人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 秋月壮真



[ 大地が思い出せて良かった>>50
  人って温かいんだよ。

  もっと甘えて、
  俺以外でも俺にでもいいよ。

  ただ、俺は期限付きかもしれないな。
  温もりが続けばいいなとは思う。
  俺も諦めてはいないから。未来を。 ]




[ 俺が先に目覚めたとしても
  君が寝ているのなら

  寝たフリ、しておこうか>>51 ]**


 
(411) kogeneko 2022/10/20(Thu) 5:12:39

【独】 世良健人

/*
う"っっっ
(-133) 翠 2022/10/20(Thu) 5:38:50

【独】 世良健人

/*
こんなにお返事楽しみなお返事くれる事ありますか………
(-134) 翠 2022/10/20(Thu) 5:40:08

【独】 世良健人

/*
やっぱり……そうですよね…代わりにね……どうしてやろうかな…
(-135) 翠 2022/10/20(Thu) 5:41:03

【独】 白瀬 秋緒

/*
千葉先輩強すぎない!?!?!? 嫉妬するわ………………
絵音くんも千葉先輩も幸せに生きてくれ…………………
(-136) hoshine_k 2022/10/20(Thu) 7:05:06

【独】 白瀬 秋緒

/*
秋緒が自分の生を賭けなくていいなら消滅する選択肢が生まれるんだけども()ここまで来てそれは(秋緒が)しないわな〜と思う
でもフラグが……フラグが足りないので……なんとかします(?)

青葉先輩にやっぱり絡みに行きたいなあと思うわけですが
(-137) hoshine_k 2022/10/20(Thu) 7:10:22

【独】 白瀬 秋緒

/*
そま先輩もつらいな〜〜〜〜〜〜(:3 _ヽ)_

彩葉先輩ほんと…………好きです…………村が終わるまでにはもう一度話したいよ…………………

エピローグに回すにしてもエピローグは4日しかないんですよ!? 時間ちからがほしい……………
(-138) hoshine_k 2022/10/20(Thu) 7:12:15

【独】 白瀬 秋緒

/*
あれです、小鳥遊先輩に言おうとして忘れていたことがあるのでそれを書こう……
それでそま先輩にも投げて青葉先輩にエンカしよう……
筆力…………
(-139) hoshine_k 2022/10/20(Thu) 7:14:49

【人】 金海 叶冬



[ 追加の二通を送ってから、
  ボクは少しの間を開けて、最後の一通を送りました。 ]

 
(412) あさき 2022/10/20(Thu) 7:17:16
秋月壮真は、メモを貼った。
(a48) kogeneko 2022/10/20(Thu) 7:22:53

【独】 大木慎之介

/*
おはようございます(二度寝はしました)

千葉くんかっこいいなあ……
津崎くんも吐き出せてよかったなあ……
>>364こことか>>398こことかすごい泣く えーん

>>296でも実はここの黒文字ちょっと笑っちゃったの
おれこういうのわざわざ書かんな……って
(-140) Siro_neri 2022/10/20(Thu) 8:01:20

【鳴】 金海 叶冬




 それがボクの本当の声なのか

 ボクはちゃんと ボクにちゃんと聞いてきます



 だから まってて。



 [ デフォルメユメリンが おーってする スタンプ ]*
(=53) あさき 2022/10/20(Thu) 8:08:47
金海 叶冬は、メモを貼った。
(a49) あさき 2022/10/20(Thu) 8:11:35

【独】 未國 聖奈

/*
スルーするところだったわ、>>=39サバトwwwwwwww
(-141) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 8:31:23

【独】 白瀬 秋緒

/*
叶冬さんのビンゴカードってO槻氏が出処だったりするんだろうか……もしくは友人N……
(-142) hoshine_k 2022/10/20(Thu) 8:46:42

【人】 未國 聖奈

 

── かなちゃんのメッセージ ──


 最初のメッセージ、そして続く二つのメッセージは
 あたしが起きるよりもずっと前に届いてた。

 だって上手く起きられなくて、眠れなくて
 結局朝から保健室登校してしまうほどだったもの
 学校行きたくないなあ、なんて思ったのは
 学校行かなくてもいいなあ、なんて思ったのは
 17年と10か月、生きてきて初めてのことだった。


 かなちゃんのメッセージを見て抱いた感想は
 ──── やっぱり、 ……だったから
 幼馴染のカンは悪い方にもよく当たるんだ。

 返事、どう返そうか、って
 既読はつけたまま、迷って、悩んで。

 朝の段階では、ひとつスタンプを押しただけだった

 
(413) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:00:59

【鳴】 未國 聖奈

 


    かなちゃん宛に、
    鯖が「はい」って言ってるだけのスタンプ



 
(=54) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:01:13

【人】 未國 聖奈

 


  かなちゃんがどんな結論を出そうと
  あたしの願い事は、変わることはない。
 
  あたしの願い事は変わらないけど
  かなちゃんの願い事が変わるなら
  あたしたちの運命は変わる

  あなたが
えるなら、あたしも
える
  あなたが
きるなら、あたしも
きる
  あたしの願い事、すごいんだよ。
  ひとつの願い事で、如何様にでも変わるの


     狡くて卑怯かもしれない願い事
     でもそれを幽霊は叶えてくれるって
     あたしは心のどこかで、分かってた
     そして、それが、まぎれもない、本心。


 
(414) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:02:46

【人】 未國 聖奈

 


   いつでも一緒が良かった。
   かなちゃんと、一緒に生きたかった。
   かなちゃんと、一緒に未来を見たかった。


 
(415) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:03:13

【人】 未國 聖奈

 


 それをかなちゃんに、今は伝えることはない
 かなちゃんの願い事は、かなちゃんが決めるべきだから
 未来を掴むのは、夢の向こうに行くのは、
 自分自身の力で、叶えたいでしょう?

 ─── だけど。

 沢山悩んで、沢山考えて、
 それで送ろうと思ったのはひとつの言葉。
 時間は、昼休みもとうに過ぎた、
 午後の授業の合間のことだった。

 
(416) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:03:27

【鳴】 未國 聖奈

 


『 かなちゃんへ。


  かなちゃんは自分が嫌いかもしれないけど
  残念ながらあたしは、今のかなちゃんも好きだよ。
 
  頑張り屋さんで、
  優しくて、
  友達想いで、
  芯が強くて、

  だけど

  もしもかなちゃんが変わるなら
  かなちゃんの好きなかなちゃんになるなら、

  あたしはたぶんもっと、
  かなちゃんのことを好きになるかもしれないね。

  今夜19時。旧校舎の前で。
  時間だめだったら言ってね。


    P.S. おやつは300円以内です!! 』

 
(=55) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:03:54

【人】 未國 聖奈

 

 あたしのメッセージには、
 かなちゃんの願い事を止める言葉も、
 かなちゃんの願い事に対する苦言も、
 なーんも書かれていなかった。

 ただ、あたしがかなちゃんを好きなことだけは
 どうか、伝わってほしかった、な。

 
(417) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:04:16

【鳴】 未國 聖奈

 


    そうしてもう一度、かなちゃん宛に、
    鯖が「はい」って言ってるだけのスタンプ



 
(=56) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:04:31

【人】 未國 聖奈

 


 ……続きは、現地で言えばいいと思った。
   

 「 お菓子、買いに行かないとな 」


 どうでもいいことをひと言呟いて
 あたしはまだ保健室の奥を陣取っている。 **

 
(418) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:04:42
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a50) ししゃもん 2022/10/20(Thu) 9:05:47

【独】 金海 叶冬

/*おきづかい……しゅまない……
(-143) あさき 2022/10/20(Thu) 9:21:22

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
>>405
教室じゃないわ…(外だわ…)
(-144) dix73 2022/10/20(Thu) 9:46:27

【独】 大木慎之介

/*
あっ小鳥遊くんからお返事来てた>>319
完全に見えてなかった……
(-145) Siro_neri 2022/10/20(Thu) 9:48:19

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
いや、夜中じゃなくてもう少し早めにいくか…
(-146) dix73 2022/10/20(Thu) 9:54:03

【人】 大木慎之介

─ 朝・鈴掛と ─

[恐怖を感じながらも鈴掛に問いかけられたのは、
 鈴掛は言いたくなければ話さないだろうと
 信じられたからでもあった。

 無理強いのように思わせて強引に話させる
 なんてことだけは絶対に嫌だったが、
 鈴掛相手でそれはないと思えていたから。

 だから拒絶されるとしたら本当に距離があるからで、
 そうだったら少し怖いな、と思っていたのだが──

 拒絶はされなかった。>>343
 それでまた少し、気が楽になった。
 踏み込もうとしたとき、応えてくれる人もいるのが
 実感できて]
(419) Siro_neri 2022/10/20(Thu) 10:43:24

【人】 大木慎之介

[ピアノが弾けるのは知っている。>>344
 独学したような腕前ではないのも。
 合唱部の伴奏をしているのを聴いたことがあったから。

 けれどピアノを習う行為も、習った楽器のコンクールも、
 大木には全く馴染みのない世界で。
 鈴掛の話は新鮮だった]


  才能……、才能かぁ……、
  ……才能かぁ。


[何かをミス無くできるのに才能の差を感じる。>>345
 大木にそういう楽器絡みの経験は無いが、
 なんとなく思い出したのは、白瀬夏実に
 会長の器を見出したことだった>>1:464>>1:465
(420) Siro_neri 2022/10/20(Thu) 10:44:31

【人】 大木慎之介

[懐かしそうに独り言ちる言葉を聞いて思い出す。>>346
 似たようなことをちらりと思ったことがあるのを。

 “こんなの自分にやりこなせない、でも辞めたくない”
 副会長になりたての頃、ほんの一時期感じたのだ。
 深く思い悩むほどではなかったし、そのうちに
 報われ始めるのを感じて、気が晴れたのだが]


  ……鈴掛、頑張ってたんだなぁ。


[だから、微かに実感のこもった相槌が
 ぽつりと漏れた]
(421) Siro_neri 2022/10/20(Thu) 10:44:59

【人】 大木慎之介

[鈴掛が求める二つの願い事にも苦いものを感じた。>>347
 どちらかだけでは足りない、
 ひとつの願いでは叶わない。

 そういう悩みもあるのだと、
 新しい世界を見た気分になった。

 そういう風に私的な思いを真剣に語る鈴掛を、
 これまで見た記憶がなくて。
 語る言葉はいつものように淡々と響いているようでいて、
 どこか切々としたものを感じるようにも思った]
(422) Siro_neri 2022/10/20(Thu) 10:45:20