人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 3年 偉智 要

「…美味しかった、ごちそうさまでした。」

手袋をつけた両手を合わせ、蜜柑の皮は紅茶に使えるかな?
と、借りている個室で処理してから食堂で乾かす事にした。
(193) kou0957 2022/01/27(Thu) 16:48:01
3年 偉智 要は、メモを貼った。
(a93) kou0957 2022/01/27(Thu) 16:50:38

【秘】 3年 偉智 要 → ダンサー 堂本 棗

「…?うん。…あれ?鍵閉め忘れてたかな。
 そこまで警戒する人、いないから忘れてたかも…?」

ある意味警戒心が薄いのかもしれない。
はたまた現在色々考えてしまっているであろう貴方の気分を明るくする為に言った少しばかりの茶目っ気かもしれない。

ひらひらと緩く手袋で覆われた手を緩く振って背を向けるまで見届けた。

要くんどうして


「また明日ねぇ。……。」

何で---ちゃんと手も繋がないの?


悩んでたよ!あの子が泣いてるの要くんのせいだよ!



「…うん…わかってる…だから、諦めたんだよ。
 傷つけたくない。でも、どうしたらよかったんだろう…。」


ひとまず明日は早朝にシャワーを浴びておくため深く布団を被り眠りにつく。
(-87) kou0957 2022/01/27(Thu) 17:21:16

【人】 3年 偉智 要

「皆お腹空いてきてるんじゃないかなぁ…。
蜜柑はあまあまで美味しかったけど…。」

流石に腹は膨れない。

振舞ってもらえるらしいので準備されていないか食堂の外へ顔を出した。
(195) kou0957 2022/01/27(Thu) 17:53:39

【人】 3年 偉智 要

廊下にはない。キッチンに行ったらいつの間にか用意されていた。

「…わぁ」
(200) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:22:00

【人】 3年 偉智 要

緩慢な動作でコンロとか鍋、具材を食卓に並べておこう。

「…なんか、用意してくれてた。美味しそう。」
(201) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:23:29

【人】 3年 偉智 要

「鍋って‥ポン酢派とか味噌鍋派とか色々あるよね?」

人もいるしそれぞれ好き嫌いはあるだろうと考え首を傾ける。

「出汁のみで下手に味付けしない方がいい、かな。」
(203) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:29:01
偉智 要は、お手伝いには素直にありがとうと一言添えた。自分がのろまな分とても助かる
(a96) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:30:26

【人】 3年 偉智 要

最大サイズの調理用ゴム手袋を無理矢理ねじ込んだ。
手袋の上からは流石にキツイ。無駄な気合でねじ込む。
(204) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:33:25

【人】 3年 偉智 要

「ジビエはええと…」

力仕事してくれる人にはありがとうと言いつつ記憶を遡り

「とんび…違う、だんご…じゃなくて…たんぼ…?あれ、これも違う…」

なかなか名前が出てこない。
うーんと悩んだ末出てきた。

「ぼたん鍋…だっけ。」
(208) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:39:11
偉智 要は、好き嫌いはないかな…?食後のデザート楽しみぐらい…(アンケート回答)
(a99) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:42:04

【人】 3年 偉智 要

「ぼたん鍋はお肉を酒と煮てアク取りして味噌鍋…?だったような…」

うろ覚えである。

「夢彩ちゃん、味付けお願いしていいかな…?」
(211) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:45:03

【人】 3年 偉智 要

>>210 堂本

「冬だとオーソドッグスなのは…鹿とか猪…だったかな?
…何のお肉だろうね、これ…。」


見た目ではわからない。でもジビエなら臭みを取れば美味しいはず。

咳込む堂本にはお水渡した。
(212) kou0957 2022/01/27(Thu) 18:48:55

【人】 3年 偉智 要

>>213 一葉

「うわぁ…凄いね梢矢くん…一目でわかっちゃうんだ?」

迷いのない回答に素直に関心した。

「ぼたん鍋は覚えてたけどもみじ鍋はわからないなぁ…同じ味噌ベース?でいいのかな。頼もしいよ、ありがとう。」

そちらが無表情でも頷いて少し微笑んだ。
(216) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:00:27

【人】 3年 偉智 要

「…(真尋くん…それは乾物系のだったと思うんだけど…棗くん大丈夫かなぁ…)」

白菜トントン切って鍋に敷き詰めてる
(218) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:08:48
偉智 要は、梢矢くんと似た顔…?見た事ないかなぁ…と首を傾けた。
(a107) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:10:59

【人】 3年 偉智 要

「からかうのも程々にねぇ…?」

>>220 一葉

「醤油味噌だと流石に濃い味だよね…。でも濃いものが好きな子もいるから…鍋3つぐらいでわけてもいいのかな。」

緩慢な仕草で鍋とコンロを追加した。

「ぼたん鍋…もみじ?鍋…ぼたんもみじ鍋…梢矢くんはネギが苦手みたいだし、少なめで均等に入れようか?ピーマンとか苦いものは特にない、よね。」
(223) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:21:35

【人】 3年 偉智 要

>>222 戸森

少し味見させてもらった。

「ん、僕はお湯入れて丁度いいかも…?
個人的に味はお湯で薄められるし、夢彩ちゃん…味付け上手だねぇ。濃い味でも凄く美味しいよ?」
(224) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:26:03

【独】 3年 偉智 要

愛ってなんだろう。

恋人って…?

素肌で触れ合わなくちゃいけないのかな。

言葉一つで僕の身体は温まる?

もし触れて怪我させてしまったら
距離を置かれるなら

期待した分、寒くなるし
怪我させたくない

それなら

気まぐれでも一時の優しさに触れていられるだけで幸せ。

うん、幸せであったかくなれる。
誰も傷つかない。
(-102) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:34:10
偉智 要は、手が空いた時、水銀に毛布をかけた。
(a112) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:35:50

【人】 3年 偉智 要

>>226 一葉

「色んな味を皆で楽しめるとあったかいよねぇ。」

全員分の取り皿や鍋の数だけお玉や受け皿を置いていく。

「薬味の方が苦手なの?鍋のネギは甘いけど…それはどうかなぁ。」
(231) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:43:47

【人】 3年 偉智 要

>>227 水銀

「え、あ…起こしちゃったかな…?ごめんね?」

手袋のまま頭を軽くぽんぽん

「もう鍋出来そうだけど…食べれそう?」
(232) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:46:16
偉智 要は、ご飯と鍋一緒に食べる?それとも雑炊がいいかな。分かれそうだよね。
(a113) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:47:59

偉智 要は、寝起き組にはおはよーと声をかけてた。
(a115) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:51:21

偉智 要は、花子ちゃんが毛布かけてたよ?と一言。
(a118) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:55:04

【人】 3年 偉智 要

「阿門くんも詳しいんだねぇ…皆凄いな。」

素直に関心。

「3種鍋分けてたの正解だったねぇ」
(238) kou0957 2022/01/27(Thu) 19:58:53

【人】 3年 偉智 要

>>241 水銀

「…?」

噛んだ?まだ寝ぼけてるのかなぁと微笑む。

「うん、皆と一緒に食べるとあったかいから食べようかぁ。」
(242) kou0957 2022/01/27(Thu) 20:07:26

【人】 3年 偉智 要

「材料はまだあるから、焦らないでね。」

全員分けられている事を確認したら静かに食べ始める。
(244) kou0957 2022/01/27(Thu) 20:10:43

【人】 3年 偉智 要

「ネットワークって確かに凄いよね…何でも…?ある程度の事はわかるし。」

ゆっくり咀嚼していく。
水銀の美味しいという一言に頷いていた。
(257) kou0957 2022/01/27(Thu) 20:33:52

【人】 3年 偉智 要

「醤油と味噌、味噌醤油って3種類あるかなぁ。濃かったらお湯足せばいいみたいだけど美味しいよ?」
(260) kou0957 2022/01/27(Thu) 20:37:11

【人】 3年 偉智 要

>>258 一葉

「あ、じゃあ本当にネギがダメなんだ…。
野菜好きだから避けきれなかった分くれると嬉しいかなあ。」
(263) kou0957 2022/01/27(Thu) 20:40:38

【人】 3年 偉智 要

「全部は無理…だと思う…流石に多いよ?」

もくもくと食べるが既に限界が近い。
(266) kou0957 2022/01/27(Thu) 20:42:11
偉智 要は、一葉から貰ったネギは食べる。恐らくこれで満腹になるが甘いネギは美味しい
(a132) kou0957 2022/01/27(Thu) 20:50:13

【人】 3年 偉智 要

>>267 不破

「小食の人もいるし具材もまだあるから大丈夫。
好きな味の鍋があればそこから取っていいし…
わからなかったらそれぞれ食べてみればいいと思うよ?」

貰ったネギを食べきると御馳走様。と手を合わせる。
(272) kou0957 2022/01/27(Thu) 20:54:19