人狼物語 三日月国


145 【R18G】星仰ぎのギムナジウム2【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 神経質 フィウクス

/*
!!!!!!!!!!!!!!!!!(例のSE)
任せろ!!!!!速やかに退散する!!!!!!!!(せっかち)
(-9) unforg00 2022/04/30(Sat) 22:26:00

【人】 境界 テラ

「✌️🎵」

*一生懸命さを褒められてうれししいテラです
*目の前の事にしか意識を割けられないから
*上級生のお姉さんが今日もいない事に気付いていません
*だからいまのテラはとっても上機嫌です
(8) BowwowBob 2022/04/30(Sat) 22:29:42

【人】 充溢 バレンタイン

>>6 フィウクス

「……」

ずり落ちかけの帽子、ぶかぶかの上着、
それに似つかわしくないハッキリと開いた
が、
不安そうに歪められてあなたのことを見据えている。

「ジャステシアさんがいない、
 だからいないってことは探さなくてはならなくて、
 探してもいないから、まだ探さなちゃならねえ……

 ここにはいない気はするんだが、まだ探している……」

言葉の蛇口が開いて垂れ流しになっているみたいに。
自分でもおかしいことが分かっているのか、
単語を重ねるたびにその不安は外ではなく内側へ。

「……薬。飲んだら、大丈夫。
 ごめんなさい。
探さなくちゃ、
目障りになっていたら」

声を掛けられた理由を探って、
短く息を吐きつつ、なんとかそれを付け足した。
(9) backador 2022/04/30(Sat) 22:34:27

【独】 不遜 リアン

/*
墓落ち1号
<<バット>>who
(-10) otomizu 2022/04/30(Sat) 22:35:55

【独】 神経質 フィウクス

/*
お〜錯乱しとる 錯乱しとる人はかわいいねえ!
(-11) unforg00 2022/04/30(Sat) 22:37:13

【秘】 司書 エルナト → 中等部 バラニ

「そうさ、僕達は皆籠の鳥。
 自分だけでは外に出る事も出来ない。」
「だから本を通じて、外に行くんだ。」
「本は逃げ道じゃなくて、行く道なんだよ。」

辛い現実から逃げるために物語に没頭する。
…のではなく。
物語から得る希望を糧に、現実を乗り越える。
外への憧れが、病の治療を頑張る支えになる。
少年の場合は、そうだった。

「君はいつからここに来たんだったっけ?」

君の家の話とか、ちゃんと聞いたことあったかな。

(-12) arenda 2022/04/30(Sat) 22:39:11

【人】 充溢 バレンタイン

>>7 シャルロッテ

「シャ……ロッテ」

ルームメイトにも不安気な瞳を向ける。
きっと部屋で『こう』なることは、
それなりにあって、あなたも見慣れてはいる筈。

「違うんだ、多分考えすぎなのは分かっている。
 ああでも探さなくちゃ。どこかにいるかもしれない。
 ほら食堂だって見えない部分は沢山あんだろ?

 いや……うん、大丈夫、大丈夫だ、
 薬は食後だから少し手間取るだろうけどな、大丈夫」

そうやって大丈夫と何度も言うのは、
他でもなく自分を落ちつけさせるために。

言葉はとめどなく溢れ出ていたが、
とりあえず手に持っていたトレイを机に置くことはできた。
(10) backador 2022/04/30(Sat) 22:41:19
天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
村立て 2022/04/30(Sat) 22:43:37

【秘】 司書 エルナト → 中等部 バラニ

「あはは、バラニったら、灯り消すよって言っても、
 小さい蝋燭をベッドの横に立てて読んでたもんね。
 ちなみに……夜更かしは身長にもよくないらしいよ。」

ぴこぴこ動き回る姿は本当にわんこみたいだ。
微笑ましいなぁ、なんて眺めて。
1歳年上だというのに、元気に快活に振舞うルームメイトの事を
可愛いなと思う事もそれなりにある。
弟とかを見る感覚に近いのかもしれない。
だから、そんな君が告げた二の句に、思わずへ?と声をあげる。

「恋………かい?」
「…バラニ、もしかして好きな人でもできた?」

成長だぁ……なんて、パチクリ見つめ。
(-13) arenda 2022/04/30(Sat) 22:46:51

【人】 神経質 フィウクス

>>9 バレンタイン

「……別に。俺には関係のない事だ
 好きなだけ探せばいい。気が済むまで」

説明と謝罪には、突き放しているような答えだけ。
声色はやはり優しいとは言えないものだけれど、
特別不機嫌そうなものでもない。

どうする事もできない衝動は。
抑圧するだけ無駄、却って逆効果だとよく知っている。
何らかの形で発散している間が一番楽だとよく知っている。
たとえその後がどんなに苦しくなろうとも。

>>7 シャルロッテ

「ちゃんと見ておいてやれよ」

気難し屋は、あなたが声を掛けた時。
返事はせず、ほんの少し、そちらを見ただけで。
この場も無愛想な言葉一つ掛けて、ふいと二人に背を向けた。
(11) unforg00 2022/04/30(Sat) 22:47:38
司書 エルナト(匿名)は、メモを貼った。
arenda 2022/04/30(Sat) 22:51:13

【独】 神経質 フィウクス

/*
どいつもこいつも匿名メモで悪い事しよるよ
(-14) unforg00 2022/04/30(Sat) 22:52:54
バレンタインは、「ありがとう」と溢した。それでも衝動を抑えようとう〜んと眉間に皺を寄せつつ。
(a4) backador 2022/04/30(Sat) 23:00:28

リアンは、いつも通り、のはずだった。
(a5) otomizu 2022/04/30(Sat) 23:02:21

【人】 高等部 ラピス

「……」

結局、今日もジャステシアは食堂に来ていないらしいことは、周囲の様子からも明らかだった。
また代わりに年少の子たちを連れてきて、テラの配膳を待たせて、席につくまで世話をして。
浮かない顔のクロノの隣で努めて明るく振る舞って。
時折他の生徒の手も借りながら、朝の食卓を象っていく。
いつも通りの光景に、彼女だけがいないのがどうしても調子を狂わせた。
(12) dome 2022/04/30(Sat) 23:04:36

【人】 不遜 リアン

ガシャン!


床に物が当たって砕ける音。
白いブレザーにコーヒーが飛び散って、じわり。黒いシミを作った。

暫し呆然とした後、眉間に皺を寄せる。

「……最悪だ」
(13) otomizu 2022/04/30(Sat) 23:10:05

【人】 夢見る乙女 シャルロッテ

>>10 バレンタイン
「うん、うん……」

少女は、あなたの言葉にただ、相槌を返す。
そうして、すべてきちんと聞いてから。

「だいじょうぶ」

あなたの言葉を、ゆっくりと繰り返す。

「あのね、レンのおなかが空いてたら、うまく探せないかも。
だからね、そう、まずは朝ごはん」

机に置かれたトレイを示す。

>>11 フィウクス
「フィウクスも」
「レンのこと気に掛けてくれて、ありがとう」

それから、背を向ける上級生にも一言。
(14) beni 2022/04/30(Sat) 23:14:43

【秘】 月鏡 アオツキ → 雷鳴 バット

「恵まれて欲しい? おやおや〜
 そんなに好いてもらえていましたか」

 やはりたった少しだけ年上なだけの人間に
 頼ろうと思うことが難しいのだ。


「頑張ってるだなんて、当たり前のことなんですよ?
 この頑張りの先に待っている先生になるための特訓で、勉強。
 その分お駄賃は、もらっては……ないですが」

 誰も救えない、与えられない。
 出来ることなんて限られている。


「それに付き合わされているのは君たちですよ〜。
 でも、嬉しいですね〜〜。改めて言われると元気が出ます。
 いたわってくれる人なんて少ないですから」

 尽くす理由があるから尽くして、対価を得る。


「だから無駄にしませんよ、この全部の時間を」

 これは労働だ、義務だ。そう思って接することが
 ――平等で、誰も不幸にならない時間を作ることに繋がる。


そう、考えていないと。私は。
(-15) toumi_ 2022/04/30(Sat) 23:24:11

【人】 神経過敏 フィウクス

「…………」

不意に聞こえた、何かが砕ける音。
衝動的に眉を顰め、じろりと視線をそちらへ向けて──
(15) unforg00 2022/04/30(Sat) 23:27:13

【人】 神経質 フィウクス

故意ではないと察すれば、
ゆっくりと息を吐いて感情を腹の底に押し込んだ。

フィウクスはいつも通りに固執しない。
神経質ではあるけれど、定型やルーチンに執着する事は無い。
どうせいつだって何もかもめちゃくちゃだから。
気にするだけ無駄な事だから。

それでも、いつも通りが崩れ、そこからまた調子が狂い。
振り子が徐々にずれていくようなこのありさまは。
いくらなんでも、耐え難いものだった。
けれど、だからといって。
誰に何ができるというのだろう?
(16) unforg00 2022/04/30(Sat) 23:27:37

【秘】 月鏡 アオツキ → 雷鳴 バット

「どういたしまして、バットくん」


 おやすみなさいも、おはようも、
 その言葉を交わせる日が一日でも多ければそれで十分です。


 甘い香りに、暖かな布団の中で、優しい言葉を握る。
 本当に、私には十分すぎて困ってしまっていた。
(-16) toumi_ 2022/04/30(Sat) 23:28:21

【独】 神経質 フィウクス

/*
タイミングが極悪だけどただびっくりしただけです。うん。
びっくりした〜って気持ちも捻じ曲がっちゃう 難儀〜
(-17) unforg00 2022/04/30(Sat) 23:30:18

【人】 司書 エルナト

「……んー……」

概ねみんなを眺め終わって、伸びをして。
もうそろそろ席を立ってもいい頃かな、と椅子を引く。

「今日は何をしようかな。」

天気は青空。ピクニックでもしたら気持ちよいのだろう。
もちろん、そんなことできやしないけど。
今日も本の中で、ピクニック気分を味わおうかな。

「…あぁ、図書室の掃除もしないとなぁ。」

やることはそれなりにある。
誰が居なくなっても変わらず。
歩を図書室に向けた。
(17) arenda 2022/04/30(Sat) 23:33:54

【赤】 高等部 ラピス

【2日目】


「………」

今日も空き教室に人影がある。

かつ、かつ、かつ。

いつもの合図を鳴らしながら、仲間が来るのを待っている。
(*4) dome 2022/04/30(Sat) 23:38:39

【赤】 高等部 ラピス

/*
重々RPしておいてなんですけれど
襲撃予告秘話も飛ばさなければですから、ここからは時間との戦いが始まってきますわ〜〜!!!!!!!!48時間はあっという間ですのよ。
今日からは吊りwhoもあるので被りを気にしないといけませんわね。
バットくん以外を引き当ててくださいまし
サクッとwhoを振りたい狼お嬢様はおりまして!!!?!!?
(*5) dome 2022/04/30(Sat) 23:39:29

【独】 不遜 リアン

王である自分は、想定外の出来事があったとしても動揺してはいけない。
王である自分は、誰かを守れない事を悔やむべきである。
王である自分は、それを悟られないべきである。

王である自分は、王であるために。
自分を律せねばならない。
(-18) otomizu 2022/04/30(Sat) 23:42:04
フィウクスは、二人の言葉は聞いていたけれど、それに何かを返す間は無かった。
(a6) unforg00 2022/04/30(Sat) 23:44:04

【人】 不遜 リアン

「……ああ、片付けておいてくれ。
 僕は部屋に戻る。授業には、間に合わせる。心配は無用だ」

パンとフルーツを食べ終えた後で幸いだった。
後始末を取り巻きに任せ、ヒールの音を鳴らしながら食堂を足早に後にする。

その際に、班の人間の姿を横目にちらりと見て。
それだけ。
(18) otomizu 2022/04/30(Sat) 23:48:00

【人】 月鏡 アオツキ

「今日も美味しかったですね、え? 味わっていましたよ。
 みんなの残り物を食べるために早く食べているんです」

先ほどまで座っていた席を立って、手を振り生徒に別れを告げる。
目が合えば、首をかしげて、その視線の問いに答えまた離れて。

「今日の味付けですか?
 数日前のものよりソースが濃かったような……
 私達が通っていた数年前から変わりませんけどね〜」

漸く。やってきたのは赤色の髪の隣だ。
>>16 フィウクス

「おはようございます。フィウクスくん。
 そういえば、先日の食事の件の理由を君の口から聞く時間がありませんでした。
 詳しく教えてくれませんか?」

言いたくないないと突っぱねればそれまでと。
なんでもないように君に尋ねるその表情からは、相変わらず感情はうかがえない。
(19) toumi_ 2022/04/30(Sat) 23:51:48

【秘】 月鏡 アオツキ → 高等部 ラピス

すっと、君の元へと一通の手紙が送られた。

偶然授業の補助をしていたアオツキの手から送られたそれは、
白紙の目立たない便箋で。


『近日、個人面談をしたいのですが、受けてくれますか?
 放課後空き教室にて行う予定です、希望があれば変えましょう』

正規の学校行事ても進路相談でもない。
アオツキ独断のものだとはすぐに気づくことができるだろう。
(-19) toumi_ 2022/04/30(Sat) 23:55:25

【秘】 不遜 リアン → 月鏡 アオツキ

「失礼する。アオツキ先輩……アオツキ"先生"と呼んだ方がいいだろうか」

夕方、授業が終わった頃合い。
扉をノックして、やってきたのは白ブレザーの学生だ。
普段の彼を見ていれば、その口調がいくらか学生同士のものよりも柔らかいことが分かるだろう。

「座っても?」
(-20) otomizu 2022/05/01(Sun) 0:00:44

【秘】 高等部 ラピス → 月鏡 アオツキ

「?」

不思議そうに手紙を受け取って。

「………」

文面に目を通す。
個人面談、の4文字。
受ける理由は思い当たらない。
しかし断る理由も見当たらない。

ペンを走らせて、授業の間につい、と返した。
便箋には承諾を示す丸だけが書かれている。
互いに打ち合わせた後日、指定された時間と場所に小さな最高学年は現れるだろう。
(-21) dome 2022/05/01(Sun) 0:19:08

【人】 神経質 フィウクス

>>19 アオツキ

「……理由?そんなの今更言うまでもないだろ…」

先程の事もあり、今日も不機嫌さは隠そうともせず。
問い掛けられれば表情は更に怪訝そうなものになって。
俄に苛立たしげに、それでも答えを返すのは。
あなたの目的が『自分の口から理由を聞く』事だからだ。

ここじゃ落ち着かない
からだ。
 誰が気が散る場所で食事をとろうと思うんだよ…」
(20) unforg00 2022/05/01(Sun) 0:19:28

【秘】 神経質 フィウクス → 月鏡 アオツキ


「……俺の病気が、
対人関係でだけ症状が出るもの
だってのは」

「あんた達は、もう聞いてるだろ」
(-22) unforg00 2022/05/01(Sun) 0:20:57

【秘】 月鏡 アオツキ → 高等部 ラピス

人面談という名目でアオツキは君を呼び出した。
実習生として一人の人間として、不自然の無いように。

授業が終わったあとの時間にでも、
個人の時間を奪いすぎないよう、皆に行うことだと改めて伝える。

当日。
いくつかの形だけの書類と筆記具を持ち、指定の空き教室でアオツキは佇んでいた。


「わあ、やっぱり目の前にすると可愛い。
 突然よんで驚かせましたか?

 ラピスさん、寮長としてしっかりとお仕事をして
 とおっても偉いって聞いてます〜。
 怒ることもないですし、ただ――少しお話ししましょう。
 先生でも同級生でもない不思議な私と」

台詞とは裏腹に無表情に。
首をかしげた実習生は貴方を手招いた。

/*
ジャステシアのいなくなった当日で、時系列は都合のよいときで構いません。
置きレスで問題ありませんのでよろしくお願い致します!
(-23) toumi_ 2022/05/01(Sun) 0:29:10