人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ 初めて話すまで、正直実感無かった。
 この見た目だ。喋らなければ女はころっと騙されるだろう。
 実際、アンケートやSNSでの人気も上昇していたらしい。

 ──初めて話した結果がコレだった訳だがな!]


 吠えさせるような事をしなきゃ何もしねぇよ。
 自分で地雷ばら撒いておきながら
 踏んだらお前が悪い、って言ってるようなものじゃないか。


[ まず論点がずれている。
 この男とまともに話をするのは不可能だと秒で悟った。
 だが自分のことならまだしも、己に良くし、
 可愛がってくれている店長まで悪く言われれば、秒速で
 左ストレートをお見舞いしたくなったが、ここは懸命に堪える。]


  はいはい優秀なお方が犬の下で働くなんて大変ですね???
  早くこの店を卒業して、あるべき場所に戻ればいかがですか〜?


[ 堪えた結果嫌みったらしい敬語になってしまった。
 駄目だ、このままでは俺の方が性格が曲がっちまう!
 だが間違いは言っていない。
 店にとっても奴にとっても、居なくなるのが
 一番多くの人間が幸せになれるだろう。]
 
(/13) nuruko 2019/04/18(Thu) 2:23:29

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ ちなみに
 
ダブルクリームハニーキャラメルマキアート
 withチョココレクション
 とは

 キャラメルマキアートの上にホイップクリームと
 カスタードクリームがふわふわもこもこに盛られ、
 その上に板チョコ、チョコスプレー、チョコチップ等が
 所狭しと泳ぐ、甘党涙涙涙のデカ盛りである。

 一般的には甘すぎる、飲みきれない、胸やけする、濃すぎる、
 高い……等の評が多く、今では隠しメニューとなり
 身を潜めてしまったので、実質俺専用メニューである。

 煽られていたとしたら
 「甘いな、店に貢献している俺は従業員価格で飲めるんだよ」
 と返していただろう。

 飲みたそうな反応をしていたならば、
 「お前に飲めるのかぁ〜?」と訝しげに言いながらも、
 結局は飲ませただろう。]
  
(/14) nuruko 2019/04/18(Thu) 2:23:33

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ 実際、客足は伸びているのは事実。
 アンケートを見せて貰った時

『レーナルトさんとカーライルさんに挟まれて写真撮影したいです♡』
 『お二人が一緒にいるところ、もっと見たいです♡』


 といった、戦慄の文面まで見てしまったことがある。
 
 誰も居ない間に捨てておいた、と思ったら1通だけじゃないという。
 大量に捨てると不正がばれるだろう、と
 結局捨てることはと諦めた。

 クレームを無視すれば良いといっても、実際に
 「聞く」時間が搾取されること。
 大概クレーマーは話が長い。勝手に切る訳にもいかない。
 罰金をふんだくれて消えても、その処理にやはり時間がかかる。

 要は机上の空論ばかり並べられても無駄だということ。
 社会を知らない学生が理想を頭でっかちに並べただけということ。]
 
(/15) nuruko 2019/04/18(Thu) 2:23:38

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ 途中で我慢出来ず、頬横数センチの間隙を縫い
 壁を殴りつけてしまったが。]


 
( ……っと、少し調整ミスしたか。 )


[ 壁に罅を入れる予定は無かった。
 どうやら想像以上に感情的になっていたらしい。
 これならば正面で寸止めにしておいても良かったか。]
 

  今更店の心配をしてるのか?
  そもそもの理由は大体誰なんだろうな?


[ だが、威嚇の効果はあったようだ。
 お高く気取り済ました奴の表情が、眸が──見えた。


 奴の
開かれし赤紫
と、己の
コーンフラワーブルー


  
──── 一瞬目が合えば、言葉を失う。


 美しいき赤紫に一瞬魅入られたと同時に──どこか人間離れした、
 妖しさのようなものが、漂っていた気がした。
 
 何じっと見てるんですか、と嫌味が来るかと思いきや
 奴も俺の顔をじっと見ていた>>/9ので、開き直り
 堂々と相手の目を見ることにした。
(/16) nuruko 2019/04/18(Thu) 2:23:45

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ ちなみに壁ドン(物理)は今でもやって欲しければやるぞ???
 俺はリーの望むことなら何でもするからな。

 遠慮する仲じゃないだろう???]


 
(/17) nuruko 2019/04/18(Thu) 2:23:49

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ こうして俺先輩(年下)がリーベルト後輩(年上)に
 指導することになったのだが。
 流石に奴でも、一日中嫌味や毒を言い続けていることも
 無かった筈(恐らく)。

 店中で共に歩き、行動している姿を見れば
 何人もの女性客が立ち止まり、俺らの方を見ていた気がした。
 見せ物じゃないんだぞ、と思いながらも大事な客。
 迷惑を掛けていない段階では追い出せない。
 とはいいながらも、通路や入り口を塞いでいた客には
「少し移動してもらえますか?」
と店員営業スマイルで。

 モー○のように道がすらりと開いたのは気分が良かった。

 客の前では丁寧に対応を、幸せに過ごしてもらい、
 帰ってもらうのが一番大事だと精神論も説いていたが。
 果たして効果はあったのだろうか。]
 
(/18) nuruko 2019/04/18(Thu) 2:31:36

【教】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ それからどれくらいの月日が経過しただろうか。
 表には出ず、裏の事務室でパソコン作業をしていた時のこと。

 ついこの前、リーベルトに泣かされていた人が辞め、
 今や事務作業の人手も足りなくなってしまった。
 ので、今は交代で事務室作業を行うようになっていたのだが── ]

  「レーナルトさん! 来て下さい!」


[ バイトの女子高生が事務室へと駆け込んで来た。
 何が起こったのかと思い慌ててついて行くと、
 そこには客と揉めているリーベルトの姿。
 相手は年配の男性、リーの見た目補正が通用しない層だ。

 何が起こったのかは途中で女子高生に聞いておいたが。
 リーと客を引き離し、客の方を向いて── ]
 
(/19) nuruko 2019/04/18(Thu) 2:31:40

【教】 舞台役者 ヴィクトル

  
  申し訳ございません。彼は私の後輩ですので
  全責任は私にあります。
  

[ 頭を深々と下げ、満足しないようならば床を頭に付けて。
 相手が飽きるまで満足するまで、刺激しないよう、
 じっと話を聞き続けた。

 もし何故そんなことをした、と聞かれたならば。
 「店が客を一番に扱うのは当然のこと」と答えるだろうし、
 モンスター客なら毅然とした態度で追い返すが
 「今回はそうでは無かった。だから非は此方にある。」と答えよう。


  ま、今回ばかりは面倒な客に絡まれて難儀だったな。
  すっかり遅くなった。時間だから早く帰って休んでおけよ。


[ 今回はある程度の同情もあり、特に責めることもなく踵を返す。
 此方はまだ業務が残っている。
 帰れる時には早く帰っておけ、との先輩の命令だ。

 この後、少しずつだが普通に喋れるようになってたいのだろうか。]**
 
(/20) nuruko 2019/04/18(Thu) 2:31:43

【雲】 幕末のライダー シロガネ

[別世界の今川や、別霊基の自分や君のこと
知らないはずのこと。でも座(記憶)は確かに覚えている
それは時に君の夢の中に出てきたり
或いは―――……?

据え置きならきっと大丈夫、何かバグることはあるかもだが
きっと大丈夫だってわし、信じてる

ただし携帯げぇむ、お前はだめだ(フリーズする)
なのできっと私は、君がプレイするのを
お隣で見ていることでしょう

でも電気鼠元気でちゅうは今度やってみたい
(D71) シスマ 2019/04/18(Thu) 2:39:41

【雲】 幕末のライダー シロガネ

 だが、そうやって生まれる命も、あるやのもしれぬ。
 その子が歴史の、流れを変えることも、あるやも。

 クローン、とは聊か違うが。人の手を入れた子供。
 デザイナーベビー。ホムンクルス。そういった、者。
 アインツベルンなどは、一緒にしては怒られるやもしれんが。
 今のこの、映画の、クローンとやらと
 少しばかり似ているのかも、しれぬ。


[生まれは何であれ。一度生まれたなら
生きればよい、と思う

そこに生まれたなら、命に貴賎は無いはずだから
―――どう生きるかは、その命次第だと思う

それは。隣で映画を見ている君を見れば
よく、わかる]

(だから、生まれてくれてありがとう、と思うのだ

 君に、大好きな、君に)
(D72) シスマ 2019/04/18(Thu) 2:39:55

【秘】 幕末のライダー シロガネ → 巨人のアヴェンジャー クガネ

[無意識には願望も含まれるのかもしれない
なぜ、このように胸が締め付けられるのかわからず
その手が触れたとき
たまらなく泣きそうになるのかも、また

無意識の中でも、君を求めている]
(-111) シスマ 2019/04/18(Thu) 2:40:12

【雲】 幕末のライダー シロガネ

[さて、映画を見終えた後はどうするか
尋ねれば君が行く先に決めたのは公園だ

では参ろうかと、告げる私の歌唱力は54点くらいであろう
……料理のほうがきっと上手であるとは思う。
ただし、地獄プリンを作ろうとして茶わん蒸しには、なるが]

 ―→ 公園 ――

[公園には遊具や芝生の広場、広葉樹の下のベンチなど
休んだり、遊んだり、談笑したり
そういったのにおあつらえ向きなものが揃っている

ジュースやくれぇぷ屋の屋台とやらもあり
少しばかり買っていくか?と尋ねる私である。
尚、君の財布からは出させるつもりはない。

天高く、雲は流れ。
この世界は、イングリッド――マスター達が守った
主流の、世界だ。
でも、もし。姫が本願をかなえていたら
どうなったであろうか
今、このような平和な世界はなかっただろう]

(でも君を泣かせることも、なかったかもしれない)
(D73) シスマ 2019/04/18(Thu) 2:45:06

【雲】 幕末のライダー シロガネ

[目を閉じる
手には屋台で買ったものを持って

一見寝ているようにも、
懺悔するようにも
君には見えたかもしれない**]
(D74) シスマ 2019/04/18(Thu) 2:46:25

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

[4月28日 リーグ戦 大量リード]

……ふんっ!ふんっ!!


[ネクストバッターズサークル内で素振りを繰り返す。先日動画サイトで見た、長打狙いのスイングを繰り返し、その感覚をつかもうとしている。正直自分に合っていない気もするが、今年の公約は是が非でも実現したい!と思っているマナは、構わずバットを振り続ける]


……よし、行くぞ。こんなスイングできるの、こういう時だけだから……


目指せホームラン……



[そう小声で呟き、打席へ。普段のマナは、チームバッティングや小技、状況を見たバッティングを持ち味にしている。そのマナが長打狙いのバッティングをできるのはこういった、試合の決まった楽な場面くらいなのだ]
(187) ばいといざよい 2019/04/18(Thu) 7:24:03

【独】 Another Stigmata アレクシス

/*
そういえば、ハリポタ世界って
日本にもクィディッチナショナルチームあるんですよね。
その名も「トヨハシテング」
トヨハシっていうと私は愛知県豊橋市が浮かぶんだけど
天狗はともかくなんで豊橋?って首をかしげる。

同じ愛知の豊田なら車(高速移動手段)だから
天狗と並べてもまあ分かるけどローリング氏が混同したとか?
(-112) Ar_nelico 2019/04/18(Thu) 7:33:59

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

[長打狙いのスイングなのだが、あまりパワーのないマナがそういったスイングをすると、どうしてもパワーを出すために体の動作が雑になりやすい。要は、力任せになりがちなのだ]


……なんで当たんないかなぁ、まったく。、



[空振り2つであっという間にツーストライク。力任せのスイングはボールにヒットすることなく、あっという間に追い込まれる打席を外し、3回バットを振り感触を確かめる。そして一息ついて、打席へ]


……変化球?ええい!


[結局、長打狙いのスイングは変えず。ストレートと思い力を込め振り抜きにかかるが、3球目はタイミングを外すチェンジアップ。バットをボールに乗せるように打つが、外野定位置へのフライ]
(188) ばいといざよい 2019/04/18(Thu) 7:35:07

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

[ぼんやりとラッセルの打席を眺める。いつもフルスイングの彼女の打球は、自分のそれよりもはるかに上を向いて飛ぶ。そんな彼女の様子を見て]


やっぱり、ウエイトなのかしら。それともリスト……?


[自らのスレンダーな、悪くいうとトレーニングが不足気味の体を鍛えなおす必要があるのか、と考える。そのためには……]


ラッセル、このあと空いてる?


[先に情報を集める必要がある、と打席から戻ってきたラッセルに声をかけた*]
(189) ばいといざよい 2019/04/18(Thu) 7:36:25

【独】 不器用 ラッセル

/*
打席結果全部アウトじゃねーか!!!
(-113) Az’rush 2019/04/18(Thu) 7:58:30

【独】 Another Stigmata アレクシス

/*
調べたら色々覚え違いしてたトヨハシテング……
豊橋にした理由はそれなりにあるのかもしれない。
でも負けたら箒を燃やすのは地元民からしても変な習慣だな!
(-114) Ar_nelico 2019/04/18(Thu) 7:58:44

【人】 不器用 ラッセル


[開幕してからだいたい1カ月ぐらい経った頃

大量リードの場面で
メンバーからは余裕を思わせる会話や、和気藹々とした雰囲気が広がっている

そんな中、会話に参加せずバッティングをじっと見つめていた選手が1人]


 あれはー…?


[いつものマナさん>>187とは思えない大振りをじっと見る
甘い球が来るまで粘ったり、ギリギリのボールを掬い上げたり、確実にバントを決めたり普段は丁寧で小技を絡めた技術的な選手だが

今目の前で行われているそれは
大量リードだから色々と試している…というよりは
無理にやろうとしているそんな印象を受けた]
 
(190) Az’rush 2019/04/18(Thu) 9:44:49

【人】 不器用 ラッセル


[試合も進み、高々と外野フライを打ち上げてベンチに戻ってくると
声をかけてきたのはちょうど気になっていたマナさんだ>>189

今日はなんとなく大人しいというか
どこかに連れて行かれる時は大抵もっと勢い良く、他人のバイトを勝手に取り下げたりもっと大胆な行動までするから
少し不思議に思いつつ]


 ええ、と
 少しだけなら大丈夫です

 ちょうど私も話したい事があったので、奇遇ですね


[このまま相手がポンポン打って逆転負けでもするような事がなければ、時間的には余裕はありそうだ

時計をスコアボードをチラと見つつそう答えた]*
 
(191) Az’rush 2019/04/18(Thu) 9:46:57
古城の吸血鬼 ニクスは、メモを貼った。
(a27) noil 2019/04/18(Thu) 9:54:41

【独】 古城の吸血鬼 ニクス

/*
結局どうするのか最終的にはっきり話し合えたとは思っていなかったのでどうしたものかな、とは。
(-115) noil 2019/04/18(Thu) 9:57:49

【独】 古城の吸血鬼 ニクス

/*
お誘いいただいた側としては色々と、こう。
(-116) noil 2019/04/18(Thu) 9:59:16

【独】 裁判官 リーベルト

/*
は〜〜〜レーナルト先輩かっこいいんじゃあ……[ごろんごろろん]
(-117) rinto 2019/04/18(Thu) 10:06:31

【独】 舞台役者 ヴィクトル

/*
はっ>>/14ダブルクリームryでクリームの上に蜂蜜乗っかってる、って入れるの忘れてた!!!
(-118) nuruko 2019/04/18(Thu) 10:22:09

【独】 幕末のライダー シロガネ

/*
おや、ニクスさんのとこ大丈夫かな
(-119) シスマ 2019/04/18(Thu) 11:24:01

【人】 萩原 悠人

[2人の話を聞いて、なるほどと思う。
一緒にいるとか>>72、思いを伝えるとか。>>@18
一応やってはいるけれど、兄気質のためか
喜ばせてやりたいという意思を隠し
彼自身には伝えていなかった気がする。

なんて気軽に考えていたのだけど。
次に会う時は今回思うことを伝えてみようか。
そう真剣に思ったのは、彼の言葉と顔を見てだった。>>@19

何があったのかは知らないけれど、これは
感情を移入してるって顔だ。
自分の体験ほど切実に感じるものもないだろう]
(192) ちきん 2019/04/18(Thu) 12:11:01

【人】 萩原 悠人



 ……んじゃ、俺はこれからでも
 逢いに行くかな。

 うちの可愛い白夜くんに。


[なんかお土産買っていこう。
食べるのが好きだから、甘いものとか。
ついでに小っ恥ずかしいがペアの物でも。
多分喜んでくれると思うから。

へらりと笑って立ち上がれば金を置く。
多分足りないってことは無いだろう額を。
パフェも食べたかったけど、まぁいい。
それよりも今はすぐに会いたかった。

パフェは二人で食べて、なんて適当なことを言って
2人に手を振れば、少し悩んで”またな”と声を掛けた]

 
(193) ちきん 2019/04/18(Thu) 12:11:29

【人】 萩原 悠人



[そして、扉に手を掛けて外に出る。
あれ?ここから出られるんだっけかと
ドアを開けてからふと思ったけれど。
目の前に広がるのは見慣れた光景だった。

後ろを振り返れば、やはりパン屋。
少し悩んで、再びドアを開けるのはやめた。

不思議な体験だったなぁ、なんて。
そんな感想を抱いて街中へと歩き出した]*

 
(194) ちきん 2019/04/18(Thu) 12:11:42