人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 3年生 黒崎 柚樹


 うん……ありがとう。

 課題用の写真撮れなくなったら
 代わりに撮っておいてくれると嬉しい……。

[正直、このレストランのファンシーメニューの現物も気になって仕方がなかったけれど、代わりに撮って欲しいも、スマホ貸して欲しいも、これについては言い出せる気がしなくて。

2人が撮るようだったら、あとでその写真ちょうだい、くらいは言えるかな……なんて考える。]

 ………………。

 もしかして武藤って、ものすごくチョコレート好きなの……?

[そういえば、バスの中で出てきた菓子も悉くチョコレートものだった気がする。

字面だけで鼻血が出そうだな、なんて、思った。]
(444) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 14:33:31

【人】 3年生 津崎 徹太

>>441

まぁ、トラちゃんのかっこよさにはいつも見惚れてるけどな。

[なんとなく、と首を緩く傾けつつ]

いや、なんか疲れてるよーな、
張り切って歩き回りすぎた?

[そんなこと言ってる間に注文のお姉さんがくるかな]
(445) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 14:39:13

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 ハーブティって……苦いものなんだ? >>443

 まあ……うん、飲んでみる。飲んでみたい。

[美味しいも不味いも、初めてのものはきっと貴重な体験になるだろうしね、なんて。

この勇気を他にも向けられたら────とは、思うのだけど。]

 津崎とコーラって、なんだか雰囲気、合う気がする。

[なんだろうね、こう、洋楽のジャケットみたいな、そんな感じ。*]
(446) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 14:39:33
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a119) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 14:40:54

3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a120) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 14:42:07

【人】 3年生 武藤景虎

>>444

 おけおけ、くっきーが写真撮っときたい展示後で教えて。
 別にスマホごと貸しても良いが?
 まあ、飯の写真も記念に撮ったら送るわ。

[なんの展示を撮るんだろうって興味はあったけど、人に気になる展示見られんの嫌じゃないかなとも思う。
そんなこと気にしてんのオレだけかもしんないから言わないが。]

 おう、オレの体の80%はカカオで出来てる。

[チョコが好きなのかと問われれば、お察しの通りだ。
チョコの食べ過ぎで鼻血を出してみたいという願望はあるが実際出たことはない。*]
(447) dix73 2022/09/03(Sat) 14:43:32

【人】 3年生 津崎 徹太

>>442

おっけ、注文な、
えーっと、お姉さん、

まず、この人がオムライスと初恋で…

[ちゃんと各々の注文をちゃんと声に出して注文してやった。
笑って突っ伏しているやつのは特にハキハキと良い声でな]
(448) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 14:49:42

【人】 3年生 武藤景虎

>>445

 いつもだったか、罪作りだな!オレは。

[わはは、と返してから、疲れてる?って問いかけに]

 ……んー、そうかー?
 あれかな、酔ったんかも。展示に。
 じゅじゅの酔い止め飲んどきゃよかったかー。

[酔ったってのが的確な表現ではないけど、概ね間違えてない。疲れてるとしたら展示のせいだし。張り切ってないけど、歩き回ったのもあるし。

そんな折、店員のお姉さんが注文を取りにくれば、徹っちんが注文してくれる。>>448
思いの外大量に頼むことになった気はするけど、その分ここにいる時間、美術館に戻らないで良い時間が長引くならその方が良い。

二人の見たい分がまだいろいろあるなら、申し訳ないけど。*]
(449) dix73 2022/09/03(Sat) 14:56:25
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a121) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 14:57:17

3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a122) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 15:00:33

【独】 3年生 武藤景虎

/*
徹っちんフォローが素晴らしい…。
まあ、実際来られてないメンバーが心配ではあるので…ありがたいな…。
オレは喉がやばいが…。
(-137) dix73 2022/09/03(Sat) 15:01:54
黒崎 柚樹は、く、津崎、品名全部言ってるし……(無駄にイケボ)[くくく][一度笑い出したら止まらない人]
(a123) Valkyrie 2022/09/03(Sat) 15:07:33

【人】 3年生 津崎 徹太

>>449

展示に酔ったのか。
じゃ、ここでゆっくりするか。

ま、混んでこなければな。

[わりと大丈夫な気もするけど]

 どんなん見た?
 ここ、いろんなジャンルがたくさんあるかなぁ。
 好きな人が見たら一日いても足らないらしい。

[トラちゃんがこういうのが苦手だってことはまだ知らなくて]
(450) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 15:09:37

【人】 3年生 武藤景虎

>>450

 ん、そだな…。少し休めると助かる。

[さすがに混んできたら退散するけども。何を見たか聞かれて一瞬言葉に詰まる。]

 えーと、地域振興系の展示…?で、風景画見たわ。

[あの時の感覚はまだあるけど感想は言葉に出来ない。多分あそこはメインから外れた部類のコーナーで、真っ先に行くようなところじゃない気がしたし、つまらん選択、と思われやしないだろうか。
知らずテーブルに置かれた水の入ったグラスを持つ手に力が入る。]

 あー、あとよっしー先輩オススメのパンの絵とー…、よく覚えてねえな、写真撮っとけばよかった。

[他にも色々見たはずなんだが曖昧だ。
一日かかっても足りない、との言葉にそれは地獄だな、と思いながら水を煽った。*]
(451) dix73 2022/09/03(Sat) 15:36:47

【人】 1年生 朝霞 純

>>411
【回想・物販コーナーにて】
[津崎さんに連れられるままに歩いていった先は物販コーナーで、私は少し困惑してしまった。
私のいた彫刻の展示室は私の目には美しい幻想的なものに見えたけれど、中国の神獣の知識を持たない人がレポートの題材とするには些か不向きであるように思われたから…だから私はてっきりレポートを書くのに事欠かなそうな、有名な絵画の複製のある展示室にでもいくのだと思っていた。
…まるっきり予想が外れて困惑する私を置いて、津崎さんは私に何が好きか聞く。
何が好きか…何が…何が?]
津崎さんは、何が好きですか?
(452) かげ 2022/09/03(Sat) 15:46:15

【人】 3年生 津崎 徹太

>>451

地域振興系?ああ、多分、美術館の展示室を貸し出してるところかな?
地元の絵画教室の人とかが出すところ。
わりと子供の作品とかもあって面白い。

[確かにあんまり見にはいかないところではあるが、
 確かに唯一無二を見るならばとも思う]

風景画か。
何かいいのあった?

[トラちゃんが好きなのはどんなのかな、と純粋な興味]

コイ先輩おすすめのパンの絵?
どんだけパン好きなのかってさ。
(453) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 15:56:05

【人】 3年生 津崎 徹太


〜♪ ぱん Love ぱん Heart 
   Let's get together and feel all right.〜♪

[それから、有名な曲のoneの部分をパンに変えた歌など口づさむ。
 さっき、既にバスの中で聴かれてるから、この二人には遠慮なく]

 コイ先輩に捧げようかな。
 ふふ
(454) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 15:58:59

【人】 3年生 津崎 徹太

【お土産コーナー】

>>452 朝霞

 ん?俺が好きなの?
 そーだなー。


 あ、すご

[その時、絵ハガキコーナーの一枚に近寄る]

 Camoy Reyがある。

[そこには真っ赤な絵葉書、中央から右を向いた道化師らしき男が描かれたものだった。

 その道化師の口は半開きになっており、
 そう、まるで何かを口づさんでいるような]
(455) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 16:10:23

【人】 3年生 津崎 徹太


 これ、好きなんだ。
 いつか本物観てみたい。

[そう呟いて、朝霞に振り返る]*
 
(456) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 16:12:35
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a124) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 16:14:12

【人】 3年生 武藤景虎

[絵画教室の人の絵、子供の描いた絵もある。>>453
道理で全く目にしたことのないような名前ばかりだったわけだ。
素人の絵でオレは泣いた、と。
語弊を恐れずいえばショックな気もするし、妙な納得感すらある。
また暗雲めいたものが渦巻いてきそうな思考を振り払おうとする。]

 ここに来るまでの風景の絵が…

[よかった、気に入った、好き、どれも違う。]

 い、印象的?だったわ。

[ああ、マジでつまらない感想。]
(457) dix73 2022/09/03(Sat) 16:34:46

【人】 1年生 朝霞 純

>>455 >>456
[自分の好きなものが咄嗟に思いつかなかったから、それを誤魔化すつもりで発した言葉に反応してくれた津崎さんを見て、胸の辺りが暖かくなるのを感じる。
好きな絵が描かれた絵葉書を見て、それに近寄り、好きなんだと教えてくれる…たったそれだけの動作だが、嘘偽りない本心を教えてくれているのだと感じて。
津崎さんの示した絵葉書自体は、何だか私には恐ろしげな印象を与えたけれど…私はそれをお土産に持って帰ろうと決めた。]
何だかこう、インパクトのある絵ですね。
私は少し怖いけれど…生きているような感じだな、とは、思います。
…カモイレイ?…名前、ですか?
[題名とも、作者とも言わなかった。
流暢な発音で発せられたその単語はどちらと断ずるにも自信が持てなかったから。]
(458) かげ 2022/09/03(Sat) 16:35:11

【人】 3年生 武藤景虎


 なー、マジでよっしー先輩らしいなーって。
 ふは、なんだよその歌。>>454
 徹っちん歌うまだし、そういう仕事に就くん?

[唐突な替え歌に吹き出しつつ、先輩はパン屋にはならないんだよなって思い出して。
また短絡的なことを言ったな、と。*]
(459) dix73 2022/09/03(Sat) 16:35:48

【人】 3年生 津崎 徹太

>>457

ああ、ここの風景画か。
うん、それは俺も見てみたい。
ここ出たら、もっかい見に行かない?

[その絵を見て泣いたとか、もちろん、知るわけはなくて、
 ただ、そういうところには行かないから、なお、行ってみたいと思った]

トラちゃんの印象に残る絵か。

[絵にうまい下手は確かにあるけれども、
 うまくても印象に残らなければ、ただの一枚だから]
(460) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 16:42:01

【人】 3年生 津崎 徹太

>>458

あ、悪い悪い作家名だよ。

[その詳しいことまで言いそうになって、いやいや、それは置いといて]

 ちょっと怖いかもしれないかな。迫力がものすごいから。
 朝霞はやっぱり綺麗なのが好きかな。
 もしくは面白いのとか……。

[その作家は最終的には病気を苦に自殺している。
 そんなこと、特にいう必要はない]

 ちょっとあっちのほう、いってみようか。

[小物、グッズが並んでいるところ、
 ふと、また目に留まったのはステンドグラス調のアクリルキーホルダー。
 いろんな動物がデザインされている]

 これ、綺麗だな、どう思う?*
(461) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 16:47:11

【人】 3年生 津崎 徹太

>>459

 コイ先輩らしい。
 でも、パン愛はガチだしな。

[なんとなく、少し、剣があるトラちゃんの口調。
 やっぱり心配だな、と思いつつ]

歌は好きなだけど、好きに歌いたいからな。
仕事にするかどうかは運も含めて検討中かな。

[まぁ、就職のことも考えないといけない学年なわけだけど]

トラちゃんはどんな方面に考えてるとか、
きいてもよい?*
(462) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 16:51:29

【独】 3年生 津崎 徹太

トラちゃん心配やし、
黒崎はよ帰ってきて、やし、
でも、朝霞 安らぎやし


というか、一年生女子ズが忙しいのかな、
すごく心配なんです。
(-138) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 17:16:11

【人】 1年生 朝霞 純

>>461
綺麗…だと思います。
[そう答えながら、絵葉書のところから離れるのを少し名残惜しく思う。
綺麗、面白い、もちろんそれらの作風は好ましく思うが、多少圧倒されたとはいえ、津崎さんの好きだという道化師の絵も嫌いというわけではない。
それを口に出すか迷って、一言言い添える。]
さっきの絵、嫌いではないですよ。
ただ、圧倒される感じが…した、だけです。
だから、展示があると、いいですね。
津崎さんが、見れるといいと思います。
[そう言いながら、津崎さんの方へと歩みを進める。
津崎さんの示したアクリルキーホルダーを改めてみる。やはりきらきらと輝いていて、とても綺麗だった。]
(463) かげ 2022/09/03(Sat) 17:24:17

【独】 2年生 松本志信

/*
津崎くんと朝霞ちゃんがデートっぽくて永遠に見ていたい!!!
んひぃ、かわちだねぇ(/ω\*)
(-139) anbito 2022/09/03(Sat) 17:27:18

【人】 3年生 津崎 徹太

>>463

ん?
嫌いじゃない?そっか。よかった。
観る人によっては、不快を覚えることもあるからな。
芸術なんて、その人その人によって好みとか感じ方違うし。

うん、展示があればいくと思う。
印刷と原画はやっぱり違うし。

[こう、頑張って肯定してくれるところ、
 素直に可愛いな、と思ったし、自然に笑んでいただろう。
見えるのは目だけだが]

そうそう、動物はどの子が好き?

[朝霞の印象的にはうさぎかなぁ、とか、
 でも、案外個性的なものが好きかもしれないし]*
(464) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 17:46:05

【人】 1年生 朝霞 純

>>463
あの、私、好きだなと思える絵、ありましたよ。
[絵葉書を見に行った時、目が止まった絵葉書があった。
別に教えることでもないかと思ったのだが、彼がどういうものが好きか聞いてくれたので素直に伝えることにしたのだ。
津崎さんが聞いてくれるならば、私は鳳凰の描かれた絵葉書を指差すだろう。]
(465) かげ 2022/09/03(Sat) 17:54:52

【人】 1年生 朝霞 純

>>464
動物…動物、は見る分にはどの動物も可愛いと思います。
[辛うじてそう言ったものの、視線は泳いでしまったかもしれない。]
(466) かげ 2022/09/03(Sat) 17:58:13
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a125) かげ 2022/09/03(Sat) 18:00:01

【人】 3年生 津崎 徹太

>>465

ん?どれ?

[好きだ、と思う絵ということで、戻ると、
 手に取ったのは鳳凰。

 ちょっと、ビックリしたが、
 いや、さっきもそうだ、中華のスペースにいたし]

 鳳凰か、カッコいいけど、なんで鳳凰?

[なんとなくその理由はきいてみ空された
 ちなみに>>466動物のことを聞いた時は目を逸らされたけど、鳳凰に関しては、目があきらかに輝いたから、本当に結構好きなんだなぁと]*
(467) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 18:10:15

【人】 1年生 朝霞 純

>>467
鳳凰でなくても、多分いいんだと思う、けど…凄く綺麗だなって思ったから。
おめでたい時に現れる鳥だから、四つ葉のクローバーとかと同じで…何だかそういう、幸運とか、繁栄とか、幸せの象徴のような気がするから。
[鳳凰自体に格別幸運や繁栄の意味はない。
ただ、本当の理由を話すと長くなりそうなのでそう説明する。
幸せの象徴のような気がするという言葉は本心だ、現にこうして、津崎さんと話せるきっかけになっているのだから。
ただ、それを馬鹿正直に話すのは自殺行為というものだと分かっている。]
それと…
実在しないから、かな。
(468) かげ 2022/09/03(Sat) 18:28:39

【人】 3年生 武藤景虎

>>460>>462

 えっ…

[あからさまに嫌そうな声を出してしまった。
何でこの絵?とか、さっき見た景色じゃん、とか思われるかもしれないし。
それに、またあんな気持ちになるのは怖いとも。人前なら尚更。]

 そう、だな。見たいなら付き合うが。

[なるべく自然な感じに答えたつもりだが、自信はない。
自分の口調の変化や徹っちんが気にかけてくれてることに気づける余裕もなくて。]

 そっか、徹っちんが好きな方法で続けられると良いな。
 徹っちんの歌、好きだし。

 ──オレは、まだ、何も考えてねえかなー。

[そろそろ考えなきゃいけないことはわかってるんだけど、何もないから。
得意なことも特別好きなことも。

何かを残したいとか何者かになりたいとか、そんな漠然としたものを夢とは言えないのはわかってるし。]*
(469) dix73 2022/09/03(Sat) 18:44:23
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a126) dix73 2022/09/03(Sat) 18:47:48

【人】 3年生 津崎 徹太

>>468

そっか。確かに。
綺麗だ。

[ちょっと中高生の時のやんちゃな自分を思い出してみたり。
 といっても鳳凰のジャージきたマイルドヤンキーだったわけで、まぁ、お恥ずかしい。

で、
おめでたい、とか幸福の象徴とか言われると、
ちょっと面白いと思ってしまって、
少しだけ、噴き出してしまっただろう]

お薬もってきたり、梅しばだったり、
朝霞はなかなか渋いんだな。

[言葉は選んだよ、ばーさんくさいとは言ってない。
 それに、なんかあったかくていいじゃない]

実在は、まぁ、してないと思うが、

[さっきチカさんが言ってた悪魔の法則とか思い出しつつ]**
(470) nostal-GB 2022/09/03(Sat) 18:48:31