人狼物語 三日月国


234 【身内】不平等倫理のグレイコード-0010-【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


フーグルは、掲示板の前で張り紙を見つけて「?」を浮かべた。
(a47) eve_1224 2023/12/01(Fri) 0:04:28

フーグルは、良くは分からないが、認められて然るべきだと思った。書き書き……
(a48) eve_1224 2023/12/01(Fri) 0:05:10

送迎用 フーグルは、メモを貼った。
(a49) eve_1224 2023/12/01(Fri) 0:05:46

送迎用 フーグルは、メモを貼った。
(a50) eve_1224 2023/12/01(Fri) 0:06:41

【人】 送迎用 フーグル

>>53 バンドッグ

「はは、オンリーワンか。
 そう聞くとこれが良いものに思えてきたね」

もったいないからしばらく飾っておこう。
この知育菓子は部屋に持ってかえることにした。
食べる頃には乾燥してしまっているかもしれないが、男はそれでも笑って済ますのだろう。

「バンドッグも説明書読んでやってみたらどうにかなると思うよ。
 形はおかしくはなっても失敗はそうそうしないと思うし」

……多分。
(57) eve_1224 2023/12/01(Fri) 0:10:53

【人】 送迎用 フーグル

>>63 イーサン

「え、僕も作っていいのかい?
 わかったよ、スクランブルエッグなら任せてくれ」

既に卵と調味料は合わせてあるようだから、焼くだけだ。
なるほど、これにトマトを最後に合わせるらしい。
であるならば、とろっとしたスクランブルエッグよりはいくらか火を通したほうが良いのだろう。

フライパンを火にかけて、卵を入れると火を小さくし。
菜箸で大きくゆっくりとかき混ぜて、固まってきた所をフライパンの側面の方に寄せ上げ。
また菜箸で大きくゆっくりと……を繰り返し、ふんわりと柔らかい炒り卵になるだろう。
なお、普通のスクランブルエッグなら、火が通ってしまう前に止めてしまう。
卵は熱で火が通るため、かけすぎは厳禁なのだ。
とろみのあるホテルで食べるようなスクランブルエッグが仕上がるコツだと、ご主人さまに教えてもらった。
フーグルが唯一彼に教えてもらった料理だ。

「これにトマトを合わせるんだろう?
 後の具合はわからないのだけど……任せれるかな」
(65) eve_1224 2023/12/01(Fri) 15:06:29

【人】 送迎用 フーグル

「キミの合格点がもらえたなら何よりだ。
 わかった、後は配膳の準備をしておこう」

お皿を出したり……テーブルを拭いたり……。

「飲み物とフォーク類は頼んだよ、バンドッグ。
 皆が食べてくれるのが楽しみだな」

これは皆を車で送り迎えをするのが仕事の送迎用。
このようなことを皆でやるのは初めてのことだ。
仕事ではあるがかなり楽しんでいる様子。
(69) eve_1224 2023/12/01(Fri) 16:48:46

【人】 送迎用 フーグル

「こんなに大勢で食事が出来るなんて、皆滅多に無いと思うしいいと思うな。さぁ食べよう」

暖かい内が美味しいからね。と笑って、盛り付けた皿を皆に配った。難しい盛り付けの食事ではなかったから、不器用でも大丈夫だろう。
(82) eve_1224 2023/12/01(Fri) 18:35:54

【人】 送迎用 フーグル

「トムラビ、一緒に食べよう」

進んで下座に座ったことも気にはなった。
ここでは一緒に食べたからと言って怒る人はいない。
グレイ同士は皆平等なのだから。
来た順に座ればいいし、共に食べる楽しみがあっていい。

「食べないなら……僕も待とうかな?」
(88) eve_1224 2023/12/01(Fri) 19:57:39

【人】 送迎用 フーグル

「指示ではないんだけど……まぁいいか」

折角食べる気になってくれたんだし。
今ごちゃごちゃ言うのは控えたほうがいいと判断して、おそるおそる口に運ぶ様子をみつめて目を細めた。

「だろう?
 折角作ったんだ、温かくて美味しい内に食べてほしいし。
 皆で食べたほうが食事も楽しいと思う」

うん、美味しい。
イーサンの味付けがちょうどいいね。
(91) eve_1224 2023/12/01(Fri) 20:08:23

【人】 送迎用 フーグル

「そうだね。
 僕はそもそも同じ部屋で食べることはなかったし、同じメニューを食べることもなかったな」

同じ身分の者同士集まって、まかないを食べていた。
それはまぁ、当然のことだろう。

「美味しいよ、イーサン。
 バンドッグのネギもアクセントがあっていいね」
(92) eve_1224 2023/12/01(Fri) 20:11:13

【人】 送迎用 フーグル

「皆食べに来てるみたいで何よりだね」

残さず食べてくれているおかげで残飯も殆どない。
良いことだ。

当番はちゃんと最後まで。
食べた後は、皿洗いやテーブル拭きなど、片付けもしっかり行うことだろう。
(99) eve_1224 2023/12/01(Fri) 21:16:49

【人】 送迎用 フーグル

夕飯の片付けも終わり、1日の最後にもう一度娯楽施設を訪れた。
夜も更けた時間帯。
1日3回、日課のレーシングゲームだ。
なお、一度も勝てた試しがない。
なんでだろう。

「まぁ、勝てれば最高ではあるけどね」

どう見ても勝てるような運転を今までしていないのだが、本人はずっと満足している様子。
今日最後のコインを、筐体にチャリン―――
(100) eve_1224 2023/12/01(Fri) 21:19:01
フーグルは、割り込みの車両にはしっかりと道を譲って、左右を細かく確認して運転している。
(a73) eve_1224 2023/12/01(Fri) 21:19:44

【独】 送迎用 フーグル

住宅街や繁華街などといった車の多い道路を走るときは、急ぐ車が突然割り込みをしてくることがある。
こういう時、無駄にスピードを出して張り合ってはいけない。
無理な割り込みに対応できず追突してしまえば、車は破損、人間は大怪我をしてしまう。
割り込みをした車のほうが悪いとはいえど、こちらも無傷ではいられないのだ。

「あの時とは状況は違うけれど、いかなる時も事故を想定して運転しなくちゃいけない」
「事故が起きて
怪我をするのは僕じゃない

「守るべき主人に怪我をさせちゃ、いけないんだ」

だからこそ、このシミュレーションは大事なのだ。
(-193) eve_1224 2023/12/01(Fri) 21:20:29

【人】 送迎用 フーグル

「あ、さっき抜いていった車が1位だったんだ」
「はは、事故がなくて何より」

今日もしっかりGameOverになって、笑顔でおしまい。
(101) eve_1224 2023/12/01(Fri) 21:20:48