人狼物語 三日月国


16 【第三回TRPGミニマム村】ファスト・ミレニアム

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【帝】 ゼノン

(秘密を抜かれても、)もう、何も怖くない!
(-2) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:00:54

【独】 【帝】 ゼノン

さっきからネタで戦って笑かしてくるこのステラ神

@TSO
(-3) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:02:05

【独】 「義」の神 ナハト

/*
夢、夢か

でもそこは夜ではない。

星空がいいな
(-4) syuo 2019/10/05(Sat) 0:08:23

【独】 「義」の神 ナハト

/*
星空に足をつけて、私たちはなにを話そうか

なにを?
(-5) syuo 2019/10/05(Sat) 0:09:10

【赤】 「和」の神 ペノル

……明日、誰もあなたに挑戦しなければ
ワタシが行きますよ、帝神。

でも、そんなこと、あんまりやりたくないです。
(*14) TSO 2019/10/05(Sat) 0:09:11

【独】 「義」の神 ナハト

/*
未来でもなく、己の信念でもなく、なんだろうな


なにを聞きたい?何に触れたい?んー……
(-6) syuo 2019/10/05(Sat) 0:10:11

【独】 【帝】 ゼノン

はっ!当分こっちにはログインしないだろうと
安心したら見られていた!
てへっ!
@ござ
(-7) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:10:12

【独】 「義」の神 ナハト

/*
「和」の神だから、というよりも。
排斥するか、それとも自らがたつかを考えてるから聞きたいことがわからなくなるのかもしれないな

ペノルの心はどこにあるかな
(-8) syuo 2019/10/05(Sat) 0:11:14

【独】 「義」の神 ナハト

/*
星空、暗闇、夢の中

もちもち
(-9) syuo 2019/10/05(Sat) 0:11:44

【独】 「義」の神 ナハト

/*
……………………海?
(-10) syuo 2019/10/05(Sat) 0:12:29

【独】 【帝】 ゼノン

このキャラだと表でネタれないので
灰でジタバタしているのは内緒だよ?
(-11) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:12:40

【独】 「義」の神 ナハト

/*
海底とか好きだよね私。


ええはい好きですけど……
(-12) syuo 2019/10/05(Sat) 0:13:04

【独】 【帝】 ゼノン

<◎><◎>

@TSO

とりあえずエラの存在感増して寝ます!
今日は本当にありがとうございました〜
もうなんだか……ありがとうございました!!(語彙力)
(-13) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:13:33

【独】 【帝】 ゼノン

灰で大暴れは後から見て楽しいと思うので推奨です♡

ああああああゼノン様を帝にしておきたかったなああああああもおおおおおおおおお
(-14) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:14:47

【独】 【帝】 ゼノン

ゼノン様には帝であってほしいしそういうRPもしたので、他の秘密ないかもっかい再考しつつ寝ます!
でも明日わたしが来る前に秘密抜かれたら以下を落としてください。
おやすみなさいですー@TSO

メモ


■ゼノンの秘密
・「帝神エラ」の影武者である。
・本当の神格は「従」だ。
・ペノルが主神格を偽っていることは知っているが、それ以上は知らない。

■ペノルの秘密
・メイン「騙」サブ「和」の神である。
・まやかしであろうともすべてが丸く収まるなら、それが真実であると考えている。
(-15) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:21:10

【独】 【帝】 ゼノン

はーい!かしこまりです!
おやすみなさーい!

マージ・マジ・マジーロでお疲れさまでした!
おふとんかけかけ!

あ、ペノルが主神格を偽っていることは知っているが、それ以上は知らない。だと、ペノルの秘密も一緒に抜けちゃう事になるので、先にゼノンが抜かれた場合は……

主神格を偽っている神がいる事を知っている。

ではどうでしょう?
DMも送りますね!
(-16) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:25:49

【秘】 【帝】 ゼノン → 【TC】 撫月 偲

ここからは独り言。
ゼノンを絶対王者にしておいたほうがシナリオが安定するんですよね。

長期なら皆さんが右往左往する余地があるのでゼノンが「従」でいいんですが
短期なら、はじめの印象【ゼノンは絶対王者で、エラは弱者で、PCの中にあやしいやつがいる(かも)】というのを保った方がプレイ感覚としていいんです。

一応ゼノンを従にすることで辻褄はあいましたが
もっとうまいやりかたを模索しています

ともあれタイムリミット(秘密抜かれ時)はあるので
それに間に合わなきゃダメなんですが

うーんうーん
(-17) NPC2 2019/10/05(Sat) 0:29:42

【人】 「狂」の神 アネーシャ

>>1:16>>1:17>>1:18 ゼノン返信

ゼノンの答えは美しい。いつだって真っ当で、曇りなく、揺るがない。
それこそが彼が「帝」と呼ばれる所以なのだろう、――アネーシャには理解できないが。

望む答えは得られず、あるいは望み通りの回答を聞いて、アネーシャはただ「ふうん」とだけ言った。
それは無意味な問答だった。
ゼノンからは美しい答えしか――つまらない答えしか返ってこないことは、もう何百年も前から知っている。
それでもわざわざ探して問うたのは、その美しさが恋しくなったからかもしれない。

「天様は次の世界に興味がないのかしら〜?
 わたくしはね、天様ぁ。


 ――もう一回天様が神様をやったらいいのにって、今日は思ってるわ」

美しい世界のなかで、ほんの小さな綻びを見つけることを暫くの趣味としていたアネーシャの、
それは、確かに今この瞬間の本音だった。


【感情取得:好敵手(+)】
(1) kikimi 2019/10/05(Sat) 0:42:41

【赤】 「和」の神 ペノル

……アネーシャ、なんてことを言うんだい。
(*15) TSO 2019/10/05(Sat) 0:57:41

【独】 「義」の神 ナハト

/*
キレイなものが出力されるような気がした

気がしただけだった(うーーーーん
(-18) syuo 2019/10/05(Sat) 0:59:45

【秘】 「和」の神 ペノル → 【帝】 ゼノン

暫定メモ、です。
---
■ペノルの秘密
・メイン「騙」サブ「和」の神である。
・妹である「エラ」をどうしても無罪にしたい。

■ゼノンの秘密
・ペノルが主神格を偽っていることは知っているが、看過している。
(-19) TSO 2019/10/05(Sat) 1:02:52

【独】 【帝】 ゼノン

おっけー!

>……明日、誰もあなたに挑戦しなければ
>ワタシが行きますよ、帝神。

>でも、そんなこと、あんまりやりたくないです。

からの、

>■ゼノンの秘密
>・ペノルが主神格を偽っていることは知っているが、看過している。

が、自らかさぶたを剥がしに行く男子小学生みたいだなぺのりん!と、思ったなどと。
(-20) NPC2 2019/10/05(Sat) 1:09:34

【独】 【帝】 ゼノン

>PCの中にあやしいやつがいる(かも)
の、棒読み感よ……
[じっと誰かを見るゼノンであった]
(-21) NPC2 2019/10/05(Sat) 1:11:28

【人】 「狂」の神 アネーシャ

◆感情取得 サティカル


罪とは何だろう。
愛とは何だろう。
義とは何だろう。
和とは何だろう。

人間の少女を連れてきたゼノンは、答えを見せろと言って笑った。
ぞくりとたかぶる感覚に身を沈め、そろりと周囲の様子を窺う。
困惑する者、エラを観察する者、同じように目が合う者もいた。
ゼノンが何を考えているのかわからない。
だがそれがいい。それでこそ世界だ。ソレデコソアネーシャの望む世界だ。
こんなに面白いことはない。アネーシャはゼノンの出した「課題」に、満足げに嘲った。

「ねぇ、サティカルちゃん」

「愛」神サティカルが、呼びかけに反応して顔を上げる。
アネーシャとは対照的に、困惑した表情を浮かべている彼女の姿形は、正しく全身で「愛」を表現していた。
愛らしい仕草、愛らしい表情、愛に満ちた言動、彼女の発する、すべてを包み込むような「愛」は、アネーシャの好むところだ。愛は、すぐに、裏返る。

「わたくし、不思議なのよね〜。
 ね〜ぇ、サティカルちゃんはどう思う〜?
 エラは無罪かしら、有罪かしら?
 ふふ、わたくしこういう問いかけ大好きよ。
 だって、
こんなにも不確かなものはない
のだもの〜」

「考えても答えが出ないから、世界って楽しいのよね」

最後の一言に答えは求めていなかったけれど、
ーーそれでもきっと「愛」神であれば返してくれるに違いない。彼女は、そういう性質の持ち主だ。
(2) kikimi 2019/10/05(Sat) 1:26:07

【人】 「狂」の神 アネーシャ

予想通り。
なんて、わかりきった問答。

つまらない?
ええ、そうね、つまらない。

わたくしはね、

わたくしは、あなたが大好きよ。
 今も、昨日も、明日も、100年前も、ずっと、大好きよ。

だって、愛は簡単に裏返るのだもの。

それにね、つまらないから、世界って面白いのよ。


サティカルの答えを待つ間、アネーシャはただにこにこと、にこにこと笑っていた。
きっとそれがどんな答えであろうとも、にこにこと、ただにこにこと。

【感情取得:宿敵(-)】
(3) kikimi 2019/10/05(Sat) 1:26:18

【人】 「義」の神 ナハト

>>1:33
B現は夢、夢は幻。ああ、きっとこれは夢なのだ。

***

 彼は、穏やかな神だ。
 目に見えないものをみようとする。
 
 己の理解が及ばないモノにも、手を伸ばそうとする。
 
 それを好ましいと思うし、
 それは素晴らしいと思うのに、
 
 
 ─────どうしてか、私は、
 
(4) syuo 2019/10/05(Sat) 1:31:49

【人】 「義」の神 ナハト


 
揺らぐ視界、広がる暗闇。

 
 
触れ得るそれは柔らかく、

 
けれど決して逃しはしない檻のようなもの。

 
 
けれど、その景色はまるで

 
   ────地上の星空のよう、だった

 
(5) syuo 2019/10/05(Sat) 1:32:09

【人】 「義」の神 ナハト

[………。ぱちり。目を開ける。
何かが揺らめく気配がした。視界にはさまざまな種類の魚が見える。

ああ、ここはどうやら海の底のようだ。転移などした覚えもないから、夢でも見ているのかもしれない]

[頭を振って、眠気を飛ばす。
夢の中で再度寝たらどこにいきついてしまうのか、まったくもって予想がつかないからだ。

それに、せっかくの夢の海。
少しばかり探索も、してみたいじゃないか?]

[自身が歩くたび、砂が舞い上がり、そして落ちていく。
その感覚を面白がりながらしばらく歩けば、……そこにいたのは、]


 おや、ペノル


[声をかければ、彼は振り返ってくれただろうか。
彼の夢に私が入ってきてしまったのか、それとも逆に私の夢に彼を招き寄せてしまったか。
それは定かではないものの、"偶然"の出会いに私は小さく笑みを浮かべた。

……ふふ、神にもね。偶然、というものはあるだろう。…たぶんね]
(6) syuo 2019/10/05(Sat) 1:32:49

【人】 「義」の神 ナハト


 そういえばペノルは海を見たことがあるかい?
 私はそういう場に滅多に呼ばれなくてね、
 あまり見たことがないんだ。
 
 ゼノン様が作りたもうた世界だ。きっと美しいのだろうな


[そんな他愛もない話を振って、…少しだけ黙る。

彼の穏やかな精神は、貴ぶべきだ。
信念はちがえど、彼はアネーシャとは違い"はっきり"しているから比較的わかりやすい、と思うのだけど…]


 …ねえ。ペノル。
 例えば、例えばの話だ。
 
 君だったら、どんな世界をつくる?


[そんなことを口にするなんて、次代の最高神を決める中ではあるものの不敬に当たる、だろうか。
それでも、…そう、それでもだ。

一つ、彼の語る"世界"を聞いてみたくなったのだ]
(7) syuo 2019/10/05(Sat) 1:33:34

【人】 「義」の神 ナハト


 君は、ひどく美しい。
 君は、ひどく穏やかだ。
 
 そんな君の思い描く世界を聞いて、
 そんな君の心を覗いて、
 
 ────どうしようもない、話だな


(8) syuo 2019/10/05(Sat) 1:33:56