人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 厨房担当 ゲイザー

[身の締まった鴨のむね肉は、仕込み時に薄膜は取り除いているものの、皮はつけたままの状態で。

 皮には格子状の切り込みを入れ、肉全体に塩と胡椒で下味をつけておく。
 それから、フライパンに皮側を下にして置き、ローズマリーとタイムも入れて強火にかけていく。
 加熱するにつれてしみ出して溜まってきた脂を、肉全体に何度も掛けながら、皮がパリッパリになるまで焼き上げる。

 こうしてフライパンから一度取り出した鴨肉は、今度は皮側を上にして、予熱していたオーブンへ。

 さて、ここで用いたフライパンの中に残っている鴨脂に、オリーブオイルととろみの小麦粉を入れて混ぜ合わせる。
 さらに先ほど煮込んだ赤ワインと無花果のソースを入れ、混ぜ合わせてさらに煮込んで――これで漸くソースは完成!]
(200) sakanoka 2023/03/10(Fri) 13:53:42

【人】 厨房担当 ゲイザー

[ロースト作業と並行して、付け合わせの方も準備を。

 ここで使うのはオススメ食材にも挙げられてた春人参と、パースニップ――「白人参」とも呼ばれるこの根菜は、セリ科ではあるが、実際はニンジンとは異なるもの。
 この食材は、以前、速崎が店長に「もし出回っていたら仕入れて欲しい」と頼んでおいたもの。丁度ここでタイミング良く出すことができた巡り合わせと、店長の厚意には感謝しなければならない。

 予め皮をむいて芯を取り除いたパースニップはぶつ切りにし、春人参も同様に皮をむいてからカット。
 ごろごろしたこの状態でソテーにしても良いけれども、ここは鴨肉を引き立たせる意味でも、やわらかくなめらかなマッシュにしておこう。
 人参とパースニップをやわらかくなるまで茹でてから水気を切り、再度鍋に入れて、細かく刻んだチャイブとバターを加えて、混ぜ合わせながら火にかける。
 あとは全体が滑らかになるまで潰して、潰して……。
 これにさらにバターを加え、さらっと塩と胡椒で味を調えればできあがり。

 赤白の根菜の混ざり合った淡黄色のマッシュには、微かな星々の如きチャイブの緑色が散っている。]
(201) sakanoka 2023/03/10(Fri) 13:55:22

【人】 厨房担当 ゲイザー

[オーブンから取り出してから休ませ、余熱で十分に火が通った鴨肉。
 スライスした切り口は、淡くやわらかな紅色に染まっている。

 こうして焼き上げた
二人前分の
鴨のローストのスライスを、大皿の中央に重ねて並べていく。真っすぐにではなく、ゆるくS字を描くように。
 鴨肉の載っていない皿の余白部分には、対称形になるように、人参とパースニップのマッシュを。
 それから暗紅色のソースを螺旋を描くようにかけて、完成。

 ちなみに、鴨肉によって隠されている皿の中央部分には、赤いハートが四つ描かれている。
 その形は丁度、赤色をした四葉のクローバー。
 見ようによって、幸運のクローバーとも愛情のハートとも取れる、そんなデザインだ。]
(202) sakanoka 2023/03/10(Fri) 13:57:29

【独】 客 タカノ

/*
あ〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっっっっっっ
(-99) はたけ 2023/03/10(Fri) 14:08:24

【人】 厨房担当 ゲイザー

[海老とじゃがいものオーブン焼きの到着>>124>>125からほんの少し遅くして、速崎はテーブル席のふたりへと>>179>>185、鴨のローストの大皿>>200>>201>>202をサーブする。

 大皿をテーブルに置いた後に、シェア用の小皿も共に差し出す。
 2枚の白い小皿にはそれぞれ、チェスのキングの駒とクイーンの駒のシルエットが描かれている。
 駒の色はどちらもピンク。赤でも白でもなく、その二色を合わせた色だ。]


 クリリン、カッチ、お待たせ。
 こちらロースト・ダック、
 赤ワインと無花果のソース和えに
 紅白にんじんのマッシュを添えて、召し上がれ!
 
(203) sakanoka 2023/03/10(Fri) 14:08:30

【人】 店員 チエ

――シャミさんと――

全体重〜? 乗せてくるねぇ……
クローゼットの中ボク好みの服しかなくなるかもよ?

[>>186それは困るでしょ、のつもりで言った。
 人の好みは千差万別、自分で選ぶのは楽しいよ。
 そのきっかけを作るくらいの考えだったから。

 ネギたちが肉ダネの中に向かったら、洗い物にシフトチェンジしよう。]
(204) mmsk 2023/03/10(Fri) 14:12:35

【人】 店員 チエ

あーん、絶対おいしいやつだ。
大好き。天才。

[野菜のところだけでも、旨味はたっぷり入ってる。
 それに海老のチップスつくなら、充分どころか最高になっちゃう。
 甘え満点の猫撫で声で寄り添いながら、ハンバーグを成形するのを目で覚える。]
(205) mmsk 2023/03/10(Fri) 14:12:53

【人】 店員 チエ

表面つるつる、亀裂は埋める……
あ、外カリカリおいしそう。

[言葉で聞いたりレシピの文字だけより、こうして目で見たり、理由を聞いたりするほうが頭に入る。
 なによりおいしそうだなってなると、実感が伴うし。
 焼いてる間はオーダー取りに離れたりもしたけれど、音と匂いは伝わってくるから、栗栖さんの喜ぶ顔がすでに目に浮かぶ。

 ちらとそちらを見てみたけど、いい雰囲気>>182。お邪魔はできませんね。]
(206) mmsk 2023/03/10(Fri) 14:13:08

【人】 店員 チエ

ん、その並びならフォーがいいなぁ。
それでなくてもさっぱりつるっと系がいい。細うどんとか。

[>>195海老出汁って言うと、なんとなく和かエスニックのイメージ。
 並んだ中で合致するのはフォー。それ以外の選択肢で和に寄せた。

 ビスクって先に聞いてたら、エビトマトクリームパスタって言ってたかもね。
 言葉のイメージって不思議*]
(207) mmsk 2023/03/10(Fri) 14:17:47

【独】 客 タカノ

/*
発言数見て吹いた
墓下に多弁が集中しよるし
那岐くんずっと付き合ってくれてるけど
大丈夫ですか!?地上より多い数!?
話し相手そんなにいないのに!?

それとね>>+16どうしましょうね
タカナギがナギタカか。

世間様の言うスーパー攻め様のような
ことは多分高野できないんだけど。
じゃあ右かっていわれると ???みたいな。

多分どっちでもいいって言うと思うんだよね
もしくは痛い思いするまでのことは
しなくてもいい的な。

なにせここ、どっちもノンケっていう組み合わせ
なのでね。

でも那岐くん格好良いところいっぱいあるので
本当にどっちでもいいなーー。
(-100) はたけ 2023/03/10(Fri) 14:23:11

【独】 客 タカノ

/*
ところでみんなのお兄ちゃんであり
お父さんである那岐くんとよろしく
やっているって知られたら、
うさぎの皆さんにボコられたりする??

>>3:+46>>3:+47
すごく羨ましい。けど、
お兄ちゃんしてるの見られるのは
うさぎさん達の特権だからね

彼女ら彼らが見れない顔を
見られるように努力せねば……
(-101) はたけ 2023/03/10(Fri) 14:25:27

【墓】 グルメライター ヤワタ

――朝ごはん――

[昨晩、小鍋に昆布と煮干しと水を入れて冷蔵庫に入れておいた。
それに新じゃがのくし切りを入れて火をつける。
沸いてから新玉ねぎも少し入れて、味噌を溶く。

朝は最近マーマレード消費の為にパンやホットケーキの事が多かったが、今日のように白米の時には予約炊飯をすることにしている。
炊飯完了の音楽の後、しゃもじでほぐして蒸らしておく。

きゅうりは斜め薄切りにして塩昆布とごま油で和えて白ごまを振る。

本当は焼き魚が欲しいところだが、最近はマーマレード(以下略)で冷蔵庫に買っておく習慣がない。
少し考えて、冷蔵庫から卵を取り出した。]
(+151) Ellie 2023/03/10(Fri) 14:33:36

【墓】 グルメライター ヤワタ


 マシロちゃん、起きれそう?
 ごはんできたけどもうちょっと寝る?

[揃いの食器はない。
どれも一人暮らし用の1つきりしかないから、テーブルに並んだ時に統一感は出せないが、「お揃い」を増やす楽しみがあるということで。

自分のスウェットを着た真白の起床を待って一緒に手を合わせよう。]
(+152) Ellie 2023/03/10(Fri) 14:33:51

【墓】 グルメライター ヤワタ

[『スターゲイジー味噌汁』
『カニカマの淡雪仕立て』

今日の更新に、
#独身男性の優雅な朝食
というハッシュタグはついていない。
スターゲイジーパイの中身をイメージして作った味噌汁と、ふわふわの真っ白な卵白が特徴の皿。
一緒に食べて「おいしい」と思えば縁起を担げる気がして。

  #信じてる

それだけをタグづけした。**]
(+153) Ellie 2023/03/10(Fri) 14:34:32

【人】 厨房担当 ゲイザー

[さて、調理の合間に、速崎はカウンター越しにテーブル席の様子を見守っていた。

 交わされる囁き声までは届かずとも。
 肘ついた両手で顔を隠す様だとか>>119、零れた笑みの形だとか>>182
 相手だってはにかんだ調子だったり>>111、耳まで赤らめていたり>>140>>176で(多分、あのシャンパンソルベ>>85>>113の所為ではない)まんざらでもなさそうで。
 ここまで見たらもう、「誰と恋人になりたいのか」の答え合わせの必要はないだろう。]
(208) sakanoka 2023/03/10(Fri) 14:34:47

【人】 厨房担当 ゲイザー



  
幸せになれよ、ダチ。



[先ほどまでのバースデー>>73>>74のように予め祝福を求められていない限り、自分からいきなり「お二人様」にこんな祝福を掛けることはないのだけれど。
 今回は栗栖に対し、「応援させろ」>>3:404……もとい「応援してる」>>3:353を暗に伝える意味で。
 そして貝沢にも聞こえるように、はっきりとした声色で。
 心からの笑顔でこう告げた後、キッチンへと戻っていった。

 ――私、綺麗さっぱりフラれてきたから、安心してね。
 そこまでのネタバレは、そもそも貝沢が例の告白の件を知っているのか否か判らなかったが故に、ここで速崎から告げることはなかったのだけれど。*]
(209) sakanoka 2023/03/10(Fri) 14:36:08
厨房担当 ゲイザーは、メモを貼った。
(a40) sakanoka 2023/03/10(Fri) 14:41:17

グルメライター ヤワタは、メモを貼った。
(c21) Ellie 2023/03/10(Fri) 14:41:43

【独】 グルメライター ヤワタ

/*
鴨南蛮が食べたい
(-102) Ellie 2023/03/10(Fri) 15:00:36

【人】 厨房担当 ゲイザー

[さて、海老出汁の麺について――>>195
 嘉数からのフォーへの一票>>207が入ってから、速崎も少し考える。
 カレーうどんは危険だ。とても危険だ。専用の装備がなければおしゃれ着が死ぬ。]



 その中なら私も、チエりんに同意して、
 あっさりめのフォーかな〜。
 トマトクリームパスタ……とかも考えたけど、
 鴨脂と海老マヨでもうだいぶ油多めだし。


[体重云々ではなく胃的な意味で、あっさりめを推し]


 フォーならパクチーめっちゃ欲しい気もするけど……
 パクチーがダメなら細うどんかなーという感じ。
 
(210) sakanoka 2023/03/10(Fri) 15:05:50

【人】 会社員 レイラ



それはそうだけどさあ〜……


[言い返す栗栖にむう、ともの言いたげにし、
でも何だかそれもおかしくて笑った。>>183

向けられる言葉と柔らかな笑みが心地よくて。>>184

冷めてしまわないうちに
運ばれてきた料理を分け合って口をつける。]
(211) guno 2023/03/10(Fri) 15:21:12

【人】 会社員 レイラ

[まずは海老ジャガマヨから。

先程もお通しで食べたぷりぷりの海老。
まずは何もつけずに口にしてみる。

塩とガーリック、ハーブで味付けされ
こんがり焼かれた旨味たっぷりの海老は
素材の良さが引き立っており、
このままでも香ばしくて美味しいけれど。
野菜と一緒にマヨネーズソースをつけて食べれば
これまた相性抜群で食が進む。

あつあつほくほくのジャガイモを
やけどしないように頬張りながら目を細め。]
(212) guno 2023/03/10(Fri) 15:21:34

【人】 会社員 レイラ


うわーー、すごい綺麗!

[程なくして鴨ローストが運ばれてくれば>>203
その豪勢さに思わずおお〜〜!!と目を輝かせた。>>202

ピンクのクイーンが描かれた皿に
栗栖が鴨のローストを取り分けてくれたなら
その下に隠れる綺麗な赤色のクローバーが覗いただろうか。
紅白のニンジンで彩られた皿は、まるでそう、祝福のようで。]
(213) guno 2023/03/10(Fri) 15:22:19

【人】 会社員 レイラ


 ―――、


[どのタイミングだったか。
ふいに声を掛けられた。>>209
明朗に栗栖に向けられる応援の言葉は
玲羅の耳にもしっかり届く。

「幸せになれ」と。「ダチ」と。
多くをネタバレはされずとも、
それだけで過日の告白に対して
彼がどう答えたのかは察せた。

速崎の涙も。>>46胸に秘めた願いも。>>3:414
勿論自分が知ることはないけれど。
その痛みを察することくらいはできる。

内心がどうであれ、
こうして今、笑顔を浮かべられる強さも。]
(214) guno 2023/03/10(Fri) 15:26:11

【独】 厨房担当 那岐

/*
胸に当てた手のくだりの描写を入れたかったのに、
休憩中に書いたから、慌てて忘れました……!!くやしい!!
(-103) milkxxxx 2023/03/10(Fri) 15:28:41

【人】 会社員 レイラ



…ありがとう。ゲイザーさん。


[だから。最大限の敬意と誠意のつもりで。
栗栖がどう答えたにせよ、その後で
速崎の目をまっすぐ見て玲羅はそう返しただろう。

君は恋敵かもしれないけれど、
真の敵ではなければ嬉しい。>>30


いつも明るく、時々そそっかしく
この店を駆け回るオレンジのうさぎのことも、
やはり玲羅は好きだから。*]
(215) guno 2023/03/10(Fri) 15:31:32
会社員 レイラは、メモを貼った。
(a41) guno 2023/03/10(Fri) 15:37:05

【墓】 客 タカノ

[ 武勇伝でもなんでもない、
 けれど、人によっては自分語りとか
 そういう類の長い、話。

 思えば過去、誰にも
 こういう話はしたことがなかった。

 例えばうさぎの穴でも。
 肩書を知らず、自分の名前も知らず
 そんな女の子から声がかかる事はあった。

 テレビもラジオも、昨今は避けられがちな
 傾向があるから。

 彼女はいるんですか いないよ
 じゃあ――…… そんな風に知り合うことは
 あっても、そのうち、縁は遠くなっていった。

 それは女の子のせいだけじゃなく、
 自分のせいも大いにあろう。

 知らなかったと大騒ぎされることもあれば、
 知れば、心配している健気な私の皮を被り
 根掘り葉掘り、聞こうとされる事もあった。 ]
(+154) はたけ 2023/03/10(Fri) 15:38:06

【墓】 客 タカノ

[ 自分の欠点を晒すことも、傷痕を晒すことも
 したことがなかったから。

 話の順序が合っているかどうか、
 時々反応を伺いながら。

 事故の話の後、火傷痕のある所を
 見つめられたら ]

 もう痛くはないんだよ
 少しみっともないけどね。

[ そう言いながら小さく笑う。 ]
(+155) はたけ 2023/03/10(Fri) 15:38:30

【墓】 客 タカノ

[ 振り払うようなことはないだろう、という
 確信はあった。その後のことを予見していた
 わけではなくて、

 お客さんのことを、よく覚えていて
 『今度は是非、デザートもどうぞ。』
 『お祝いデザート、何か考えるんで。』

 ただのお客さんとのやり取りを、忙しいからと
 切ることなく、続けてくれて、

 仲間の異変に気づき、手を差し伸べる事を厭わず
 好意を寄せられてると知って尚、今日この場に
 来ることを選んでくれた、君だから。 ]
(+156) はたけ 2023/03/10(Fri) 15:38:50

【墓】 客 タカノ

[ 繋がれた手は、振り払われる事がないままで
 こちらの話は一旦、終わる。

 今じゃなくてもいい、いつかきっと、
 だとか、そんな不確かなものでも良かった

 性別の壁は、大きい。
 理解が深められて来ているとは言え、
 男女のカップルが当たり前に、やれることを
 戸惑う場面や、人目を避ける場面は多いだろう。

 ――相手が好奇の目で見られるような職種なら
 なおさら。

 特に自分たちは、今までそれを
 考える必要のなかった、二人だから。

 わかるよ、と言いたげな微笑み>>+144
 それを決定づけているようだった。 ]
(+157) はたけ 2023/03/10(Fri) 15:39:58

【墓】 客 タカノ

 ……俺に?

[ 口元を手の甲で隠した君>>+145
 顔を隠したまま、言葉を続ける。

 暴かれたみたいに、
 熱くなったから、

 それを聞くとこちらも僅かに、恥ずかしくなる。
 そうなの、と言いながらも
 熱が上がっていくようだった。 ]
(+158) はたけ 2023/03/10(Fri) 15:40:21

【墓】 客 タカノ

[ 息を吐き、腕をおろして続けられた言葉には
 正直、すごく、驚いて ]

 え、あ、深夜の方の、

[ 少しだけ知っているんです>>+147
 そこまでは範疇内だった。MVの人気は
 衰えることなく加速しているし、
 それに伴うように、公開録音の事は
 記事になるし、友人も外で見ていたし、
 その話を店内でもしていたから。 ]
(+159) はたけ 2023/03/10(Fri) 15:40:46