人狼物語 三日月国


114 【半突発R-18】Snow white Festival【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 行商人見習い ポルクス

 まぁまぁ。勇者は聖剣、に選ばれればなれるんだし。
 バラニにもワンチャンあるんじゃない?

[などと俺は言っていたけど

――本当は俺だって勇者をしたかったよ。
でも、バラニらと違って俺はどうあがいても無理だよ。

勇者はかっこいい男だったんだろう?
俺じゃ最初から、資格はない。]

(ごっこ遊びの中だけでも。勇者になれる君たちが

            俺は少しだけ、羨ましい)
(247) leaf 2021/12/09(Thu) 13:33:32

【人】 行商人見習い ポルクス

[姉ちゃんの店から出た後は、街はずれから街に戻る。
祝祭に沸く街は、色とりどりの飾り付けがなされている

そんな中で、噴水広場にゃ人込みが。
ああ、大体こういう時にはあいつが和の中の中心なんだろうな>>229]


 ――じゃあ、お題は払うから

              
バラニ

 続きをお語りくださいな、吟遊詩人殿?>>230


[よっす。1年ぶり!とばかりに
聴衆ひしめく人込みから、同じ年の昔馴染みに
行商人見習いは声をかけるのであった。]
(248) leaf 2021/12/09(Thu) 13:34:09
行商人見習い ポルクスは、メモを貼った。
(a53) leaf 2021/12/09(Thu) 13:36:35

【人】 行商人見習い ポルクス

[勇者の聖剣、は物語の中でよく聞く話。
何でも国の中心にあるお城に祀ってあるとか何とか

魔剣も持っていて、二振りのそれらを使って
勇者が戦っていたらしい>>20と。バラニが
勇者とお姫様のラブストーリーの中で子供らに
語っていたのを聞いたことがあるけど、本当だろうか。
こっちは何処に封印されてるのかわからないそうな。

昔馴染みに話しかけてた際に、
おや、と1人の青年に気づいた>>253]

 ほら、話の続きを聞きたい人は
 山ほどいるんだし。ねぇ、そこのお兄さんも。

[そうでしょ?と、青年に水を向ける。
俺が知らないのだから、ここ数年で街に居ついたか
それとも旅人かってところだろうとあたりを、つけて*]
(260) leaf 2021/12/09(Thu) 14:02:43

【人】 行商人見習い ポルクス

 マジックアイテム?
 なら、姉ちゃんの店がいいかな。

 イクリールっていう美人のお姉さんが経営する、
 向日葵って街外れにある店なんだけどね。
 色んなものが売っているんだけど、その中で
 幾つかマジックアイテムみたいなものがあった筈。

[それと――別のモノも売っていたりするのだけど。
純朴そう(に見える)なこの青年には
少しばかり早いかな?どうだろうか。とも]
(262) leaf 2021/12/09(Thu) 14:11:33

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

 あとは―― 『一夜』も売っているから
 イクリールが気に入ったのなら、誘ってみるのも
 良いかもしれないね?

[その代わり、ちゃぁんと金銭以外の対価を
用意しておくんだよ?と。少しばかり声を潜めて]
(-76) leaf 2021/12/09(Thu) 14:12:48

【人】 行商人見習い ポルクス

 他は、んーと。
 裏街の方なら作り手は不明だけど
 珍しい魔物の加工品が売ってある店もある。>>4

 あとは、そうだね。精度高い妙薬が売ってある
 真珠堂とかもおすすめかも。
 
 マジックアイテム以外なら、バラムん家の店を
 いの一番にお勧めするんだけどね。

[自分のとこを勧めないのは、今回はマジックアイテムよりも
東の国の薬草やら乾物やらを、親方が多めに仕入れたからである。
取引には誠実に。へまをせず裏切らず。というのが
親方の信条で、弟子には皆守らせている。

そのため、行商人ではあるが割と信用が高く
俺が行商人見習いとしてくっついていけたのも
それがあってこそであった。]
(265) leaf 2021/12/09(Thu) 14:17:07

【人】 行商人見習い ポルクス

 でも、マジックアイテムって結構金がかかるけど。
 そんな金持ってるようには……。

[んー。と彼を見るがもし銀貨1枚を、バラムへ向け
彼がチップに差し出そうとするのなら
あれ、俺の審美眼濁ったか……?となること間違いなしだ*]
(266) leaf 2021/12/09(Thu) 14:19:06
行商人見習い ポルクスは、メモを貼った。
(a57) leaf 2021/12/09(Thu) 14:20:56

【独】 行商人見習い ポルクス

/*
男が多い……両性でなく女でINすればよかったかなぁ
(´・ω・`)
(-80) leaf 2021/12/09(Thu) 14:26:49

【秘】 箱庭の雛 フェレス → 行商人見習い ポルクス



  そう、なんでしょうね


[ わずかに聞こえた、呟き。
 その言葉に返す言葉なんて持っていなかったはずなのに、

 認めるような、言葉をぽつり。 ]
(-83) yuika 2021/12/09(Thu) 15:01:44

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 行商人見習い ポルクス

「い、一夜ですか!?そう、ですか…あはは…」

ぼこり、と欲が変換された魔力が一瞬だけ膨れた。
(-86) yusuron 2021/12/09(Thu) 16:10:46

【人】 行商人見習い ポルクス

― 噴水広場にて ―

 なんでだよ。美人なのは重要だろう?
 ゲイザーのパン屋の看板娘みたいにさ。
 商売に大切なのは、容姿・商品・そして信用

 容姿は優れていれば優れている程、
 儲かりやすく……おっとぉ。

[バラニとは違い、俺の場合はトークがあまり上手でないのは
自覚しているので、商人トークはここいらで区切るのであった。] 
(306) leaf 2021/12/09(Thu) 17:24:41

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

 なんだい?
 ……興味あるなら、後で店までの道程

 書いた地図でも渡すから
 一度立ち寄ってみなよ。後悔はしないから。

[反応見ての、提案さ。
強くは勧めはしないが。欲しがるのなら渡そうとする
そんな行商人、の弟子である。]
(-89) leaf 2021/12/09(Thu) 17:25:10

【人】 行商人見習い ポルクス

 いんや?
 マジックアイテムとマジックアイテムってわけじゃない。
 渡すものの等価かどうかは、その主人が決めるしね。

 裏街は危険もあるから、用心棒か街に詳しい奴と一緒に
 行くといいと思うよ。身ぐるみはがされたくなければの噺さ。
 バラニはここの街一の大店の息子だよ。
 
[結構ここいらじゃ有名で、子供やらによく好かれる奴さと。
説明していたところ――……おっとぉ]

 ああ、まぁ。見習いだけどね。
 まいったなぁ。商売忘れていたよ。

[これじゃあバラニを揶揄れもしない。]
(307) leaf 2021/12/09(Thu) 17:25:42

【人】 行商人見習い ポルクス


 俺は行商人見習いのポルクスだ。
 3年目のペーペーだが、品物は良いと自負してる。

 旅の人だろうあんたにお勧めなのは、傷薬、虫よけ。
 他にも消臭の匂い袋やら
 皮物に塗れば防水の効果がある液体やら
 色んなのがあるから、見てってくれ。

 あ、バラニは買うなら定価の2割増しな。

[最後のは冗談だ。
よいしょと、肩に下げてた荷袋を下ろして、
にこやかな青年に商品を見せることであろう。

……ま、今回は休暇でもあるし
値切り交渉は受け付けはするけれど。とは内心。*]
(309) leaf 2021/12/09(Thu) 17:26:23

【人】 行商人見習い ポルクス

― 向日葵の店での ―

 まぁ、それでも大通りは人の目があるからこそ
 安心って面もあるんだけどね。時間帯によっては人通りが
 少ない事もあるから。昼過ぎと夕方には気を付けて……。

[あの人ごみは、田舎やそれに準じたのんびりした街などの
出の人らには慣れない物の1つであるんだとか。
願わくば、このイクリールの客人が
迷子になりませんように、である。]
(313) leaf 2021/12/09(Thu) 17:56:42

【秘】 行商人見習い ポルクス → 箱庭の雛 フェレス

 ……そう。じゃあ自分の心に
 この時期”だけ”は正直になるのをお勧めするよ。
 その方がきっと、君にも楽しみは訪れようさ。

 本当に。この祭りの間は――何でも叶う、らしいから。

[富籤だって買わねば当たらぬと一緒さと。行商人見習いは。]
(-92) leaf 2021/12/09(Thu) 17:57:01

【人】 行商人見習い ポルクス

[ま、何にせよ。
このイクリールのお客さんとまた
顔を合わす機会があるかどうかはまさに

神のみぞ知る!ってね**]
(314) leaf 2021/12/09(Thu) 17:57:58
行商人見習い ポルクスは、メモを貼った。
(a68) leaf 2021/12/09(Thu) 17:59:55

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 行商人見習い ポルクス

それはそれとして

「えっと…イクリールさんのお店、一応地図もらってもいいですか。
 いや!ホント一応程度なんで。参考程度なんで。
 あの…よければ、ください。」

こういうところも正直だった**
(-96) yusuron 2021/12/09(Thu) 19:12:46

【人】 行商人見習い ポルクス

― 噴水広場 ―

 でしょ。

[美しさは七難隠すらしいと、東の国の諺にあったが
……あれ、肌の白さだったかな。まぁいいや。>>326]
 
 機会があれば、ね。
 処分したいもの。魔物の素材とかかな。
 加工品を取り扱う店には、加工してなきゃ
 直接は持ち込めないから注意な。

[子供を膝に乗せ、語る彼を誉める青年に
少しだけ、微笑み。こっからは小さな声でなのだ。]

 そう、あいつすげーんだよ。
 色んな話を知ってて、人として一番大事なもん
 持ってるんだよなぁ。どんな職に将来就くにしろ
 人脈も、人柄も。あいつにとって追い風になってくれるだろうし。 
 ……これはあいつには内緒な。
(328) leaf 2021/12/09(Thu) 19:30:27

【人】 行商人見習い ポルクス

[ま、それは兎も角。商売商売。である]

 ヘイズか、宜しくな。
 ……はは!いいよ。銅貨3枚分まけて銀貨2枚だ。
 払えるか?

[ついでに商品が湿気ないようにする乾燥材もつけといてやろう。
と考えて袋詰めしていたところ。
こんな若いのに、銀貨2枚ほいっと出せるのか。凄いな。と
少し眼をまん丸くしたんだとか。*]
(329) leaf 2021/12/09(Thu) 19:30:38

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

 あっはい。

[すごく……わかりやすいな?お前さん。
俺は思わずじっと目の前の青年を見た。
若くて大変よろしい。]

 地図はこれだよ。
 良き出会いになることを、祈ってる。

[良き出会いに、というのは商人の常套句ではあるが
この青年ならば包容力のあるイクリールの胸に
ダイブしてお楽しみするんじゃないかなぁと
何となく思うのでありました。正直なのは良いことです。**]
(-99) leaf 2021/12/09(Thu) 19:30:57

【独】 行商人見習い ポルクス

/*
>>339
とてもかわいい
(-104) leaf 2021/12/09(Thu) 19:54:23

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 行商人見習い ポルクス

「……………」

かなり見透かされているので、内心恥じ入った。
しかししょうがない。こちらは娼館に行くのだって一つの冒険みたいな身の上なのだ。そちら専門でもない綺麗なお姉さんがそちらの事もこっそりしているなんて、あまりにもえっち過ぎる。
見過ごしたら一生悔やむ恐れすらある。

「えっと、ありがとう…ございます。ポルクスさん。
 うん、あなたの紹介してくれる人だったら…」

多分心配はないかな、なんて気楽に考えて、お礼を言った**
(-108) yusuron 2021/12/09(Thu) 20:33:39

【人】 行商人見習い ポルクス

― 噴水広場にて ―

 へぇ。鉱山街にいたってことは、
 ここいらからだったらヨークヘルムか、或いはアルブルクあたりの。
 どっちも遠いが。へぇ。

[何方も山間の田舎の鉱山地帯。
そっからここまでやってきたってことは……
見た目によらず結構力がある旅人なのか?或いは冒険者?

出身地じゃないかもしれないが、
そこらへんからここまでやってきたのは事実だろう。]

 お前さんも十分凄いじゃないか。
 見たところ一人旅で、こんな場所までやってくるなんて。

 その若さで。だからなんて、なんていう必要は
 まーったくないと思うなァ。俺は。
(347) leaf 2021/12/09(Thu) 20:45:44

【人】 行商人見習い ポルクス

[って俺が言う前には、多分調子を取り戻していたんだろう。>>341
中々にメンタルがつよつよなのだろうなと、
行商人見習いは思うのであった。]

 はい、まいどあり。
 いい祭りの日々をお過ごしくださいね!

[商売もできたし、いい1日になったと俺も満足顔である。
これは早々に娼館にしけこんでいるだろう上司に変わって
他の入荷する製品を取りに行ってあげてもよいと思う位、
今の俺の懐は潤ったのであった。いやぁ、
金払いのいいお客さんは最高だね!
*]
(349) leaf 2021/12/09(Thu) 20:46:19

【秘】 行商人見習い ポルクス → 魔剣持ち ヘイズ

[男でもあり女でもある己は、
何方の心理もそこそこには理解していた。

股間の銃とは別に、心は女の子の柔らかボディに
うっきうきや興味を隠せないなんてこともあるあるだ
というか10人兄弟中9人が男(1人変なのが俺)なので
そういった下ネタ話題をするのにためらわない、
ジェミニさんちの10兄弟の、6番目である。

大体成人前には銀貨握って或いは彼女と童貞卒業してる野郎どもが多いので
フフフ、ほほえましいなぁと俺はなんか慈愛の眼差しで若者を見た。]

 どういたしまして。
 序に、差し入れとかしてあげたら歓ぶかも?
 女の子って甘いもの、好きだしねぇ。

[などとアドバイスを送り、頑張れ若者とぐっと親指をたてるのだった*]
(-111) leaf 2021/12/09(Thu) 20:50:06

【人】 行商人見習い ポルクス

― 薬屋の店主との話 ―

「違う違う、俺はデネブだよ」


[と、往来でジェミニさんちの10兄弟の下の方の子は笑って薬師にそういう。>>344
ポルクスが帰ってくる季節だよねと笑いながら。

自分の上の兄弟なのに、兄と呼ばない弟。後で俺にも赤いの売ってよ。今年こそ彼女に……などと言って、手を合わせる様子は、同じ顔立ちをしている分、往来の人らからなら行商人見習いがしているように一見見えるかもしれない。見分けつかぬなら尚。
風評被害である。


1年に1度。この祝祭の際に行商人の親方とともに
薬やら珍品やら腐らない魔法のかけられた特産品やら色々仕入れに俺は戻ってくる。

その際に薬を受け取りに行くのは俺と親方半々ずつ。
1回だけの時もあれば、もうちょい在庫が欲しいと
再度お遣いに行かされることだって。]
(364) leaf 2021/12/09(Thu) 21:19:35

【人】 行商人見習い ポルクス

[初めて、親方の代わりに真珠堂で薬を仕入れるとき
猫屋敷(と、地元っ子からは呼ばれていた)の主の姿を見て]

 わぁ。チョコレートみたい。

[と驚いたのを、親方に頭をごんっ!とされたのも
昔の噺、と言いたい。今はそんなこと言わないし。

凄くよく効く、貴族様御用達のそれを
赤色、白色、どちらの液体の入ったものを瓶も
王様の城の近くの街までもってったら、
金貨の値がつくんだそうだ。

母親が狼獣人で、人との間の子の自分は
すん、と匂いを嗅いでみる。当然瓶の中なので
まったく匂いはシャットアウトされてるんだろうけど。]

(少しだけ、海の香りがするような、なんて思った。
 ここ。内陸の街なのに。*)
(365) leaf 2021/12/09(Thu) 21:21:39

【秘】 魔剣持ち ヘイズ → 行商人見習い ポルクス

「差し入れですか?
 …なるほど。確かに。
 本当に何でも揃う街だし、そのくらいなら道すがら探せるかな。

 うん。何から何まで本当に、ありがとうございます。
 ポルクスさんも、頑張って。楽しんでくださいね。」

別れる前にそう一言かけたはず。
都会ではえるけれど、出会う人達は今のところ、いい人達ばかりだった。
祭りが終わって離れるときは寂しくなるかな、なんて思うくらいに**
(-117) yusuron 2021/12/09(Thu) 21:27:26

【人】 行商人見習い ポルクス

― 噴水広場 ―

 凄いねぇ、あんな遠くから。
 それに、人生の目的を見つける旅!
 人によっちゃぁ難しいかもだけど。
 ヘイズなら何か、ある日ひょいっと見つけそうな気もするね。


[世間慣れしてないように見えて、腕のたつ青年。
言葉をそのまま受け取れる、根は良い人だと
行商人見習いは思っていた。]

 ええー。そうなの?
 そいつは、他が見る目なかっただけさ。
 優しいっていうより、当たり前のことを言ったまでよ。

[言葉には偽りはない。商人たるもの誠実に、である。
思ったままを言葉にしたのだから。]
(368) leaf 2021/12/09(Thu) 21:36:09