人狼物語 三日月国


188 【身内P村】箱庭世界とリバースデイ【R18RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 XIX『太陽』 ヒナギク

 



  『…………?』


[その様子が気になって、視線の方向を追えば。
 手を繋いだ彼の目尻を濡らすように、
 深い赤い色が滴り落ちていた。]

 
(409) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:44:49

【人】 XIX『太陽』 ヒナギク

 
[溢れ出る血は目尻から頬を濡らして、
 無表情な彼の顔に彩りを添える。

 痛いはず、なのに。声を上げることもなかった。
 罵られているのに、苛立ちすら浮かんでいなかった。]


  
『……、 ぁ ……』



[私を庇ったのだろうか。とも思った。
 ならば、告げるべき言葉は謝罪の言葉で。
 
 でも、表情一つすら変えない彼の様子に、
 小さな私も少し、驚いて。言葉が出なくて。

 ただ、握りあったままの手は、
 離してはいけない気がして、無意識に。
 ぎゅう、と握る力を強くしていた。] 
 
(410) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:45:39
X『教皇』 カルクドラは、メモを貼った。
(a93) nuruko 2022/12/17(Sat) 23:45:51

【独】 ]『運命の輪』 クロ

/*
>>404
ごめんこ。
(-109) mikanseijin 2022/12/17(Sat) 23:46:25

【人】 XIX『太陽』 ヒナギク

 
[周囲を見渡していた視線が、戻ってくる。

 私のもとに落ちれば、
 滴る血の赤と、凪のような瞳が重なり合って、
 ぽたりと、繋いだ手の甲を濡らした。

 そうして、静かに響いた言葉に。>>94


 ああ、やはり。彼も。
 『証持ち』なのだと、幼心に合点がいった。


 なんでもないかのように再び歩き出す『塔』に、
 付き人たちが慌てて周囲を宥め、警戒線を引く。

 『塔!傷を見せてください!』と、
 私を連れて行く『塔』を引き止めるのに、
 またひと悶着あったのは、別の話。

 それが、私が初めて自分以外の、『証持ち』を見た印象。*]
 
(411) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:47:16

【人】 XIX『太陽』 ヒナギク

―― 回想/中庭 ――

[洋館で暮らすようになってから、
 プロセラと過ごす時間は、
 一日のどこかで必ず作るようにしていた。

 最初は人見知りのようなもので、
 少しでも知っている人の傍に居たいという理由で。

 他の証持ちとも話すようになってからは、
 彼の元がなんとなく落ち着くからという理由で。

 チェレスタに、マドカせんせいに、みんなに、
 知識を、言葉を与えられた私は、
 水を与えられた花のように吸収し、
 それをプロセラに報告することが日課になっていた。

 彼はいつも黙って聞いてくれているだけだけど、
 じっと見ていれば、
 僅かに表情に変化があることにも気づける。>>95

 初めてそのことに気づいた時は、びっくりして、
 
『大ニュース!プロセラが笑った!』
と、
 洋館中を跳ね回って証持ちのみんなに伝えた。]
(412) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:48:09

【人】 XIX『太陽』 ヒナギク

[教典の『太陽』が死んだのは、
 『塔』がきっかけだと知ったのは、その後のこと。

 教えられても、ぴんとこなかった。

 『塔』が殺したわけじゃない。
 ううん、例え『塔』が『太陽』を殺したとしても。

 それは、私とプロセラの話ではない。

 でも、彼が教典のことをどう思っているのかは、
 直接聞いたことはなかった。

 話す時は、いつも私が一方的に話していたし、
 彼もそれを(多分)厭うこと無く聞いてくれていた。

 それならば、今の関係を壊す必要なんてない。
 私は彼の傍にいることが楽しいし、
 
きっと、それを彼も許してくれている。
(413) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:48:41

【人】 XIX『太陽』 ヒナギク

 
[ あの日、彼が私を見つけてくれて。

  洋館にたどり着いた後、
  彼の背にある痣を見た。>>94

  背中に大きく広がる枝葉のような痣。
  
  それと、同時に目についたのは、
  彼の肌に幾度も幾度も与えられた疵。>>0:313

  子供の考えでは何が為されてきたのか
  分からないながらも、それでも。

  人為的に与えられたその痕は
  酷く痛ましいものに思えて。

  ただ、痛ましい疵を指でなぞり、
  その背にぴとりと身を寄せた。

  枯れたと思っていたはずの涙が、
  その時ばかりは、彼の背中を濡らした。 ]

 
(414) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:49:29

【人】 XIII『死神』 タナトス



 そういえばヴェルトは
 絵を描くのはそんなに得意じゃなかったんだ。

 だから俺達も、
 そうでない彼らも、

 不完全なのかな


[ 完全ではないは俺達も同じ。
  居るだけで、
 ――自分達だけで、世界を変えられない ]

 
(415) あさき 2022/12/17(Sat) 23:49:48

【人】 XIX『太陽』 ヒナギク

 
[彼は自らのことを語ることはない。
 だから、彼の過去に何があったかを私は知らない。

 ただ、私が笑えるようになったように。
 彼にも、いつか変化が訪れれば良いと思う。

 無理矢理にではなく。
 いつかプロセラが自ら変化を求めるように。]

 
(416) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:50:24

【人】 XIX『太陽』 ヒナギク

[メルロンを手に取ったプロセラが、
 ひとくちぶんだけ千切って
 半分以上残ったものを、私に向ける。>>102

 私も差し出されたそれを笑顔で受け取る。]


  ありがとう、プロセラ!
  半分こだね!


[まるで食べることをしないプロセラに、
 『いっしょにたべよ』と差し出したのも、
 このふわふわの綿菓子のようなメルロンだった。

 プロセラが何が好きか分からないから、
 メイドさんに聞いてみたり、
 ときにはチェレスタに聞いてみたり、
 フォルスのお店を覗いたこともあった。>>0:38

 結局、どれを渡しても今のところ、
 同じような反応しか見たことはないけれど。

 今のところ嫌いなものは見つけたことがない。]
(417) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:50:40

【人】 XIX『太陽』 ヒナギク


[温かな陽光を浴びながら、
 食べている間にも、今日あったことを伝える。
 中には昔話も織り交ぜて。

 口の中でとろけていくふわふわの綿菓子に、
 あまい!とはしゃぎながら。
 少し間を置けば、プロセラが口を開いた。>>103

 彼が尋ねてくれる言葉は、いつも同じ。

 だから、返す言葉もいつも、同じ。]



  ……うん、楽しかったよ!
  毎日がきらきらしてるの!!



[世界は明るい。世界は眩しい。
 みんなが居るから。みんなが在るから。

 尋ねたものとは違う言葉が返ってきても、
 気にせずにそう目を輝かせて彼に応える。

 そんな日が、ずっと。
 これからも、続くんだと思っていた――――。**]

  
(418) milkxxxx 2022/12/17(Sat) 23:51:23

【独】 XVU『星』 エト

/*
ものすごい虚しさを抱えてしまっていてはたしてこの一応書き上げたロルを落とすべきなのかと
いや落としはするんだが
周りを見ていると微笑ましいとかすげぇやと思う一方、自分に残るものは?と考えが向いて虚しさで泣けてきてしまうあれやそれ
すくえねぇ()
(-110) ツナ 2022/12/17(Sat) 23:54:25

【人】 XVU『星』 エト

 ー 玄関ホール ー

 ────、うぅん?

[助けて、との声が聞こえました。>>245
そちらを見てみれば、声の主は『太陽』の子
世界についての現状を先程伝えられましたね。>>202
彼女の傍らには『塔』の君が横たわっている。>>1:412

ああして眠っていたりはそれなりにある光景なので
今回もきっとそうなのでしょう。
エトも何度かその現場を見ています。
運……べる力がないので、起きるまで横で座って待ってる事が殆どでした。
しかし今は状況が状況ですから、違う可能性も或いは。

……と、思ってる間に助けが入っていたようです。
あの姿は『教皇』の君ですね。>>275
人が来たならば大丈夫でしょう。
彼の事は任せておいても…二人で大丈夫でしょうか?]
 
(419) ツナ 2022/12/17(Sat) 23:54:59

【人】 ]]『審判』 チェレスタ


[ことここに至ってもチェレスタは、
ヒナギクのようにじたばたすることはできない。
ただ、手伝いを頼むような言葉にははっきりと頷いた。>>243]


  ……わかった。
  さっき、『月』の子がここを出ていったのを見たし、
  まずは手始めに彼のところに行ってみる。

  ………… っていうのは建前で。うん。
  私が彼とお話したいから行くんだけど。


[そもそも、さっきのしまらない一言>>398を聞かれていたら、
建前を通すことすら通らない。
……という打算以前に、やっぱりこの子には嘘をつきたくなかったのだ]
 
(420) Akatsuki-sm 2022/12/17(Sat) 23:55:12

【人】 XVU『星』 エト


 …………

[いえ、いえ
そわそわして仕方がないですが
『太陽』の子も、『塔』の君とは親しげだったはず
任せるでもきっと大丈夫だと思います。

……不安に思う"エトとは別の"心があるのは感じます。
気にかけてよく『塔』の君の元へ行っている手前
問題ないか、しかと見に行きたい気持ちはエトにもあります。]
 
(421) ツナ 2022/12/17(Sat) 23:55:37

【人】 XVU『星』 エト


 ……星が何も言わないのなら
 プロセラも平気、のはずですね

[すっ…と、簡易的にその場で星を詠みましたが
これと言って悪い示しも現れませんでした。
世界への示しは、軽くでも現れましたが。


それならば、きっと大丈夫です。]
 
(422) ツナ 2022/12/17(Sat) 23:56:09
III『女帝』 シャルレーヌは、メモを貼った。
(a94) utatane 2022/12/17(Sat) 23:57:14

【人】 XIII『死神』 タナトス




 ―――やるせないね。




[ 目を伏せてしまった。
  ……悲鳴が聴こえる、気がする。

  どんな者であっても
  理不尽に迎える死はあってほしくないんだ

  ……なのに。

  少し揺れ動く自分がいるからこそ
  君の元にきたのかもしれないね、
  
  やはり俺は、先生失格だ。*
 ]
(423) あさき 2022/12/17(Sat) 23:57:23

【人】 XVU『星』 エト


 世界が滅んでしまっては
 こういった事も考えていられないですね

[世界が滅ぶ必要はないと思います。
ですが、他の証持ち達の考え次第では
滅んでしまう可能性も、ないとは言えないのでしょう。

そうなってしまった時
エトは……エトは、どうするのでしょうか。

考えても分かりそうになく
ポケットの中の御守りを握るしか出来ませんでした。]*
 
(424) ツナ 2022/12/17(Sat) 23:58:43

【人】 ]]『審判』 チェレスタ



  ねえ。行く前にひとつだけ。
  言って。君の言葉で。
  「チェレスタは大丈夫だ」って。


  ……そ、そうすればなんとかなりそうな気がして。


[常に自分に言い聞かせているような言葉を、
他の子に言ってもらう。
それは気休めになるか、おまじないたりうるか。

そんな後押しを頼んで――結果はどうあれ、
できるだけ速やかにホールを出て、
螺旋階段をのぼることになっただろう]

 
(425) Akatsuki-sm 2022/12/17(Sat) 23:58:47

【人】 ]]『審判』 チェレスタ



[ヒナギクが『塔』の子の名前を呼ぶのが聞こえる。>>243

私も、いずれ、そんな風に、できるのだろうか**]
 
 
(426) Akatsuki-sm 2022/12/18(Sun) 0:00:00