人狼物語 三日月国


61 【身内】夢の少しあと【R18RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 春日 幸貴

[通った回数が少なすぎる上、前回来たのがいつか思い出せないくらい前で、教室の場所すらうろ覚えだった。
 それで朱里の案内はありがたかったんだが、別に初めて来たわけではない。
 教室に向かって歩いているうちに、数少ない学校生活の記憶がいくらか蘇ってきた]


  ……学校にいる間、とにかく苦しかったな……。


[あれはなぜだったんだろう。
 ただの心臓の問題じゃなかった気がする。
 精神的な負担もあったのだろうか。
 登校できても早退する日も少なくなかった。

 そして教室にたどり着いて、うろ覚えながら自分の席に到着して]


  ……朱里と一緒にここに来られるの、
  今のうちだけなんだな。


[せっかく親しくなったのに、一緒に授業を受けることもできない。
 それが途方もなく寂しかった]**
(22) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 18:24:20

【人】 星見 朱里


 そうだよね
 私だけ、2年生になっちゃうんだよね…


[進級するのは自分だけでなく他の同級生もなのだが……こうして同じ教室に居れば、彼が取り残される感は覚えなくて――自分が離れてしまうんだという錯覚に。]


 今のうち、かぁ…


[この春休み中の、登校日だけのクラスメート。
 一緒に授業を受けることもできない…なまじ彼の存在を気に留めなかった日々があったぶん余計に勿体なくて寂しい。]
(23) Yuun 2021/03/17(Wed) 20:00:51

【人】 星見 朱里

[彼のほど近くの席の、自分の席について――共に黒板を見やる。
 こうして過ごす時間があったはずなのに、これに価値を覚えられることは無い]


  ……。


[何か思いついたのか、ステラを結わえた愛用のかばんを開けて――運良く入っていたペンと紙切れを取り出して、何かを書き込んで。
 朱里の隣の席――今は誰もいないけれど、授業中は誰か座っていた席に向かって、紙切れを手渡すそぶりを見せながら、小声で。]


 …――ねぇ、これ春日くんに回して?


[なんて、クラシックな授業中の流行りな、手紙のやりとりを演じてみせた。
 それはもしかしたら、授業中にあったかもしれない風景、思い描ける可能性――塩対応であまり馴染んではいなかった朱里にとっても、かつては興味のない馴れ合いだけれども、彼とならやってみたかったなと思い浮かんだこと。
 

 やがてその手紙は、架空の人伝いに(手動で)彼の机に回って来ることになるだろう。]
(24) Yuun 2021/03/17(Wed) 20:01:18

【人】 星見 朱里



『 今日の昼休み、お弁当いっしょに食べない?♡ 』


[(手動で手紙を渡して素早く席に戻って)ちらりと彼の席を見て、もし目が合ったら微笑んで小さく手を振ってみせた。]**
(25) Yuun 2021/03/17(Wed) 20:01:37

【人】 春日 幸貴


  ……っていうより、俺だけ1年に残るんだよ。


[他に留年生は、たぶんそんなにいないだろう。いたら親近感は……あまり湧かない気がする。
 学校に馴染みが薄くて、新入生のほうが仲良くなれる気がしてしまう。

 それが余計、クラスメイトのはずの人たちとの距離を感じることでもあった。
 みんなは今の時期に新入生気分になることなんてないだろうから]
(26) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 20:13:49

【人】 春日 幸貴

[席についてなんとなく黒板を眺めながら、授業を受けていたときのことを思い出していた。

 >>24朱里の席はそこか……と、前からそうだったはずなのに初めて知った気分になっていた。
 授業中でも無理なく視界に入りそうな位置。
 一緒に授業を受けていたら、ちょくちょく見つめてしまう気がする。

 と思ってたら、手紙を回す演技をして、朱里が席までやってきて、素早く帰っていった。>>25
 そっか、授業中にそういうやりとりすることもありえるんだ……とちょっと感動しながら渡された手紙を開いて]


  あっはははは……!


[内容に思わず笑ってしまった。
 なにせ内容にギャップがありすぎた。
 そして朱里を見たら手を振られて、それが余計に笑えてしまった。
 授業中なら確実に怒られるやつだ]*
(27) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 20:14:11

【独】 春日 幸貴

/*
笑うだろ
塩対応の印象が薄い幸貴でもこれは笑うだろ
(-5) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 20:14:43

【人】 星見 朱里


 もぅ…

 授業はちゃんと聞かなきゃダメよ?


[あのあと返事が戻って来ても来なくても、そもそもの発端のくせしてそんな理不尽なこと言って笑い出したり。]


 ……今のもクラスメートにしかできない話だから、やり納め、かなぁ


[実際にはあんなことやらないけれど、それでも本当にできなくなると寂しい。]
(28) Yuun 2021/03/17(Wed) 21:09:54

【人】 星見 朱里


[自分の席を立てば。
 彼の隣の席に座り直して…]


 でも…隣の席でも、これだけ離れてるんだね


[意中の人と隣同士となればどきどきするものだけど。
 いっしょに登校したときや、このあとのお弁当タイムのときや、そして身体を触れ合わせたことを思い出せば、やはり結構距離がある。]


 うん、
 せっかく一緒に学校来て、寂しくなるのは間違ってるよね

 クラスや学年が違ったって、楽しめることいっぱいあるよね


[たぶん、寂しいのは自分の方だ。
 なんとかして埋めようと、自分でそんなことを言ってはみるのだが。*]
(29) Yuun 2021/03/17(Wed) 21:10:11

【人】 春日 幸貴


  ごめん……!


[怒られたことには笑いながら謝って、それから返事を書いて渡せばよかったと思った。後の祭りである。
 それでも授業中にそんなやりとりがありえた夢を見られたのは楽しくて]


  一緒に食べよう。
  場所はどこにする?


[今更ながらに返事をした。学校でお弁当が食べられる場所というと、教室のほかは……。どこなんだ]
(30) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 21:19:54

【人】 春日 幸貴

[隣の席に座った朱里が距離の話をするのを聞いて、もうただのクラスメイトじゃないくらいに距離が縮まったのを実感して、少し頬が熱くなった。
 隣の席でも通路を挟むから、距離があるのは当たり前だけれど]


  遠く感じるな……。
  学年が違ったら、一緒にできるのは
  ご飯食べるのと、登下校くらいか?

  あと……部活?


[そういえば部活は何も入っていない。何があるのかも知らない始末である。
 そもそも入る体力的な余裕があるのかもわからない]*
(31) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 21:20:15

【人】 星見 朱里


 んー…
 今日は別にここでもいいけど……

[それこそ叶わぬ夢だし、もし実際にクラスメートでもさすがにできない話ではあるが。]


 プール脇に、私がいつも使っているベンチがあるけど…そこにする?

 いつもは、私ひとりだし


[もともと人があまり通らないし、こんな塩対応女が独占していることもあってまず誰も寄り付かない。
 逆に言えばこんな性質だからあまり教室にいないのだが。

 言い換えれば、学校生活のプライベートスペースに招待したい、と言っているわけで。]
(32) Yuun 2021/03/17(Wed) 21:40:33

【人】 星見 朱里


 部活…うーん……


[彼の身体を考えれば運動部は論外。
 文化系でも例えば肺活量が要る吹奏楽部は無理だろう、というか自分が群れに入るのも難がある。]


 幸貴くんの趣味…に合うものあればいいけど

 私?
 う〜ん…天文台の隣に住んでて天文部はさすがに入る意味が無いかなぁ……


[赤き月が現れて、空への興味が再び湧いてきてはいるのだが、部活でやる価値は見出せなかった。]
(33) Yuun 2021/03/17(Wed) 21:40:55

【人】 星見 朱里

 ふたりとも経験の無いこと始めるのも手かなぁ…?


[それこそ何をすればいいかピンと来ないのであるが。*]
(34) Yuun 2021/03/17(Wed) 21:42:17

【人】 春日 幸貴


  んー……。そうだなあ……

  ここでお弁当食べられるのも今だけと思うと
  ここで食べたいけど……

  いつも朱里がいる場所も気になるなぁ。


[プールには近寄った記憶がなくて、どんなところか想像がつかないのもある。

 どっちも捨てがたくて悩んでしまった]
(35) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 21:53:27

【人】 春日 幸貴


  運動部はドクターストップだし……
  何部あるかよく知らないしな……

  新入生に混じって回ってみればいいのかな。


[俺は1年生だしそれでいいと思うが……朱里はどうなんだろうか。
 新入部員が2年じゃいけないってことはないと思う]


  やったことがないことは俺もやってみたい。
  でもほとんどのことは経験ないと思う……


[学校生活の経験がろくにない俺からするとそんな感想だった。逆に絞り込めないとも言う]*
(36) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 21:53:41

【人】 星見 朱里


 …まぁ、いつものベンチは、新学期になってからでいいかなぁ
 じゃあここにしよっか


[なんて、今日だけのご相伴でないことをさらっと。
 承諾が取れれば、机を隣同士つけるか迎え合わせにするか相談し始めるだろう。]
(37) Yuun 2021/03/17(Wed) 22:03:19

【人】 星見 朱里

[部活の件も話しながら、お弁当に。]


 ……幸貴くんのお弁当、興味あるなぁ


[アレルギーの話はどこかで聞きはしたけれど、実際に目の当たりにしないとピンと来ない。
 とはいえ料理が得意とかいうわけではないので、ごはんは大丈夫そう、以上の確信は得られないのだが。*]
(38) Yuun 2021/03/17(Wed) 22:09:44

【人】 星見 朱里



 ……幸貴くんをサポートする部?


[なんてド直球なアイデアが浮かんだ。*]
(39) Yuun 2021/03/17(Wed) 22:13:34

【人】 春日 幸貴


  ……!


[新学期からも一緒に昼休みを過ごしてくれるつもりだと気付いて、嬉しくてたまらなくなった。>>37
 抱き締めたくなったのは必死に耐えた]


  んじゃ、机くっつけようか。


[机をくっつけて誰かとご飯なんていうのもろくにやった記憶がない。

 ベンチなら隣同士で食べることになりそうだし、今日は向かい合わせを選択した]
(40) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 22:20:27

【人】 春日 幸貴

[そしてお弁当を広げることに。
 >>38自然に名前を呼んでもらえることが、とても嬉しい。幸せな気分は顔にも出たかもしれない]


  そんなに特殊な弁当でもないと思うけどな……。


[開けてみるとウインナーがタコさんだったり、ご飯の上に鶏そぼろと海苔で謎の図形が描かれていたりした。
 どうやら母さんは久々の弁当作りが楽しかったらしい。

 他はほうれん草のおひたしとか、ミニトマトとか。
 医者にタンパク質をしっかり取れと言われたおかげで唐揚げも入っていたが、衣は米粉で作られているそうだ]
(41) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 22:23:27

【人】 春日 幸貴

[そして謎の部活が突如出現し>>39


  いや何言ってんだ。


[突拍子のなさに思わず突っ込みながら、しみじみ思うことがあった。

 朱里は面白いヤツだ。
 ステラに引き寄せられたのは宿命だったに違いない……。ステラも面白いヤツだったし。
 ……ステラが朱里のせいで面白いヤツになった可能性もあるのかもしれないが]*
(42) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 22:23:54

【独】 春日 幸貴

/*
>>41
ピギーが描かれていたことにしようかなあと思ったんだが、もう遊ばなくなったゲームなので躊躇ってしまった

母さんが下手で何だかわからなかった説は残した
(-6) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 22:38:27

【人】 星見 朱里


 こ、こっそりだからね?


[彼がとても喜んでいるのは何となく分かるようになってきた。
 ……何かを我慢しているようにも見えることとその内容も何となく。

 見つかって噂されるのが恥ずかしいのは、彼との仲がイヤというわけではなく、塩対応で通してきた自分のイメージとの剥離の問題ではあるが。]
(43) Yuun 2021/03/17(Wed) 22:47:26

【人】 星見 朱里


[向かい合わせだと、彼の顔がよく見える。]


 そんな楽しみだった?
 だよね


[幸せそうな彼の顔を見れば、こうして良かったと思うし、お弁当もきっと美味しく感じるに違いない。
 もっとも、幸せの理由はふたりで食べることと、きっと久しぶりのお弁当、だからと読み違えていたからだったりするがさておき。]


 ホントだ
 さすがに味気ない感じになるのかなって思ったけど、幸貴くんのお母さん凄いね


[彩りとかもしっかり出せているし、普通のお弁当と言われれば疑いようがないだろう、唐揚げとか本当に美味しそうだ。
 彼の母親の頑張りと実力に大いに感心したり、うちのウィンナーはカニさんとか変な張り合いをしたり、ご飯の上の図形を見て終焉の大地の地図?とか小ボケをかましたり。]
(44) Yuun 2021/03/17(Wed) 22:47:47

【人】 星見 朱里


 うーん…
 おかずの交換はやめておいた方がいいか


[何がアウトなのか明確なのは知らないし、知っていても自分のには含まれていないから安全だと言い切れるものはそうそうないし、あってもそれはきっと交換はしてもつまらないものだろうし。]
(45) Yuun 2021/03/17(Wed) 22:48:07

【人】 星見 朱里



 そんなに変かなぁ…幸サ部

 病気とかで学校離れてて、いざ戻ってくる時たいへんだし…
 何か手助けできる部活っていうか組織みたいなのあったら、幸貴くんとか、セシリーちゃんはもっと気軽になれるかなーって思って

 大槻先輩…生徒会長さんとかこういうのしそうじゃない?

 だから私も何か手伝えたらな、って
 …委員会のほうがそれっぽいかな?

 幸サ会。


[面白いと思われているなんて露知らず、勝手に略称まで決めてひとりで盛り上がっていた。*]
(46) Yuun 2021/03/17(Wed) 22:48:31

【人】 春日 幸貴


  じゃ、秘密にしてこっそり向かう……。
  帰る前に場所教えて。


>>43こっそりと言われると頷いた。
 俺も学校に戻って早々噂されるのは嫌だし。
 いつの間にどこで親しくなったとかって話になると……面倒そうで]
(47) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 23:05:25

【人】 春日 幸貴


  極端に無理なのは卵と牛乳だから……。
  他は……小麦が量によったり、
  蕎麦粉とかエビとかは避けておけって
  言われたり、そんな感じ。

  だから交換はやめたほうがよさそう。


[弁当のことを言われるとアレルギーの話だと思って、素直に伝えておくことにした。
 蕎麦粉とエビは、俺は今のところ具合悪くなったことはないのだが、激しいアレルギーを起こす人が多いからと警戒している食材だった。

 その辺を避ければ食べられるものはそれなりにある。

 といっても洋食は結構ダメで、和食に偏りやすいけれど]
(48) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 23:05:47

【人】 春日 幸貴

[カニさんとタコさんで張り合いながらウインナーをかじり、ご飯にボケられると複雑になりながらその地図を崩した]


  あそこ、元に戻したいんだよな……
  戻しても、そもそも俺はあの世界が
  終わってほしいんだけどさ。


[だから、俺の願いが叶うなら戻すことに意味はないんだが……。
 ゲームをハッピーエンドで終えたいと思うのと感覚的には同じだと思う。
 どうせ遊ばなくなるならエンディングを見ても見なくても、その内容がなんでもいいはずだけど、良い終わりを迎えてから終わってほしい]
(49) Siro_neri 2021/03/17(Wed) 23:06:06