人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

せんぱぁいwwwwww草wwwwwwすきwww

/*
やったー!京都あってる?!
滋賀に近い京都かぁ〜どこだろ。この前比叡山行きました。

僕は那須塩原市は合宿で行ったきりだなぁ。知人にはなぜか那須出身の人が多い。
(-310) 谷崎 2020/11/16(Mon) 19:01:47

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
この辺かな。
ありがとうとても楽しかった。
(-312) JohnDoe 2020/11/16(Mon) 19:06:39

【赤】 1年 高藤 杏音

[ある日歌ってるのを聞かれた。
まあ、普段から良く歌ってるので、良く聞かれるのだが。]


これは『シャレード』ですね。
先日話したら、つい脳内を流れちゃって。
冒頭の

カッカッカッカカッカ

って音楽聞くと、ワクワクが膨らんでいくの。

『スティング』もそうだけど。
私の好きな古い映画は音楽が本当に良くて。
確かに音楽と記憶って結びつきますよね。


[ふんふん♪と歌いながら。]
(*30) Lao 2020/11/16(Mon) 19:07:28
1年 高藤 杏音は、メモを貼った。
(a30) Lao 2020/11/16(Mon) 19:08:17

【赤】 1年 高藤 杏音

私、最近『炎』をエンドレスリピってくらい聞いてるんですけど。
まだ映画見て無いんですよぉ。

映画見てから歌を聞くと、思い出し泣けるってコメント多くて。
うー!『鬼滅の刃』みたーい!!してます。
(*31) Lao 2020/11/16(Mon) 19:10:34

【秘】 4年 井田 嶺 → 外国語学部3年 天音 和花

[横座りか、もたれかかってくるかと思っていたら跨いでだった。
おい、本当に何があったんだ。

真っ赤に染まった天音の顔を、思わずしげしげとみてしまう。
抱きしめているときよりも近いそれは、いつも通りとても綺麗だけれど。

いかん、パニくってきた。]


 いや、失礼してるのは俺だと思うけど。
 こんなのそりゃ嬉しいけど、どうした。

[背中に手を回して抱きしめ返す。
密着して、ふにりと柔らかい感触がして。
天音の、甘い香りがして。くらくらする。

緊張とか別のものでいろんなところが硬くなったりしながら。
瞳を見つめながら、落ち着くの待つように、ゆっくり背中を撫でていた。

……我慢できるかなあ、俺
*]
(-313) MakotoK 2020/11/16(Mon) 19:13:16

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

由来とか特になくそういう名前がつくもんなんっスね?


[なんのコメントもなく飯が食われてる>>256って事は、不味くは無かったんかな?と胸をなでおろしつつ。
『呼ばれ待ち』の俺は非常に手持ち無沙汰で。

──先輩、猫の背中が寂しそうですよ!
メシ持ってこなくても来たらいいって言われたのに、シッポがぴん!と立ったと思いますよ?!(喜びのサイン)]


(先輩は〜俺に構いたくないんですかぁ?)


[多分俺は猫にしちゃ気が短いな。犬みたいな猫(茶トラのオス)だと思う。
いやそもそも"ネコ"じゃないしね〜って伝わらない選手権しても仕方ないわ。


先輩に向き直って、隙をついて軽くキスをして、軽く唇を舐める。主人のご飯を味見する猫のように。
今のがファーストキスなら麺つゆの味だな、って全く意味のないことを考えながらニッコリ。]
(257) 谷崎 2020/11/16(Mon) 19:23:38

【赤】 4年 井田 嶺

― いつものやり取り・名曲風味 ―

 ニッチがいいっていうなら「Misirlou」か?
 『パルプ・フィクション』がマイナーかっていうのは微妙だけどな

[ご存じニッチの代名詞、タランティーノの出世作。
訓練されたタランティーノファンは「Misirlou」の最初のサーフギター数音だけで銃撃戦を始めるくらい。]


 「What a Wonderful World」ってのもありだな。
 ベトナム戦争っていう誰でも知ってる題材で、戦時下のシーンのBGMにあれを流すって発想がもう凄すぎる。

[ベトナム戦争の最中、その兵士向けのラジオ局。
そこに呼ばれた人気DJが、規則違反の型破りで底抜けに明るい番組を始める。
そんなところから始まる、『グッドモーニング、ベトナム』は、戦争ものとしては異色の輝きがある。

まあ、いつも大体こんなやり取りに終始するんだよな、俺と犬の字。*]
(*32) MakotoK 2020/11/16(Mon) 19:28:20

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安


 俺、滋賀も京都も行った事ないっスね。
 連れてってくださいよ。湖があるのが滋賀でしょ?


[なんてドヤ顔で言ってみる。県外に出る事なんて殆ど無かったからな。地元は特に何もないけど好きだし。

ヤレヤレですよもう。この人は押し倒さないと俺を呼びもしないのかな? それはそれでどう転んでも好都合だななんてパターン巡らせつつ。

棚からPCとディスクを取り出して鑑賞開始しまーす。]*
 
(258) 谷崎 2020/11/16(Mon) 19:30:19

【赤】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

ところで、ずっと思ってたんですけど。

井田先輩のみんなへの呼び方。
なんとかの字、って、先輩何か江戸時代にハマってた時期でもあるんですか?


[そう言えば言ってたかもしれないが自分は知らなかった。
なんでなんでなーんで?
素朴な質問タイム。]**
(*33) 菜林 2020/11/16(Mon) 19:32:11

【独】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

/*
学科的なあれかもしれないけどそうだとしたら読み落としてる可能性…。そしてとても今更。
(-314) 菜林 2020/11/16(Mon) 19:33:12

【秘】 外国語学部3年 天音 和花 → 4年 井田 嶺

 
  ど、どうし、た……って、
  
私がしたかったから、ですよ!!


[ 半分本気で、半分嘘だ。

 本当は、キスとか、もっとそれ以上とか。
 そういうのが、できたら良かったんだけど。

 自分からするのはハードルが高くて、調べたはいいけど、
 どれをしたらいいかもわからなくて。

 悩んだ末の、膝の上。
 近すぎて、良く見えすぎて、この距離はいけない。
 心臓が、バクバクと大音量で脈打っている音が、
 耳を澄ませなくても聞こえてしまいそう。]

  ……め、がね外します

[ この距離は、見えすぎる。(大事なことなので)
 そっと、少しだけ身体を離すと、眼鏡を外して、
 近くのローテーブルの上に置いた、]
(-315) kasuga_2jp 2020/11/16(Mon) 19:34:21

【秘】 外国語学部3年 天音 和花 → 4年 井田 嶺

 
     
は、ぅ……


[ 眼鏡外すのは、意味なかった。
 普通に、この距離だと見えてしまう。

 そこまで、目は悪くなかったことを、少しだけ後悔した*]
(-316) kasuga_2jp 2020/11/16(Mon) 19:34:23

【秘】 外国語学部3年 天音 和花 → 4年 井田 嶺

[ ちなみに、自分のことでいっぱいいっぱいな私は、
 もし、お尻の下に違和感があろうと、
 今のところは、気づく余裕などなかったりするのだった*]
(-317) kasuga_2jp 2020/11/16(Mon) 19:36:43

【人】 三年 菊波 空

 いいや、言わなくて大丈夫だ。

[まだいいますか?>>237に緩く首を振ってこたえる。
持ってた恋愛観や経験などを互いに裡を知り合って、互いにこの距離から離れようとしないならそれで十分だ。
部室>>175でいったような事柄を言い返されるとも思っていなかったし]

 …あの時止めた理由ってそういうこととは思っていなかったけどな。

[無精髭好きとは>>236とか、そんな風に意外なことは多々あったが]

 そもそも俺は自分が気に入っているからな。性格も見られていた部での行動をとる自分も、それこそ空っぽでいようともな。

 自分で自分を嫌いになるような行動は極力とらねぇしな。

[感傷も卑下もなく、その辺り肯定している>>235というのが自分にもあるというならあたっているが、その辺りは杏音からも似たようなものを感じている]
(259) S.K 2020/11/16(Mon) 19:38:48

【人】 三年 菊波 空

 にしても確かに長期戦だなぁ。

[恋人の関係になった時からそこまで考えていたわけでもない...は杏音>>228の恋愛観を聞いてみて思いながら、自慢げに微笑む>>237をみながら抱擁をやめる]

 じゃあその間俺は惚れさせ続けなきゃならないな。

[じっと杏音の顔を見つめ両手で顔を挟むように頬に触れる]
(260) S.K 2020/11/16(Mon) 19:39:34

【赤】 外国語学部3年 天音 和花

 
  『炎』!!! わかる、わかるよ!!!
  延々、リピートしちゃうよね

  あー、また観たいなー

[ 友人たちの間で、『鬼滅の刃』を観にいくことを
 なぜか、「キメる」というせいで、そこかしこで
 「今夜、キメてこようと思う]とか聞こえてくるので、
 たまに、にやにやしてしまう。

 おう、いっといで。と*]
(*34) kasuga_2jp 2020/11/16(Mon) 19:40:06

【人】 三年 菊波 空

 今でも可愛いけど時間がたてばもっと美人になってしまいそうだな。
 (ふにふにむにむに)
 ぉお…これは確かに、男を惑わしてしまいそうだ。
 (むにんむにん)

[一頻り杏音の可愛さ(?)魔性(?)っぷりを味わい、肩を震わせて堪えるように口元を引き結んで手を離した*]
(261) S.K 2020/11/16(Mon) 19:40:24

【独】 外国語学部3年 天音 和花

/*
すまん、相変わらずのサンドウィッチ職人
(-318) kasuga_2jp 2020/11/16(Mon) 19:43:34

【秘】 4年 井田 嶺 → 外国語学部3年 天音 和花

 お、おう。
 なら、いいけど、よ。

[その勢いに気圧されて、少しだけ冷静になった。

惚れた女が膝の上。
密着してて、体の感触がダイレクトに伝わって、
心臓の鼓動も息遣いも、気持ちすら聞こえてきそうだ。
自分の心臓が、あほみたいにうるさい。

そっか。
眼鏡をはずすのを見ながら、微笑んでしまう。]


 塗り替える覚悟、できたか?

[戻ってきた視線を合わせて、小さく囁く。
昼間のメールのことを思い出して。

そのまま、唇を合わせた*]
(-319) MakotoK 2020/11/16(Mon) 19:47:14

【赤】 4年 井田 嶺

 いや?
 時代物はあんまり観てないよ。

[>>*33小鳥遊の素朴な疑問に素朴な回答。]

 俺が一年のころ、山岳部の影響で犬の字とかをそういうふうに呼ぶことが多くってさ。
 体育会系、素直に名前を呼ばない病ってなんでなんだろうな。

[同期に関してはそのまま呼び方が残ってしまった。
まあわかればいいんだよ、わかれば*]
(*35) MakotoK 2020/11/16(Mon) 19:50:41

【赤】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

そうなんですか〜。
まあ、お友達同士なら問題ないですよね。


[対等以下の相手への呼び方とかいたものだからちょっと気になっていたが、まあそれこそ江戸時代の話なので、まあ良いか。]


私は体育会系にあまりいないのでなんともですね。
そう言う映画でもあったのかと思いました。
(*36) 菜林 2020/11/16(Mon) 19:59:07

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
犬鳴先輩が雑に扱われてちょっと怒ってる。
なら、可愛いよね(多分違う
(-320) JohnDoe 2020/11/16(Mon) 20:00:31

【秘】 外国語学部3年 天音 和花 → 4年 井田 嶺

 
   そ、そう……です、いいのです

[ ちょっと大きな声を出したら、
 少しだけ、冷静になる、本当に少しだけだけど。

 ぎゅうとまた、抱きしめて。
 細身だけど、確りしている先輩の胸に、顔を押し付ける。
 だけど、覚悟で来たか?と囁かれ、そっと、顔をあげた。]

   ――そ、の……ん、ッ

[ 何か言おうと、口を開いたけど。
 言う言葉を思いつく前に、唇を奪われて、
 一瞬、パチパチと、瞳を瞬かせたけれど、すぐに瞳を閉じる。

 息を吸いたくて、ちょっと離して。
 また、今度は、自分から、
 ちょんとほんの一瞬だけ、唇を重ねた。

 なんだっけ、バードキスっていうんだっけ。]
(-321) kasuga_2jp 2020/11/16(Mon) 20:04:42

【秘】 外国語学部3年 天音 和花 → 4年 井田 嶺

 
   ――…今ので、返事になります?

[ 色っぽく誘うなんて、やっぱり無理で。
 不安そうに、そう言って。

 それから、ぽそりと、付け加える。]
(-322) kasuga_2jp 2020/11/16(Mon) 20:04:44

【秘】 外国語学部3年 天音 和花 → 4年 井田 嶺


   その、押し倒すのは……
   ちょっと、避けて、もらえたら……


[ 下から見上げる光景を見る勇気が、まだちょっとない。*]
(-323) kasuga_2jp 2020/11/16(Mon) 20:04:49

【人】 1年 高藤 杏音

[『自分で自分を嫌いになるような行動は極力とらねぇしな。』って。聞こえたら、同じだって微笑んで。
頬を挟まれても特に動揺するような事も無く。
先輩を見つめ返していたけれど……
むにむにふにふにほっぺを揉まれて。
それは別に良いけど、笑いやがったなこの野郎!
私の導火線は短いぞ!!!]


むきー!!!
先輩の好みの顔じゃないのは薄々察してたけど!
高藤杏音が可愛いのは純然たる事実なんだからな!!

今に見てろ!!!
大人の色香を身に纏って悩殺してやる!!!


[何十年後の話しですか?*]
(262) Lao 2020/11/16(Mon) 20:06:34

【独】 1年 高藤 杏音

/*
キスされるかもとか_も考えなかったからすごいよな。
全く動揺しない杏音。

いや、普通に、素直に、先輩の言葉信じてるだけなんですけどね。
(-324) Lao 2020/11/16(Mon) 20:09:19

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

[たしか、この後輩の名前もかなり特殊だった気がする。
自分の名前は、どうやって決めたかなんて聞いたことがなかったけど、頼安なんて珍しい名前、家族に聞いてみたりするのだろう。

なんて考えながら料理を食べる。味の出来は大変良かった。別に食べればいい派の味覚ではあるけれど。

そして、そんな後輩を横目で見遣れば心なしかウズウズしているような背中が見えた>>257]

 んー
 味見できた?うまいやろ、これ

[軽いキスに応える。
そして、作った本人に向けて、自分が作ったみたいにして言ってみた。]
(263) 水彩 2020/11/16(Mon) 20:13:16

【独】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

/*
高藤さん可愛いね。
いや、この村の女子みんな可愛いよね。
(-325) 菜林 2020/11/16(Mon) 20:15:47

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

 ええ、遠いやんこっから。別にええけどな
 ビワイチ(琵琶湖一周)とかやんのは嫌やで俺

[滋賀と聞いて琵琶湖を出されて、そういえば運動やってたな、なんて思って話題に出す。
と、棚の方へ行ったかと思えばPCとディスクを取り出していた。>>258]

 ほんま落ち着き無い猫みたいやな

[矢継ぎ早の質問に、忙しない行動。
にゃあ、なんてよく鳴いてた気がして、そう例えてみる。]

 尻尾は付いてへんみたいやけど

[ディスクを取り出そうとする行動中に、尻に触れてみた。
さっきから尻尾が見えた気がしたのだが、気のせいだったみたいである。*]
(264) 水彩 2020/11/16(Mon) 20:16:04