人狼物語 三日月国


177 【誰歓RP】bAroQueチップで遊ぶ村【月見】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 行商人 美濃

/*
むらたてさまお疲れ様です!
素敵な村に参加させていただきありがとうございました。

村たて文、どれも素敵ではわーとなってました。
ラジオ放送も楽しみにしてます。
一二三さんと九郎さんもご来店ありがとうました。
(-19) dix73 2022/10/05(Wed) 21:25:42

【人】 控井

 
[そろそろ帰宅しようと、腰を上げた瞬間だった。
 
コォーーーーーー ン……
 と遠くから、
 金属を打ち鳴らしたような、音叉のような、
 けれどそのどちらとも違う、
 耳馴染みのない音が響いてきた。>>2:n3

 視界を過る白銀は危険を感じるより先に、美しいと見惚れた。
 砂の海に沈んだ後に、幼体の魚竜だろうかと当たりをつける。
 生きていれば、こんな光景に遭遇することもある。
 娘の嫁ぎ先は近くの別の島だけれど、
 距離や方角を考えると、見ることは出来なかっただろう。

 あと一年待てば、一緒に見られたのに勿体ない。
 内心で、意地の悪い事を考えた。

 でもこの神秘を目の当たりにする以上の幸福を、
 彼女は自分で掴んだのだ。
 今度会った時の、お土産話にとっておこう。]
 
(7) Altorose 2022/10/05(Wed) 21:41:40

【人】 控井

 
[今度こそ帰ろうと、荷物を纏めて兎を抱えて帰路につく。
 また変わらぬ日常が私を待っている。
 世界に身を置かせて頂いているのだ、
 きちんと務めを果たし貢献しなければ。

 じゃっくを定位置の揺り椅子に座らせると、
 私も明日の支度を少しして、すぐに布団に入った。
 珍しいものを見た所為か、色々と物思いに耽った所為か、
 その晩は中々寝付くことが出来なかった。**]

 
(8) Altorose 2022/10/05(Wed) 21:42:55

【独】 控井

/*
祭翌日のラジオ放送を楽しみにしつつ、今宵は牛歩。
シスメもそうですが、皆様の文章の美しさや、
世界観にしっくりくる風情に感嘆しつつ、
次のロルを落としてくれるのを待つ幸せなひと時です。

高比良くんは、体調第一でお大事になさってくださいね。
暁さんのことも、香苗さんのことも気になりつつ、
活発な少年とても可愛いです!

澤邑さんとお猫様は安定の可愛さでした。
控井も何とかお近づきになりたくは思っていたのですが、
呉服屋で浴衣買ったくらいしか思いつかず。
こゆきちゃんは、お刺身モリモリ食べてください!
リアルのお猫様も、同じように大事にされていたのだろうな
……なんて勝手に想像しています。ご冥福をお祈りいたします。
(-20) Altorose 2022/10/05(Wed) 22:04:28

【独】 控井

/*
稲庭ちゃんは癒しでした。
どれも美味しそう食べたい!って
PLのお腹にダイレクトアタックでした。
過去の話……しかも普通に考えて
かなり昔の話まで盛ってしまって、後で申し訳なさに気付きました。
でもお付き合いくださって、大感謝です。

美濃さんもお付き合いいただけて嬉しかったです!
気持ちは何か買いたかったのですが、
自分で交流希望度2にしてそれは……って諦めました。
実は初見でオルトと読まれる方の方が多いので、
どうぞお気になさらず。私の方が間違ってる説が濃厚です。
控井へのお返事もそうですが、皆さん仰っているように、
丁寧で巧みな拾い方されるな!って感動してました。

村建て様も、此度もお疲れ様です。
一二三さんと九朗さんの物語も素敵でしたし、
シスメもいつも楽しみでした。
素敵な世界を作って下さって、
そこでこうして素敵な物語をいくつも見られて、
本当に有難い事だと思っております。
九朗さんのお茶目さが、とても好きです。
(-21) Altorose 2022/10/05(Wed) 22:06:15




【独】 修理屋 一二三

/*
非常に申し訳ないのですが、
ラジオのロルを書いていたらこの時間になってしまったので
稲庭さんへのお返事は明日の夜に持ち越させていただきたく…。
本当は1日目の早い時間にお邪魔させていただく心づもりでしたが、おのれ体調不良…と歯軋りする現在。
こちらの返事は待たなくても大丈夫ですので、よいようにお過ごしください。

皆さん拙い村建てロルをほめてくださりありがとうございます。
拙筆と遅筆に磨きがかかっている私にはもったいないお言葉です。
ありがとうございます。
(-22) tukihami. 2022/10/05(Wed) 23:38:49

【独】 澤邑

/*
一二三さんお疲れ様です〜〜
村たてメッセージ世界観しれていいですよね〜
和スチームパンク感

榛名って名前もいい〜〜
(-23) x13close 2022/10/05(Wed) 23:41:06

【人】 高比良

 あ! 惜しい!
 「もっと良く狙えよー」

[仲見世から露店を冷やかして、みんなで向かったのは射的
と言っても全員でやるわけじゃなく、周りで囃すだけの奴もいるけど]

 「警官になるなら射撃は大事だぞー」
 うるせ、交番のおまわりさんだからいいんだよ!

[と言いながら、おっちゃんに「もう一回!」と小銭を渡す
狙いを定めて指を引けば「ぽすっ」という音がして、小さい人形が棚から落ちた]

 「はいよ、景品」

[渡された金魚animalのぬいぐるみをちょいと眺めて、そばで見ていたちび達の一人に渡す
俺が持っててもしょうがないしな]
(9) sammy 2022/10/06(Thu) 1:21:10

【人】 高比良

 「なんか食おうぜ」
 「あ、オレたこ焼きがいい」
 「ボクもたこ焼き―」
 「はいはい、食べてもいいけどゆーたは一個なー」

 んで何舟あれば足りるー? 一人何個ずつよ?
 「適当でいいんじゃね?」
 それじゃ割り勘にすんの面倒だろーが!

[ヤイヤイ言いつつたこ焼きを買い込みみんなでつつく
代金は食べた個数に関係なく人数で割ったけど、誰も文句は言わない
あとでさりげなく誰かがバランスをとる、それがいつものことだから]

 「あ、おれちょっとさっき見た小物の露店寄ってきたいんだけど……」
 「いいよ、行ってこいよ」
 なんだ、お土産でも買うのか?

[そう言えばさっき貝細工の露店で真剣に眺めてたなぁ、と思い出す]
(10) sammy 2022/10/06(Thu) 1:22:17

【人】 高比良

 「……あー」
 
「ちょ、お前余計なこと言うなよ!?」


[一人が何か思い出したように声をあげて、それを慌てて遮る
その様子で俺たちは全員「何か」を察した]

 はいはい、行ってらっしゃい
 「ほんと何でもないから! ただの土産だから!」

[とか言いつつ顔を赤くしてそそくさと移動するそいつの背中に
「ひゅーひゅー」と浴びせるのは忘れなかった]

 なに、あいついつの間に
 「いや、まだ告ってないらしいよ」
 「え、相手誰よ?」
 「ばぁか、そればらしたら殺されるわ」

[学校で見てればすぐわかるぜ?って事らしい
そういう話とか、俺たちには関係ないと思ってたんだけど]
(11) sammy 2022/10/06(Thu) 1:24:19

【人】 高比良

 みんな成長するんだなぁ……
 「なんだそれ爺臭い」
 「でもま、いつまでもこうしてふざけては居られないよな」

[みんなしてしみじみとため息なんか吐いた後で、それはさておき、と笑う]

 「お前らは欲しいもんとか気になるとことかねぇの?」
 あ、そうだな、ちょっとばらけて動くか
 「んじゃ、どうする?あとでまた集まる?」

[軽く集合時間を決めて、個人行動をすることにした
まだ思い出とかに浸るには早いから、まだ今のままでいたいから

ま、難しいことは後回しにしたいだけなんだけど!**]
(12) sammy 2022/10/06(Thu) 1:25:03

【独】 高比良

/* ただの中学生日記だよねこれ?

どもども、ご心配おかけしてすみません俺です
最後の〆が出てこなかった
人形を動物ランダムにしてやばいのが出たらどうしようと思ったけど無難でよかった

あ、この子のイメソンはさだまさしの「木根川橋」です
そのまんまやな

皆様のロルは素敵だなぁと眺めておりました
中身予想あってたので満足です(こら

ほんともっといろいろあれやこれや入れたいネタはあるんだけど
せめてちゃんと〆たい、うん
(-24) sammy 2022/10/06(Thu) 1:35:08

【独】 高比良

/*
今回キャラ設定候補が二つあって
この子のほかに「片おしどり」でおばあちゃんも考えてました
でもな、
旦那の死因が思いつかなかってん

(死因というか行方不明になった原因)

てことで今回BGMはほぼさださんだったんですが
推しのDVD発売来たのでちょっと脱線してました(いやこの子と平沢氏合わないったら)
(-25) sammy 2022/10/06(Thu) 1:45:35

【独】 高比良

/*
てことで、寝ます
頑張ってちゃんと〆るんだ……

では
animal**
(-26) sammy 2022/10/06(Thu) 1:49:17

【独】 行商人 美濃

/*
ラジオのロル、魚竜のお話wikiでちらっとあるやつ見てわくわくを覚えたりもしたけどその話題触れられるロルを回せそうにないから(自分が)、詳細な描写が読めて感無量感ですわ…情景がうかぶ。

高比良君の物語青春でとてもかわいいー。
ニコニコしてしまう。
さみーさんが片おしどりだったら未亡人被りしていたぜと思ったけど、みのーは精神が少女のままなので全然違うのだろうな、と見てみたかった気もしつつ、高比良君の元気な日常元気になるから見られてよかったな。
(-27) dix73 2022/10/06(Thu) 8:14:51

【人】 和菓子屋 稲庭

今の店主は「まだまだ現役だ」と言っておりますので、
本当にいつになるかはわかりませんねぇ。

[小さく笑った。>>5
現店主である父は大層元気である。]

私もどら焼き好きですぅ。
和菓子嫌いだったら継ごうなんて思いませんしねぇ。

ではでは、いつか食べて頂ける日を目指しましょう。

[そこで、娘は仮面を取った。>>6
次来る時に仮面をつけていなくてもわかるよう。
まだ幼さを残すどんぐり眼が現れて。]
(13) mikanseijin 2022/10/06(Thu) 9:53:34

【人】 和菓子屋 稲庭

[ついで、髪ゴムでちゃちゃっと髪を括って、もらった簪を挿してみる。鏡もなく、やっつけ仕事に近かったが、見れるものではあっただろう。]


それでは、うさぎ堂へのまたのお越しをお待ちしておりますぅ。


[ぺこりと頭を下げれば、黄色い石が共に揺れ。
月明りの元、うさぎが踊るように石畳の上を跳ねていくのだ。**]
(14) mikanseijin 2022/10/06(Thu) 9:54:14

【独】 和菓子屋 稲庭

/*
美濃さんはお付き合いありがとうございましたですぅ。
これにて帰りますぅ。

>>-16
ネコチャン……長生きされましたね!
猫ちゃん描写リアルなのは本物ネコチャンがいらしたからなのですねぇ。ご冥福お祈りしますぅ。
エプロンにじゃれつかれたら可愛くて困りますねぇ。(きゃっきゃっ)
(-28) mikanseijin 2022/10/06(Thu) 9:59:28

【独】 和菓子屋 稲庭

/*
>>-21 控井さん
いえいえ、切ないお話と繋がりが出来て、こちらも良かったのですぅ。娘さんがお嫁に行った年齢を考えると、私より少し年上かな、でもあまり遠い年齢ではなさそうかな?と思いまして(榛名の結婚適齢期はいくつだろ?)。多分控井さんと歳近いんじゃないかなとか。それだと両親、思う所はあったでしょうねぇ、みたいな想像しておりましたぁ。

>>-22 一二三さん
二人+村建て発言ですからねぇ。
その上体調不良ならば仕方ないですぅ。
お気になさらずですよぅ。まったり参加させて頂いておりますしねぇ。私も、世界観が垣間見えるラジオ好きですぅ。
(-29) mikanseijin 2022/10/06(Thu) 10:10:05

【独】 和菓子屋 稲庭

/*
>>-29
控井さん宛の、ちょっとわかりにくいとこありますねぇ。
私と娘さん、控井さんとうちの両親の年齢、さほど離れていないんじゃないかというお話ですぅ。年齢が近いと、同情しちゃうとこありますよねぇ……


高比良さんは〆頑張ってですぅ。
ほんと、今日なんかぐっと冷えて、体調悪くなりそうで。
私は夜はもう、ぬくぬくしているうちに寝ちゃってしまい、来れる気がしないんですぅ()
(-30) mikanseijin 2022/10/06(Thu) 10:13:49

【人】 行商人 美濃


 それは、私もその時まで現役でいないとかしらね。

[女が店を閉じるのはきっと、生涯を閉じる時だろうから。
女より十は若いであろう彼女が店を継ぐ頃でも生業は変わらないはずだ。]

 ふふ、そうよね。
 好きなことで生きていけるのはしあわせなことだわ。

[女の未来の注文も好きだと告げる彼女が作る和菓子を想像すれば、今から口内がしあわせになるようだった。>>13]
(15) dix73 2022/10/06(Thu) 11:39:31

【人】 行商人 美濃

[うさぎの面が外され、稚さの残る面立ちに、やはり少女と言って遜色ない愛らしさだと思う。
それでも髪を結い、簪が彩れば年相応から少し大人に見えるから女という生き物は不思議だ。>>14

それから、将来の和菓子屋店主となった姿までを夢想して。]

 とても似合うわ。
 私の目利きのとおりに。

 ええ、またきっと。

[月の頃には、と仮面を少しだけずらし、微笑んだ口元を見せる。

月を髪に揺らして跳ねる姿を見送って。

再び空を見上げると満月を見つめ、彼女の作る和菓子に思いを馳せながら、先刻買った甘いしあわせを頬張った。]**
(16) dix73 2022/10/06(Thu) 11:40:25

【独】 行商人 美濃

/*
稲庭ちゃんはお付き合いありがとうありがとう!
簪つけてくれて嬉しい!
多分毎年くらいの勢いで月見には来ます。
(-31) dix73 2022/10/06(Thu) 11:41:34

【独】 和菓子屋 稲庭

/*
常連さんゲットですぅ〜(商売人)
また来年ですね!
次の時は美濃さんのお品物をちゃんとお買い物したいですねぇ。

村中、ほんとに和菓子食べたくなって、芋ようかん買ったりしてましたね 美味しかったですぅ。w
(-32) mikanseijin 2022/10/06(Thu) 12:06:52

【独】 行商人 美濃

/*
次以降もきっとまた和菓子屋近くに陣取るので露店にも来てもらえるも良いな…

和菓子食べたくなるのほんとに。
ちょうど今の時期の栗とか芋のお菓子を特に食べたくなってしまった…。村中ではまだありつけていないので、今週中くらいには買いに行こ…。芋羊羹いいなー。
栗ぜんざいもめっちゃ食べたい…塩昆布えらい…となりながらロル書いてました。
(-33) dix73 2022/10/06(Thu) 14:00:29

【人】 行商人 美濃

[観月祭が終わり、宿へと戻った女はぐっすりと眠りにつく。


夢の中、満月に向かい跳ねる大きな影を見た。>>3:n3

月に焦がれるように声を上げる其れは、まるで自分のようだと女は思う。

けれど、胸に手を当て目を伏せた後に顔を上げれば、佇む姿が見えて。

差し出された手を取れば、連れ立って月明かりの下を歩き出した。]
(17) dix73 2022/10/06(Thu) 18:30:24