聞けば、
   真面目な目をして彼に告げる。
   後悔したって、今日この日は戻ってこない。
   

   やらない後悔よりやる後悔。
   全ては、これだ    ]
(241) anzu_kin_ 2020/06/16(Tue) 15:27:36

【人】 教育実習生 青柳 慶



 [ 目の前の金髪生徒が言うには
   3-Aはコスプレカフェらしい。
   どういうものか興味はあるから、
   もう少ししたら行くことにしよう ]


    ありがと。
    人が多かったら多分また後から
    行くことになると思うけど、
    絶対遊びに行くわ。

 [ 目の前の生徒と駄弁りすぎても、
   貴重な時間を奪いかねないので、
   きりのいいところで、
   彼と分かれよう  ]*
   
(242) anzu_kin_ 2020/06/16(Tue) 15:28:06

【人】 帰宅部  雨宮 健斗

[ その男子生徒がマッチを擦って、ガスバーナーに
  火をつけるのを見てたら、なんでかすごく
  懐かしいような気持ちになって、 ]


     ごめん、タバコ吸っていい?


[ と声をかけた。
  さらにビビられてしまうだろうか、とちょっと
  不安になった。 ]*
(243) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 15:29:49

【人】 絵描き 要

「へぇ。なぁ、これって自分で描いたやつ?」

そういう彼はどう足掻いたって黒板をじっとみているようで。
あ……あー。
ぬぅ。

調子に乗ってかざってみたけれど、やはり人の目に触れるとなると恥ずかしい。僕がいない場所で見てる分には全然なんとも思わないのになあ!

「えっと、そうです。お目汚しすいません?」

そんなに恥ずかしいなら見せなきゃいいんだろうけど……。それでも、自分の描いた絵を見てもらいたい、って気持ちもあるから複雑なんだよなあ。

だからこそ、興味を持って貰えたことに、嬉しくて、自分の描いた作品について少し語ってしまう。

「色が多いのは、さっき、ピアノとギター?の音楽が聞こえてきて、その時の演奏が好き?というか、心に響いて、気付いたら筆が動いてたんですけど……、ああ、黒い方はまだ未完成で、乾かし中……なんです……ね?」

ちらちらと彼の様子を伺うが、どんな表情をしているかは分からない。
(244) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 15:44:49

【人】 帰宅部  雨宮 健斗

  
三年廊下・青柳先生と
  


[ あ、やっぱり先生なんだな、そう思った。>>241
  近くで見たって俺たちとそう変わらないような
  風貌に見えていたから。


  でもふいにそんな爽やかな先生の口から、

  【後悔すんなよ】

  なんて言葉が出たもんで、思わずその顔を
  じっと見つめてしまう。


  
  
うわ説教くせぇ。
  そう茶化そうとしたけど、出されたその言葉には
  なんとなく妙な重みを感じて、口を閉じる。


  胸がザワザワする。 ]


     …後悔なんて。
     これまで死ぬほどしたっつーの。


[ と小さく吐き捨てて、足早にその場を離れた。 ]*
(245) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 15:50:58

【独】 帰宅部  雨宮 健斗

/*
差分変え忘れたよね(ん度目)
(-179) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 15:59:42

【人】 絵描き 要

ガスバーナーに火をつけると、

「ごめん、タバコ吸っていい?」
と聞かれて気がつく。

そうか、この人スーツなんだし、この高校のOB?とかかもしれないな……。

ええっとタバコ、高校で吸うのは良いのだろうか……?一応学校だし、ああ、でも文化祭だからいいのか?
まあ理科室だから、火災には発展しないだろうし……?

「えっと?多分大丈夫だと思いますよ」

まあ多分大丈夫だろう、と結論づけて、彼の前に水を入れた金属の皿を置いておく。

それから、カップに使い捨てドリッパーを引っ掛けて、少し多めに粉を入れた。
コーヒーの香りが辺りに漂う。

ぷくぷくとお湯が沸騰したのを見計らって、カップにお湯を半分ほど注いだ。
あとは氷を入れて……。

カランカランと子気味良い音が理科室に響く。

「アイスコーヒーになります」

美味しいかは知らないけど。と保険をかけるように内心で呟いた*
(246) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 16:01:38

【独】 絵描き 要

/*ふふん! */
(-180) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 16:02:58

【人】 教育実習生 青柳 慶



 [ 金髪の青年と分かれて、
   人がごった返す3-Aに向かっていると、
   目の前から、転校生が彼の方に向かっていた。

   彼のクラスは知らなかったが、
   まさか3-Aとは思ってもいなかった。
   
   あのくしゃくしゃにされて
   息絶え絶えだった紙はおそらく、
   クラスの模擬店の説明書だったということだろう。

   最初にあったときのような
   暗い表情ではなかったことから、
   多分頑張ったということだろう。
   後悔は、しなかったらしい。
   
   そんなことを1人勝手に考えて
   彼を見ていると、視線があったような。
   その後、手を振られればふっと笑って
   軽く手を振り返そう  ]
(247) anzu_kin_ 2020/06/16(Tue) 16:03:07

【独】 絵描き 要

/*男が活発で恋愛とは……?状態なのでは……? */
(-181) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 16:04:33

【独】 絵描き 要

/* そんなでもなかった?*/
(-182) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 16:05:28

【秘】 教育実習生 青柳 慶 → 転校生 矢川 誠壱



楽しみにしてる


 [ 横を通り過ぎる彼に、
   この囁きは聞こえただろうか。
   もしかしたら、
   この賑やかさにきえてしまったかも ]*
(-183) anzu_kin_ 2020/06/16(Tue) 16:06:33

【独】 絵描き 要

/* 小説読むのが楽しい*/
(-184) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 16:08:19
教育実習生 青柳 慶は、メモを貼った。
(a68) anzu_kin_ 2020/06/16(Tue) 16:10:47

【人】 帰宅部  雨宮 健斗

  
喫茶店アトリエ
  


[ 彼の言葉>>244に、え、と思わず動きが止まる。

  いいなと思ったあのカラフルな絵は、
  ピアノとギターのセッションが心に響いた
  彼が描いたのだと告げられて。


  正確には俺らはピアノとベースだったから、
  もしかしたらあのセッションの話では
  ないのかもしれないけれど、それでも。


      
  
あぁ、こんな風に。
      こんな風に、聞こえていたのか
  



[ あちこちに散らばるたくさんのカラフル。
  弾けるようなその色の塊を、
  背景の白が包んでいるような。


  喉の奥が熱くなる。
  俯いて、懸命にそれをやり過ごすために、
  タバコに火をつけた。 ]*
(248) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 16:49:50

【独】 絵描き 要

/* ベース?ギター?わかんないよ!!!!(())*/
(-185) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 17:00:02

【独】 絵描き 要

/* ごろん*/
(-186) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 17:06:23

【人】 帰宅部  雨宮 健斗

[ 出されたアイスコーヒーを口にする。
  熱くなった喉を、冷たい液体が通り過ぎて、
  そうしてようやく顔を上げた。  ]


     うっま。


[ 怪しさ満載の自分を誤魔化すように、
  ちょっとオーバーにそう言って彼の方を見やる。
  実際、それは旨いコーヒーだった。  ]
(249) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 17:08:33

【人】 帰宅部  雨宮 健斗


     そっか。
     さっき3-Aでピアノとベースの
     セッションやってたから、
     もしかしたらそれかもな。


[ タバコの煙を吐き出して、そう伝える。
  自分が弾いていた、とは言えないけれど。  ]


     あ、もし気に入ったんならさ、
     その…ベース弾いてたやつ、
     バンドでライブもやるっつってたから、
     時間あったら見に行ってやってよ。


[ コーヒーのカップについた滴に目をやりながら話す。 ]


     あ、ってか何年?
     3年じゃないよな? *
(250) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 17:10:43
帰宅部  雨宮 健斗は、メモを貼った。
(a69) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 17:15:12

【人】 絵描き 要

ん?
動きが止まった。>>248

なにか思うところでもあったのだろうか?
さらりと彼の金髪が下を向く。

どうしたの?とは聞けずに、なんとなく彼の手の動きを追う。
慣れた手つきで、タバコを吸う姿は、さすが大人。と言った感じだ。カッコイイ。

それから、流れるようにコーヒーを手に取った。

「うっま」

そのセリフは心の底からの素直な感想、のように思えて、
つい、にへら、と口が緩みそうになるのが自分でもわかる。
む、む、む。
動きそうになる口元に抵抗するため、力み過ぎて、どうしたらいいか分からなくなる。

「お口にあったようで何よりです」

下を向くのは接客態度として宜しくないのは分かるけれど、今だけは許してほしい。
(251) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 17:35:41

【人】 絵描き 要

「そっか。さっき3-Aでピアノとベースの、セッションやってたから、もしかしたらそれかもな」

ふわりと煙とそれからタバコの独特の匂いが辺りに広がる。

へー。三年生の教室だったんだ。
吹奏楽部?とかなんかその辺の人達かと思ってたけど、違ったっぽい。

その事を知ってる、ってことは、
ああ、この人もその現場を見てたのかな。羨ましい。うーん。羨ましい。

そんな羨ましげな視線がバレたのか、こうも続けた。

「あ、もし気に入ったんならさ、その…ベース弾いてたやつ、バンドでライブもやるっつってたから、時間あったら見に行ってやってよ。」

え、それすごい気になるし行きたい。けど、ライブ、かあ。
ライブ、人、集まるよなあ……。うぅん。

「時間なら有り余るほどあるんですし、すごい興味ありますけど、やっぱり人、沢山来ますよね?」

念の為聞いてみるのは、未練があったからか。
(252) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 17:46:01

【人】 絵描き 要

「あ、二年です。何組かは忘れましたけど」

実際授業にもいってないんだからそりゃ忘れる。し、あんまり興味もなかった。……と言ったら嘘になるだろうけど。
興味があるからこそ、それでも無理だから、諦めるために、見なかった、のが正しいのかもしれない。

「まあ、授業とかはろくに受けてないですし、というかそもそも教室にすら入ったことも無いダメなやつ、ですけど」

そう言って笑う。

「あ、お客さんこそ、えっと?何歳なんですか?やっぱりここ卒業です?」

なんて柄にもなく矢継ぎ早に質問したのは、恥ずかしさと自分への嫌悪感とそれから、暗い雰囲気にならないように、と取り繕ったわけで……*
(253) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 17:56:57

【独】 絵描き 要

/* 即レス野郎*/
(-187) 猫じゃらし 2020/06/16(Tue) 17:59:05

【独】 帰宅部  雨宮 健斗

/*
あれ?ゆうりちゃんも喫茶店なう?違う?
(-188) yukiyukiyuki 2020/06/16(Tue) 18:27:17